• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギリシャ問題 国債の担保などについて)

ギリシャ問題 国債の担保などについて

このQ&Aのポイント
  • ギリシャ国債のデフォルト問題について疑問があります。ギリシャ国債はどのような担保で発行されているのか、調査した結果、一般的には徴税権や政府所有資産が担保とされているようです。しかし、歳入不足のために国債を償還できない国に対しては担保が差し押さえられるべきではないかと思いました。
  • 日本では、徴税権や公共物が担保になる可能性があると述べましたが、これらが十分な現金化につながるかどうか疑問です。では、好景気のドイツなどがギリシャ国債を購入し、担保として差し押さえることは可能なのでしょうか。
  • ギリシャ国債の発行時の契約や商慣習についても知りたいです。一般的な融資や社債の発行とは異なる性質を持つ国債の返済問題について、棒引きなど短絡的な解決策ではなく、契約や商慣習に基づいた適切な対応が求められると感じています。また、救済措置についても具体的な目的や対象が明確でないため、理解が得られていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

デフォルトが起きる、起きないで変わると思います。実際、韓国で得をしたのは、国家や国民ではなく、国家破綻の原因となった財閥自身ですよね。 ギリシアのデフォルトが起きない場合、 >1 散々借金して、国内投資して、結構踏み倒せる ギリシャ(公務員?) >2 慢性的なユーロ高を解消して、好景気になったドイツなどの輸出が盛んな国 でしょう。ギリシャは公務員はもちろん、今の日本と同じく、借金の原因となった低税率で得をしている国民全体ですよね。 あと、援助の主体になっているドイツよりも、得をしているのは援助の負担からほぼ逃げ切っている他のEU国かもしれませんよ。 ただ、最も得をするのは、本来デフォルトが起きるはずだった周辺国の方かもしれません。 デフォルトが起きた場合、得をするのは、韓国のときと同様、その後に上手く立ち回った人でしょう。多額の支援があり、それは誰かに渡されます。ただ、トータルでは大きなマイナスであり、この偏在には勝者がいるはずです。その勝者の得る益は、貸し手側を上回るはずです。

その他の回答 (5)

  • gokakukei
  • ベストアンサー率18% (40/218)
回答No.6

> ここは、納得です。しかし、なぜ他のEU諸国はギリシャのユーロ離脱が > 困るのですか?なんとなく困りそうな気もしますが、不良債権を損切りで > きるようなメリットもあるように思えます。 投資家たちはこれまで信用度が高いと格付けされた金融商品として儲かると思って資金をつぎ込んできたのに、投資に失敗しそれが紙クズになるんで困るというのがまず一つ。で、ここには危機になってから格下げをするというインチキ格付け機関の存在がまず大きいです。 次いでCDSなどギリシャ国債に勝手に保証を付けて債権化するというビジネスを、国債実市場より大きな規模でCDS市場を構築するというインチキ市場も作られて来ました(どこも支払い能力などない)。ギリシャがデフォルト化すればギリシャ国債が紙クズ化し、それにより関連CDS債権なども紙屑化し、CDS関連の支払いできずに倒産、保証を受けられずに倒産、金融機関の相次ぐ倒産で関連企業もすべて倒産、倒産企業から支払いが受けられない企業も倒産、と続いて同じように他の国々の国債も大暴落、CDS市場を始めすべての債権市場でも大暴落、企業も連鎖倒産とすべての金融市場は完全に破壊されます。 報道ではギリシャ人だけを批判の的にされていますが、ここには金融関係者の意識的、無意識的に行われている責任転嫁があります。そしてそれは経済音痴のマスコミ人により鵜呑みにされ助長されています。金融市場でとんでもないインチキ商品を売しまくって、騙しのインチキ市場を金融関係者が構築した結果なのですが、これらの責任は一切問われることなどもありません。なんだかんだと言っても世界的な金融緩和で相対的に金融関係者はリッチであり、マスコミ、評論家、経済エコノミストの大スポンサーとして多大な影響力を持っています。

回答No.4

> 国(仮にギリシャ)がIMFを頼り、国権を時限的に移譲すると > IMFがサービサーみたいなことをしてくれる ってことですよね。 いいえ。国は倒産しないので、財務整理はしません。負債はすべて凍結をして、 将来の返済に回します。その際、債務の縮小を行います。 国債よりも直接債務を優先して清算するので、国債の返済に回すのはごくわず かというか、なしになります。 実例があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AEIMF%E6%95%91%E6%B8%88 http://www.eonet.ne.jp/~unikorea/031040/35c.htm > つまり、債権者集会 みたいな事ですかね。それでしたら、発行済みの国債が > 紙切れになると思えません。 韓国の例でも分かるように、国債は全く相手にされません。そういう状況に追い込まれた 国は、対外の直接債務が必ずあるはずですし、復興のためにさらに借金をします。 その返還が優先され、国債は考慮されません。 韓国の経済がすごくいい、と昨年言われていますが、それでも借金はまだ返済できていません。 ちなみに日本も戦後多額の借金を海外各国や国際機関にしていて、完済するにはバブル景気が 必要でした。 > また、国債の償還に行き詰まり、かつIMFを頼らないって事を選択すれば > 踏み倒せるって事なのでしょうか? はい。踏み倒す権利が国にはあります。この権利がギリシアにも当然、認められています。 ご存知かどうか分かりませんが、ギリシアはすでに昨年、国債の半分を踏み倒しています。 (50%の債務削減に成功しています) そして、来月も債務を踏み倒すつもりで、債権者の会議出席を要請しています。9割の出席 があれば、債務削減を提案、決定できます。もちろん、会議なしでも踏み倒せますが、こ れは、デフォルトと同じ扱いにする、とEU各国からすでに脅されています。

