自給自足生活について(鳥や豚)

このQ&Aのポイント
  • 鳥や豚を飼育して自給自足の生活をするために必要な手続きやコスト、育てる上での注意点について知りたい。
  • 都会育ちで自給自足の暮らしに興味があり、鳥や豚の飼育を考えている。鳥や豚をどこで入手し、飼育するのに必要な許可やエサ代、時間的なコストについて知りたい。
  • 自給自足の生活をするために鳥や豚を育てることを考えている。育てる上での手続きや費用、都会での飼育の方法について教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

自給自足生活について(鳥や豚)

食べることを前提で鳥や豚を飼育している方いらっしゃいますか? 当方大阪に住んでおり、ただの分譲一個立てに住んでいるので、そんなスペースは今のところありません。が、自給自足の暮らしに興味があり、知り合いに頼んで米くらいは(部分的にですが)作らせてもらったことがあります。で、もっと自分で作れるものがないかと思って思案していたところ、鳥や豚(ようは肉です)に思い至ったわけですが、、、。 知りたいことは、鳥一羽(別に豚でもいいですが)育てるのに、まず何か法的な許可などいるのか、はじめにどこで鳥や豚を入手してくればよいのか、えさ代などどれくらいの値段がかかるか。時間的なコストはどれくらいか(フルタイムで会社勤めをしながらでも育てられるのか)、またスーパー肉を買ってくるように、自分の食卓に並べるのに都合よく、育つのか(一年に一匹必ずこのくらいの大きさまで、とか)。ぶっちゃけ味はどうなのか、など工程全般やその過程で体験すること結局全てですね。汗 都会育ちなので、全く想像がつきませんが、今気になったとおり、質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

 少なくとも豚を解体する場合は、「と畜場法」に基く申請と許可が必要です。近年、市街地近辺での養豚業は近隣市民との関係悪化が大きな問題となっておりますので、市街地で食肉用の豚を飼うのはものすごく勇気が必要ですね。  養豚に関する一連のコストその他は特に規模によって大きく異なり、一概に言えることではいえませんので、その手のサイトを根気よく調べるしか手はないように思います。

mijji3216
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

田舎暮らしで、ニワトリ、スズメ、ウサギくらいなら殺して(バラして)肉にして食べたコトが有ります、(頻繁では無いですが。) 動物を育て/殺し/解体して/食べる ケッコウ大変ですよ。 1)動物を育てる。 犬でも猫でも良いですが 育て看取ったコトが有りますか? 2)動物を殺す。 ニワトリなど首を切っても走って逃げますよ(数mですけど。)ウサギの場合は耳の後ろにエグルようにナイフを刺して下さい。 苦痛を最小に 肉に血が回らないように(興奮させると美味しく無くなる)殺します。 3)解体する。 内臓を取る。注意して。お腹の中身(ンコ)を漏らすと肉が汚染されます。(まぁ洗えば良いのだけれど。) ウサギなど毛皮はカラダが温かい間でないとキレイに剥げません。 トリの羽は焼いてから根本を抜くか、粘土(赤土)で「塩釜」のようにして焚火に放り込む(蒸し焼きになる)とラクに取れます。 4)食べる ココまでの作業(殺す/解体する)をして食欲があったら「たいしたモノ」です。 私でも最初の何回かは食べれませんでした。 こんな映画があります。レンタルしてみて下さい。 「ブタがいた教室」 http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=8782 「命」ってちゃんと向き合うとケッコウ「ヘビー」だよん。

mijji3216
質問者

お礼

ありがとうございます。調べてみます。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.2

ペットとして(世間的に)飼育するのには特に許可などはいらないと思います。 ただ、環境的に、室内のみや狭い環境ではストレスから病気になる可能性もあると思います。(お互いに) 屋外での飼育となると、騒音や匂いで近所迷惑になる確率がグンとアップします。 農村付近でも、自宅庭で飼っていらっしゃる「ニワトリ」も明け方3時頃から鳴き出すと、飼い主でないならば慣れるのに数年はかかりました。 豚さんは自身は清潔好きではありますが、やはり動物系の臭いはかなりの物で、1匹でも気になる人には厳しい物があります。 住宅密集地ではかなりの困難があると思います。 通えるくらいのところに大きな空き地を手に入れて飼育する。。。。みたいな感じなら、ありかな?

mijji3216
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#176157
noname#176157
回答No.1

