• ベストアンサー

ビデオカードのSLIの設定について

ちあき(@Chiaki-F)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

マザーボードにグラフィックボードを刺してから SLI用のブリッジを取り付けして電源を入れます SLIにされるのは良いと思いますけれど 使用されるソフトはSLIに対応していますか? SLIはゲームソフト等が対応していないと 速くはならないです 有名なソフトはほぼ対応しているとは思います

noname#244228
質問者

お礼

ありがとうございます。 ソフトについては、調べる限り対応していると思います。

関連するQ&A

  • PCがSLIを認識してくれません。

    PCがSLIを認識してくれません。 自作PCにてSLI構築したところPCが認識してくれません。 認識はしてくれないのですが普通に起動します。 SLIコネクタ(VGA同士を繋ぐコネクタ)を付けています。電源接続も忘れていません。 両方シングルで動作させた時は動作しました。両方とも壊れてはいません。 VGAもちゃんと刺さっています。 以下構成です。よろしくお願いします。 電源:seasonic SS-600HM (600W) CPU:core i5 760 M/B:gigabyte GA-P55A-UD4 mem:4GB (2GB * 2枚) HDD:seagate * 5台 VGA:Leadtek Winfast GTS250 * 2台 光学ドライブ:DVD-ROM、CD-R

  • SLI対応ビデオカードの疑問

    SLI対応のマザーボードに、二枚のNVIDIA製グラフィックカードをさして、SLIを使わずに動作させることは可能なのでしょうか?(一個ずつ別のモニタに接続しデュアルディスプレイとして使えますか?) デュアルコアのathlon64 X2とかと一緒に組み、デュアルディスプレイにすれば、ゲームを二つ同時に起動しても快適に動作するのでしょうか?(シングルコアのCPUと一枚のグラフィックカードで組んだPCで一つのディスプレイでゲームをしているように動作しますか?) ゲームを二つ起動させても、意味がないし操作もできないことはわかるのですが、どうなるか気になったので教えてください。 また、SLIは使わずに、二枚の別のモデルのグラフィックカードをさして同じようにデュアルディスプレイとして使用することは可能なのでしょうか?

  • SLIのONとOFF

    今度自作しようと思って、SLIの事を調べていたら、SLIをONにしているとマルチモニタはできないことがわかりました。で、SLIをOFFにするには、SLIをOFFにするように設定してから再起動をしなくてはならないとどこかのHPに書いてあったのですが、友達は「最近のは再起動しなくても大丈夫」といっており、どちらが正しいのかわかりません。教えてください。

  • SLIで・・・

    初めまして。Narsesといいますよろしくお願いします。 質問なのですが、今年の春くらいに購入したPrime PCを使っています。 スペックですが。 CUP AMD Athlon64 3200+ (2GHz / L2キャッシュ512KB) mem 1GB DDR SDRAM (PC3200/512KB*2) マザー Asus製 nVIDIA nFORCE4 マイクロATXマザーボード(A8NE-FM) VGA NVIDIA Geforce4 7600GT 256MB(DVI*2/TV出力) オンラインゲームをやっていたりするのですが、最近VGAのドライバを最新の物にしようと思って、Nvidiaから落としてインストールしました。するとPCを起動する度に「SLI マルチGPUレンタリングが無効になりました」と表示されます。SLIのカード?が、ひとつ外されたため~などど、、で、NVIDIAのサイトを参照してくださいと表示されます。 自分のPCにSLIが搭載されてるのかすらよく分からなくて、ここ2.3日、数時間ずつ調べて見ましたが、ぜんぜん分かりません。。 BIOSの画面からSLIを無効に出来るともありましたので、BIOSみたら「SLI」の項目自体ありませんし。おそらくSLI載ってないのに、有効になってるのかなぁと思ったり。 ネットゲームをしていたりすると、画面がバグったりしちゃいます。 何方かお力添えをお願いいたします。

  • Z68でGTX570のSLI SLIコネクタ

    ドスパラでゲーミングPCを購入予定です。 GTX570搭載モデルを購入して、あとからもう1枚GTX570を買ってSLI(2-way?)にしようと思っているのですが、いくつか分からないことがあります。 OS : Win7 Home Premium 64bit CPU : Core i5-2500K メモリ : 8GB GPU : GTX570 1280MB マザーボード : Intel Z68 Express チップセット ATXマザーボード ケース : Antec Nine Hundred Two V3 電源 : 900W (80PLUS SILVER) ・Z68でGeForce SLIは可能でしょうか? ・SLIはSLIコネクタが必要になると思うのですが、  PC本体もしくはGPUを購入すれば付属されているものなのでしょうか? ・ドスパラのカスタマイズ画面にはGPUのメーカーについて記載がありませんが、  SLIはメーカーの違う同GPUでも問題ないでしょうか? ・上記のケースでSLIはスペース的に問題ないでしょうか? GTA4、Crysis2、L4D2などをプレイするつもりです。 自作歴はなく、パーツ1つ加えるのも不安です。 注意するべきことなどもありましたらご教授いただきたいです。 ご回答お願いします。

  • SLI

    A8N-SLIにA open Aeolus6600GTを二枚使用しています。6600GTは購入時に店の人から『SLI対応しています』とのことでしたが、組み立てたら、3DMARK05を起動させたのですが、真っ黒の画面のまま固まってしまいました。FFのベンチでは画面の下半分に画像が出ない状態でした(上半分だけ画像あり)。SLIが機能していません。設定はBIOS、プロパティしっかり説明書どうりしたと思うのですが、ドライバーの問題でしょうか。どなたか教えてください。お願いします。

  • SLIには全く同じグラボがいるの?

    PCの買い替えを検討中です。(88GTをひとつ載せます) 将来的にSLIすることを考えて、SLI対応のマザボを選択する予定なんですが、 ちょっと疑問がわきました。 SLIする時ってメーカーも型番も全く同じグラボが必要になるんでしょうか?  2枚目のグラボを買うときに1枚目と全く同じものが 市場に残っているかどうかわからないですよね。 同じ88GTなら他メーカーや他型番のものでも大丈夫なのかな?

  • SLIの機能停止

    現在、SLIの機能付のグラフィックボードをつかっています。 ただ、予算の関係などでもう一枚追加する予定はありません。 そこで、一枚だけで使っていると毎回起動の度にSLIの機能付のグラフィックボードを 追加してくださいといった感じのメッセージが出ます。 目障りなので表示できないようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか

  • SLI設定

    M2N32-SLI DEUXE WirelssEditionでGeForce9600x2でSLIで組みましたが3Dmark06でスコアが1枚の時と変わらないですが、設定がよくわかりません。 OS   : Windows Vista Home Premium CPU   : Athlon64 X2 3800+ (2.6GHz) OC CPUクーラー:MUGEN CPU COOLER メモリ : 3G(1G×2+512k×2) M/B  : M2N32-SLI DEUXE WirelssEdition (Ver.1503) グラボ : GALAXY GeForce9600x2(OCモデル)×2 電源 :剛力短PLUG-IN 600W OSでの設定はできました。 マルチディスプレイから1画面になりました。 マザーでの設定ってありますか?BOISでの項目がないようなのです。 1枚目と2枚目のGPU温度差が10℃以上あります。 うまく設定できてないのでしょうか?

  • SLI

    パソコンを立ち上げた 時、SLIマルチGPUレンタリングが 無効になりました。とタスクバ-に 表示されます。 表示されないように、するにはどうしたら よいでしょうか。? 回答よろしく、お願いします。