派遣先を辞めたい。派遣で働いています。

このQ&Aのポイント
  • 3日目で早くも人間関係の不満が募っています。
  • 洗脳されて辞めることができない状況です。
  • 将来的に正社員になりたいが金銭的な余裕がないため困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣先を辞めたい。。

派遣で働いています。39歳です。 今の仕事先は3日目で、すでに人間関係の不満が出てきました。 周りはパートおばさんばかりで、仕事を教えてもらうにも、そっけなく、 邪魔者扱いをされています。 定時間内の就業がとても辛いです。 今日、派遣先上司と営業担当に相談しましたが、受け入れてもらえず、 3日目でそれはない、最低でも1か月は我慢して働けと・・・。 洗脳??されているのか、やむなく承諾してしまいました。 将来的に出来れば、派遣をやめて正社員で探したいのですが、 そんな時間も金銭的な面でも余裕がなく、仕方なく入った職場です。 こういった場合、すぐに退職できる方法などないのでしょうか? 規定では、辞める1ヶ月前に申し出を・・・と派遣契約にありましたので、 やはり、無理ですよね。 皆様のご回答、宜しくお願します。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

私もパートのおばちゃん20人の中で仕事したことがあり、気持ちはわかります。でも3日はない、さすがに。慣れと開き直りの問題です。別に次の更新前に勝手に出社拒否してもいいでしょうが、辞めたらもうこの会社からの仕事紹介はなくなるのを覚悟してください。 まぁあなたの質問いくつか見ましたが、お礼もなく放置するのが見受けられるあたり、いい加減というかすぐに投げ出す、ルールを守らない自分勝手な人が愚痴を書き込む人、としか見えません。そのような方が仮に今の仕事辞めて、別のところでもまた同じようなことが起きるでしょう。自分の都合よい仕事なんてそう簡単にあるものではないし、自分中心で世の中うまくいくものではありません。どんな仕事も慣れが必要で、忍耐も時には必要です。いい機会だと思って続けてみなさいよ。

その他の回答 (2)

回答No.2

派遣の契約なんて飾りのようなものですが、明日から行かなければそれで終わりですよ。 それか残りの契約期間すべて病欠するとかね。 まあ、それ以前に順応力のないあなたが正社員として通用するわけがないでしょう? 少しは分をわきまえましょう。

回答No.1

正直、新人は邪魔ですよね。正社員でもなければ。仕事が分からないですから、めんどくさいって感じなんだと思います。 だいたいどこもそうじゃないでしょうか? もしやめた場合、あとの生活に余裕があるのなら、やめてもいいと思います。 また、一か月前に申告なのを無理にすぐ辞めさせてもらった場合、今後、主に仕事先の紹介はされないでしょうね。

関連するQ&A

  • 派遣を退職された方に質問します。

    皆さんは派遣会社の退職時の申し出期間は、就業規定に基づく期間(例えば1ヶ月前)で申請しておられるのでしょうか?今の仕事が重労働+今までのスキルを生かせない業種+などなど不満を抱えながら仕事をしていますが、先日、今までのスキルを行かせる職場を見つけました。すぐにでも来てほしいとの要請がありましたので、こういった場合の退職方法について何かアドバイスをいただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 派遣先からの困った依頼

    一ヶ月契約の短期DTPオペレーターの依頼業務自体が終了につき解散予定なのですが 来月から新規案件にデザイナーとして、私だけ残留して欲しいとの打診が 派遣先から直接ありました。 ただし、時間外料金や休日の追加料金は高くて払えないので 上限は今までの一ヶ月の基本時間の総額とほぼ同額固定にして 時間外勤務の分は派遣会社に内緒にして欲しい、との事でした。 正直、この話を辞退したいと思います。 雰囲気から察するに、一度承諾してしまうと以後もズルズルに なりそうな気配が大いにある。 案件自体は深夜稼働、休日出勤も頻繁にあるのは確実。 規定料金が払えない理由が、ディレクターが(経営者のご子息) 仕事の決断をするのにすごく時間がかかるから、とのこと。 もちろん派遣会社を通さない直接交渉は規定違反なので それを盾に丁重にお断りしたのですが 泣き落とし、ヨイショを繰り返され、ラチがあかない感じです。 角を立てずにうまく断わる方法はないでしょうか。

  • 派遣の労働契約短縮について

    現在派遣社員として勤めてます。 11月から就業し、1月から3月まで3ヶ月契約がありました。 郵送物でも契約書が届きました。 しかし、11月後半に欠勤があったため、 会社側は、体調が悪いなら1ヶ月契約にしたらどうか?と提案がありました。 会社側の気遣いに感謝し、雇用が一ヶ月単位になるのは不安でしたが お心遣いを受け止めました。 たしかに電話での口頭で一ヶ月単位で承諾しました。(書面でのやり取りはしておりません) しかし、12月の年末に、1月末で契約を切りたいとの申し出がありました。 この場合、派遣会社に落ち度、もしくは派遣先にないのでしょうか?

  • 派遣の就業時間変更について

    就業時間変更についての質問です。 私が勤務している派遣先のA勤(昼勤)の人は8時30分~19時30分まで勤務しております。(私はちなみに夜勤です) 最近いきなり派遣先の社員から「これから17時までで上がってくれるか?」と言われ、月に数万も給与が減るんで厳しくなるので非常に困惑してました。そりゃ当然です。 (17時~19時30分まではそこの派遣先の社員が従事する事に・・・。) まず、本来8時30分~19時30分という労働時間で派遣元と契約してるにもかかわらず、派遣先の一方的な都合で就業時間の変更をする事は認められませんよね? 17時~は時間外労働として扱いはされてますが、当初の契約上では必ず19時30分までは従事しなくてはいけない事になっています。派遣元からキチンとした説明はなく、派遣先が突然告げてきた事なんで、どうなのかと思い質問させていただきました。 本来、派遣元と派遣先の折り合いをつけてから、就業規定の変更という形で労働者へ告知すべきことだと思うんですが、派遣先の社員が就業時間の扱いにおいて強制力を持つのはおかしいですよね??

  • 派遣先が昇給してくれるのに、派遣会社が断ってしまう

    贅沢な悩みかもしれないのですが、モヤモヤしてしまうので質問させてください。 今現在の派遣先は3年前、一般事務・1500円の時給で就業しました。 2年前、派遣先の申し出で1640円に昇給してもらいました。 昨年、やはり派遣先から昇給の申し出があった、と派遣会社の営業さんから伝えられたのですが、しばらくしてから「あなたの仕事内容では時給の相場を超えてしまうので、今回は昇給を見送らせてもらいます」と言われました。 そして今年、派遣先の上司から、「あなたの取り分がどのくらいになるかわからないけど、とりあえずうちは100円昇給するから」と言われました。(ホントはこんな話はしてはいけないと思いますが、上司が勝手に話してきたので・・・) 去年、昇給が見送られた件については上司も知っている様子でした。 そして今回、新しい契約書が送られてきたのですが、1円も上がっていませんでした。 契約内容は一般事務で、郵便物の発送、資料作成・・とか簡単な内容です。 幼い子が二人おり、病気をすると他に面倒を見てくれる人もいないので「突然お休みする可能性がある」という前提で面談し、10時~16時で就業しています。 私のような人間が時給1640円、というのは確かに厚待遇だと思います。 でも就業して3年も経ち色々任せていただいて、今は社員さん同様に働いているという自負もあります。派遣先からもそれを評価いただいての昇給だと思います。 大したことはないかもしれませんが、ワードもエクセルも古いですがMOUSの上級、秘書検定も1級、昨年宅建を取得して、現在は簿記の2級を勉強中です。(3級は持っています)子育て中だからといって、仕事に手を抜いたつもりもありません。(宅建と簿記は現在の仕事に関係して勉強しています) (1)派遣先が昇給してくれると言っているのに、なぜ派遣会社が断るのでしょうか? (就業時間が短く、社会保険に入れないので派遣会社側の厚生年金とかの負担が増えるとかそういったことではないと思います) (2)今の派遣会社は在籍が長く、有給もMAX支給されるので出来ればずっと派遣会社を変えずに働きたいと思っています。 なので波風は立てたくないのですが、派遣会社の営業さんや独立した相談窓口とか派遣協会とかに問い合わせたら、今後の仕事紹介に影響するでしょうか? 長文読んでいただいてありがとうございます。 ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。 (子供がおり、なかなかパソコンがいじれないので、お礼や返信が遅くなる可能性があること、ご了承願います)

  • 派遣先で仕事がなく暇です。

    10日前から、初めて派遣で働いているのですが 毎日コピーを一回頼まれる程度で これといった教育も仕事もしていなく 机に向かっているのが苦痛です。 上司に確認したところ 仕事を頼まれるまで待機していていいとのことでした。 それ以来、放っとらかしです。 派遣は初めてなのでわからないのですが こういうことはよくある事なのでしょうか? また、暇な時間を利用して パソコンの本を持参して勉強してもよいものでしょうか? また、このような状況が続くのであれば 仕事を辞めたいと思うのですが そのような理由で退職は認められるのでしょうか? 派遣会社の就業規則には 退職理由として 本人の申し出があった場合(14日前) とあります。 経験のある方 回答よろしくお願いします。

  • 派遣先の契約解除に伴う、派遣会社の解雇について

    題名の通り、派遣先の契約解除に伴う、派遣会社の解雇について相談させて頂きます。 概要は下記の通りです。 契約期間:平成20年3月~5月末まで ・派遣先が統合により人員が増え、余る為、契約期間途中の解除(4月末で解除)を3月25日に派遣会社に申し出。 ・派遣会社より契約解除に伴い、4月末での解雇を通達される。 ・派遣先の契約解除に基づく解雇は、不当と思われる旨を伝え、新たな就業先の提供と、それまでの賃金補償を申し出。  また解雇予告通知書の発行を要求。 ・派遣会社の回答は、派遣先の整理解雇に伴う解雇であり、1ヶ月前に予告している為、補償の必要は無い。  また、就業規則に「スタッフが次の一に該当する時は解雇する。「会社または派遣先が業務上必要とし、またはやむを得ない事由により  組織機構の改革、事業の縮小、統合等を行うときに。」とある為、解雇は正しいとの回答。 以上が、今までの話となります。 上記の就業規則は、解雇予告通知書に同封されており、初めて知りました。 派遣先の契約途中解除による解雇について、良くネットでも、解雇は不当との事例をみますが、今回の様に就業規則に 上記の旨の記載があれば正当なのでしょうか?休業にもならず、休業手当ももらえないのでしょうか? 長文で申し訳ございませんが、ぜひご回答宜しくお願い致します。

