• ベストアンサー

おたふく風邪(流行性耳下腺炎)について

子供がなる病気ですが、20半ばのときにおたふく風邪になりました。 一度おたふく風邪にかかると、二度とないと知ったんですが、本当ですか? 不安なんです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qzpmg
  • ベストアンサー率15% (28/185)
回答No.1

こんにちは、qzpmgです。 okwwaavveeさん、一度おたふく風邪にかかると、 二度とないは本当ですよ。 大人になってから、かかる人がいるって聞いたことが あるけど、本当なんですね。 自分は、まだおたふく風邪になったこと無いですよ。 というより、記憶に無いです。 では、

okwwaavvee
質問者

お礼

ありがとうございます。本当なんですね。でもまたおたふく風邪になる可能性はゼロではないと思うので不安です。おたふくは子供が主なので恥ずかしいです(->_<-)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おたふくかぜは何度もかかる?

    おたふくかぜは一度かかったら二度とかからないと聞いていたのですが、子供さんから二度目をうつされたお母さんがいらっしゃるようです(このサイトでそのような方のお話がありました)。 おたふくかぜは何度もかかるものなんですか。詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • おたふく風邪 治ったはずなのに3日後に再び耳下腺に腫れが!

    初めて質問させていただきます。 9歳の娘が5/17からおたふく風邪になりました。18日から23日までパンパンに腫れ、その後は回復傾向にあり、26日には腫れもほぼ引き、医者の許可も得て登校しました。 食欲もあり元気に過ごしていますが、今日29日の夕方頃から耳の付け根あたりがまた少し腫れてきました。少し痛たがっています。 ここで質問ですが、治ったとおもったのに、耳下腺の腫れが繰り返し起こることはあるのでしょうか?それとも別な病気になったのでしょうか?また耳下腺が腫れている間は登校できないのでしょうか?・・・もちろんムリはさせられないですが(>_<)

  • おたふくかぜ

    最近聞いた話なんですが、子供の頃に「おたふくかぜ」になってしまった方が良いと聞いたことがあります。 大人(男性の場合)になってからの「おたふくかぜ」は大変なことになるとか? これは本当なんでしょうか。本当だったらどうなるんでしょうか?

  • 顎関節症と流行性耳下腺炎(おたふく風邪)と耳鼻関係どの病気か

    高1です。 タイトルの通りなのですが、顎関節症とおたふく風邪と耳の病気の症状のようなものが、今自分には起こっています。 左の顎から耳にかけてだるく、顎が重いです。 昨日の夜の食事中、いつも自分は左の方で噛んでいるのですが 噛んだとき顎に響く感じがしました。 今日の朝も同じ症状でした。 ちなみに、今日の昼はそこまで酷くなかったですが、今だに顎が重く、耳に違和感を感じます。 耳の中はなんか気圧の高いところに行ったような感じがします。 ネットで調べてみたのですが、顎関節症とおたふくの疑いがあります。 親には「歯軋りが酷いから顎関節症じゃないか。おたふくならすぐ腫れるよ」 って言われました。 現段階ではどこも腫れてないです。 ちなみに自分は、歯軋りがとても酷いそうです。 (自分では気づかないのですが・・・) そのせいで顎関節症になったんじゃないかと言われました。 自分は、おたふく風邪の注射をしているので、なってもそこまで 症状は重くないと思いますが・・・ あと、耳の中が変なので中耳炎なども疑っています。 耳の中の病気でも、顎にくると親から聴きました。 果たしてこれは何の病気なのでしょうか? 非常に困っています。 どなたかお願いします。 何か質問等ありましたら、補足でお答えします。

  • おたふく風邪の腫れ等について

    子供がおたふく風邪になりました。 以前どこかで「おたふく風邪の腫れは、触っても腫れている分との境目がない」と効いた事があるような気がするのですが、子供の場合、耳の下にはっきりとした境目(こぶのように固い)が出来てきました。 おたふく風邪の腫れは、実際境目があるのでしょうか?? もしかしたら、何か違う病気ではないのか、ちょっと不安になっています。 子供の症状ですが、耳の下が腫れ始めた日の昼から熱(最高38.1度)を出しました。でも、熱が出たのはその日だけで、それ以降、右耳の下の固くなって腫れている部分を触ると痛がる程度です。病院(小児科)へは、腫れ始めた日に連れて行きましたが、両方の耳の下を触った後、聴診器を当ててお腹側と背中側の音を聞いてから、喉の具合を見ただけでした。おたふく風邪の時は、これくらいの診断で判断がつくのですか? 初めての子供なので分からない事、知りたいことだらけで・・・ よろしくお願いします。

  • おたふく風邪のお薬は・・・・?