屠畜して食肉に加工するまで自分でやるんですか。あまり現実的でないような。

mijji3216
質問者

お礼

そーかもしれません

関連するQ&A

  • 自給自足

    日本の国民が日本国内で「衣・食・住」を自給自足する。 その中で、食「魚・肉・野菜・米」について自国で国民 を養うほどの生産能力は有るのでしょうか。天候や気候 により魚が居なくなり、肉はウイルスに犯され、米野菜 農家は高齢が進み畑や田んぼは荒れ地が目立ちます。 田舎では住人が亡くなり空き家が増えています。都会に もその波が押し寄せてきます。一人暮らしの高齢者社会 です。早く外国人を受け入れて農家に補充して下さい。 特別介護老人ホームが自宅の近くに立ちました。収容人 員100人です。でもスタッフが集まらないので何時営 業するか解りません。スタッフを育てる大学が2カ所有 りますが、卒業すると地元へ帰る人が多く、残って就職 してくれません。だからスタッフが足らないのです。 早く外国人を受け入れて老人ホームの介護を補充して下 さい。「アフリカ・ベトナム・フィリピン・中国・ロシ ア・台湾・韓国・インド」いろんな人が沢山居て楽しい ですねこれからは、と思います。

  • 食生活

    私は山と田畑しかないド田舎で育ち。駅も車で1時間と遠いし自給自足。 父の仕事の都合で中1の頃、都会へ。 田舎は肉はあまり食べない。魚や煮物の和食。お菓子もせんべいやお団子、おはぎ、饅頭など。 13歳の頃に初めてチョコやスナック菓子食べた。でも食べ慣れてないからかチョコやスナック菓子は好きになれない。 今も7年経つが肉料理やチョコなど好きじゃない。周りには若いのに食事渋いねと驚かれる。 やはり若いのにチョコやスナック菓子、肉料理嫌いって変ですか?

  • 他力本願より自給自足

    コロナ禍、海外の国が、ワクチンの開発をし、緊急事態宣言をし、 対策を強化してきた事に、日本は「ワクチンの開発も遅く、緊急 事態宣言も海外の国の様子見をしながら、有識者専門家の意見を 聞き」実行してきました。結果、新たな対策何も出来ていない、 さらに、海外の国のワクチンについての感想批判、緊急事態宣言 の有り方についての感想批判、自国の事を海外の国に任せている。 自給自足の出来ない国「農業(米・野菜)、漁業(魚)、酪農( 肉)等の食糧を初め、衣類や住宅においても若い夫婦が安心して 住める環境、何とかなりませんか。都会の中で、家を一軒50坪 から100坪(土地と建屋)で建てると4,000万円から8,000万円、 25年から30年ローンを組む、買うには勇気がないと思います。 借家(アパート)でも1ケ月家賃6万円から8万円と高い、ロー ンが払える金額です。修行無常(日々日常が変化)していますが コロナ禍の今、苦しい選択を強いられています。 話を戻します。海外の国よりも、我が国日本が先頭に立ちワクチ ンを研究開発する事が必要です。災害でさえ後手後手なのにウイ ルス対策ぐらいは先手必勝でと思います。

  • 自給自足の生活は可能ですか?

    いつか、野山で自給自足の生活をできたらいいなと思っています。 鶏や山羊や豚を飼って、稲を育て果物の木を植え、野菜を育てて暮らすのが夢です。 しかし自給自足と言っても、ガスや電気代、電話代に医療費などなど生きていくにはお金も必要と思われます… 実際のところ、明日から自給自足生活をしよう!と思ったら、いくらのお金が必要でしょうか? そんな生活を始めたら、収入がなくなると思うのですが…実際はどうやって生きているのでしょう?貯金を切り崩しているのでしょうか。 そもそも、自給自足なんて夢であって不可能なのですか?

  • 自給自足の生活を送るには

    資金も無く何も無い身ですが 一度社会から離れ自給自足の生活おくれたらと思います 何かよいプランはないでしょうか。

  • 鶏の飼育をしたい?

    ご回覧ありがとうございましす。 質問が過去に重複していれば申し訳ありません。 質問ですが最近新鮮な玉子を子供に食べさせたいのと、ある程度の自給自足に…と鶏やヒヨコの飼育をしたいと考えております。しかし、少し離れた所に鶏の飼育をしている方はいますが中々話す機会や接点もなく、養鶏所などもありません。飼育方法や注意点、購入方法、鳥インフル、予防接種、知りたい事が多くて…。鶏の飼育に詳しいかたが居ましたら、ご教授してください!ぺットショップに聞いて下さいという解答はご勘弁を!それならココに質問しません…。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 自給自足

    沖縄で家を買って、自給自足を考えています。庭で野菜を作り、船を買って魚を釣り・・・ だけど、嫁がいません。 1人では寂しいので、こういう生き方に共感出来る方いませんか?

  • 自給自足可能?

    可能でしょうか? 一人になりたいよ~

  • 自給自足へ

    何故、日本は食料自給率が低いのですか? 今後 自給自足に切り替えるのは無理ですか? もし、無理だとすれば何が問題になりますか? よろしくお願いします。

  • 自給自足はできるか?

    いざとなったら、今の日本で自給自足生活ができると思いますか?

専門家に質問してみよう