  • 派遣会社と派遣先の違約金について

    派遣会社と派遣先の違約金について 6月末までの派遣契約で就業しています。 子供の通院のため、定期的に休まなければならなくなり、毎日残業の忙しい仕事を続けるのが難しいので 5月末で退職させてもらおうと4月の初旬に派遣会社に申し出ました。 私は母子家庭の母親で子供を養育しているので仕事は続けなければならず、派遣先からも5月末退職で了承を得られたとの報告を受けて、就職活動も開始しました。 やっと後任の派遣社員も決まりましたが、派遣会社の対応が遅く、後任が決まるまでに1ヶ月もかかってしまい、引継期間があまりとれないので心配だったのですが、派遣会社が本来6月末までの契約だから、6月も出勤し引継をしてもらわないと困るというのです。 このタイミングで休みに融通の利く会社に6月から就職が決まったので、それはできないと答えたところ、家族の事情ということで契約期間中の退職が認められた。転職というのでは、話が違う。家族の事情というので話さなかったが、契約満了前の退職のため派遣会社から派遣先に違約金も支払っている。というのです。 私としては、契約期間内の退職なので極力迷惑をかけないように1ヶ月以上前に申し出をし、1ヶ月の引継ができれば十分かと思っていたのですが(仕事は社員の方が8割方わかります)私の申し出から派遣先に伝わるまでにも1週間、後任の選考も4月の月末2日で入れ替わり立ち替わり5人も連れてくるような 状態で、結局そこでも決まらずGW開けてからも選考が続き、やっと13日から引継が始まることになりました。 話がわかりづらくて申し訳ありません。 急に出勤しなくなるとかならともかく、契約期間満了前の退職の場合、やむを得ない事情でも派遣会社から派遣先に違約金を払うことはあるのでしょうか。 また、私は内定した仕事を断って今の派遣先に6月も出勤した方がいいのでしょうか。

  • 派遣・辞退の申し出

    再度質問を立ち上げる事になり恐縮ですが、聞いていただけますか? 2月2日に《守らないとダメですか?》で質問した者です。 回答者様のアドバイスのおかげで、2月末まで頑張ろうと思い直し頑張っています。 アドバイスをありがとうございました。 2月末に辞める為に、派遣会社の登録日に頂いたハンドブックの就業規則を読み直し、いつまでに辞退の申し出をすれば良いのか・・を確認しました。 (営業の担当者は、就業を続けて欲しいばかりなので、自分で確認しました。) そこには「辞退しようとする日の14日前までに・・」とあったため、早い方が良いと思い、2月7日に辞退の申し出をしました。 ところが、担当者に「1か月以上前に言わないとダメ」という事で、申し出は受け入れてもらえませんでした。 1か月以上前って、担当者に連絡をしても音沙汰ない頃でもあり、2月2日にも辞めたい旨は伝えていました。 その時、担当者は「2月末までは頑張って欲しい」と言っていました。 なのに、2月7日の時点で2月末の契約終了の許可が下りませんでした。 どうしようもないので、3月末まで・・という事にしましたが、どうも納得しきれていません。 派遣社員の経験は浅いのでよく分からないのですが、就業規則には「2週間以上前に」と記載がありますが、担当者の言う「1か月以上前に申し出を・・」この差は何なのでしょうか?  派遣先により違うのでしょうか?  

  • 派遣切りについて

    こんにちは。今回ご相談させていただくのは 派遣切りについてです。4年前の出来事です。 就業が6ヵ月たった2005年の確か12月24日、クリスマス・イヴに派遣先から仕事を終えて帰る途中に、派遣元から1本電話がかかってきて「明日から、君はそこにいかなくていいよ」と言われました。 突然のことなので「どうしてでしょうか?」と質問したところ 「派遣とはこういうことも多々あるから。相手の会社の事情や業績、法律的なことなどいろいろなことがからんでの話であるから」というような話でした。 「でもこれは、クビとかそういうことではなく、派遣元のうちとしての雇用は保たれているから、就業先が変わるだけだから。そんな簡単に人のクビはきれるもんじゃないし。」と付け加えられました。 派遣とはこういうものなのかと思い、また次の紹介もするということで自宅待機ということだったのですが、あたりまえですが、連絡など1度もありません。 その頃はすごく金銭的にも精神的にもツライ思いをしました。 その悔しさから、がんばることができ今にいたったけですが、この4年という時間はもう時効なのでしょうか? 弁護士の無料相談によると当時の契約がわからないからわかりようがないとの回答でした。 アドバイスの方、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう