• ベストアンサー

ちらし寿司、おにぎりの保存

ちらし寿司とおにぎりを朝作って、お昼に食べたい場合、 保存はどのようにしたらいいでしょうか。 (6時間くらい保管すると思います) ちらし寿司はお刺身を使いたいので、常温保存は傷んでしまう気がするのですが、 冷蔵庫にご飯を入れると、ボソボソにならないか心配です。 密閉できるタッパーなどに入れれば、大丈夫でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.2

生ものの保存はやはり冷蔵庫で。 お刺身は食べる直前に盛り付けるようにしましょう。 ご飯ものは冷蔵庫では硬くなってしまうので常温で。 とは言っても高温多湿になる場所は避けて涼しいところで。 ワサビシートという防腐効果のあるシートが市販されてますので使うのも良いでしょう。 おにぎりは竹の皮で包むと防腐効果もあり見た目も風流ですよ。 手に入れば笹の葉などを敷くのも良いです。

その他の回答 (1)

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

お刺身だけ冷蔵庫で保存するといいと思います。 あとのお寿司とおにぎりは常温でいいですよ。

関連するQ&A

  • おにぎりが冷蔵庫で固くならない方法

    夏場のおにぎり等の保存法で悩んでいます 仕事の関係で10時間くらいお弁当やおにぎりを常温に置いておかないといけないため、悪くなってしまわないか心配です エアコンもつけられず、窓も開けられずで、室温はいつも30度近くになって、雨で湿気もすごいです 休憩時間に外に買いに行く事はできないので、朝に持ってきて冷蔵庫に入れています 冷やしておくと腐る心配はありませんが、かなり固くなっていて、食べたのを後悔するくらいマズいです 冷蔵庫を一番低い温度にして、ビニールで包んで冷えすぎないようにしても固いです 保冷剤をたくさん添えて常温に置いても、10時間も氷は持ちません 何かご飯が固くならない方法や、便利グッズってありますか?

  • 半額の刺身や寿司について

    よく仕事帰りにスーパーに寄り買い物をするのですが、 時間的に閉店間近なので食品が半額になっていることが多いです。 わたしはお刺身や寿司など生ものが好きで半額になっていると ラッキーとばかりに買ってしまうのですが、 半額になる商品は加工してから割と時間が経っている物ですよね? 実際表示シールを見ると当日の午前中に加工したものだったりします。 (買うのは夜の7時や8時) もちろん衛生面で支障がないから売っているのだとは思いますが、 お刺身は冷蔵ケースで売っているからまだいいものの、 寿司や海鮮ちらし等はご飯が固くなるのを防ぐためか普通の 商品棚に常温で置かれていますよね? ふと常温で半日近く置かれた加熱していない生ものを食べていると 考えると、大丈夫なんだろうか…と不安になることがあります。 実際それであたったことはないし、怖いなら買わなければいいまで のことですが、半額の物でも問題ないという根拠というか…、 こうだから大丈夫なんじゃない?という意見をお持ちの方が いたら是非意見を聞かせて下さいませんか? スーパーで働かれている方や働いていたことのある方など… お願いいたします!

  • ちらし寿司を作りすぎた場合・・

    ちらし寿司をちょっと作りすぎてしまいました。明日食べてもいいのですが、ご飯が硬くなってころころしたり、いまいちおいしくないですよね?翌日おいしく食べられる方法かもしくはストックしておける保存方法はありますか?冷凍などってどうなるんでしょうか?試してみた方、ぜひあれば教えてください。お願いします。

  • 冷凍ご飯でおにぎり? おにぎりを冷凍?

    食費節約のために職場におにぎりを持って行ってお昼ご飯にしたいのですが、 毎朝ご飯を炊くのが大変なので、多めに炊いたご飯を冷凍しておいて、それをおにぎりにしようと思っています。 そこで思ったのですが、冷凍ご飯はそのままだとおにぎりにできませんよね? 朝レンジでチンして解凍したご飯をおにぎりにして持っていくのと、 ご飯をおにぎりにしてから冷凍して、それを(解凍せずに)会社に持って行くのとどちらが良いのでしょうか。 朝あまり時間が無いので冷凍おにぎりの方が簡単で良いのですが、 おにぎりを冷凍するとしたら、具は何を入れれば良いのでしょう。 自分ではノリの佃煮かおかかなら大丈夫かなあと思うのですが、やったことがないのでわかりません。 中に具を入れた場合の日持ちも気になります。 職場にはレンジがあるので、もし会社に着いたときに凍っていても一応大丈夫です。 面倒でも、朝レンジでチンした冷凍ご飯をおにぎりにした方が良いのでしょうか。 それとも、夜のうちに常温に出しておいて解凍の方が痛みませんか? (今は寒いので大丈夫だと思いますがこれから暖かくなると痛まないか心配です) 自炊初心者にアドバイスよろしくお願いします。

  • おにぎりについて

    明日から新しい職場に出勤するのですが、近くに引っ越すまでは朝の4時半起きが続きます。 家に帰ってくるのも早くて19時くらいになるかなという感じです。 朝お弁当を作るのは大変なので夜寝る前におにぎりを作っておこうと思うのですが、作ったおにぎりを冷蔵庫に入れて出勤する前に保冷剤入れた保冷バックに入れたら良いですか? それとも朝チンして冷ましてから保冷剤入れた保冷バックに入れたら良いでしょうか? それともやっぱり朝に作った方がいいんですかね。。 おにぎりを作る方法は炊いたご飯をラップで小分けして冷凍保存しているので、解凍して混ぜこみごはんの素を入れて入れて押せばおにぎりが作れる型で作ります。

  • 冷蔵庫・レンジがない時のお昼の保管方法

    10日間の短期バイトに行くことになりました。 お昼のことで、社員食堂があるようですが一食500円で高いので、自分で持っていこうと思います。冷蔵庫とレンジがないので、お昼までロッカーに保管しておきます。 早朝からの仕事なので、お弁当を作る時間がなく、前の日におにぎりを作って、冷蔵庫に入れて、朝レンジして、冷めたら保冷バックに入れてお昼に食べようと思うのですが、これで食中毒は大丈夫でしょうか? 保冷剤を入れることで、おにぎりのご飯がパサパサでおいしくなくなってしまうのでしょうか?またどんなおにぎりなら、より安全ですか? 前に悪くなったおにぎりを食べて、食中毒になったのです・・・ 飲み物は、水筒に入れて(冷たすぎるとおなかをこわすから常温に近いもの)行こうと思います。水筒ならロッカーに入れておいても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • コンビニで買ったおにぎりを冷蔵庫に入れなくても

    大丈夫でしょうか。 今朝8時頃に買い、昼に食べようとおもってましたが食べずに持って帰ってきました。 その間冷蔵庫には入れず常温保存です。 明日の朝に食べたいのですが、今の時期冷蔵庫に入れなくても大丈夫? できれば常温で食べたいのですが。 消費期限は明日の朝までとなっています。 ちなみに具はシャケとイクラのミックスです。

  • 【おにぎり】お昼のお弁当としておにぎりを持って行き

    【おにぎり】お昼のお弁当としておにぎりを持って行きたいです。 家でお米を炊いておむすびにして冷凍庫に入れておいて、会社のお昼に冷凍おむすびが常温食べられるようになるのは何時間の自然解凍が必要ですか? ちなみに保冷バッグに1本の500mlペットボトルに水を入れて凍らせて保冷剤にしています。 おむすびは1個ずつサランラップに巻いたあとに2個ジップロックに入れて保冷バッグに入れて持っていって常温の場所似保冷バッグを放置するつもりです。 常温27度くらいです。 1.朝に冷凍おむすびを入れていけば昼には食べられるようになっている 2.前日の夜に保冷バッグに入れて持っていく どちらが食べられるおむすびになってますか?

  • おにぎりって温めるもんですか

    確かに温めた方が美味しいとは思いますが、なんか 微妙ですよね。そういう風習がない。おにぎりは そのまま常温で食うもんです。 そう言えばこの前冷蔵庫で保存して、カチカチの おにぎりもレンチンしたらほかほかの食感が 戻って美味でした。やはり温めるもんですか。 https://www.lawson.co.jp/recommend/static/hotonigiri/

  • いなり寿司の保存温度

    スーパーで買ったいなり寿司が、15℃以下で保存と書かれていました。 冷蔵庫に入れたら固くなるし、この季節なので常温だと表示より高い温度だし、どこに置いておくのがいいかわかりません。 ちなみに、今現在は外気温18℃室温21℃となっていますが、曇っていて肌寒いです。 3時間くらい室内に置いておいたものを食べても大丈夫でしょうか。

専門家に質問してみよう