• ベストアンサー

打算で再婚相手を探す人はいる?

結婚相談所を利用したことはないのですが、私のような離婚経験者で、恋愛を通してでなく、ある目的のためにこういうところを利用して結婚相手を見つける場合もあるのでしょうか? 例えば・・・子供がいる場合、子供に一軒家に住みたいと懇願されても自分一人の力では住めそうにない。もしも経済力があって(子供たちが気に入るかどうかなど難題は多いが)ほどほど気の合う人がいたら・・・。 例えば・・・もう一人でずっと頑張って働いて来たが正直しんどい。(元の旦那と一緒のときは仕事をズル休みするギャンブラーだったので、持ち家どころか、給料も少なくボーナスの査定も低くて、子供の給食費が免除になるくらい。私がこんな旦那のために働くくらいなら、子供を引き取って働く方がまだマシと思った・・・これは例です)本当は好きな人と再婚したいって気持ちがあったが、なかなかそれも難しい。金のない男と再び苦労するくらいなら、経済力のある人と再婚したい・・・。 こんな理由から再婚相手を(ある意味打算で)求める人もいるのでしょうか? もちろんその目的が一番なので、相手のことは半分は目をつぶるという覚悟でです。 この話は具体的に私のことということではないです。 ご意見聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

wowmakotanさん、こんにちは。 >例えば・・・子供がいる場合、子供に一軒家に住みたいと懇願されても自分一人の力では住めそうにない。もしも経済力があって(子供たちが気に入るかどうかなど難題は多いが)ほどほど気の合う人がいたら・・・。 >例えば・・・もう一人でずっと頑張って働いて来たが正直しんどい。 >こんな理由から再婚相手を(ある意味打算で)求める人もいるのでしょうか? もちろん、いるでしょうね。 打算的、と書かれていますが、ある意味、結婚ということ自体も、打算的な部分、ありますよね。 夢見る夢子ちゃんで、すべて結婚生活うまくいくわけじゃない。 ちゃんと現実も見るところは、見ていかないといけないと思いますし。 だから、打算的だ、ってその考えを批判することはでいないと思います。 それも、一つの考え方ですよね。 お見合い結婚が主流だった昔の時代なんかは 条件で選ぶことがほとんどだったんじゃないかな、って思います。 「もう、一人で働くのがしんどいから」という理由は、別に再婚じゃなくっても 初婚の人でも、よくありそうです。 「子供が大きな家に住みたいから」という理由だって、現実的ですが 別に悪いとは思わないですね。 ただ、子供の希望をかなえてあげたい、という気持ちと 自分がその「希望をかなえてくれる人」を好きになれるのか?という思いと もし自分に他に好きな人がいた場合「じゃあ、なんでその人じゃダメなんだろう」 という思いがごちゃごちゃになって、考えるほうとしては辛いところでしょうけれど・・ 結論から言って、ある、と思います。 ただ、その目的を達成したい、という気持ちが強すぎて 相手の本質もよく分からずに、その目的重視になるあまりに 相手を理解できずに、衝突が多くなり、うまくいかなくなる・・・ という危険性もはらんでいますから、慎重に決心していかないといけないでしょうね。 ご参考になればうれしいです。

wowmakotan
質問者

お礼

いつも質問する側にとって配慮のある回答でやさしいなぁって思います。言葉って選び方で、こうも言われた方が素直に聞けるものなんだ・・と感心させられることが多いfushigichanさんの回答です。 今回もお世話になり嬉しいです。 お話すっごくよくわかります。 若い頃って、好きな人との苦労なら・・って思うこと多いと思います。私もそう思って最初の結婚をしたと思う。親にはいろいろと反対されたけど、反対されればされるほど決心がかたくなったりして。 世間がよく見えなかったというのもありますけど。 愛があったらお金がなくても・・って私は違うような気がする。そう思えるほど愛せる人と一緒なら幸せでしょう。でも経済的に心配しなくてよい暮らしもよいなぁ・・・。 でも相手は生身の人間で、長いこと付き合っていかないといけないという部分もちゃんとわかっていないと話になりませんね。確かに目的重視になるあまり・・ってところ、本質をついていると思いました。 参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.3

