• ベストアンサー

手作りチョコレートについて

lunanananaの回答

回答No.4

あげる前に自分で食べて見て、大丈夫ならあげるとか。 もらうなら、2週間前に作ったチョコレートを食べたくないです。 罰ゲームですか? あなたなら、2週間前の手作りチョコレートを 友達からもらったら、食べたいですか? あなたがアイドルなら、それでも欲しい人はいるでしょうけど。

miiiilove
質問者

お礼

回答ありがとうございますo(^-^)o 結局、前の分は自分と友達で食べて、渡すぶんは新しく作り直しましたo(^-^)o お客さんに渡す分で、日にちが分かる人もいましたがいつ来られるかわからない人もいたので多めに作って冷蔵庫に保管しておこうと思ってたんです(>_<) しかしやはり、美味しいのを食べてほしいですもんね♪ 作り直して可愛く仕上げて渡しましたo(^-^)o 回答して頂きありがとうございました(・o・)

関連するQ&A

  • 超簡単な手作りチョコレートの日保ちと保存方法

    手作りと言っても生クリームやラム酒は使わず、スーパーで売っているコーンフレークとクッキーを砕いて、刻んで湯煎したチョコレートに混ぜて、アルミカップに入れるだけです(。>д<) 作ってからどのくらい日保ちしますか? 渡すまでの保存方法も教えて下さいm(_ _)mm(_ _)m また刻んだ100均のチョコを湯煎して、100均のプラスチックのスプーンにのせて、100均で購入したものでトッピングするけど、作ってからどのくらい日保ちしますか(。>д<) これも渡すまでの保存方法を教えて下さいm(_ _)m

  • バレンタインのチョコレート。買う?手作り?

    こんにちは、お世話になっておりますm(_ _)m そろそろバレンタインの準備でも…と思って色々考えています。 甘い物好きの、片思い相手の男性に贈ろうと思っているのですが…。 私は普段から、手作りのお菓子やお弁当を彼や彼の職場に差し入れています。 そこで男性にお伺いしたいのですが…。 普段渡すお菓子やお弁当が手作りなのに、バレンタインのチョコレートが 買った物だったら、何か疑問に思うでしょうか??? やっぱり『本命チョコ』だとは、思われないでしょうか…。 市販のもので彼にプレゼントしたいなー…と思うチョコがありまして、 それにしようと思っているのですけれども。 勿論、その場合渡す時に一言想いを添えるなり、カードを添えるなりは しようと思っています(ネクタイも一緒にプレゼントしようと思ってます)。 また、それとは逆に、バレンタインに手作りのチョコは重いかな…と 考えてしまったりも…。やっぱり、バレンタインは特別な気がして。 でも、やっぱり変ですか? 義理チョコだと思ってしまいますか?

  • チョコレート控えめなチョコレートケーキ

    2歳の息子と、ついでに旦那に、あまりチョコレートを使わないバレンタイン用のお菓子を作ろうかと思うのですが、いいレシピはありますでしょうか。 クッキーでも、ケーキでもいいのですが、バレンタイン用なので、チョコレート系にしたい、けれど、まだそんなにチョコは与えたくない、というところなのですが・・・(リキュール類も不可) といっても、誕生日には生クリーム使用の自家製ケーキも食べさせているんで、そんなに厳密に「甘いもの禁止令」をしている訳ではないんですけど(^^;) レシピの載っているサイトでも構わないので、ご紹介ください。

  • チョコレートを刻むのにフードプロセッサーでもいいのでしょうか?

    タイトルの通りなのですが、バレンタインということで娘がお友達とチョコを交換するので、市販のチョコを溶かして小さなアルミカップに入れてアラザンなどでデコレーションしたものを渡したいというのですが、先週にも試作ということで板チョコを4枚削って生クリームを入れて作ったのですが柔らかすぎて失敗してしまいました。 そこで今日か明日に再度チャレンジするのですが、娘は指を痛めてしまい、私が手伝おうかと思いましたが、私も手首を痛めてしまって包丁で削れそうにありません。 板チョコを刻むのにフードプロセッサーでしても問題ないのでしょうか?チョコケーキやクッキーの時はフードプロセッサーで・・・とでてくるのですが、カップチョコにする場合はやめた方がいいのでしょうか? 又 気をつけることなどがありましたらお願いしますm(__)m

  • 付き合ってない彼に手作りチョコレート

    私は今好きな彼がいます。お互い大学生です。 何回か誘われてデートをしていたのですがバレンタインの当日も遊ぶことになりました。 そこで日頃と感謝と気持ちも込めて手作りのチョコを渡そうと思っていたのですが、友達に相談したら「私だったら付き合ってない彼に手作りはあげない」とか「ちょっと重くない?」と言われてしまいました、、。 やはり重いのでしょうか。市販のチョコのほうがいいですか? 男性の方からの意見も聞きたいです。

  • 手作りがいいですか?

    もう終わってしまった、バレンタインのチョコレートの事ですが、 男性は、やはり本命の女性からは、手作りのチョコを贈られたいものですか? 女性の皆さん、本命の男性には、手作りのチョコを贈りましたか? どうも、チョコレート菓子は市販の方が美味しい気がして、 本命にこそ、作りたくない気がしてしまうのですが、 私の気になっている男性は、 毎年、「手作り?」と聞くので、気になっています。

  • チョコレートムースが固まらない。

    料理の本に載っていた、ゼラチンを使わないチョコレートムースというのを作りました。 簡単な手順 1 牛乳と生クリームを温める。 2 刻んだチョコに1を入れチョコを溶かす。 3 メレンゲに卵の黄身を入れる。 4 3に2を入れる。 5 冷蔵庫で冷やしてできあがり。 という手順なんですが、うまく固まりません。なんでも、ゼラチンを使わないチョコレートムースは、チョコレートの固まる力だけで固めるそうなんですが・・・ 原因として考えられるのは、以下のことなんですが、 ・チョコをレシピより多くした 150gから180gにした。 ・スイートチョコレートっていうのが高かったので、スーパーのお菓子食材コーナーの安いチョコ(バレンタイン向けの)を使った。 このうち、どれかが原因なのでしょうか? それとも、ほかの理由があるのでしょうか? チョコって、固めるのって難しいですよね。テンパリングとか。 そういう温度の関係なんでしょうか?(料理の本には、とくに注意書きがなかったので、そういう温度は気にする必要がないのだと判断したのですが・・・) アドバイスをお願いします。

  • 市販か手作りどちらがいいか?

    ホワイトデーにクッキーを彼女にあげようと思っている中3男子です^^ 彼女にはバレンタインの時に、手作りのチョコをもらいました。 だから、僕も手作りのクッキーにしようと思いましたが、やっぱり手作りにしてしまうと、彼女の女心を傷つけてしまいそうなので、今回は市販のクッキーにしようと思っています。 これが、結婚していたなら 「わ~お菓子作れるんだ~すご~い」 になるんですけど、今の年頃は 「私よりお菓子作るのがうまい・・・・(嫉妬)」 になる可能性がある!と親とかから言われました^^;(僕は結構お菓子作りが得意な方だと思います) 皆さんは彼氏から市販か手作りどちらを貰ったらうれしいですか?

  • 手作りチョコについて

    もうすぐバレンタインですね。付き合って間もない彼氏に前回の誕生日に手作りクッキーを作ったら好評だったのですが今回のバレンタインも手作りのチョコレートは期待はしますか?

  • バレンタインデーの手作りチョコレートに引いてしまう

    もうすぐバレンタインデーですね。 学生時代、チョコレートをもらったとき手作りチョコだったのですよ。 人の手作りをあまり食べる気がしなく、引いてしまったのですがこれって心が狭いからなのでしょうか? 衛生面とか気になってどうしても食べられませんでした。 普通は気にせず食べられるんですかね? ご意見お願いします。