• 締切済み

この中で一つだけ世界から消せるとしたら何を選びま

0toshigoroの回答

回答No.1

人間でファイナルアンサー

関連するQ&A

  • 虫が怖くて怖くて仕方がないんです……

    転勤で一人暮らしをすることになりました。 しかし、借りたアパートには、たくさんのゴキブリが出てきます。 もともと虫嫌いな私でしたが、夜中に起きたときに10匹くらいゴキブリ(小さいものでしたが)がいて、それ以来、虫が怖くて怖くて仕方なくなりました。 今は、蚊ですら恐怖を感じます。 食欲がなく、眠れない日が続き、アパートにいると常に緊張している状態です。 そのため、仕事でもミスを何回もするようになり、 毎日いろんな人に「申し訳ございません」と 謝っています。 最近は、人間関係も上手くいかなくなってきています。 ゴキブリに関しては、最近業者にきてもらい、ほとんど出なくなりました。 それでも、「もしかしたら、また、出てくるかも…」と やはり常に緊張してしまいます。 周りの人からは、「もうゴキブリ出てこないよ。だから、気にしないこと!!」と言われます。 でも、気にしてしまうんです。 なぜか、私は、自分で どこかには絶対にゴキブリがいるはずだ!! と決め付けてるんです。 そして、ゴキブリはどこだ?と探してしまうんです。 探さずにはいられないんです。 どうしたら、気にしないで生活できるのでしょうか……?

  • 犬、猫の命の重さについて

    犬、猫の命の重さをどう思いますか? 人と同じひとつの命だから、簡単に殺処分したり虐待目的で捕獲 を企てたりしないでくださいと言うと、 野良猫など、人間にとって不快で有害なものは排除するべきと言う人や 同じ命というなら、ダニ・蚊・ゴキブリも同じなので、どうか大切にしてくださいと言う人もいます。 人の命は、きっとみんな共通に大切なものだと、(無差別に簡単に殺人 する一部の人を除き)思っていると思いますが。 犬・猫の命の重さになると、人によって考え方が違ってきます。 犬・猫好きな者にとっては、軽く扱われることに対して 過剰反応といわれるくらい耐えられないことなのですが、 そうではない人にとっては、ダニ・ゴキブリ・蚊と同じ 不快で有害なもののようなのです。 いろんな考え方の人がいると済ましてしまえばそうなのですが、 だとしたら、これから先も不幸な犬や猫が増え続ける気がして。 みなさんは、どう思われますか?

    • ベストアンサー
  • 人間が嫌いで、人間関係がストレスです

    私は人間嫌いです。みんな汚くて身勝手に見えてしまいます。愛や友情も、思い込みだけの嘘。思いこめば、ある意味それは真実ですが。 愛や友情なんて子孫繁栄のための本能ってだけじゃないですか。 その本能は、もちろん無ければ困るけれど、それがあるから生じる不幸は世の中に溢れていると思います。 人は必ず心のどこかに汚い見下しや優越感を抱いて生きている。 心のどこかで人の不幸を甘い汁のように啜っている。 いじめ云々があっても無くても。 完全に弱肉強食です。 世に蔓延する綺麗事や立派な言葉は汚い事して勝った強者だけが語れる。強者は自分が汚い事してきたくせに、弱者が同じ事すると容赦無くたたく。 でも弱者が強者になる事はできる。 前置きが長くてすみません、ここで本題ですが、 私は強者になりたい弱者ですが、ストレスを感じやすくて、すぐにイライラしてしまいます。 人の汚い部分が気になって仕方ありませんし、そこを気にするあまり、人当たりも良くありません。でも本音は曲げたくありません。 ストレスを感じないように、人当たり良く人に接する方法にはどんなものがありますか?

  • どういう理由あろうが赤ちゃんを性差別する親はクズ

    女の子であれば、安心。男の子であれば不幸なんて言ってる母親 一体自分を何様だと思っているんですか。 子供の性別は選べないことはわかっているのに 望まない性別だったら不幸だとほざく母親 膓煮えかえるくらい腹立たしいです。 こんな奴はぶん殴り殺して、子供なんか産めない身体にしてやりたいくらい腹立ちます。 僕の考え方は異常でしょうか? いや、むしろそんなことを考える母親が異常ですよね。 男は犯罪者になりやすいとかそういう理由でしょうか? でも、それは子供に親が注ぐべき愛情を注いでなかったり、すべき教育をしていなかったりした結果も犯罪に走る原因であり、根本的な元凶は親にあたるのではないですか。 産むだけで親になれない 一番嫌いな言葉です。 だったら子供なんか作らない選択肢もあったろと思います。 親にもなったことない自分がこんなこと考えるのは生意気でしょうか。

  • 心の中(底)の氷

    こんばんは。よろしくお願いします。 生まれてこのかた(自分で書くのもはずかしいですが) のほほんと過ごしてきました。 私は中流家庭で育ち、特に格式もないうちですが きびしく育てられたかわり、 まわりはみんな礼儀正しい人ばかりで、 人間関係でいやな思いをしたりしたこともありませんでした。 ただm容貌にはあまりめぐまれなかったので 思春期にはそのせいで異性や一部の同性のからかいの対象になったことが、すごく大きな傷になっています。 以来、人間が好きな反面、人が恐いのです。 同じ人間のくせに、近づき方がわからないのです。 人気者とまでいかなくていいから、 ふつうに男の人にも女の人にも好かれるようでありたい。 でまわりの人を見ると、 みんな「がさつな神経」の人ほど人気があるように思えてならないのです。なるほど、人間関係のこつは、美点をみせることでなくてがさつなはすっぱな面を見せることなのかと思い、そうした悩みをむりやりこさえて年配女性に相談してみたりのですが、うまくいかない。かえってはすっぱだとうわさになる始末。 それでも、わたしの心には、人間嫌いという気持ちはなかったのですが、 先日ちょっとしたことがあって、 大好きで尊敬しており、 仲良くさせていただいてた会社上司が 自分のことをそんなふうにしか思っていなかったのだと 思い知らされる出来事がありました。 その人に特別な感情はありませんが やさしくて大好きな上司でしたが、 それ以来、心のなかに氷のかたまりがあるみたいなんです。人間嫌いになりそうです。人と顔をあわせつのもいやとか、そんなことではなくて。 建設的な、信頼を築くようなつきあい、会話ってどうやってするのですか? もう42なのに、子どもみたいな質問ですが、 よろしくお願いします。

  • 恋人の幸福感は絶対的?それとも相対的?

    恋人の幸福感は絶対的?それとも相対的? ※回答の際は年代と性別を明記願います。 【質問1】 あなたの恋人は以下のどちらにより近いと思いますか? 〔A,絶対的幸福感の持ち主〕 自らが置かれた状況に関係なく幸福感を見い出せる人。 人間界では善人と言われやすい。 〔B,相対的幸福感の持ち主〕 他人の不幸を見て自身の幸福や優越感を感じる人。 人間界では悪人と言われやすい。 【質問2】 もしも幸福感のタイプ(AかBかの違い)が、 先天的な脳の構造によるものであるとすれば、 幸福感も子供に遺伝するということになります。 あなたにとってはどのようなタイプの異性が 自身の結婚相手として最も理想的だと思いますか? 善悪の価値基準は人間の文明が決めたものに過ぎず、 自然界・動物界では全く意味を持ちません。 ゆえに「絶対的幸福感」も「相対的幸福感」のどちらも、 時と場合や置かれた環境によっては 恐ろしい『諸刃の剣』となり得ます。 「相対的幸福感」が強すぎる人は概して攻撃的で、 競争心旺盛で勝ち組になる要素を持ちながらも、 環境的に恵まれない境遇に置かれた場合、 他人を過度に妬んで犯罪に走るなどして、 社会的に抹殺される可能性もあります。 一方で「絶対的幸福感」があまりにも強すぎると、 周囲からは人間としては善い人と評価されやすくなるものの、 動物的本能による欲望があまり強く出ないため、 あなた自身の動物としての子孫繁栄に不利となりかねません。 これらを踏まえた上で理想の恋人像を考えてみてください。

  • 嘘がつけない

    僕は嘘がつけません。すぐ顔に出てしまいます。そして、嘘をついてる自分に違和感を覚え、嫌悪感を感じます。それがそのまま顔に出ます。それと、他人に嘘をつくのが嫌いです。だますのは嫌です。 それに、いやな時にはいやな顔をするし。うれしい時はうれしい顔をいます。よくいえば素直で信頼のおける人間。悪く言えば馬鹿正直。 こんな自分ってどうなんでしょうか?世の中少しくらい嘘をついてた方がうまく立ち回れる気がします。 正直と嘘について、何かご意見ください。

  • ブログに会社名を出して 実態を書くのは違法ですか?

    実名は出しませんが、会社名を出して 日々の事を記録するのは、犯罪ですか? 自分の勤め先の内部を暴露したいのです ウソは何一つ書きません 真実でも ダメですか? 例えば 料理の飾りに使っている菊は使いまわしだとか、 社長の愛人が 自分の嫌いな子はすぐ辞めさせる(不当解雇)とか もちろん 私は首になる覚悟なので 立場上は問題ありません よく来てくれる常連にも はっきり ねずみやごきぶりがいるって教えたいけど ダメですか?

  • あなたの恋人は絶対的幸福論者?相対的幸福論者?

    あなたの恋人は絶対的幸福論者?相対的幸福論者? 【A,絶対的幸福論者】 自らが置かれた状況に関係なく幸福感を見い出せる人。 人間界では善人と言われやすい。 (一例) 恵まれない家庭で育っても、裕福な家庭に育っても、 素直に育つ傾向を持ち、 他人を攻撃することなしに幸福を感じられる人。 【B,相対的幸福論者】 他人の不幸を見て自身の幸福を感じ、 他人の幸福を見て自身の不幸を感じる人。 (一例) 「子供に馬鹿が遺伝するから低学歴の男は嫌い」と言いながらも、 馬鹿で非努力家で学歴が低い男性よりも、 素頭が良くて学業も優秀ながら家庭の経済事情が理由で 大学へ進学できないような男性を、 激しく見下して優越感に浸る女。 【質問1】 あなたの恋人は上のどちらにより近いですか? 【質問2】 あなた自身は上のどちらにより近いと思いますか? 「絶対的幸福感」も「相対的幸福感」のどちらも、 時と場合や置かれた環境によっては 恐ろしい『諸刃の剣』となり得ます。 「相対的幸福感」が強すぎる人は概して攻撃的で、 競争心旺盛で出世欲が高く、勝ち組になる要素を持ちながらも、 環境的に恵まれない境遇に置かれた場合、 他人を妬んで犯罪に走り、社会的に抹殺される可能性もあります。 一方で「絶対的幸福感」があまりにも強すぎると、 周囲からは善人と評価されやすくなるものの、 動物的本能による欲望があまり強く出ないため、 子孫繁栄には不利となりかねません。 そして、もしも幸福感のタイプ(AかBかの違い)が、 先天的な脳の構造によるものであるとすれば、 幸福感のタイプも子供に遺伝するということになります。 あまり善人過ぎる人をパートナーにすると 子や孫もお人好しになり過ぎて子孫が残りにくくなり、 反対に悪人過ぎる人をパートナーにしても 子や孫が先天的気質による問題を起こしかねません。 【質問3】 これらを踏まえた上で考えた場合、 あなたにとってはどのようなタイプの異性が 自身の結婚相手として最も理想的だと思いますか? 回答の際は年代と性別を明記願います。

  • 人間の子供が嫌いなのに子供作った女性って?

    よくそういう女性が自分も人間の子供嫌いだったけど、自分が作ったら好きになったとかいうのをネットでみますよね。 普通、子供が嫌いなら 有名人でも 松任谷夫妻とかタモリさんとか小泉今日子さんとか はっきり、人間の子供嫌いですといって 実際に作ってません。 最近だとウザイ人間が溢れかえっている時代ですから 他人批判の発言等をするとウザイ人間共から苦情があいつぐので アンパンマンやドラえもんですらいじめの助長だとかの苦情を出すような人間が大量にいるような時代ですからね。 でもSNSなどが普及する前の時代だと平然とそういう発言もあったそうですし。 なので子供作っている時点で、そこまでめちゃ嫌いじゃないから作ってるわけでしょ 職場でも本当に人間の子供が嫌いな女性って既婚者でも子供作ってないし どっちかといえば苦手という程度の女性なら子供作ってる人いるけど 自分は大嫌いなので、人間が多い国で生まれたのが不幸だと思ってます。 日本みればわかる通り人間が多い国って物質的な豊かさだけは恵まれているけど、それ以外はほとんど不幸ですからね 労働者からしたら有害無益の溢れかえる高齢者や無職既婚女性、少子化なのに10歳未満だけで世界17番目に多い1000万近くいるわけです 加えて中年ひきこもり(40歳~64歳)で認知数だけで170万だかいるようだし、 そういった人間がこういうサイトも平日昼間から大量に書き込むわけでしょ。 人口少ない国なら、これらもそれだけ少なくてすむわけですから、そりゃ人間が少ない国ほど幸福度や精神的な豊かさが高くなるのも当たり前に思うし。

専門家に質問してみよう