• ベストアンサー

結婚祝いなどの「ご祝儀」は「お祝儀」でも正しいので

結婚祝いなどの「ご祝儀」は「お祝儀」でも正しいのでしょうか? たまにご祝儀の事を「お祝儀」と言う方を見かけるのですが 日本語として正しいのでしょうか?

  • zxdaeg
  • お礼率98% (546/553)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.6

私のまわりに御祝儀を「お祝儀」と言う人はいません。 このサイトを利用するようになって、初めて「お祝儀」という言葉を見た時は 入力ミスかと思いましたが あまりにもたくさん見かけるので 「もしかして方言?」と思っています。 「お祝儀って言いますよ」という地域の方の声をぜひ聞いてみたいです。

zxdaeg
質問者

お礼

方言かもしれないですね。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • toast5
  • ベストアンサー率37% (239/638)
回答No.5

言葉の問題は算数とは違うので、「正しいかどうか」という設問自体が ちょっと無理なような気がします。 間違いだと思う人にしてみれば間違いでしょうし、 問題ないと思う人にしてみれば、問題ありません。 方言だと考えることもできます。 「音読みなら "ゴ"」という理論にも、反証は存在します。 「お食事」「お習字」「お稽古」「お加減」「お電話」「お歴々」「お大尽」とか。

zxdaeg
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。 「御」の音読みが「ギョ」「ゴ」、訓読みが「おん」「み」です。 「祝儀」という熟語は音読みですから、「御」をつけた場合は「ゴ」と読むべきでしょう。

zxdaeg
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • seven39
  • ベストアンサー率40% (81/201)
回答No.3

以前別の相談サイトでも同じ質問がありましたが ほとんどの方はご祝儀といいます。 書くと御祝儀ですので‘お‘とも‘ご‘とも読めますので そのあたりからお祝儀という方がいても不思議ではありません。 ほとんどの方は地域性だとか認識してる方が多いようです。 その別の相談サイトです参考にしてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356607003

zxdaeg
質問者

お礼

見てみます。ありがとうございました。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

普通は 「ご祝儀」。理由は、「祝儀」 を音読みで読むから、接頭語の 「御」 も音読みに合わせるため。 ただ、「お」 は 「おん (御)」 の音を簡便化したもので、元は 「御」 という文字なので、必ずしも 誤り とまではいえないでしょう (ただし、「お神酒 (おみき)」 などのように、はっきりしているものの場合はそれに従うべきです)。 無難なのは 「御祝儀」 と漢字ばかりで記すことかもしれません。

zxdaeg
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2545/11325)
回答No.1

「ご祝儀」が正しいそうです。 http://wedding.dictionarys.jp/%E3%81%94%E7%A5%9D%E5%84%80.html

zxdaeg
質問者

お礼

ご祝儀ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚祝いと祝儀について

    半年ほどに前に入籍し、親族から結婚祝いとして1万から5万位いただき、お祝い返しとして皆様半分ほどのお値段の贈り物をしました。 その時は式を挙げるかは未定だったのですが、入籍から1年後式を挙げることにしました。 そこで疑問なのですが、お祝いを既に頂いている親族からは祝儀を頂かないものなのでしょうか? 結婚祝い=祝儀と考えるとこうなってしまいますよね? でもそうなると1万円の方もいらっしゃって、半分ほどお返ししているのですが普通に引き出物とかも渡すのでしょうか? あまりお金の損得を言いたくないですが、祝儀を新婚旅行に充てる為、いくらほど戻ってくるか考えていたらふと疑問になりました。 これは普通のことなのでしょうか?

  • 兄の結婚。結婚式が未定の場合、結婚祝いや御祝儀は??

    兄が結婚するのですが籍だけ先に入れて、結婚式をいつやるのかは未定です。 (でも奥さんになる人の考えで、絶対に式は挙げるそうです) この場合、結婚祝いをあげれば御祝儀はあげなくて良いのでしょうか? それとも、結婚祝いはあげずに、結婚式の時に御祝儀を出すかたちになるのでしょうか? (両方出すという話は、自分の周りで聞いた事がないのですが・・) 私も兄も20代後半で、私は未婚です。 「友達の結婚式の御祝儀は3万」「兄弟の結婚は10万」と聞くので 10万包むつもりでいます。 いい年して恥ずかしいのですが、兄弟の結婚が初めてなもので・・。 「結婚祝い」「御祝儀」のどちらで渡すのが無難か、 金額(例:結婚祝い5万、御祝儀で3万にしました)などアドバイスがありましたら、教えて下さい。

  • 友人の結婚式(お祝儀と結婚祝いについて)

