• ベストアンサー

東京での引っ越し先について

chineselanternの回答

回答No.2

住むのにお勧めと言っても何がお勧めなのか解りません。 この場合は通勤に便利でいいのでしょうか? 一度、東京の地図と路線図見る事をお勧めします。 土地勘が無いならなおさらです。 職場から乗り換えなしで30分は非常に厳しいです。せめて1時間は許容範囲にしましょう。 都内で7万で住める部屋が全く無いわけではありませんが、築年数、間取りの悪さ、狭さ、駅から遠い等色々あります。 私の友人が3人都内に住んでいます。 1.8万円:築25年のアパート。6畳+キッチン、ユニットバスで駅から徒歩20分です。 2.7万円:築年数不明の木造アパート。で6畳+キッチン風呂なしですが駅から徒歩5分です。 3.8万円:築30年のマンション。4畳半にキッチン+風呂トイレで8万、駅から徒歩10分です。 ネットでも検索できるのでご覧になってみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 東京への引越し

    転職し、4月から東京で働く事になりました。 現在は京都(実家)に住んでいるので、引越しをするのですが 東京の事が全くわからず、どの辺りに住めば良いのかもわかりません。 通勤は都営浅草線・京浜急行の泉岳寺駅までです。 路線の事もまだほとんどわかりませんので通勤時間が1時間以内で あまり乗り換えをしなくても済むような場所が希望です。 (1回程度の乗り換えは問題ありません。) また住居は駅から近く環境が良い事、セキュリティがしっかりしている事を重要視しております。 どの辺りに住めば良いか、また家賃の相場も教えて頂けませんでしょうか。

  • 大阪→東京へ引越

    9月20日より東京で働くことになりました。 一人暮らしです。 土地勘がないもので困っています。 家賃:6万円以内 場所:御茶ノ水又は秋葉原より40分以内 ☆希望☆ トイレと風呂は別 治安はなるべく良いところ 税金が安いところ が希望です。 1.良い場所 2.家を決めるタイミング(不動産屋と接触)等 をお教えいただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 勤務先は中目黒で引越しを考えています

    引越しを考えています。 勤務先は中目黒で、今は東急東横線と横浜線を使っており、 4月まで友人と一緒に2DKで7万の家に住んでいました。 友人が転勤のために引っ越し、 今、私は一人でその家に住んでいます。 ですが、金銭的にかなり厳しいので家賃の安い地域を探しています。 東横線沿いか、仕事柄渋谷に出ることが多いので渋谷乗換えで、 通勤時間が1時間以内くらいの場所を希望しているのですが、 土地勘もあまり無く、家賃相場の安い地域がよくわかりません。 詳しい方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 新宿で働くための引越し先!

    歌舞伎町で働くのですが関西在住の為、どこに住めば良いのか土地勘もなくわかりません。どなたか詳しい方アドバイスお願いします。出来るだけ通勤には時間をかけたくありません(自宅から新宿駅まで徒歩も含め20分以内)1Kでセパレート20m2以上で家賃8万円ぐらいまででありますでしょうか?あとどこが便利などとも教えて頂ければ助かります。

  • 引越しを考えています。

    籍を入れたばかりの新婚です。 現在はもともと私が住んでいたマンション(1k)に二人で住んでいるのですが、10月に第1子が産まれるため、引越しを考えています。 旦那の職場は銀座なのですが、二人とも地方出身で東京都下に数年しか暮らしたことがないため、東京の事情がわかりません。 以下の条件でどこかお勧めの場所はありますでしょうか? ・銀座から電車で45分以内 ・乗り換えはあってもかまわない ・駅から10分以内 ・家賃が9万以内 みなさんの意見を参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 北海道から東京へ引っ越し。通勤時間1時間位で住みやすい所は?

    今年の2月位に、北海道から東京に引っ越す予定です。 北海道から出たことがなく、家賃の相場や土地勘など まったくわからない状態です。 ちなみに会社は西新宿あたりの会社に行く予定です。 希望としては、住まいから最寄駅まで10~15分位で 職場までの通勤時間が1時間位。かつ乗換が少なくわかりやすい ところを探しています。 なお、家賃の予算は、6万円位で車庫つきの物件を希望しています。 東京の住宅事情はわからないので、ぜいたくな条件かもしれませんが アドバイスをお願いします。

  • 引越し先を検討中です。

    今秋、転勤することになりました。東京の人形町か浜町へ通勤することになります。 関東方面にはまったく土地勘がありません。 通勤時間は60分以内で乗り換えはできれば1回まで。家賃は8万くらいまでで、子供ものびのび育てられるような住むのに良い場所を教えてください。 ちなみに現在の候補地は埼玉県東武伊勢崎線北越谷駅周辺。つくばエクスプレス八潮駅周辺か三郷中央駅周辺です。

  • 東京で一人暮らしにオススメの場所

    今現在無職なのですが、仕事を求めて田舎から都内に引っ越しを考えています。 なので仕事場所が決まっていないのでどこに住居を構えるべきか悩んでいます。 ちなみに引越しを終えてから仕事探しを始めるつもりです。 ・主要都市まで電車で20分以内 ・物価、家賃相場が安い ・人がゴミゴミしてなくゆったりしている ・お店もそれなりにあって一人暮らしに向いている ・足立、葛飾、江戸川区は除く ・神奈川でも可 家賃6万5千以内、駅徒歩10分圏内を考えています。 この条件でオススメできる場所はありますでしょうか? 出来れば沿線や駅名をピンポイントで教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 東京で引越しにおすすめの場所を教えてください

    春から同棲するために引っ越し、賃貸物件を借りるのですが、あまり知識がないので、おすすめの場所を教えてください。 家賃は12万円くらい、 駅から徒歩10分圏内くらい、 間取りは1LDK以上、 築年数 は20年以内くらい、 (できれば新しいほうがいいです) 職場まで電車で30分以内、 (職場は、表参道と代々木近辺です) 以上がだいたいの希望なのですが、 どの辺りがおすすめでしょうか? できれば、山の手線の駅付近がいいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 引越し先でかなり悩んでいます。。。

    来年から就職となり、勤務地が東京駅八重洲口になります。 そこで現在西武池袋線江古田駅に住んでいるのですが、引越しを考えています。 江古田でも池袋から乗り換えで丸の内を使えば早いのですが、他もみてみたいと考えています。 ☆駅から徒歩7分以内 ☆家賃は6.5万くらいまで ☆治安がいいこと ☆食料品の買い物に困らないこと ☆通勤がラク この条件の中で探しているのですが、先日高円寺を見てきて、やはりちょっと高めなイメージがありました。 市川(千葉方面)も検討していますが、あちらは治安がよくないと聞きますし、蒲田や大森の方はどうなのでしょうか? あとは、東急池上線や目黒線が気になっています。ここらへんだと江古田から引っ越す意味もなくなってしまいそうですが・・・・ と、本当に悩んでいます。。。皆さんの意見を参考にさせていただきたいのでアドバイスよろしくお願い致します☆