結婚相談所ではなく極普通の出逢いでしたが、お一人居ましたね そのような目的で来られても(変な意味じゃないです)期待に添えれないですし、漫画のように目が¥マークにはなっていないですがあからさま過ぎて違和感を感じて気付きましたよ。 ある意味バカにされてるように感じましたが・・・。 ですので私的にはあくまで付随するものとお考え下さると嬉しく思います ってwowmakotanさんがそうだとは思えないですし、またそのような女性にお会いしても判りますから問題無いですね(*'‐'*) ウフフフ♪ 何かにつけて有れば有ったで苦労する世の中なので程々が良いかと思いますよ 蛇足ですが金で動く人間ほど金で裏切る事が多いのは世の常ですね

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 なるほど、男性からのご意見参考になります。 結婚相談所を利用される男性がどのような考えを持っているか、それを知りたいなと思いました。 もしかして\でもいいという人もいたりして・・・?? やっぱり恋愛がしたいのかなぁ? お金は怖いですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25687
noname#25687
回答No.1

別に再婚というわけでなく、結婚相手を、経済的な条件で選ぶ人は結構いるのでは。男性はお医者様限定のお見合いパーティには会費が高くても女性が集まりますしね。

wowmakotan
質問者

お礼

やはり経済力というのは大きいのでしょうか。 相手との相性よりもそれが勝る場合は、たとえ好きになれない相手であっても、一生を共にする覚悟ができるのでしょうか。 そのためには、中途半端な経済力ではダメでしょうね。 回答をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 打算での再婚 彼の病的な性欲

    はじめまして、バツイチ27歳(女)です。 離婚した旦那はパチプロでしたので、先の見えない生活に着いて行けず離婚しました。今の彼は36歳(結婚歴なし・結婚前提のお付き合い)で、いわゆる青年実業家です。お付き合いで忙しい彼ですがデートの時は贅沢をさせてくれます。・・・が、精力絶倫でかなりの女好き(H好き)なんです。特定ホステス多数との連絡の取り合い・月に数回のデリヘル・・・等私に黙って普通にしています。 以前彼から性病を移された経験もあるのですが、彼の家庭環境やステイタス・私に対する優しさ・体の相性等に魅かれ、今現在“子供が出来たら結婚しよう”という状態です。女好きを除けば好条件の再婚なのですが、女好きは病気なので治らないですよね・・・。 このような半・打算での結婚をどう思われますか?。 よろしくお願いします。

  • 結婚や恋愛にはしたたかさや打算が必要?

    先日かなり年上の親友に「kyoukaさんは純粋だと思う。恋愛や結婚に多少の 打算やしたたかさは誰にでもあるけどあなたはそういうのが全然ないね」 と言われました。 例えば私の周囲の友人には↓のような結婚をしている子がいます *結婚8年。ご主人と上手くいってなく、職場の未婚の上司と不倫→離婚→再婚・出産「もし、新しい相手がいなかったら私は経済的なこともあるし、離婚せず元主人と我慢して生活してたと思う」と言う子 *元彼と別れた直後、別の人とすぐに結婚。新婚の時はらぶらぶでしたが 結婚10年になると私に「京香は結婚しない方がいいよ、結婚はつまらないよ」 と言う子。 *「私は寂しがりやで一人じゃいられないから」と色んな恋愛をし、 「つまらない人だけど私にぞっこんだから」とハンサムで一流企業、実家はお金持ち義理のお父さんは政治家。三十前半でマンションをすでに購入。 なのに旦那さんの愚痴ばかり(家事を手伝ってくれない等)言ってる子。 *30代後半になり「このままじゃ子供を生めなくなる」と急いでお見合い。 相手に熱烈に望まれ結婚をし、「ほんとうはもっとかっこいい人と結婚したかったけど」とハネムーンベイビーを授かった子 私は30代後半。今もただ「好き」という気持ちだけで恋愛をしています。 一人で生活出来てるものの、安定はしていません。 結婚の予定もないし、出産のあせりもありません。 ですが上記にあげた友人達を見ていると、結婚相手に相応しい人を探し、 出産のこと考えたうえで相手を探したほうがいいのか、恋愛にしたたかさ打算も必要なのか。と思って考えてしまいました・・・。 私は安定のない危ない生き方をしているんでしょうか? 皆さん何かご意見ありましたら宜しくお願いします。

  • 打算がないとダメですか?

    結婚相手を選ぶ時に、「エリートと結婚する!」と言うような打算がないと、 やはり、上流な結婚生活は手に入らないものでしょうか? 私の友人に、結婚するなら絶対に医者!と決めている女性がいます。 医者、悪くはないと思うけれど、それほど良いとも思いません。 でも、それは、私が社会の実態を知らないだけでしょうか? そもそも、エリートって何だろう?とも考えてしまいます。 精神的・肉体的・経済的に豊かに暮らすためには、打算は欠かせないものですか? 打算なく、豊かな暮らしを手になさっている方、是非お話をお聞かせ下さい。 お願い致します。

  • 再婚相手

    最近再婚したものです。 会社の人に再婚相手は同じようなタイプを選ぶといわれたのですが、みなさんはどうなのでしょうか? ちなみに私はよく似てる(前だんな)人を結果的に選びました。(笑)

  • 再婚相手との子供がデキたことに前妻が何の関係ある?

    「再婚相手との間に子供がデキました!!」 っていうのをブログ、Twitterなどで書いているを見ると、コメントやリプライで読者が 「前の結婚相手の人の気持ちを考えるとおめでとうとは言いづらい。」「前の結婚相手との子供が可哀想」的な発言をしている人いますが、 こういう人って「前の結婚相手との子供がいるのなら、再婚相手との子供は作るな。」「再婚したやつは幸せになるな。」 っていう考えなんですか? 再婚相手との子供がデキたことに、前夫や前妻は何の関係もないので、前妻のことを引き合いに出すこと自体が、再婚相手を愚弄していることになりますから。 たとえ再婚相手との子供がデキたとして、それが何か前の結婚相手との子供に関係あるんでしょうか? 愛情が減るかどうかということですか?それは減るに決まってますから、どうしようもないと思いますが。

  • 相手が再婚しても養育費は払うのか?

    主人はバツイチです。公認証書をかかされて、今までずっと前の奥さんに養育費を5万も払いつづけてきました。(子供一人なのに・・・)ところが今年の春に向こうも再婚をしたことがわかりました。私はこれで養育費から開放されると喜んでいたのですが、なんと向こうは再婚同士で再婚相手の旦那の方にも子供が3人もいて、養育費を払っていると言われたそうです。主人は「向こうの養育費が払い終わるまでは、こっちも払わざるおえないだろうな・・・」と言うのです。私は再婚した奥さんになんで養育費をはらわなければいけないのか、納得がいきません。こちらの生活もギリギリでやっていて辛いです。法律的にはどうなのでしょうか?

  • 打算的にしか人を愛せない

    30代の女性です。 以前、結婚を約束していた彼が、実は既婚者で私は彼に騙されていました。 彼とは新居や式場も見に行き、私の親とも会っていたので全く疑っていなかった私は結婚のため会社も辞めていて、彼のおかげでその時はすべてを失ってしまいました。 あれから数年経って自分は忘れているつもりなんですが、どうしてもそのことがトラウマになってしまい、純粋に人を愛せなくなってしまっています。 その後出会った人もいたのですが、相手の条件(学歴、収入、容姿)が揃っていないと相手を見下してしまったり、またおつきあいが始まっても本当に彼が自分のことを愛してくれているか試すようなことをしてしまい、結果相手を失ってしまうことを繰り返しています。 今、結婚相談所に登録して数人の方とお会いしてはいるのですが、どの方にも全く魅力を感じることはなくおつきあいには至りません。 私は他人から見たらきっと嫌な女だと思います。 特に相手に好意を持ってもらうと余計にその傾向が強くなって相手を傷つけしまいます。 以前はもっと純粋に人を愛せたはずなのに、もう私は一生誰も愛せないのか、結婚なんかできないのかと思うと悲しくなってしまいます。 こんな打算的な自分をどう変えていったらいいのか悩んでいます。

  • 再婚相手の子供が

    私は、バツイチで再婚相手もバツイチです。 私には子供は居ません。 再婚相手には、成人してる子供二人【女】居ます。 再婚相手が子供達に紹介して下さり 当初は年の離れた妹が出来た!と嬉しい気持ちと したってくれてたので本当に可愛い子達と思い 独り暮らしする事になった再婚相手の子に対して 色々と買い揃えて上げ引っ越しも一緒に手伝い色々ホローしてました。 私的には、母親じゃないし母親になろうとも思わないので年の離れた姉的な存在で。と思い 妹の為ならと思い今まで接してました。 ❨再婚相手の子供の母親は離婚後半年で再婚し子供達とは交流あるみたいです❩ 引っ越しを、居るもの要らないものを前もって子供に確認し要らない物は処分し部屋を片付け 子供が帰って来ても散らかった部屋ではなく 綺麗な部屋にしようと思い片付けをしてました。 そんなある日子供の一人が実家に帰省し 私達が片付けをしてる姿を見てました。 実家に帰って来て顔を見れば挨拶するのは 普通の事と思ってる私は挨拶をしてましたが 完全無視。。。 社会人になっても人として当たり前の挨拶も出来ない可哀想な子と思いながらも 挨拶しても無視されショックと悲しい気持ちになりました。 それから、日は達、挨拶を無視してた子供から お話が有るので電話出来ますか?のメッセージで 電話をすると 一方的に怒り私に喧嘩を売って来たのです 〘私に挨拶しなかったのは私に対して興味も無いし人として見て無いから挨拶しなかったのです。 私に関わらないで下さい。〙と言われたから 【分かりました。私も今後はそれなりの接し方にさせて貰います。】と回答したら 〘それなりってなんですか?〙と噛み付いて来て 【今、貴女が私に言った言葉に対してです】と回答。 この子は自分の思い通りにならないと満足しないタイプみたいで イヤンイヤン一方的に言い 言われてる側がどれだけ傷付いてるかも分からず 口に出して後々後悔する言葉だと気付かず 再婚相手の子達からの、裏切りと暴言で 私の親は結婚に対して反対だと 再婚相手の子達で苦労するのでは無いかと 再婚相手も子達には正直甘い部分も有り 私の中の常識と再婚相手の子達の常識に違いが有るとは感じてますが 再婚相手の子達と家族になろうとは思ってなく 再婚相手と残りの人生を助け合いながら生きて行くパートナーだと思ってましたが 今の私的には、再婚相手の子達が恐怖でしかないのです。 私から仲良くしようと思っても再婚相手の子達が 私に対して興味が無い人と思って無い関わらないで挨拶しない。と言われてる以上何も出来ません。 再婚相手は、子達と連絡をチョクチョク取ってるみたいですが 何を話してるのかは知りません。 再婚相手の事は好きですよ。 再婚相手の子達が爆弾を落とさないのなら 再婚したいですが正直再婚相手の子達の態度で再婚に対して考えてしまってます、

  • 結婚していて再婚相手を探すことはできる?

    妹が旦那ともうずっと家庭内別居状態です。なかなか離婚が思うようにはいかないみたいです。妹としては離婚してまたいい人と再婚を望んでいますが、結婚している(籍がはいってる)状態で他の相手を探すのはやはり不可能でしょうか?結婚相談所などは未婚が条件ですよね?やはり、離婚をしてからでないと次の相手を探すのは無理でしょうか?

  • 打算での結婚

    バツイチ27歳(女)です。 今付き合っている彼と結婚前提でのお付き合いをしています。 以前の結婚生活では旦那の収入源(パチンコ・株)と将来性に不安を感じつつも、“私も頑張る!”と言って7年間クラブ勤めをしていました。あまり体が強くなかったのでストレス性の病気が重なり、旦那の収入のみでの生活になりましたが、結果離婚しました。 今の彼はそんな状況下の私を知っていたので、今は“少しゆっくりしなさい”と言って私に専業主婦の様な生活を与えてくれています(彼と同棲中)。 結婚の話が出だしたのですが、彼はデリヘル遊びが大好きで、私に嘘を付きながらもデリヘルを利用しています。彼は36歳(9歳年上)で会社社長なので、地位・名誉・安定した生活・今まで出来なかった少し贅沢な生活・・・など得られますが、女遊びは止められないみたいです。愛情半分打算半分での結婚ですが、悩んでいます。 打算での結婚をどう思いますか?。 また、打算で結婚されて幸せな方・後悔している方がいましたらアドバイスをお願いします。

音声が出ない
このQ&Aのポイント
  • Win11のアップグレード後、YouTubeの音声が出ない問題が発生しています。
  • 再生デバイスの設定やオーディオデバイスのインストールが必要です。
  • Bluetoothを利用した外部スピーカーからは音声が出ることが確認されています。
回答を見る