• ベストアンサー

「北の国から」の一場面で。

noname#50614の回答

  • ベストアンサー
noname#50614
noname#50614
回答No.5

それが五郎の育て方、考え方なのですよね、きっと。 いつも、叱り倒したり、自分の考えを一方的に伝えるのではなく、相手を見守り、帰ってきたら温かく愛をもって迎える・・・そんな風に子供たちに接してきたように思います。特に蛍に対しては。 自分の手で育ててきた蛍の気持ちや行動を信じているのでしょうね。 そしてそれがたとえ誤りで良いことではないとしても、一時的なものであり、良心の呵責を持ってそれでもそうしたんだ、と蛍の行動を考えたのかな・と思います。 五郎らしい親の行動だと思います。 でも勿論それだけじゃ親子関係・教育は成り立つわけではなく、足りない部分は六郷の人々が補ってくれているんじゃないかな。 私だったら、やはり五郎と同じ行動をとりたいです。 だって充分大人になった二人であり、信じた娘とその娘を愛してくれた人の行動を、受け止めたいです。 その後もし娘が自分の行動に傷つき疲れて帰ってきたなら、迎えてあげたい。 そこからまた始めてもいいと思うのです。甘いかもしれませんが、不倫なんて誰か一人の責任とは言い切れないですしね。 五郎は、「富良野に帰ってくるのは恥ずかしいことじゃない」っていつか東京に行く純にも言ってましたよね。五郎自身も結局東京から富良野に戻って来た人ですし、そういう背景もあって、こういう行動を五郎はとったのかな・と思います。

noname#5405
質問者

お礼

なるほど。 このシーンだけ見ると、plum8さんの考えはと私と非常に近いなと思いました。 私も、そのときの状況にも寄りますけど、このシーンの状況の場合は、 >その後もし娘が自分の行動に傷つき疲れて帰ってきたなら、迎えてあげたい。そこからまた始めてもいいと思うのです。 という度量の広さを、親として持つべき、と思うんですよね。

関連するQ&A

  • 「北の国から」ファンが選ぶ名場面は?

    「北の国から」といえば感動の宝庫ともいえるべき「名場面」が数多くあります。マニアの方も非常に多いと思います。 私もそのうちの一人なのですが、ひとつだけ名場面を選ぶとすれば非常に迷ってしまいます。 そこで、皆様にアンケートとして、あえてひとつ選ぶならどの場面ですか。 私は悩みに悩んで、川からパイプで水を引いてそれが貫流したとき、五郎に水が通った事を報告しにいく純と蛍が五郎と抱き合って喜ぶシーンが一番ではないかと・・・・・ホンとはもっといっぱいあるのですが・・・挙げたらキリがないので・・・ 回答待っています。

  • 『北の国から』の純の毛染め?ストパ?

    この前、北の国から「秘密」があって、初めてみました。見入ってしましました。その中で、過去の思い出を映すシーンで、蛍や岩城こういちが、純に乗りかかって毛染めかストパーか、ただ整髪料を塗りたくってあげてるのか・・・ってシーンがありました。どういう設定で、どのぐらいの時期のものでしょうか?わかる方教えて下さい。純が大好きです。

  • 北の国からの疑問あれこれ

    最近、「北の国から」すべて見終わりました。 そこで、疑問点がいくつかあります。 ・[89’帰郷」で看護学校へ通う蛍を駅まで送る五郎はなぜ最寄の布部駅ではなく1つ先の富良野駅まで送っていたのか。快速が止まるからでしょうか? ・ロケには1年かけるらしいんですが、吉岡秀隆さんや中島朋子さんは学校はどうなさってたんでしょう? ・「87’初恋」で納屋の前で「父さんが東京行くの許してくれたよ」と蛍が言うと純が「もう遅いよ蛍」と言い「どうして?今更そんなこと言わないで」と蛍はなぜあんなに深刻になる必要があるのか? 以上、つまらない質問ばかりですが、気が向いた方、知らせてください。

  • 北の国から:純の母親の浮気の原因は?

    純くんの両親は母親の浮気が原因で離婚 と聞きました・・・(連ドラの頃?) どうして母親は浮気に走ったのですか? 五郎のどんな事に不満があったのですか? ただのデキゴゴロだったのですか? 五郎と蛍は母親の浮気現場を目撃したそうですが どんなシーンを目撃したのですか? 「北の国から」フリークの方 お願いしますm(__)m