waibu
質問者

補足

本当にご回答ありがとうございます。大変勉強になります。 国債が何か劣後債みたいに思えてきました。韓国が基本的にドル資本に乗っ取られている といった言説はあながち間違ってなさそうですね、サムスンや金融機関の株主構成を見ますと。日本もせっかくの円高を利用して、日本製のIMFを作ってギリシャ単独救済→ユーロ圏への裏上場 なんてできませんかね?アメリカに殴られますか、、、。 なぜ、このような優先順位の低くて、担保の無い債権に名だたる金融機関が手を出していたのかっていう別の疑問も持ってしまいます。 日本は内債だからOK ではなくて、外債なら踏み倒せたのに、、、なんて日がこないことを祈ります。 また、potatoroomsさんの雑感程度で構いませんが、この騒動、一番得するのはだれでしょうか? 1 散々借金して、国内投資して、結構踏み倒せる ギリシャ(公務員?) 2 慢性的なユーロ高を解消して、好景気になったドイツなどの輸出が盛んな国 3 これからIMFが介入するとして、ドル資本(アメリカ?) 4 その他(ECB?ユーロ圏?国債の印刷屋さん?)

  • gokakukei
  • ベストアンサー率18% (40/218)
回答No.3

国債の担保は信用であり具体的な物品などありません。こじつければ土地、人、物、サービスなどなんとでも言えますが、通常は投資は自己責任ですね。基本的にバブル崩壊ですべての前提が狂ったという状態であり、バブル期の景況が前提であればギリシャ財政も健全の範囲内でした(サブプライムローン等々もバブルが前提であり、その前提が続く限り健全と見なされる)。要するに投資家、金融関係者も政府関係者もバブルに酔い踊っていたということです。 通常であればこれらは通貨発行とそれに伴う自国通貨暴落などによって市場でバランスします。が、ギリシャはEU加盟で通貨発行権を上納してしまっている事で起こっている問題です。なのでEU離脱が最善のシナリオですが、それは困ると他のEU諸国が引き止めている状態です。

waibu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 通常であればこれらは通貨発行とそれに伴う自国通貨暴落などによって市場でバランスします。が、ギ リシャはEU加盟で通貨発行権を上納してしまっている事で起こっている問題です。なのでEU離脱が最善のシナリオですが、 ここは、納得です。しかし、なぜ他のEU諸国はギリシャのユーロ離脱が困るのですか? なんとなく困りそうな気もしますが、不良債権を損切りできるようなメリットもあるように 思えます。この先ギリシャが心を入れ替えて、ユーロ以外の外貨を稼ぎ出す国になると思われてる とも思えません。ユーロ崩壊につながるなどと報道でも見ますが、ドイツやフランスなら ともかく、地政学的にも端っこなので混乱も少なめに思えます。ユーロ(ECB)などは ギリシャを破綻させるとどんな、デメリット(と、メリット)があるのでしょうか?

回答No.2

国権より上位の権力はないので、国債の債権者といえど、その国の財産の差し押さえはできません。この辺は、江戸時代の大名貸しと同じです。 ホントに行き詰まった場合、国はIMFに頼ることになります。その際、その国は国権の一部を一時的に渡す約束をします。この約束がないと、ご質問のことはできません。 で、後は、IMFがその国に対して似たようなことをします。ただ、その際、発行済みの国債はほぼ紙くずになります。

waibu
質問者

補足

お答えいただき、ありがとうございます。大名貸 ウィキあたりで勉強してきました。 ちょっと、後半のIMFについてもう少し詳しく教えていただきたいです。 国(仮にギリシャ)がIMFを頼り、国権を時限的に移譲すると IMFがサービサーみたいなことをしてくれる ってことですよね。 で、IMFが色々な手段でギリシャの資産をかき集めて、国債を持っている人を 集めて、持っている量に応じて分配する  つまり、債権者集会 みたいな事ですかね。それでしたら、発行済みの国債が 紙切れになると思えません。 また、国債の償還に行き詰まり、かつIMFを頼らないって事を選択すれば 踏み倒せるって事なのでしょうか?もちろん、以後国債の発行や、他の国際的な 立場が厳しくなりそうですが、そもそも信頼の薄い国であればメリットの方が 大きそうな気もします。(取り込み詐欺スキーム?)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

国債には具体的な担保はないと思います。国の信用だけでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう