• ベストアンサー

平均年令の算出方法って???

困っています、教えて下さい。 平均年令の算出方法なんですが、例えば15才が1名、16才が1名いた場合 (15+16)/2=15.5才ですが、実際には15.6ヶ月ですよね。 15.5才を15.6才への直し方を教えて下さい。 これって、10進法とか12進法とかですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.1

15.5歳が、15歳6ヶ月になります。 0.1歳は、1.2ヶ月なので、0.1:1.2=0.5:Xヶ月=>1.2*0.5=0.1*X=>X=6になります。 15.6歳は、15歳7.2ヶ月になってしまいます。 <余談> 15歳と10ヶ月の表記時に15.10とは表記しないですよね?(^^;

panpan
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • 00seven
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.2

don_chaさんのおっしゃる通りです。 要するに小数点以下の部分(15.5才だったら0.5)を12(ヶ月)に掛ければ、 12×0.5=6(ヶ月) となるわけです。 もう1つ例を挙げておくと、平均が20.7(才)になったら、 12×0.7=8.4(ヶ月) で20才と8.4ヶ月になります。

panpan
質問者

お礼

大変わかりやすくご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 平均年齢の計算方法

    平均年齢の計算方法で困っています。 単に、10歳や17歳と整数の年齢の平均は算出できるのですが、○歳△ヶ月と○ヶ月まで細かいデーターから適切に平均年齢と標準偏差を算出する方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 男・女総員に対する平均年齢の算出方法について

    早速のご回答ありがとうございました。 私の質問が悪く、男性・女性の平均年齢のみの算出を求めておりましたが、 男女総員に対する平均年齢の算出が抜けておりました。 私の浅はかな判断で、男女総員の平均年齢はその後半分にすればよいと判断しておりました。 私が男女の平均年齢は、「参考のURL」を使用させて頂き、男・女に関しては平均年齢を求めることが出来ました。 申し訳ございませんが、男女総員に対する平均年齢の算出方法をご指導お願い致します。 男女総員に対する平均年齢の表示させるセルは、ご回答頂きましたものと同じようにC9 セルにお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 平均年齢の算出 〇才児のカウント

    非常に初歩的な質問です。 平均年齢の算出で、〇才児はどうカウントするのですか? 例えば 0歳児=100人 1才児=200人 3才児=100人 0歳+200歳+300歳=500歳÷400人=平均年齢1.25で良いのでしょうか?

  • 平均寿命の算出方法

    日本人の平均寿命は男性・女性何歳で…。なんてデータよくありますよね。あれはどうやって算出しているのですか?去年なくなった方の年齢の平均とかいうもんなのでしょうか? また,20○○年には平均寿命が○歳になるというのも,どう算出してるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 表から男・女の平均年齢を算出する方法

    下記の様な表を作成しました。 私の技量では解決出来そうで出来ないので、平均年齢の算出方法をご指導を頂ける方、よろしくお願い致します。 使用機種等は、Windows 8 ・Excel 2013 を使っています。 A列 B列 C列 D列 1行目 氏名 年齢 性別 2行目 A 81 女 3行目 B 78 男 4行目 C 72 男 5行目 D 79 男 6行目 E 69 女 7行目 平均男 8行目 平均女 上記の表で、C7及びC8にそれぞれの平均年齢を算出するように お願い致します。 恥ずかしい話ですが、よろしくお願い致します。

  • 日本人の平均年収の算出法について

    日本人の平均年収の算出法について 最近の統計では日本人の平均年収が400万円ちょっとと報道されていましたが、どんな方法で算出されたのでしょうか。それは一所帯あたりの実年収、つまり手取りということでしょうか。又、仕事についてない人も含めての平均値なのでしょうか。もしそうであるなら実際のサラリーマンだけの所帯の平均は相当高くなるはずですが。

  • 色相の平均値の算出方法

    画像内の色相の平均値の算出方法 画像を、HSV色空間で表現した場合に、 色相の平均値を算出する方法を教えていただきたく思います。 色相は円環で表現される為、単純に加算して画素数で割るという手法に疑問を覚えます。 問題点の例: 色相を0~360の範囲で表現した場合において、 0の画素が5ピクセル分、 359の画素が5ピクセル分存在するような画像の場合、 単純に平均を算出すると179.5となります。 しかし、色相は円環で表現される為、 平均値としては359.5の値をとるのが正しいと私は思います。 上記の問題に対して、解決案をご教授願いたく思います。 もしくは私の解釈に間違いがありましたら、ご指摘をお願いいたします。 よろしくおねがいいたします。

  • 過重平均の算出方法について

    「過重平均」とはどのようなものでしょうか? また,その算出方法はどうすればよいのでしょうか?

  • 年齢帯の平均の出し方

    初心者にてすみません。 探したのですが 同じような質問が見つからずお尋ねします。 (もし勘違いしてて よくある質問だったらごめんなさい) ある場所への 来場者の平均年齢を求めたいのですが 元のデータは ~10代○○名 10代~○○名   20代~○○名   30代~○○名 ・ ・ ・ 60代~○○名 となっています。 こういう場合の平均年齢の出し方を教えてください。 また同じように 家族の数も 1人 2人 ・ ・ ・ 6人以上 となりそれぞれに 人数が出ています。 この場の平均家族人数の求め方も知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 評定平均値の算出方法

    多くの方が質問されておりますが、大学入試の際に用いられる評定平均値の算出方法がよく理解できません。 (1) 1年生と2年生の学年末の成績と3年生の1学期又は前期の成績を基礎にするのか? (2) そもそも1年生・2年生の学年末の成績とは、3学期の通知表に記載されている成績なのか? (3) 或いは1年生と2年生の成績とは、(1学期の成績+2学期の成績+3学期の通知表の成績)÷3 を用いて   3年生は1学期又は前期の成績を基礎にするのか? (4) 算出の方法((1)の方法なのか?(3)の方法なのか?)は、何らかの法律なり指導要領などが存在しているのか? (5) 各高等学校により独自の算出方法を用いているのか?その場合、恣意的な解釈により不公平が生じないか? また例えば、(1)又は(3)の方法で下記のように各年度の値が出た場合、 {4(1年現文)+3(2年現文)+4(3年現文)+4(2年古典)+5(3年古典講読)}÷5 のような算出方法でよろしいのでしょうか?    一年 二年 三年 現代文 4   3  4 古 典      4 古典講読      5 このあたりの疑問が、どうもよく理解できません。 実際に高等学校で評定平均値の算出に携わっておられる方なら、うまく説明していただけるかと思います。 素人ではありますが、どうか教えていただけたら幸いです。