  • 北の国からにイライラする

    私の夫はバツイチです。 前妻さんにも私の間にも子供は居ません。 離婚した理由は前妻さんの浮気が発覚し、別居し北海道に転勤。 その後、前妻さんから一方的に離婚されたという話でした。 その前提がありながら 「北の国から」 をDVDで借りてきて一緒に見ようといわれました。 旦那はだいたいのストーリーを知っているのですが、私は知らずに見ていると主人公の五郎さんがまんま旦那で驚きました。 ・配偶者の浮気 ・北海道への別居 ・離婚 なんでこんなドラマを私と一緒に見ようと思ったのか旦那の精神が分かりません。 特に五郎さんが北海道で女性と出会うシーンでカラオケをしながら別れた奥さんとの結婚式を思い出すシーンがありました。 そんな話を私が見て楽しいはずはないのに…と思ってしまいました。 遠回しに 「もう見たくない」 と提案してみたのですが 「なんで?」 と言われて相変わらず借りてきます。 ドラマの話に対して私が過敏になりすぎているのでしょうか?(おそらく冬の辛い時期のジュン君とホタルちゃんを見て感情移入してしまったのだとは思います) 「北の国から」というより旦那へ対するイライラする気持ちをどう整理したらいいのか分からず困っております。 もし、似たような経験をされた方がいたら教えてください。 ただ「北の国から」はかなり面白く結末は非常に気になります。

  • 「鬼滅の刃」の価値観

    今さら、改めて、ですが 「鬼滅の刃」の世界の価値観について、どうしても気に入らないなあ、と思うのが、「血なまぐさい殺戮シーンとギャグシーンが混在する点」です。 壮絶な最後を迎えた炎柱がSDガンダムみたいなカワイイマスコットになって売られたり、女子高生のバッグにぶら下がってたり、 劇中でも変なギャグシーンの後で場面変わって無垢の市民が鬼に惨殺されたり、 あれ、一時話題になってそれなりに批判されましたよね。だのに未だに変わらず(むしろより先鋭化して)放映されてて、 その事を知り合いに言うと、「たかがフィクションのアニメじゃん」なんて言われるのですが、いや、そういうの、理屈抜きで何か嫌にならない?と思ってしまいます。 皆さんは、ああいうのOKですか? OKな理由って、何なのでしょうか? 理屈抜きで嫌になるのは、ただの偏見でしょうか?今はそういうの当たり前?

  • 蛍の不倫相手が弾いていたチェロの曲は?

    フジテレビのドラマ「北の国から95秘密」で、蛍の不倫相手の医者が、最果ての診療所で弾いていたチェロの曲は何でしょうか? 放映当時は特に気にしていなかったのですが、最近チェロの魅力に目覚め、気になっています。 あのシチュエーションでは、チェロの音色しかあり得なかったと思いますが、元空手部のチェリストというのは多少無理があるような(^_^;) 10年以上も前の話しで恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 2年前の不倫慰謝料請求したほうがよいか(証拠なし)

    30台♂です。 2年前、妻の不倫により離婚しました。 子供はわたしが引き取っています。 元妻は離婚後、その男と同棲していましたが既に別れています。 元妻からは養育費のほか、慰謝料を分割払いで受け取っています。 男は元妻の職場の同僚で、不倫期間は3~4ヶ月でした。 そのときは男からは慰謝料をもらうつもりはなかったのですが 今考えるとなぜ請求しなかったんだろうと思い、今更ですが 百万くらい請求してみようかと考えています。 請求する理由はその男(医者)にも何らかの責任を取らせたい からです。 不倫証拠の写真などはありませんのでダメモトになるかも しれませんが請求してみたほうがよいでしょうか。 なお離婚後、元妻は同棲先に住民票を移していたので人違い ということはありません。 何かアドバイス頂けると助かります。

  • 北の国からの

    一度も観たことがない私のような人でも「子供が食べてる途中でしょうがっ!」ってセリフは聞いたことがあるくらいなぜか有名ですが、なぜあんなに有名なのでしょうか? それと田中邦衛さんはなぜそんなに言葉を荒げるほどキレていたのでしょうか? 普通にたしなめるくらいではダメだったのでしょうか。

  • 北○○という国。。

    ワタシは教養もなく、あまり詳しくもないのですが。。 どうして、あんなムチャクチャなことばっかりする国が、ちゃんと国家として、存続し続けていけるのかがわかりません。。(「ジャイアン」が王さまとなって、好き勝手なこと言ったり命令したりしていて、怖くて反論できない国民のスネオやのび太が、コキ使われている。。そんなイメージです。。・・・これ。。。日本とアメリカ??。。(爆)) 別に血なまぐさいことをしなくても、各国が一丸となって、あの国を変えることはできないのでしょうか。(政権交代をするまで、徹底した経済封鎖をする、等で。。もっとも、北○○の国民のみなさまが、今のままがイチバン良い、と思っておられるのなら、ハナシは別ですが。。) (例え、どこかの強国の属国になったとしても、自分や自分の子供たち親たちが飢えて苦しむよりは、全然いいと思うのですが。。) そもそも、今回のことで、イージス艦を動かし、飛行機を飛ばし、相当の経費がかかっていると推察しますが、そういったものを後で請求したりとかはできないのでしょうか。。