家業倒産 ⇒ 銀行経営の大いなる謎

このQ&Aのポイント
  • 実家の会社が倒産した結果、銀行が代表を務めるが、経営状態は悪化している。
  • 会社の問題点は空洞化や技術不足、高齢者の雇用、ボロボロの設備など多岐にわたる。
  • 銀行は見込みがないにもかかわらず、会社を存続させている理由が不明で、怖い思いをしている。
回答を見る
  • ベストアンサー

家業倒産 ⇒ 銀行経営の大いなる謎

とても怖いので、何か意見・アドバイスを下さい。 実家の会社が5年前に民事再生手続きになりました。 当時の代表(父)と専務は、その一年後に首を切られ、銀行から来た人間が4年程度代表をしています。 私は5年程度、取締役(名ばかり)として在籍し、現在28歳。 当時70名程度の社員でしたが、現在は30名程度です。 現在の役員 ⇒ 社長、私(来月から社長の親族になるでしょう)、社長の親族。 負債総額 ⇒ んん十億(うち、9割以上は銀行さんへの借り入れ) 負債圧縮 ⇒ 95%カット ・市場成長性がない(空洞化し縮小) ・自社の技術、市場占有率が低い ・有能な社員がいない&ほぼ全員高齢者 ・設備はボロボロ ・戦略が無い、反省しない、指導教育しない などなど 当然、社長に色々意見・提案を言ってきましたが、動きは鈍いです。 例)無能な老害が多いので、消えても問題ないから一掃して欲しい。(私) ⇒ そうかもしれないが、会社がこんなになっても残って頂いている(社長) 例)はっきり言って、見込みはないでしょう?どうするつもりなんですか?(私) ⇒ そんな事いうなや、なんとか存続するだけよ。(社長) など・・。 (年金受給者が多いので、本音はやる気も無く、そして自分からやめる気もない様です) 平均して当然赤字です。赤字の単位は0~1500万/月程度だと思います(黒の月もありましたが)。 私は来月で辞めます(あっさり社長は合意)。 会社は存続させる様です。 ↑上記、社長本人もバカでは無いので、本音では見込みが無いのは気付いていると思います。 赤字補填、債権者への圧縮債権などの支払いはこれ全て当然、銀行から引っ張ってきています。 (最近改めて社長と話しましたが、銀行本部からは『最悪、トントンでいいから継続してくれ』と言われている様です) (債権者への支払いはあと半分、5年程度残っています) 創業者一族(私の家系)としては、 ・自宅担保の差し押さえ(まだ裁判所から競売通知が来ていないので住み続けています) ・父(当時社長)への色々な請求 ⇒ 父は自己破産しました (他、一族に降りかかる金銭がらみはありません) 結論としては、父の自己破産、引越し、会社は何故か存続。 という形です。 【質問】 1、何故銀行は、見込みの無い会社を存続させているのでしょうか? 何を考えているかわからない分、逆に怖いです。 鳥居、神棚などをとても大事にしていたから、それが守ってくれているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

「まともな銀行」がどういう風に考えるかというと・・ まず、「民事再生」というのは「倒産」の一種です。 民事再生の制度ができるまでは、経営破綻した中小企業のほとんどは「破産」になっていました。 しかし「民事再生」の制度と法律が出来てからは、債権者の過半数の賛成が得られれば「民事再生」できることが可能になりました。 この制度は、多くの場合債務のほとんどをカットして(つまり踏み倒すわけです)、残ったわずかの債務額を10年以上かけて少しずつ支払っていきましょう。その間の運転資金は自分で何とかします、という制度です。 アメリカにも同様の法律がありますが、アメリカの場合債務額のカットが5~6割程度と言われているのに対し、我国では概ね9割以上カットする場合が多く、債務者のモラルハザードを招く一因ともなっています。 結局、貸した側(債権者や銀行)にすれば、「破産」された場合の配当金と、「民事再生」になって何年も掛けて払ってもらう配当金と、どちらに「経済合理性」があるかという判断になります。 もちろん民事再生になったからと行って、絶対上手く行くという保証はなく途中で再度経営破綻するケースも多いです(というより、中小企業で民事再生が上手く行く方が少ないと言われています)。 それでも民事再生に賛成するのは、どっちにしても損をするのだから、少しでも多く回収できるほうを選ぶという消極的選択も多いですね。 また地元銀行の場合、自行が民事再生に反対して債務者が破産してしまうと、「銀行があの会社をつぶした」というマイナスの風評が出る可能性もあり、そのあたりを「総合的に判断」することもあるでしょうね。 それと、民事再生になると銀行は当然貸出金全額を「不良債権」として計上し、カットされた部分はすべて償却し、残った部分についても必要な引当金を積みます。 つまり民事再生になった段階で、ほとんどの不良債権処理を終わらせてしまいます。 従って、No.1さんが言うような、「不良債権を隠す」とか「先送りする」というのは間違いです。

その他の回答 (2)

回答No.3

実に不思議な状態ですね。 5年前に事業再生法を申請してそれが続いているということは その時事業存続の事業計画が認められたいうことです。 それが今赤字ということはその事業計画通りにいっていないということです。 ですが銀行側も天下り先として経営者を出している以上 簡単に再生計画ギブアップで破産という手続きは取れない状態です。 (既に銀行は不良債権引当金は手当てしているはずです) 債権者としては銀行が主でしょうから他の債務が何とか返済していれば 生きながらえさせることはできるのです。 文面から察するに結局銀行の天下り先としておもちゃにされたという感じです。 それと家が競売にかけられないということですが、これも事業再生時に銀行は 債権棒引きの代わりに抵当権を処分することにしたのでしょうが それを執行していないということでしょう。 銀行にしてみればこの会社を見限ったときに抵当権を執行してくるでしょう。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 十分な担保をとってない場合、会社が潰れると不良債権として計上しないといけないとか、ボロボロでもわずかながら利払いをしてるとか、銀行の余った人員の受け皿になってるとか。  「んん十億」の負債が明るみに出たら銀行の担当者のクビが飛ぶから、自分が担当のウチはなんとか生かして処理を先送りにしてる…というのがホントでは。

関連するQ&A

  • 会社の銀行借入を役員に貸付 破産しました・・・

    1年半前に、銀行から運転資金や仕入資金として会社で借入をして(信用保証協会)そのお金を社長個人が借入(取締役会承認済)して、社長が浪費して最近、社長が個人破産してしまいました。  現在の銀行借入の保証人になって、代わりに会社の社長になる人もいないので会社は事実上運営できません。今後、銀行からの請求はどうなるのでしょうか。会社にはあまりお金がありません。社長が破産して代表取締役不在の会社はどうなるんでしょうか。  その銀行の借入の保証人はその社長のみがなっておりました。借入を銀行が債権放棄してくれるのなら、会社の社長をやる人がいます。それか廃業にしてしまったほうがいいのでしょうか。  もし、銀行の債権が、債権回収会社へ回るのであれば、借入の返済金額が縮小され、会社が支払える金額になれば会社の社長をやる人がいて存続できるような気がします。 あと、社長を探し出して訴えることはできるのでしょうか。私はちなみにその会社の非常勤取締役です。

  • 倒産する会社に銀行が再建計画??

    会社が倒産しそうで、給料が払えず、既に従業員もやめていってしまいました。会社の存続は困難な状態です。 銀行の返済が滞り、社長は破産を考えています。 私は取締役ですが、弁護士と相談した結果、早急に辞任又は辞任の意思表示を、ということなので、手続きしました。しかし、社長から銀行の返済期間を伸ばし、再建計画を持ってきたらしいのです。実際内容はわかりませんが、 うちみたいな零細企業が倒産する場合は、弁護士より破産処理が普通だと聞いていたのでとまどっています。 ここで質問です。 銀行の再建計画を、ということは、銀行側はなにをかんがえているんでしょう?? また、現状では連帯保証人になっていなので、取締役である私に債務を負うことはなさそうなんですが、どうなんでしょう? できれば、銀行関係者の方もしくは、詳しい方のご意見をお待ちしています。

