• 締切済み

なぜ、韓国政府は反日政策をとるのですか?

pandaloveloveの回答

回答No.5

韓国の国民性じゃないのかな。 反日というより、自分たちが何かにつけて上だと思っているから。 かの国は、昔から易姓革命がお好きだから、その政府の正当性を主張するのに、 前政権を強く否定する傾向があるみたい。 だから、個人の歴史も自分に都合がいいように変えてしまって、 事実がわからないし、自分の間違いも認めない。 そんな国に、歴史の再評価なんか無理でしょう。 だから、日清戦争の結果、日本が清から強制的に独立させようとした時、 当時の国王は、「せっかく大国(清)の属国なのに」とホントに嫌々でした。 (イザベラ・バードの「朝鮮紀行」にもこの時のことが書いてあります) ところが、日本が日露戦争で(近代で初めて)アジアの国が白人に勝つと、 日本に(保護国ではなく)併合してほしいと望みました。 悪名高い「創氏改名」も、実は朝鮮から「日本人になったから、日本名にしたい」 と申し出ていたからなので、皇民化政策からではありません。 (だから、改名は任意で、台湾の改姓令も強制ではないから実施率は数%) 実際、併合当初には勝手に日本名を名乗る者が多く、禁止されていました。 創氏改名の時には、総督府は「強制はダメ」と数回布告までしましたが、 現在では改名は2割程度だったのに、「名前を奪われた」とか主張します。 (日本も含め)研究者も平気で「強制だったので、改名しないと差別された」 とか、「仕事をやめさせられた」とか主張します。 その人たちは、終戦まで改名しなかった知事がいたことは見えないようです。 そもそも、歴代大統領のほとんどが、逮捕や亡命や不慮の死をするお国柄なので、 権力を取れば天国、取られれば地獄の国なのです。 ありえないけど、日本が何らかの理由でアメリカに代わるような世界のリーダーに なったり、強大な指導力で第3勢力を組織して南北統一でもしない限り、 この反日は終わらないのでは?

Guan-Yu
質問者

お礼

易姓革命がお好きなのはよくわかりますが、自分達の周辺には日本統治時代に作られた物がたくさんあるのに、それに対しては気にならないのでしょうか? 日本統治時代を批判、否定するなら、それらの日本統治時代の遺物も否定し破壊すればいい。 韓国語の中にも日本語からの外来語がたくさんあります。 それらの言葉も自分達で書き換えればいい。 しないとしたら、それらに対しては親日的な思いを持っているのでしょうか!? なんだか、韓国人の考え方は都合のいい考え方だと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 韓国の反日政策

    このサイトでもそうですが、韓国を嫌う理由の一つとして韓国の「反日政策」がよく挙げられています。とくに学校教育において、歴史的事実を曲げてまで「反日」を子供達に刷り込んでいる、と。 私なりに情報を集めてみるとどうやらこれは事実らしいということはわかるのですが、ではこの政策をとって韓国という国はどうなりたいのでしょうか? 北朝鮮を将来的に併合することを視野に置いて、親北教育をしているというのは私でも理解できるのですが、どうにもこの反日政策だけは理解できません。 あちこちのサイトを覗いてみると、 ・自ら(韓国政府)のアイデンティティが崩壊しかかっているので隣の成功者である日本を非難してどうにか自我を保っている。 とか、 ・韓国政府の無能ぶりが日本と比較することで明るみに出てしまい、政府が失脚してしまう危機にあるので嘘を刷り込んでそれを防いでいる。 等の、似たりよったりの理由が書かれています。 また、自らを過大に鼓舞する姿は戦前の日本のようで危険だという意見もありました。 実際のところ、何の目的で韓国政府はそういった政策をとっているのでしょう?お詳しい方、無知な私に教えてください。

  • 民主党を批判する人は反日ですか?

    まだ結果は出ていませんが、民主党が政権をとったとして、 政府民主党の政策を批判する人たちはネット上などで、反日、非国民呼ばわりされるでしょうか。 或いは、反日、非国民呼ばわりしてもよいでしょうか。 だって、いままでウヨの人たちは政府に批判的な人たちをそう呼んでいたし。

  • 韓国の反日政策について

    韓国が日本を嫌うのは歴史事実を考えれば理解できますが、理解しにくいのは、昔より今のほうが憎み方がひどいということです。これは韓国政府が日本を憎むように仕向けているからだと思います。 中国は小泉首相の靖国訪問に対抗して一時反日活動を政府主導でやりましたが、その結果国際的支持を得られないばかりか貿易にマイナスになったので撤回しました。韓国だって反日政策はマイナスだと思うのですが止めないのは何かメリットがあるからだと思います。どういうメリットがあるのでしょう?

  • 日本政府は、韓国政府の前政権の決めたことは守らない

     日本政府は、韓国政府の前政権の決めたことは守らない政策を、行うべきでは。 日本政府は、韓国政府のように、戦中の政権の行ったことは守って引き継ぎことは、しませんと、韓国政府に通知するだけで、終了させる。  だから、元徴用工や慰安婦の補償は、戦中の政権の行ったことであり、責任持ちませんと。韓国政府に習ってと。 そうすることが、対等の国と国とのやるべきことだと、思いませんか? みなさん、どう思うか教えてください。

  • 韓国と台湾の植民地政策について

     つい最近まで、韓国人の夫と10年以上、韓国に住んでいました。このたび、転勤で台湾に引っ越してきましたが、対日政策というか、対日感情というか、この二つの国の、日本、日本人に対する態度、感情があまりに対照的なのにびっくりしました。  韓国の反日教育は、すごいです。私は現地に溶け込み、子供たちを現地の幼稚園、小学校に通わせてきたので、骨身にしみて、よくわかっています。この10数年、言葉がわかるがゆえに、嫌な思いをしたことは数知れず。ここ数年、勝手に日本で盛り上がっている韓流ブームや「日韓友好」など、私から見れば、白々しく、ばかばかしい感じです。何も知らないくせにって。精神的なストレスはものすごく、やっと解放されたと思ったら、台湾には、本当にびっくりです。  今回はじめて台湾に来ましたが、空港からホテルに向かうタクシーの中で聞いたラジオから、日本の曲が流れてきたのにびっくり。ホテルに着いて、テレビをつけて、またびっくり。コマーシャルソングが日本の曲だったり、日本のドラマが放送されていたり。外に出れば、日本の食料品だって、物だってあふれている。日本の本屋もあれば、デパートまで。台湾って、確か韓国よりも長く日本の植民地だったよね。なのに、何で...韓国ではつい数年前まで、公の場所で日本語の放送など、絶対流せなかったし、今だって、地上波では禁止のはずです。日本の物だって、今でこそ少し入ってきていますが、1900年代までは、相当制限がありました。なのに...  単刀直入にお聞きします。この二つの国は、同じように過去、日本の植民地にされていたのに、なぜその後の対日政策、感情が、こうも正反対になったのでしょうか。日本の植民地政策が、台湾と韓国では違っていたのでしょうか。どなたか、ぜひ、教えてください!  

  • 東南アジアと反日感情

    東南アジアって戦後は反日感情が強かった国が多かったのですか?第二次世界対戦の頃は東南アジアの多くの国はアメリカやイギリス、フランス、オランダ等の欧米の植民地で旧日本軍は欧米の植民地に侵攻し攻撃をしたりしましたが、その際原住民の中には被害に遭った人が居たみたいで戦後は反日感情が高かったと聞いた事があり、特にフィリピンは戦後はかなり反日感情が強かったみたいですが、東南アジアって戦後は反日感情が強かった国が多かったのでしょうか?

  • なぜ韓国や中国と違い、台湾は親日なのですか?

    台湾はもともと日本の植民地なのですよね? 日本に恨みはないのでしょうか? 反日教育はしないのでしょうか? なぜ韓国や中国と違い、台湾は親日なのですか? 国民性ですか?

  • アメリカは現在反日なのか

    アメリカは現在反日なのか 現在アメリカも民主党政権ですが、アメリカの民主党は反日だと聞きました。第二次世界大戦も民主党で、反日だったので、原爆を投下されたと聞きました。どちらにせよ、有色人種だから実験として使われていたのでしょうが...。 しかし、国民は民主党に政権を渡したのだから、やはり国民もやや反日思想を持っているのでしょうか。現在の日本の政治は世界的に見ても不評なので、これについて批判されるのは当たり前ですが、日本という国に対しては皆どう思っているのでしょう?2010年の好きな国では4位に日本がランクインして、8割近くがわりと好きと書いてありました。 また、アメリカにもアメリカの政治や戦争に反対している人もいると聞いたのですが、実際はどうなのでしょう?多民族・多文化の国なので個人個人意見を持っているのは分かります。日本に対しても親日、反日がいるように。反米もいるのでしょうか? 私自身、アメリカのことは詳しくないので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 台湾には親日的な人が多いのに、なぜ韓国では反日的な人が多いのでしょうか

    台湾には親日的な人が多いのに、なぜ韓国では反日的な人が多いのでしょうか。 日本が、植民地化していた時期がなかったら、今の韓国の経済の発展も遅れていたと思うのですが。

  • 植民地政策

    こんにちは。 欧米人は世界を植民地にしたため、統治政策のようなものがありかつ学問かしているのだろうとお思われます。日本で普通に生きているとそうしたものにあたりません。 アメリカの植民地みたいなこの国を考える上で統治政策について学ぶことが重要だと考えました。 欧米人の植民地支配の統治政策。どうやってアフリカや東南アジアや南米などを統治してきたのか少し専門的に知りたいです。よろしくお願いします