     お世話になっております。  12月、親友の結婚式があり招待されています。  その友人は、県外に嫁ぐことになっており、引っ越しは結婚式後、  年が明けて落ち着いてからと聞いております。  (まだ具体的にいつ頃とは決めてはいないようです)  お祝儀は3万円包み、  県外へ行く少し前にお餞別(?)として1万円渡そうと考えております。  結婚祝いの品も考えましたが、向こうに引越しするのでかえって  荷物になるかとも思い、迷っています。    そこで、お聞きしたいのです。  1 お祝儀の金額は3万円で妥当か。  2 お祝いの品を渡すか、現金か…。  3 また、現金を渡すとしても、お餞別として渡すより結婚祝いとして渡した方がいいのか…。  みなさま、このような場合どうしていらっしゃるのでしょうか?  教えていただけるとありがたいです。  よろしくお願いいたします。  

  • 結婚祝い、ご祝儀

    おめでた続きで秋には妹が、冬には従兄弟が結婚することになりました。 そこで、お祝いというかご祝儀をあげたいのですが いくらくらいがいいのでしょう。(相場) 友人の結婚式は何度も経験しましたが 身内は初めてです。 アドバイスお願いします。

  • 結婚式の祝儀とお祝いについて

    今度、弟が結婚することになりました。そこで結婚式の祝儀を10万円包もうと思っています。 式には、私、妻、小学生の子供2人、3歳の子供の5人がよばれております。金額的に妥当でしょうか? また、祝儀のほかにお祝いとして、渡すものでしょうか?その場合5万円くらい包まなければだめでしょうか? ご回答宜しくお願いします。 ちなみに私は2人兄弟で、お相手の女性は3人兄妹の末っ子です。

  • ご祝儀と結婚祝い

    1、ご祝儀と結婚祝いは別物なんですか? 2、私の年齢が二十歳で社会人1年目です。小さい頃からの付き合いの友人が結婚するので5万円包もうと考えています。5万円という額は友人にとって負担になりますか?ベストな金額はいくらでしょうか...

  • 結婚祝いで祝儀金をいただいた場合の礼文について

    結婚祝いで祝儀金をいただいた場合の礼文について 結婚式を挙げず入籍のみです。 親族の方々からお祝い(祝儀金)をいただいて お礼状をはがきで出すのですが なにか良い例文はないでしょうか? サイトで探してますが、 ほとんど結婚式を挙げた場合とお祝いの品をもらった場合の お礼文の例文しか見当たりません。 お祝いの品をもらった場合なら、 品物についてコメントでも書けるのですが・・ 何か良い例文などございましたら、教えて下さい。

  • 結婚のお祝いについて

    知人が結婚をします。 何かお祝いをしたいのですが、この場合のお祝いはどういう風にすればよいのでしょうか? その知人には私の結婚式・披露宴に来ていただき、ご祝儀をいただきました。知人は結婚式を挙げず籍だけ入れるそうです。 お祝いしたいのですが、どういう風にお祝いするのが一番良いか教えていただきたいです! いただいたご祝儀分の金額を包んでお渡ししたほうが良いでしょうか? それとも、この場合は お金よりもご祝儀の半返しで半分くらいの金額でプレゼントを贈ったほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 何か参考になるサイトなどございましたらそちらも教えていただきたいです。 お願いします。

  • 出産祝いと結婚祝いではご祝儀袋の種類が違う?

    出産祝いと結婚祝いではご祝儀袋の種類が違うと聞いたのですが 何が違うのでしょうか?

  • ご祝儀を頂いていない友人への結婚祝い

    こんにちは。披露宴のご祝儀についての質問です。私は大阪に住んでおり、去年結婚しました。披露宴はせずに会費制のパーティーだけをしました(参加費一人7000円)。そのパーティーに遠方の友人も招待しました。私達グループでの決め事で、みな遠方に住んでいるので、交通費や宿泊費は出さないことにしています。なので、今回私も用意しませんでした。披露宴をしなかったので、ご祝儀は頂いていません。けれでも連盟でお祝いの品物(一人3500円くらい)を頂きました。そして、今年、そのグループの友人の一人が東京で結婚することになりました。友人は披露宴をします。私も披露宴に招待されました。結婚のお祝いは通常、頂いた金額をお返しすればよいと聞きます。けど、私の場合、ご祝儀を頂いていません。ですが、友人は披露宴をします。披露宴をする場合、そのお食事代や引出物代もかかってきますよね。なので、考えました。「ご祝儀でなく、披露宴の事前に、2万円くらいの品物を送る」。こういった方法はいかがでしょうか。やはり本人からしたらご祝儀のがありがたいものでしょうか?けど、私はできれば同じように品物でお返ししたいのです。問題ありませんよね。また、こういった場合、披露宴当日は受付で「事前にお祝いをお渡ししています」と伝えればよいのでしょうか?それから友人に対しては「ご祝儀の代わりに品物を送りました」と事前に伝えたほうがよいでしょうか?(万が一、更にご祝儀も、と期待されてしまわないために)。皆さんのご意見をお聞かせください。