  • 主人の会社が倒産

    正確には主人の父が社長で主人は営業を担当してます。銀行がお金を貸してくれなくなり会社の土地を売却して銀行に返す予定なのですがそれでも負債は残り 今後の頑張りによって会社はどうなるかわかりませんが倒産するか存続できるかは五分だと思うので 離婚を考えてます。私は銀行関係のハンコも押してないのですが主人が借り入れ時にハンコを押してますおそらく連帯保証とかいった類だと思うのですが よくわかりません教えていただきたいのは 倒産後に離婚しても妻である私に返済義務がかかってくるのかどうかという事です不安です どうかアドバイスお願いします。

  • 倒産に関して。

    倒産に関して。 小さい会社の経理を担当しております。経営が悪化し、給与未払い、業者への支払いも滞っています。銀行からの融資もすでに限度額いっぱいまで借入していて追加融資を受けることができません。倒産が間近に迫っています。 そこで、質問なんですが、倒産を決めるのは社長でしょうか?債権者が訴えることで倒産に追い込まれるのでしょうか?それとも銀行の融資返済ができないので、まず銀行が調査にくるのでしょうか? このような状況で、社長はお金を使い放題。おそらくうちの社長はありったけのお金をもってトンズラすると思います。 社長が行方不明になった場合、あとどうなりますか?普通は破産管財人が入って整理してくれるはずですが・・。

  • 銀行に債権放棄をしてもらう方法を教えて!

    ゼネコンをはじめとして、銀行が債権放棄をしていますが、年商30億、金融負債30億程度の会社が、銀行に債権を放棄してもらう方法はないのでしょうか?

  • 会社経営について

    会社で借金が銀行3社から3千万程あります。 知っている限りで売上は1300千万程(殆ど利益)推定で社員は4人です。 社長の父親が会社を経営しており、そこの仕事を一部もらい会社を興し社長が経営しています。 給料も4人分となると売上も少ないので毎年赤字にならないのかなと思うのですが・・・ どうやって会社は存続できているのでしょうか? 会社は創立10年です。 売上は上記に追加で父親の会社のトンネル会社みたいなこともしているみたいで売上不明なのですがそれ程大きな金額になるとは思わないのですが

  • 近所に倒産した会社がありました。(半年前)

    近所に倒産した会社がありました。(半年前) 負債2億位 先月、代表者、会社名が変わり営業を始めていますが前の会社の負債処理、代表者が代われば簡単に同じ場所にて再営業ができるのでしょうか? 負債金額は返さなくても良いのですか。(自己破産とか?) 前任の社長は会社近くに現在も住んでいます。 会社は、借地です。 これだけしか分かりませんが宜しくお願いします。

  • 経営者が破産した後について教えてください。

    私は10年間、会社を経営してきました。 最初の6期目までは黒字だったのですが、その後赤字に転落。 何とか立て直そうとしましたが、ついに手の施しようもない所まで追い詰められました。 負債は法人個人合わせて約4億ありますが、資産と呼べるものは処分してしまい今はありません。 そこで弁護士にお願いして、法人個人の破産手続きの相談をしている所です。 これで、資金繰りや債権者に追われることも無くなるのかと、ほっとした気持ちとは裏腹に、いざ破産を目の前にすると、怒り狂った債権者たちがあらゆる手段を使って私を攻撃するのでは無いかという妄想に取り憑かれ、夜も眠れません。 弁護士に相談した所、まずそんな事は無いと言っているのですが、実際にはあるんじゃないかと勘ぐっています。 世の中、行方不明になる人は毎年何百人もいると言うじゃないですか。 債権者の中には反社と付き合いのある社長さんも何人かおりました。 その人が自分の手を下さず反社の人達に依頼して、私をさらって山の中に埋めたりしないか、家族が誘拐されたりしないか、親戚が脅迫されたりしないかと心配で泣きたくなります。 破産後の生活、身の安全はどうなるのでしょうか。 経験者や、直に見聞きした方おりましたら、アドバイス下さい。

  • 倒産による家の買戻しについて

    父が勤めていた会社が倒産し、役員だった父は負債をかぶりました。現在自宅が銀行の抵当となっています。 父は自宅を買い戻すつもりでいるようですが、父名義ではローンを組む事が出来ないため、次女である私にローンを組んでくれないかとの話がありました。 会社へは今まで何度も不渡りが出そうな時に、家のお金を持ち出し返済にあてていました。(総額1千万はあると思います)今回の倒産で社長自身は自己破産しています。 父は、会社家族に言い寄り、月々いくらかを返済するようにしたとの事で、その返済金をローンの返済にあてるから、実質私がお金を払う事はないといっています。 ただ、私はとても不安なんです。返済は社長本人からではなく奥さんと娘さんが返済するとのこと。(これは社長が自己破産しているので請求できないからだと思う) でも、会社にお金を貸していた時に公式の文書を作って貸していた訳ではなく、うちには貸した証拠がありません。 こんな状態でほんとに返済されるのか? 月々の返済についての書類はあるのですが、第三者を介した書類ではなく、ただ父あてにお金を返すという詳細(月いくら返すか・・とか)と奥さん、娘さんの氏名の記載、印が押されているだけなのです。 家を買い戻すには2千万位のローンが必要らしいです。 私は、次女で数年先には結婚するかもしれません。姉は婿養子を貰っていますが、別に家を建て、今年から住宅ローンを払っているので、新たなローンは組めそうもなく、次女の私にローンの話がきたわけです。 自己破産した家族からの返済をあてにして、2千万ものローンを組んでいいのか、そこまでして実家を守るべきか、意見をお聞かせください。

  • 会社が倒産しそう。社長の言う事をどこまで信じれば?

    初めまして40歳独身サラリーマンです。 会社が倒産しそうです。社長の言う事をどこまで信じればよいかで悩んでいます? 社員15人程度の零細企業で働いています。 入社して15年になりますが、経営はずっと赤字状態です。(最近知りました) 去年の夏に成績トップの営業さんが辞めてから、会社の赤字状態が明るみに出ました。 今思えば、その営業さんは、これ以上業績が良くなることが無理と判断して 早々に逃げ出したのだと思います。 営業さんが辞めてから業務を縮小、支店を閉鎖し、無駄な経費もカット。 社長からは会社を存続させる為の、利益のボーダーライン月800万死守せよと指示が。 しかし実際は800万どころか、毎月500~600万程度しかありません。 毎月200万円以上の赤字がもう1年近く続いているのです。 業界自体が下火なのでこれ以上はどうやっても数字を上げる見込みがありません。 私は経理ではないので、会社の実際の資金繰りの事まではわかりませんが、 社屋のローンや、経費など含めると、さらに多い金額が毎月の赤字のはずです。 最近は社長が銀行からまた500万借りた、先月は200万借りた。 もうこれ以上は借りれない、とか、こんな話ばかり耳に入ってきます。 銀行からも「口座の残高」が不足している、と電話が多くなりました。 水道局からも「入金はまだか?」の電話があります。 取引先への支払いも、1か月後、2か月後と伸ばしてもらっている状態です。 しかし、社長の口からは「お前らなら何とか盛り返せる」「大丈夫だ」という言葉しか聞かれません。 社長は実質業務には携わっていないので、社内の仕事の動きはまるで知りません。 毎月の売り上げを見て「今月も赤か・・」と言って借り入れを続ける毎日です。 社長は以前はパワハラが酷く、暴力、叱咤、日常茶判事でしたが、 最近は嘘のように静まりました・・・・ 社長は既に社長業から退任するつもりで、 次期社長はすでに決まっている社長の身内がなる予定です。 次期社長予定(現在専務)は「大丈夫だ!」「盛り返せる!」「仕事の手を抜くな!」 と倒産を漂わせることは一言も言わず、将来の為にがんばれ!と言うだけです。 で、気になるのが、 社長の意向として、世代交代をし、現専務に社長になってもらい、 現幹部社員数人に経営を任せる、と言っています。 私は幹部社員ではありませんが、「経営を任せる」と言っているメンバーには入っているようです。 よくよく考えると「借金まみれの会社を押し付けるのであとは頼む」 と言っているようにも聞こえます・・・ 長くなりましたが、この文章を読んでいただき客観的なご意見をお願いします やはり、会社は倒産間近ですか? 社長は「社員の事を第一に考え会社を任せる」と言っていますが本当にそうなのでしょうか? 給料の遅れや減給は今のところありませんが、幹部社員は大幅に減給したそうです。 よろしくお願いいたします。