• 締切済み

妥当な相手?

3kazeの回答

  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.4

まず、そのカウンセラーが能無しですね。 〔良い部分を探さないといけない相手〕その時点ですでに駄目なワケで。 一緒に暮らすなど初めから無理です。 過去の男性を振り返ってみる事も 私に言わせれば時間の無駄ですから必要有りません。 これから出会う人に当てはまる事は少ないでしょう。 なぜなら 原因はあなた自身に有るからです。 しかし、 あなたの悪癖は〔夢見がち〕ではないのです。 あなたの悪癖。それは自覚が無いかもしれませんが、 〔相手よりも自分を守ろうとしている事〕です。 それがすべての元凶です。 与えを求めてはいませんか? 大事なのは あなたから相手へ与える心です。 デキる男はそれを見抜きます。 だから デキない男があなたに近寄ってくるのでしょう。

noname#152529
質問者

お礼

ありがとう。 薄々感じてましたが、結局、自分が可愛いのですね。 そのもてないダサい男性は自分のことしか考えてないからダサいわけですし。 (意味がちがうかもしれませんが。) 相手に与える心ですね、、。 素晴らしお言葉ありがとう。

関連するQ&A

  • 相手の気持ちが分かりません

    現在、意中の女性がいます(職場の同僚、彼氏なし、5つ年上) 恋愛面はたいそう受身で、自分から好意を示す等はできない とのことらしく、相手の気持ちがよく分かりません。。。 二人きりの食事や飲みの誘いは、たとえ当日の急な誘いでも 断られたことはありません。 先日その席で初めて恋愛の話になり、軽い探り?の意味もこめて 好みのタイプを聞いたところ「よく分からない」と言われました。 (本当に分からないのではなく、若干はぐらかされた?感じでした) この「はぐらかす」ことについてですが、何か意味はあると思いますか? ※「私からの好意を感じており、傷つけないためあえて言わない」とネガティブに  考えてしまったり、逆に「私に対し好意を持ってくれているが、気付かれる恐れがあ  るため言わない」と何故か超ポジティブに考えてしまったりしています。。。  ただし、本当に分かっていない可能性もありですが笑

  • 女性のアドバイスが欲しいです。相手が好意を寄せていると気付いているのに何度も誘いに応じるのは

    完全に貴女に好意を寄せている(恋愛感情としての)と分かっている場合に、何度も二人きりの食事などに応じる女性っていますか? 支払いはいつも男性持ちとして。 これってどういう気持ちで誘いに応じているのでしょうか? 自分の方から好意が無くても、何回も同じ人と二人きりで行けたりするものですか? それとも告白という決定打を待っている可能性もありますか?

  • みんな恋愛相手や結婚相手を容姿外見で選んでいます!

    みんな恋愛相手や結婚相手を容姿外見で選んでいます!これが現実!真実! ⌒(ё)⌒b 逆に内面性格で選んでいる人など本当に実在すると思いますか?? (`Δ´)イネーヨΣ(゜ロ゜;)

  • 相手の中身を好きになるって?

     今年で28になる独身男です。  こんな歳になって情けないんですけど、まともな恋愛経験はほとんど無いに等しい状況です。ずっと疑問に思っていたことがありまして、誰かの意見を伺いたいと思い、書き込んでいる次第です。  中身を好きになる、というのが理解できない。本当に理解できない。まず外見じゃないのか?(勿論、自分の容姿は棚に上げてのことだが)  初めて会ったとき、外見(ルックス・雰囲気等)を見てドキドキすることから恋愛が始まるものだとてっきり思っていた。だが、友人の話ではそうじゃないらしい。  その友人の話によると、「(とりあえず外見は置いといて)何度か話をして、好きになるかも知れないと思ったら、とりあえず付き合ってみる」のが、恋愛の始まりになるとのことだ。  僕は、ハッキリ言って全然モテないけど、それでもこれまでの人生で僕如きを好きになってくれた女性がいた。だけど、僕には何時も他に好きな人がいて、そしてその人は外見が物凄く僕好みの人だった。だから、僕を好きになってくれた女性のことを好きにはなれなかった。  あの時、憧れの女性を諦めて、僕に好意を抱いてくれる女性と付き合ってみれば良かったのだろうか?友人が言うように、何度か話をしてみれば、外見など気にならなくなって、彼女を好きになったりしたのだろうか?  分からない。外見をみてドキドキしないのに、何度かデートしてみてその人を好きになったりすることってあるんでしょうか?

  • 好意を知られてしまった相手とのメール

    好意を知られてしまった相手(彼氏あり)のメールについて悩んでいます。 先日、意中の女性と連絡先を交換しました。ただ、私が口下手なこともあり、半ば告白のような形になってしまいました。 結果、彼女の方も察したようで、「彼氏がいるので友達としてなら」という形での交換になりました。(彼氏がいるにも関わらず、応えてくれたことはとても有り難いのですが。。 私はまだ諦めたくありません。ただ、相手が彼氏有り、しかも自分の好意が伝わっているという状況はなかなか難しく感じます。唯一の希望は、彼女自身が彼氏と倦怠期にあると言っていたことぐらいです。 連絡先を交換してから日が浅いので、ほとんどメールしていません。 今後、状況を好転させていくためには、どのようなメールがよいでしょうか?長い時間かけても交際まで漕ぎつけたいです。 また、似たような経験がおありの方がいらっしゃいましたら是非アドバイスを頂きたいと思います。 私は大学生で恋愛経験は今までありません。 相手は一個下でバイトで知り合った娘です。 宜しくお願いします。

