• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:太り気味の老犬のオススメのドライフードを教えて)

太り気味の老犬のオススメのドライフードを教えて

rio_rio_riの回答

回答No.1

お書きになった候補にはないのですが、『ソリッドゴールド ホリスティックブレンド』をお勧めします。あまり運動をしないようなので、たんぱく質も多くなく、何より脂質の少ないフードです。 または『ナチュラルハーベスト レジーム』もお勧めします。シニア用に含まれているコンドロイチンなどの関節サポート成分は、フードではなくサプリメント等で補う方法もあるかと思います。 ひもじさについては、ドライフードのみで体重を落とす場合には避けられない場合もあります。ベースフードに生馬肉を混ぜる方法なども併用してみてはいかがでしょうか。食べ応えのある感じになります。 http://www.pochi.co.jp/custom/html/pochiselect/hk_preference.html 自分の個人的な経験では、生食で体重を落とすのがもっとも無理なく確実でした。生食は合わないわんちゃんもいますので、実施される場合はゆっくり切り替えされることをお勧めします。 ご参考まで。

hesotendax
質問者

補足

生食ですかぁ。 数年前カンガルー生肉を与えてた時があります。ナチュラルナースの主成分が低アレルギーのカンガルー肉だったからです。 1kgのパックでしたが開封してからタッパに移し保存が上手く行かなかったり手に入れるのが困難だったりで挫折して、またドライフードに戻った口です。 『ナチュラルハーベスト レジーム』のレビューを見たら『低アレルギーだし痩せた』というコメントが多かったです。検討してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ドッグフード どちらがいいでしょうか?

    ミニチュアダックス(めす)3ヶ月を飼いはじめました。いろいろ掲示板などを見て、ドッグフードを”ナチュラルナース”又は”アーテミス”のどちらかにしようと思うのですが皆さんはどちらがいいとおもいますか?またそのほかのドッグフードでお勧めはありますか。わたしは安全で健康に育つものがいいと思うのですが、初めて犬を飼うので良く分かりません。教えてください。

    • ベストアンサー
  • 老犬のドッグフード

    こんにちは。 現在16歳になる老犬がいます。 シニア向けのドッグフードで、半生タイプのもの、というと、どんなものがありますか?ネットでいろいろみたのですが、ドライなのか半生なのかよくわからなかったりして。それと、大体の値段や、ネットで安く買えるところを教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 大型犬のフード

    大型犬のドッグフードですが、今は、ナチュラルハーベストとニュートロのシュプレモを混ぜてあげてます。 3ヶ月のラブラドールです。 しっかりとしたラブにしたいのです。 ナチュラルハーベストを主にして混ぜるとしたら何が良いでしょうか? それとも、ナチュラルハーベストだけにしたほうが良いでしょうか? 今考えてるのは、 ☆ナチュラルハーベストだけ ☆ナチュラルハーベストとナチュラルバランスを混ぜる ☆今までのまま 気になるフードはアズミラです。 お勧めがあれば教えてください。 特にアレルギーはありません。 また、今の組み合わせの場合、ウンチのにおいが結構きついです。 ウンチのにおいが少なくなるものがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 高齢犬のドックフード選びで迷っています

    老犬になると蛋白質を取りすぎてもかえって腎臓に負担がかかってしまったりするから良くないとか、逆に老犬になると筋肉量が低下していくから成犬よりも少し多めの蛋白質をとるほうがいいとか・・・ 一体どっちなんでしょう・・・。 うちの犬はヨーキーで13歳です。たまに手作りご飯を作ったりしていますが、ドックフードで迷っています。 アカナ シニア              蛋白質33% (鶏) ナチュラルハーベスト シニア      蛋白質27% (サーモン) ネイチャーズロジック ラムディナー  蛋白質32% ナチュラルバランス リデュースカロリー 蛋白質16.5パーセント(鶏、ラム、サーモン) アズミラ ライフスタイル         蛋白質22% (ラム)  獣医さんから心臓があまりよくないと聞かされて内臓に負担をかけにくいと聞いたアズミラを買ってみようかなと思っています。でもアカナなんかは高蛋白質を謳っているので特別なのかも知れません。 蛋白質を過剰にとっても、家の犬は頻繁に散歩に行くわけではないですし、かえって偏った蛋白質は腎臓や肝臓に負担をかけてしまうと思いました。 今迷っているのはアズミラかナチュラルバランスです。ナチュラルバランスは蛋白質が低めで全体的に比べてもかなり低い方じゃないでしょうか? 色々と教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • アレルギーのある犬のフード