    8歳の子供がおたふく風邪になりました。 昨日受診した時には、耳下の腫れもほとんど無く 熱も37度で微妙だったのですが、 本人が耳下をとても痛がっていたのと、学校で流行っていたので、 まあおたふく風邪だろうという診断でした。 「あまり痛いなら鎮静剤とシップを処方するのだけど、軽そうだからいりませんね、」医師にと言われ、お薬は何も出ませんでした。 風邪で出るような飲み薬はおたふく風邪には必要ないとの事でした。 夜になって、熱が上がりだし、39.2度ぐらいまで出ました。 耳下も相当痛いらしく、痛い痛いと泣いています。 ご飯もほとんど食べません。 本当に何のお薬も飲まなくて良いのでしょうか? 抗生物質とかのお薬は必要ないのでしょうか? もう一度受診した方がいいでしょうか?

  • 耳下腺炎について。

    水曜辺りから、片側の耳下辺りを押すと痛みが出てきて、日に日に強くなり触らなくても痛いようになってきたので、かかりつけの内科で診てもらったところ、『耳下腺炎』と言われました。私自身、おたふく風邪に子供のころなったかどうか定かではないのですが、先生が言うにはおたふくではないようなので安心していました。 ところが、腫れがひどくなってきて扁桃腺の片側がふさがれるくらい腫れてしまいました。内科の先生は、もう少し腫れるかもしれないと言っていたので薬も飲んでいるし大丈夫だろうとは思うのですが、どんどんふくらんで喉がふさがれて呼吸困難にならないか心配です。。 念のため、耳鼻科にも行くべきでしょうか?? 同じような症状になられたことがある方、どんな様子だったかなど教えてください。

  • おたふく風邪

    ちょっと意味深な話を聞いたのでどなたかお答え下さい。 私は未だにおたふく風邪をやっていません。これって子どものうちにやっておかないと大変なことになると昔から言われてきたことは知っているのですが。 大学の教授が「大人になってからおたふく風邪になると男の場合精子に影響が出て子どもを作るときに障害が出るかもしれない」って言ったんです。 最近食べ物を飲み込むときのどと耳が痛くなってこれはおたふくか?って思っていたときにこんな事を言われてしまいとても不安になりました。 3日以上痛みが引かないので今度医者に診てもらいますが、おたふく風邪を大人になってからやると精子に影響する物なんですか?

  • おたふくかぜ

    子供が(中一)おたふくかぜにかかりました。3日ぐらいでねつもなくなり、まだはれはひいていませんが、元気でした。家で遊んでいました。でも、今日の(6日目)午後また、38度台の熱が出てしまいました。おたふくかぜは7日間で治ると本にかいてあったのですが、はれもまだひいていません。こういうことってあるのでしょうか?教えてください。

  • おたふく風邪

    24歳です。 3日前におたふく風邪にかかりました。頓服薬を飲み続けて、熱はおさまりましたが、腫れが一向に治りません。むしろひどくなっています。 この場合は病院にもう一度行った方が良いのでしょうか? 首の方まで腫れてきて少し不安です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-708Aプリンターのイエロー色が印刷できません。ノズルヘッドクリーニングを繰り返しても改善されません。
  • EP-708Aプリンターのイエロー色が印刷できません。ノズルヘッドクリーニングが効果なし。
  • EP-708Aプリンターのイエロー色が印刷できない問題に悩んでいます。ノズルヘッドクリーニングを試みましたが、改善されません。
回答を見る

専門家に質問してみよう