• 締切済み

犬の定期検診

Louisvilleの回答

回答No.2

問題ありです。 動物病院のお医者さんから聞きました。 血液検査(フィラリアにかかっているかどうかの)をしないで予防薬をあげてはいけません。 もし、フィラリアにかかっているのに 予防薬を投与すると、ショックをおこして死んでしまう場合があるそうです。 そのために血液検査は絶対に必要です。 確かに、動物病院にかかるお金は高いですが、ワンコのためです。

関連するQ&A

  • カルドメックチュアブルのネット購入の是非

     こんにちは、お世話になります。6才弱の柴犬飼いです。基本的に病気知らずのワンコです。  毎年この時期のかかりつけの獣医さんでフィラリア検査陰性を確認しています。そして当然のごとく、毎年、処方通りにカルドメックを与えています。当地では5月から12月までといわれています。また毎年の検査の意義はわかっています。  ネット購入で検索しますと、 http://www.petdrag.com/index.htmのサイトで 「日本では、フィラリア予防薬は動物病院でしか購入できませんが、海外ではスーパーでも購入できます。 獣医さんで検査が必要なのではと、心配する方もいますが、子犬の頃から定期的にフィラリア予防を行っている場合や、購入したばかりの子犬に初めてフィラリア予防をする場合は、安全に使用できます。」 との記載がありました。このサイトの管理者?(というのかな?)の氏素性が不明ですが・・・。  安く購入できるならばそれもひとつかなと考えていますが、ワンコの安全が第一です。  実際のところ、獣医さんに毎年の検査をしないで、投与しているという経験者さんのアドバイスをうかがいたく質問します。  

    • ベストアンサー
  • 犬の治療費等など

    はじめまして こんばんわ 我が家で、只今犬を新たに飼おうとしているのですが一つ問題があります。 ぼくは、ラブらドールレトリバーの♀がいいといっているのですが嫁さんは、柴犬がいいらしいです。その理由の一つに毎月のフィラリアの予防薬摂取や、ワクチン摂取などの医療費が体が大きいので経済面で心配というものでした。 正直、ぜんぜん見当もつかないので 詳しい方、教えて下さい。

    • 締切済み
  • コンタクトレンズ装用の為の定期検診

    現在、使い捨てコンタクトレンズを10数年使用しています。 以前は眼科で定期健診を受け処方されていましたが、ここ数年は費用や時間の問題で通信販売で購入しています。 目のことを考え、定期健診を受けたいと思っていますが初診と異常時以外は健康保険が適用できなくなったと聞きました。 また受診する場所によって費用が異なるとの事も耳にしましたが、本当なのでしょうか?

  • コンタクトの定期健診。

    コンタクトレンズを今年の6月に買って5ヵ月になります。 1Dayタイプのものを購入したのですが、 あまり使ってなく8月ごろから週に1回使うか使わないかくらいだったので、定期健診に行ってませんでした。 そろそろなくなってきたし、近い将来コンタクトレンズが必要になる(つきたい仕事などの関係で) コンタクトを買いにいかなければならないので、眼科に行きたいのですが、定期健診に一度も行ってないと売ってもらえない場合などありますか?? 私は目の悪いことがすごくコンプレックスであり、 眼科が嫌いでそれだけでも嫌だな~と思ってしまうのですが、 前に通っていた眼科の先生が少し怖かったこともあり、 (今は違う眼科でコンタクトを購入しましたが、) たかが定期健診と思ってもとても憂鬱な気分です; アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • フィラリア予防薬のみの購入はできますか?

    今年もフィラリア予防薬を与える季節になっています。 我家の14歳の老犬、例年だと動物病院で検査と薬代で確か15,000~18,000円くらいの出費でしたが、今年は恥ずかしながら飼主が経済的に厳しくて、薬だけ購入ってできないんでしょうか?(獣医さん、ごめんなさい。) どなたか、お知恵ください。お願い致します。 ネットで薬だけ購入できたらよいな⇒独り言です。

    • ベストアンサー
  • 犬の注射と病院について、初歩的な質問

    犬のフィラリア予防についてです。少し長くなるかもしれませんがご了承下さいm(_ _)m かかりつけのお医者さんで毎年フィラリアの薬と混合ワクチンの注射(だったか?ワクチンは受けていたかどうか曖昧です)を受けていました。毎年この時期になると葉書が来て、「○○の注射を受けましょう」と書かれてあってその通りの注射を受けていた記憶があるのですが…。 しかし今年はまだそのハガキが来なくて不安になっています。家が山沿いにありもう蚊がいるので早くフィラリアの薬を飲んだ方がよいと焦るのですが、ハガキが来ないのでワクチン接種を受ければよいか、それともワクチンは受けていなかったかがゴッチャになってます。情けない話です; 病院に行ってお医者さんに聞けばいいだけの話なのですが、その前にワクチン摂取は毎年受けるものかどうかを知りたくて投稿しました。また、今年は狂犬病の注射も集団でなく個別にお願いしようと思うので、料金が跳ね上がりそうでちょっとビクビクしています。ワクチン摂取も受けるとして、フィラリアの薬一年分と狂犬病注射も受けたら、4万円くらいきっと行きますよね…? さらに追加の質問なのですが、お正月に犬が不調になったのですがかかりつけ医が長いことお休みだったので別の病院に行きました。その別の病院からはフィラリアの案内のハガキが来たのですが…。 別の病院に行ったら、あの家はもう別の病院に乗り換えたんだという情報が元々行っていた病院に入って、元々の病院はハガキを出さなくなる…っていうことってあり得ますか?

    • ベストアンサー
  • 会社の定期健診について

    会社の健康組合に加入している場合、年1度の定期健診を受ける権利は あるのでしょうか? 今回派遣切りで3月末で今の会社を解雇される事が決まっていますが、 次の会社入社時に健康診断書を求められています。(次の仕事はまだきまっていません) 今の会社では今年度(去年4月~今まで)に定期健診を受けていません。 自費出費で健康診断を受けおうものならかなりの額を要求されると 聞いており、月末解雇は決まっているもののそれまでは社員扱い されるのだとしたら定期健診を受ける権利はあるはずですよね? また、会社に対しては毎年社員を定期健診受けさせる義務があるのでしょうか?

  • 老犬にフィラリア予防注射は必要でしょうか?

    1月に17歳になった犬を飼っています。1年以上前から腰が悪く後ろ足が全く動かなくなってしなったので、ほとんど家の中にいます。健康状態はコレステロールが高い、肝臓の値が悪いということで薬を飲ませています。 毎年フィラリア予防の注射をしていたのですが、蚊に刺される可能性はないとは言いませんが、それでフィラリアに感染するリスクと予防注射の副作用を比較した時、今年から予防注射をやめさせたいと考えています。 しかしながら、今看て頂いている獣医さんはなかなか承知しないと思うのです。もし予防注射をやめる、と言う私の考え方に間違いがないようであれば、獣医さんにはっきりお断りしたいと思っているのですが、いかがでしょうか?

    • ベストアンサー
  • SUICAで定期!

    はじめまして! 今中3の女子です。 今年の春から高校生 になるのですが 定期券について質問ですっ 以前VIEW SUICAに 定期機能を付ける事が できると聞いたのですが 学生の私でも使えるの でしょうか??学割など…。 また定期としてSUICAを 使う場合SUICAに入ってる お金は使われてない状態 になってるんでしょうか? 最後に定期は電車だけでは なくバスの定期もSUICAに おさまるのでしょうか?? わからないことだらけで 困っています:: もし、良かったら教えて くださいっ!! よろしくお願いしますっ

  • ネットでのフィラリア薬購入について

    私は犬の薬をネットで購入しています。 ところが七月初、突然愛犬が倒れてしまいました。 原因は心臓病の発作のようですが、購入したフィラリア薬が不良品だったという可能性はないでしょうか? みなさんの中で、犬のフィラリア予防薬をネットで買って入る方はいませんか?

    • ベストアンサー