    1歳5カ月のトイプードル♂のフードで困っています。 パピーの頃は鶏肉が主原料の「ユーカヌバ」を与えていたのですが、痒がる傾向があったのでアレルギーチェックをしたところ 大麦・小麦・鶏肉・七面鳥・アヒル・鴨・卵白・卵黄・ほうれん草・にんにく に陽性反応が出ました。 いろいろ試して現在は「カリフォルニアナチュラル グレインフリー(ラム)」を食べさせているのですが、食いつきが悪く毎日苦労しています。 愛犬が喜んで食べてくれるフードを見つけたいと思っているので、上記の原料が入っていないフードをご存知の方は教えていただけますでしょうか? ちなみに今まで試してみた事があるフードは 「カリフォルニアナチュラル グレインフリー(ベニソン)」「カリフォルニアナチュラル(ラム&ライス)」「イノーバエボ(RM)」「アボダーム」「ナチュラルチョイス(ラム&ライス)」「スーパーゴールド(フィッシュ&ポテト)」「ナチュラルバランス(ポテト&フィッシュ)」「ナチュラルバランス(ポテト&ベニソン)」「フィッシュ4ドッグ(サーモン)」「ピナクル(トラウト)」 です。 一番食いつきが良かったのは「イノーバエボ(RM)」でしたが、卵が入っている為少し痒がっていたのでやめました。 サーモンが入っているモノは匂いがダメなようでした。鰹節や煮干しのおやつは喜んで食べるので魚も食べられるはずなんですが…。 一番好むのは牛肉、次にラムのようです。 どうか皆さんのお力をお貸しください。 よろしくお願いします。 最後に… 長文を読んでいただきありがとうございました。

    • 締切済み
  • Mダックスのドッグフードに付いて

    私はいい年ですが産まれて初めて犬を飼いました。 Mダックス現在7ヶ月です。 今現在は購入したショップで与えていたロイヤルカナンを 与えているのですが、ここ最近ドッグフード(ドライフード)を 色々調べていると愛犬にとって余りにもドッグフードというのは 身体に良くない成分が混入しているという事を 色々なサイトに書いてあるのですが、ロイヤルカナンも 保存料にBHA(今確か人用には使用できない!?)を使ってるとか。 私的には、ナチュラルナース、ナチュラルハーベスト、 ネイチャーズバラエティ、ナチュラルチョイスか 現在のカナンを継続で考えているのですが、 最近アメリカでドッグフードの大型リコールがあったばかりで 色々アメリカ製品も心配ではあります…。 実際愛犬にとって一番健康に良いドッグフードって あるのでしょうか? やはり現状愛犬に害が現れてないフードを維持していくしか 無いのですかね…。 何かお勧めフードがあれば教えて下さい。 今の所アレルギーも一切無く便も良好で毛艶も良好です。 フードは調べれば調べるほど悩みの種が増えて行くので…。 お願いします!!!!

    • ベストアンサー
  • 痩せぎみの柴犬とフードについて

    痩せぎみの柴犬とフードについて お世話になっております! またまたわんこの質問、失礼いたしますm(_ _)m 先日、動物病院に行った際、痩せぎみと言われました 1歳時11.5キロ、 現在1歳半10キロです 換毛期あとと言うこともありますが見た目にも痩せています 1歳を越え運動量を増やしたこと、 フードを柴犬に良いと言われる低タンパクの魚フードにしたことが考えられます (先日まで下痢ぎみでしたので、0.4キロはこのせいだと思います) ならフードの量を増やせば?と思われるでしょうが、量を多くすると軟便ぎみになるので困っています・・・ 単純に、高タンパクのフードなら量をかえず太らせる事ができるのでは?と思うのですが、大丈夫でしょうか? 現在、プロプランのセンシティブ(サーモンライス)をあげていて、 DHAがより豊富なカリフォルニアナチュラル(サーモンポテト)に切り替えようとしていましたが、下痢のため中断しています お腹の調子はもういいです^^ヾ 獣医さんには、体調が戻ったら、少し太らせてと言われています (ですのでしばらく様子を見て、次の切り替えの際にかえようかと考えています) フードはさんざん探して行き着いたところなのですが、魚主体のフードしか見ていなかったので他がよくわかりません>< チキンには軽いアレルギー反応を起こすので、それ以外で良さそうなフードはありませんでしょうか? 名前を教えていただけたら成分などは自分で勉強します! これいいらしいよ~と言うのでもかまいませんので、 どうか宜しくお願いいたします!

    • ベストアンサー
  • ドッグフードについて

    最近気になる事があるのですが、プレミアムフード・ナチュラルフードとかがたくさん出てきています。私はドッグフードについては疎い方で、良いドッグフードは?と聞かれたら、獣医師が奨めるペディグリー、サイエンスダイエット、アイムスとかしか思いつきません。しかし、ネットで評判を見ると…不安になります。今シニア犬一頭と成犬二頭がいて、シニア犬のウンチが緩く、緑色をしています。これが気になって仕方がないです。 今、使っているフードはビタワン、犬のきもち、愛犬ベストバランスです。今アイムスではナチュラルフードも出ているようで、これに切り替えるか、他のプレミアム・ナチュラルフードに替えるか迷っています。 今まで色んなフードを試しましたが、ベストバランスは食いつきが良く、良い感じです。ベストバランスはプレミアムフードに入りますか? 質問がごちゃごちゃしててすいません。

    • ベストアンサー
  • フードの成分が変わり食べなくなってしまった

    こんにちは。 チワワ♀1歳半を飼っています。 今までニュートロシュプレモ、サイエンスダイエット、ユーカヌバなど 食べさせましたがあまり気に入らず、 色々探して「ナチュラルナース」に落ち着きました。 今まで4ヶ月ほど食べていて犬も気に入っていました。 そして先日なくなったのでまた注文したところ何となく色が違う気がしました。 犬に与えたところ、食べませんでした。 調べてみるとナチュラルナースは化学的な防腐剤などを一切添加しておらず そのかわりに天然のハーブなどを使用しているそうです。 そしてハーブもその時期に旬の物を使うそうで年に3-4回内容が変わる、とのこと そうなると今後も内容が変わった時慣れるまでは 食べてもらうよう悪戦苦闘しないといけないのかな…と、気が重いです。 今日までで3日間。 1日目食べなかったので夜まで食事なし、 夜にふやかしたフードに野菜やヨーグルトなどをまぜてあげると何とか食べた。 2、3日目やはりそのままでは食べず。何か混ぜると食べる。と言った感じです。 根本的にこの味が嫌いなのかな?とも感じます。 そうすると嫌いな食べ物をずっとあげるのはどうなのか?とも思います。 フードを他の物に変えることも考えていますが、 ナチュラルナースのような感じでおすすめのものありませんでしょうか? アーテミスは試供品あげましたがあまり食いつきが良くなかったです。

    • ベストアンサー
  • 2種類のドッグフード

    我が家では朝晩2度に分けてフードをあげています。 これまでグリーン・グレインを近くのショップで 買ってましたが、取り扱いしなくなった為フードを 変えることにしました。 これから、朝にイノーバエボ、夜にナチュラルハーベストの シュープリームをあげようと思うのですが、朝晩で 違うフードをあげていいものなのでしょうか。 夏に向けて運動量が減り、太ってしまうので ダイエットの事も考えなければならず、 悩んでいます。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー