• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エンジンの馬力と車両の加速について)

エンジンの馬力と車両の加速について

WiredLogicの回答

回答No.10

#7です。 申し訳ありませんが、補足質問も、ツッコミどころ満載で、 一々指摘しきれません。補足質問に書いてあるようなことを したければ、高校物理力学のごくごく基本と、自動車工学の やはりごくごく基本(というほどおおげさなものでなく、 ごくごく普通の一般社会人や中高生向きの入門書に書いて あるような)が、少なくとも、車のカタログや自動車雑誌の 紹介記事によくある、エンジン性能曲線のグラフを大まかに 読める程度には解っていることが必要です。 実は、回答を読んでいるのかどうかさえ、不安に思っており、 読んでいただいていれば、ギア比についての話で、少なくとも、 最終減速比についての補正くらいは、入ってないとおかしいのに、 ないんだもんなぁ、と思ってます。 まずは、例えば、グランプリ出版など、自動車関係の出版社から、 完全な素人さん向きに書かれた、自動車工学入門のような本は たくさん出ていますから、そういうものを読んでみてはいかが でしょう。 その上で、理解したことはちゃんとそのように、解らないことは 無理に思い込みで考えずに、解らないが、どうしたら、という形で 質問なされば、より適切なアドバイスが得られるかと思います。

関連するQ&A

  • 車より加速力のあるバイクは何ccあればいいですか?

    原付(アドレスV50)に乗っています。 加速が車より遅いような気がするのですが、 バイクは何ccぐらいあれば十分でしょうか? □アドレスV50 ・乾燥重量:67kg ・定地燃費:76km ・最高出力:3.8kw(5.2ps),8500rpm...... http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv50/spec.html

  • 馬力から駆動力の計算{ギア比の速度}

    馬力÷ギアの速度×2648.294 =駆動力N 750PS/7000rpm{出力特性は線形とする}、トルク=750*75*60÷2π÷7000=76.75kgm タイヤ外径600mm、ファイナルギア比3.2、ギア比2.474 116.666rps{hz}=7000rpm、116.666*0.6m{600mm}*π=219.912m/s 219.92/3.2/2.474=27.7777m/s{100km/h}100kmのギア比 76.75×3.2×2.474÷0.3*9.80665=19862.2058N.m 駆動力 750/100*2648.294=19862N.m{馬力のみから計算} タイヤが進行方向に駆動力を発生させる。 500ps/5000rpm、トルク500*75*60/(2*3.1416...)/5000=71.62kgm ファイナル3.0、ギア比1.35、タイヤ外径750mm 5000/60=83.333rps、83.333*0.75m{750mm}*3.1416....=196.34m/s 196.34/3.0/1.35*3.6=174.53km/h{174.53km/hのギア比} 71.62*3.0*1.35÷0.375m*9.80665=7585.404N.m 500/174.53*2648.294=7586N.m{少数点足りず誤差} このようにエンジンの出力特性が線形であれば馬力だけで駆動力を計算できますし、ギア比OK。速度と言う概念もありになります。 これなら簡易計算ができるはずです。

  • 加速度の問題

    停止中の車両が2m/s×sの加速度で加速し続けた場合、発進から10mの地点での速度V(m/s)はいくらか? この問題の解き方を教えてください。

  • 加速度 距離 速さ 時間の問題です

    速度0m/s から0.25秒間で距離112.5mmを移動します。 この時の、加速度を求めたいのですが、どうも計算があいません。 加速度を求める公式は(v1-v2)/tで求めました。 そして確認のために、S=v1*t+1/2*a*t^2や v1^2-vo^2=2*a*sに代入して、公式通り成り立つか確認したところ、 成り立ちませんorz 単位はm/sで計算しましたが、どうしてもあいません。 どなたか、解答をお願いします。 単純な問題ですができないため、お恥ずかしいですが 宜しくお願いします。