  • 相手の気持ち

    仲が良く、出来れば付き合いたいと思ってる(まだはっきり好きとは言っていません)地元在住の女性(自分は男性・学生で数年間遠方在住)に、同窓会等で会うと「帰ってきたら誘って」と言われます。 その時と、言われた後1~2度誘った時は好意的に会話してくれる&実際に誘いに応じてくれるのですが、 いざ距離を詰めようとすると誘いを断る・返事を遅らせるなど消極的になります。 そして諦めてしばらく放置するとまた「誘って」と言ってきます。この繰り返しです。 私の感触+周囲に聞いても彼女は恋愛苦手で、性格もやや不精で八方美人な子ではない(知る限りでは現在彼氏はいない)ので 多少好意はあるけど仲のいい友達以上の関係は踏み切れない程度なのかな と思うのですが どうなのでしょうか。 また、このような女性(軽い女性ではありません)は好意がないor他に意中の人がいるorキープ目的で頻繁に誘ってというものなのでしょうか。 そして、どうすれば距離を縮められるでしょうか。 教えてください!

  • 離婚したことを正直に男性は話せますか?

    既婚男性は本当のことを話すのか? 例えば自分(男性)が以前から好きだと思っていた女性がいたけれども、自分は妻帯者持ちだから彼女とは恋仲にはなれないとその時は諦め連絡を断った。彼女も彼には好意はあった。 ここでご質問ですが、数年後自分が離婚、又別居していたらその意中であった彼女と久しぶりに連絡をとった際に自分から 1.離婚したとまずメールでアピールしますか? 2.会って話しますか? 3.意中の人と連絡をとっているのに、メールをしている段階で話さないということは離婚をしていないからということでしょうか? 意中の彼女にとっては自分がフリーだとアピールした方が彼女には好印象だからです。彼は彼女が今現在結婚しているのか等は知りません。 よろしくお願いします。

  • 恋愛って何ですか?

    恋愛って何でしょうか?私が見合い結婚で結婚して1週間後に家内から「愛してる?」と聞かれて、「いや、愛する可能性があるってことでしょ。見合いなんだし。」と答えました。 恋愛もほんの最初の段階までは経験したような気がしますが、進まなかったです。何故進まなかったと思いますと、多分、私に自分と相手に対する寛容さが無かったからだと思います。恋愛というような不安定な状態に耐え切れない、逆に言えば面倒だということだったと思います。 私の姉は恋愛結婚ですが、結婚して3年ほどで離婚しました。私が思うに、恋愛結婚する人達は恋愛が好きな人達がいて、また、恋愛したくなるので離婚するのかなと思いました。姉の場合はちょっと違うのかもとは思いましたが。私の子供達は見合いはリスキーだ、恋愛の方が試験済みで安全だと言っています。 私も恋愛をやっておけば、良かったな、もったいないことをしたと思っておりますが、面倒くさいとも思います。 結局、恋愛ってどういうことですか。恋愛したから自分の人生があるよ、恋愛が無ければ自分の人生の華がない、意味がない、恋愛しているときのフワフワした気分が最高だとそういうことなのでしょうか。

  • 相手を好きになれない

    これまで恋愛経験のないアラサーです。 外見も性格もパッとせず、学生時代は異性に好意を抱かれるどころか苛めの対象になっていました。私自身、異性を好きになったことは殆どなく(あっても一目惚れくらい)、例え「いいな」と思っても相手に彼女や気になる人がいるとわかると、あっさり手を引いていました。「奪いたいほど好き!」という気持ちになったことがありません。 全く男性経験もない人生だったのですが、友人の紹介で一人の男性とお付き合いすることになりました。彼は温厚で人柄もよく、仕事熱心で年収も平均より高め。外見もいい方だと思いますし、金遣いが荒いといったこともありません。もちろんギャンブルもしません。「結婚するならこんな男性がいい!」と以前私が思っていた条件を、全てクリアしている男性です。 ですが私が恋愛感情を抱くことが出来ません。いい方だなとは思いますし、一緒に居て嫌な気持ちにはなりません。ですが「デートの日が待ち遠しい」といったワクワク感や「毎日でも声を聴きたい」といった気持ちは湧いてこないです。 彼の方は何故か私を気に入っていて「早く結婚したい」ということを遠まわしに言ってきます。しかしこんな気持ちで一緒になる事に抵抗があります。結婚って、お互いが「この人じゃなきゃ考えられない!」という気持ちで決意するものだと思っていたので…。 すでに結婚した友人たちは「恋愛感情なんて結婚して数年すれば冷めてしまうのだから、条件がよくて相手を人間的に尊敬できるのなら、結婚するのもいいのでは?」と勧めてきます。実際大恋愛の末に結婚して破局した例をいくつも見ているので、恋愛感情だけでは結婚できないのも分かっているのですが…。 こんな気持ちでお付き合いして、上手くいくのでしょうか?既婚者の方にお話を聞きたいです。

  • 性格って変えれる?

    質問のタイトル通り性格って変えることできますか? そんなの自分次第だよっておっっしゃる方も多々かとは思いますが・・・ 私なのですが、本当にやりたい事や、好きな人ができてしまうと怖くなっていつも逃げてしまうのです。 例としてあげやすいのは恋愛話でしょうか? 好きな人と付き合うのが怖いのです。好きな人に好意を寄せられても自分の感情を押し殺すのです。 自分の感情と逆の事を言って生きてきたというか。。。。 その為に人を信じることもできません。 信じたいのに傷つくのが怖いということなのですが、そのような人は沢山いると思うのですが私の場合、本当に今後の人生を大きく左右するようなことにおいてもいつもそうなのです。大きく先を見通せない ってかんじです。。。。 もうすぐ25歳にもなるのに・・・・