  • 停止状態の電気自動車を加速させて40[km/h]になるまでの走行抵抗の

    停止状態の電気自動車を加速させて40[km/h]になるまでの走行抵抗の算出方法を教えてください。 平地を走るとすると、以下の三つの抵抗がかかると考えられます。 (1)Rr:転がり抵抗=転がり抵抗係数*車重量 (2)Ra:空気抵抗=0.5*空気抵抗係数*空気密度*前面投影面積*速度の2乗 (3)Rac:加速抵抗=(車重量+回転部相当重量)*加速度 転がり抵抗係数=0.01 車重=1618.4[kg] 空気抵抗係数=0.36 空気密度=1.225[kg/m^3] 前面投影面積=2.76[m^2] 回転部相当重量=車重*0.08=129.5[kg] 加速度は10秒かけて、40[km/h](11.1[m/s])まで達すると仮定するので、1.1[m/s^2] 上の数値を代入すると、各抵抗は Rr=158.6[N] Ra=75.12[N] ←40[km/h](11.1[m/s])のときの空気抵抗 Rac=1922.69[N] よって、全走行抵抗R=Rr+Ra+Rac=2156.41[N] これから、駆動源(モータとか)の所要出力を求めると P=R*v=2156.41*11.1=23.9[kW] この計算結果は合ってるのでしょうか? 転がり抵抗は計算上は一定値なのであってると思います。 加速抵抗も合っていると思います。 しかし、空気抵抗を計算する際の速度は時々刻々と変化するので扱いが分からないです。 あと、0-40km/hまで加速させるのに実際23.9kWもの電力が必要なのでしょうか?

  • @@ シャドウ750 の加速

    はじめして。  大型アメリカンについて、特にホンダのシャドウ750について質問します。 アメリカンは非力だとよく聞きます。  なので250CC以上のアメリカンに実際に乗ったことが有る人等に伺いたいです。  最高速は120km/h出れば満足ですが、加速がきになります。たとえば ・0~80km/hまで加速する場合、何秒かかるか?   ・ぐんぐん押されている感じは出るか??などです。 ここに参考までにシャドウ750のスペックを貼ります。 http://www.honda.co.jp/motor-lineup/shadow_750/spec/index.html 最高出力 (kw[PS]/rpm) 32[44]/5,500 最大トルク (N・m[kg・m]/rpm) 62[6.3]/4,500 車重   252 kg これを見ると、最大トルクが低回転で発生しています。ということは、0~80km/hまでの加速が早いですかね?? よろしくお願いします。

  • 最高速度

    とある自動車のカタログから 車両重量 1870kg 最高出力 273ps(201kW)/7000rpm 最大トルク 30.8kg・m(302N・m)/5700rpm から、最高速度は割り出せますか?

  • 馬力とトルクと重量と...

    スペックの読み方がイマイチ分かりません(^_^;) 同じ馬力のバイクに乗っていても、 軽い方が峠での立ち上がり加速は良いので、 ソレは分かるんですが、車重も馬力も違うバイクだと どっちが速いんだろう? と思いまして... A車:230kg・80ps/7500rpm・8kg-m/6000rpm B車:120kg・50ps/9000rpm・5kg-m/7500rpm ザックリで結構ですので、分かる方お願いします<(_ _)>

  • 加速度の計算教えてください。

    加速度の計算教えてください。 初速度36km/hの自動車が、10秒後に72km/hの速度になったときの加速度は何m/sか。またこの10秒間に走った距離は何mか。 宜しくお願いします

  • どの軽自動車が走りは良いですか??

    最高出力と最大トルクの意味がよくわかりません。 ですので具体的な数値を記載するのでどれが良い走りをするのか皆さんの意見をお聞かせください。 車1 ミラ 17年式 出力 48ps(35kW)/6400rpm トルク 5.7kgm(56Nm)/4800rpm 重量 約740kg 車2 ミラ現行型 出力 58ps(43kw)/7200rpm トルク 6.6kgm(65Nm)/4000rpm 重量 約750kg 車3 ムーヴ 出力 58ps(43kW)/7600rpm トルク 6.5kgm(64Nm)/4000rpm 重量 約810kg 車4 ワゴンR 出力 54ps(40kw)/6500rpm トルク 6.4kgm(63Nm)/3500rpm 重量 約820kg