• 締切済み

これってパワハラ?

自分は現在製造部門の一部を任されています。(管理職ではありません) 現在受け持っている製品が不具合だらけですが、営業は出荷するように指示してきます。 なので、出荷すればするほど不具合で返却されてきます。 不具合原因は設計要因(営業も周知)ですが、設計者たちはみんな逃げてしまいました。 先日、普段現場に来たことが無い営業部長が、私に『早く不具合解析をしろ! 人はいっぱいいるし、代わりもいるから。』などと、1時間近く私に説教紛いの脅しをしてきました。 私だって、こんな直ぐ不具合が出る製品を出荷したくありません。 ちなみに、『人がいないと私の部長は言っています。』 さらにその部長の下の営業課長も『おまえのところの課長(私の直々の上長)どうにかしてくれよ』と言って、私の座っている椅子を数回蹴ってきたこともあります。 営業部長に言われたことは録音していません。椅子を蹴られたのは部下が見ています。 これらは、パワハラとして判断されるのでしょうか?

みんなの回答

noname#189408
noname#189408
回答No.6

補足ありがとうございます。 金型の変更をすることが出来ないというのは本当かなと思いました。 途中で誰かが進めるのを面倒がって、自分のところで止めていて、下には適当な言い訳を言っている、ということは無いですか。 金型の話に戻ります。 金型については変更が必須なのですよね。 で、費用が無いということは、予算を付けない上の責任です。 金型について予算をつけてもらい、変更しなければいけないということをしかるべきルートで上に進言すべきです。 設計者もいなくて予算もつかない状態を知っていて放置するなら一従業員であるあなたが出来ることは、 こちらの部署からはこれこれこの人に話をしていて、このような決定になったと聞いています。 と営業に説明するくらいです。 あなたとしては、説明出来る程度には事態を把握しておいたほうが良いと思います。

noname#189408
noname#189408
回答No.5

お疲れ様です。 大変ですね。 あまり思い詰めずになるようになると考えましょう。 蹴ったのはパワハラと思います。 でも皆が気持ちは一緒です。 ちゃんとしたものを納品したい のです。 まずは誰のせいなのかという話をやめて、 現状を確認して、じゃあどうすればいいかという方向で、 関係者が話し合いを出来ると良いですね。 あなたがストレスを貯めない為に、他部署からクレームがきたら上司に対応してもらうように上手く立ち回りましょう。 上司の言葉を伝言するのではなく、 ○○さんがお話があるそうです。と言って引き渡してしまえば良いです。

257kouma
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 部署間は非常に仲が悪いと思います。 『ちゃんとしたものを納品したい』 のは、みんな一緒です。 金型を変更する必要があることはわかっていますが、費用も設計者もいないと上の方(どこかは不明)で判断され、不具合が出ることを承知で作製しています。 完全に事業としては失敗です。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.4

>私に『早く不具合解析をしろ! 人はいっぱいいるし、代わりもいるから。』などと、1時間近く私に説教紛いの脅しをしてきました。 と >私の座っている椅子を数回蹴ってきたこともあります。 でパワハラというのは無理でしょうね。 ひょっとしたら、あなたのそういった考え方が伝わって八つ当たりされているかもしれません。 とにかく、この事業は失敗になるでしょう。 普段、現場に来ることがない営業部長が来るぐらいですので、営業としても相当せっぱつまっているのでしょうね。 設計が悪くても、試作など段階もあったはずですので、出荷する、しない以前に、製造してはいけないと 判断すべきだったのです。 設計が悪くても製造にかかってしまっているのであれば、製造部門の責任でもあります。 ここは、事業部長なり社長なりに判断を求めるべきでしょう。 その時のやり取りをきちんと記録しておいて、結果、品質問題で事業が失敗した場合の自分の立場を説明できるように しておきましょう。 それで会社が傾いたりした場合は、逃げて行った設計者たちが先見の目があったということです。 現状は、設計者たちは見切りをつけた。製造現場と営業部門との間でも関係が出来ていない。 こんな状況では、今後の製品でもうまくいくとは思えないのですが。 あなたの意見が正しく不具合製品だとして、納入先に迷惑をかける。取引停止になる。補償を請求されるなど それらの責任をとろうと考えられる責任者がいないということですね。

257kouma
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 相当切羽詰って、八つ当たりされているのはわかっています。 問題も設計要因によるものだと、認識されていましたし。 貴方の仰ることは、ほぼ正しいと思います。 試作もろくに検証せずに、全て見切り発車で始めて、責任者(課長)は、ころころ代わります。 そもそも、私も含め、今のメンバー全員が、後任で配属された人間なのです。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.3

椅子をけられたことを問題にする前に、不具合を出さない方策を考えるのが先決です。 椅子をける人の気持ちも、わかる気がします。 貴方の会社は、組織と責任区分がハッキリしてないようですね。 責任は各組織の長に有ります。 その人たちが責任をもって行動をし、言うべき人が言うべき人に意見を述べ、トップがそれを整理して指示をしないといけないですね。 貴方は、現在の問題を上司に報告し、貴方の部署がやらないといけないことをしっかり行い、問題のある他部署への改善を貴方の上司からよく言ってもらうよう、提案しないといけないと思います。 その目処が立ってから、椅子をけった人のことを考えたらよいと思います。 今の状態で、ブツブツ言っていたら、また蹴られるかもしれません。 今何が一番大事か、よく考えてみましょう。

257kouma
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まさに、『責任は各組織の長にある』は私の会社では無縁かもしれません。 私の前任者が退職され、この製品の組織長(課長)は、この1年で3人も変更しています。 残念ながら、現在の問題を上司に報告し、問題のある他部署への改善を貴方の上司からよく言ってもらうよう、提案しても、問題もある部署長は会議さえも、殆ど出席されません。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

パワハラかといえばそういうところもあると思います。 ただこんなことはどこにでもある話で、執拗に繰り返し、追い込んできたとかでなければ 営業がねじ込んでくるのがパワハラなら仕事はまわりません。 むしろそれがあったときにあなたの責任ではなく、きちんと上の対処として管理職同士で 話すように仕向けるのがあなたの立場でしょう。 自分の与えられた仕事についてきちんとして、問題点は上司に報告、他部署からの要請で 答えられないものは上司を通じて組織として対応を検討するというのがあなたの役割です。 こんなところでパワハラかどうか、といっている場合ではありません。

257kouma
質問者

補足

回答ありがとうございます。 途中で質問の書き込みが切れていたようです。 そもそも営業と技術の仲が悪いと思います。(個人的な主観が入りますが) 営業部長からも私の課長の陰口を言ったり、私の課長も営業課長の陰口をよく言っています、 私の課長や部長は、代わりの人(設計者)が足りないことを認知(豪語)しています。なので、今回の営業部長の行動は、言い易い私に言ったんじゃないかと私の上長は判断しているようです。 勿論、問題点、改善案を挙げ、エクセルで纏め技術の上層部には会議で報告しています。

noname#208883
noname#208883
回答No.1

>これらは、パワハラとして判断されるのでしょうか? ・・・私としてはならないと思います。 パワハラはもっと継続性?繰り返されるものがないと、と思う一方で1度でパワハラと判断されることもあります。 これは裁判として、です。 今の問題は257koumaさんの上長がその不具合についてきちんとするべき問題であってパワハラを問題にするときではありません。 むしろパワハラを持ち出すと、その上長と営業部長が結託する恐れがあります。 あくまでも円滑な人間関係で回避できる問題です。 まずは逃げ出した設計者の代わりを捕まえるしかないと思うのですよ。 営業部長がうるさくて、上長がしないならその上の指示をうける。 最悪は社長の指示をまつこともありえる対処だと思いますね。 椅子を蹴ったといっても、蹴って257koumaさんを怪我させたとかじゃないでしょう? 愛嬌がてらにカツンと蹴るくらいじゃパワハラを持ち出すのは難しいと思いますね。

257kouma
質問者

補足

問題点、改善案などは技術の上層部には伝えてあります。 上同士仲が悪くて、自分みたいな下っ端に回ってくるようです。

関連するQ&A

  • 隣の部署の課長がパワハラされているように思う

    隣の部署の課長が部長からパワハラまがいの事を言われて怒られています。 私は同じ部の別の課の者です。 つまり、その部長の部下です。 「おまえは何度言っても出来ないな」 「なんで嘘ばっかりつくの?」 と部長席で打ち合わせをしており、その声が漏れ聞こえています。というか結構大きな声です。(私は部長の席の前) 課長の部下がいる前で怒っており、課長も精神的に辛そうです。 私も自分が同じ様に怒られるのでは、ないかと恐怖で部長の会議ではまともに話せなくなってしまいました。 人の事は人の事と思えど、見過ごせません。(仲のよい同僚が別の部長にパワハラに合い、精神的に病まれてお休みしているため。でも、助けてあげられなかった) どうすればよいでしょうか? 社内には匿名で通報するシステムがありません。

  • パワハラ?

    ここ数日作業部長から能力が無いや、設計をクビになったんじゃ無いのか?など言われています。 営業課長からはレベルが低いなど言われています。 これらはパワハラになるのでしょうか? なる場合、どこに訴えれば良いのでしょうか? 社外でお願いします。

  • これはパワハラでしょうか?その部署に異動したくない

    会社員です、質問は3点です(恐縮ですが状況説明が為、長文です) ➀ある部長から課長への下記の行為が、パワハラにあたるか否か また、当該部長直属部署への異動を打診されていますが、これを避ける為に ➁これを「人事部」に訴えた場合どうなるか (3)もしくは「労働基準監督署」に直接訴えた場合どうなるか 知りたいです ご教授の程よろしくお願い致します S部長は体育会系50代、部下全員から嫌われているが、専務にはゴマ擂りで可愛がられる、 そういったタイプの人です ______________ ➀パワハラにあたる行為か否か  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ S部長は、配下の課長が、とあるミスをする毎に、各課長から500円を徴収し 忘年会の費用に充当しています。とあるミスとは何かと言いますと、、、 週1回の専務決裁に際し、各課長は既定の書式に記入して、決裁事項を、その部長に申請し、 事前面談を受けることになっています。 その提出には締め切りがあります。 面談の際、締め切りに間に合わなかった案件を、その場で追加申請すると、各課長は、 罰金として500円徴収されます。 営業部隊ですので、先様からのリクエストで急ぎの進行になることもあるので、課長達は仕方なく罰金制度を受け入れ、決裁案件に加えてもらっています。 S部長は「部下の管理、案件進行の予見の甘さ、それを正す為、あえて痛みを与えている」 と言っています。 もちろん進行管理が甘く、何らかの痛みがなければ直らない課長もいるとは思いますが、 それが現金徴収なのでしょうか? 中学時代の体育会で、先輩が後輩に指導と称して何か買ってこさせる様なノリで、 S部長もそれを愉しんでいる雰囲気もあり、不快です。 これはパワハラ行為になりますか? ちなみに四半期で、各課長平均で2回・1000円ほど徴収されています 金額はたいしたことではないのですが、やり方としてどうなのかと思っています。 ______________________ ➁人事部に訴えた場合、配下異動を回避できるか  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上記行為を証明するものとしては、上記の「申請書(追加となったものに印がある)」と 「集金袋」があります S部長は現在所属する課と関連した部署の部長です。 現在所属する課の上司から、S部長の配下への異動を打診されているのですが、 上記を理由に異動させないでほしい旨(現部署に留まらせてほしい)訴えています。 が、上司からは(最初に記した様に、S部長は専務に可愛がられている為) その圧力は回避できないだろう、と諭されています。 その為、上記行為を人事に直接訴え、異動を回避したいのですが、 有効でしょうか? _______________________ (3)「労働基準監督署」に直接訴えた場合どうなるか  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 同じ目的で、「労働基準監督署」に直接訴えた場合、 こんな少額の問題を取り合ってもらえるのでしょうか? また異動回避には有効でしょうか? 以上、ご教授頂けると有り難いです、よろしくお願いいたします。

  • これは、パワハラですか?

    以前、働いていた会社でいじめにあってるというのか 職権を利用してのいじめ?パワハラ?というものを受けていました。 自分は、障害者枠の契約社員でした。障害者と言うのが余計なのか バカにした態度でやられていました。ここ最近パワハラの話題が出て もしか、自分はパワハラを受けていたのでは?と思います。 私は、鬱病持ちで。その会社に入るまでは鬱病も落ち着き安定していたので就職しました。 ・・・入社して2ヶ月くらい経ってから、いじめやパワハラなる者を受け始めました。 相手は同じ部署で、建前は課長ですが経理担当です。 難聴持ちなので連絡手段にメールが多かったので(所属部長承認済) まじめに仕事しているのに、サボってるようにみられ 手を叩かれ、マウスを触らせず勝手にメールを見られました。 といってもメールは、業務連絡のみしかありません。 その他に、あきらかに障害者への差別いじめと思える行為多々受けました。 また会社の行事も、「出なさい!」と強制参加を煽るような 脅すような言い方をされました。 そういった出来事が頻繁に起きるようになって、精神的に辛くなり 所属部長に相談して、職場改善してもらえ楽になれたのですが。 今年の4月に転勤してしまい新部長が来てからは、またやられるようになりました。 そこで新部長にも同様に相談したのですが。 その話にはまじめに取り合ってもらえず・・・ 落ち着いていた鬱病も再発してしまい、また薬を飲み始めるようになってしまいました。精神的苦痛が大きくなり会社を辞めました。 去年の12月くらいから今年の9月までです。 訴えたい・・慰謝料請求したいという気持ちがあるのですが どうなのでしょうか?慰謝料請求可能でしょうか?不可ですか? また辞めた後になってしまい、時効なのでしょうか? 教えていただけますか?宜しくお願いします。

  • 営業部門との軋轢に困っています

     設計部、課長職です。  地方、鋼構造物メーカーです。営業部の人間の言動に困っています。  新製品の受注活動を前に営業部が、製品の価格を決定するために設計部に物量推定を依頼するのが習わしなのですが、毎回「物量が多くて高価になり受注オファーができない。もう少し減らして提出してください」と突き返してきます。  「じゃ相場を知っているのか?」と聞くと、「知らないが、○●(過去の製品番号)より○億も高い」と言います。「相場とうちのコストベースでの提示価格を比べて、儲かる仕事を取ってきて赤になる仕事は手を出さない、と判断するのが本筋だろ?」と言うと、黙って席(1階上のフロア)に帰ってゆきます。その後「やっぱり見直して下さい」とメールが来ます(黙って私の言う事を聞いていたくせに、この時はかなり長いメールで饒舌に語り指示をしてきます)。私が怒って上のフロアに乗り込むと、会議中と称して姿がありません。  私は「これはコストではなく原資であり、たとえ社長がどんなに偉かろうとそんな物量では製品は成立しない」とさらに突き返すと(最初は諭してしましたが最近は毎回ほとんど罵倒しています。パワハラ寸前でこらえています)、私をあきらめて設計部長の元へ行き、同じことを言います。私はやっぱり部長にも譲らないので(本当にそんな板厚と配管物量では物が成立しないので)、設計部長が何やかやと理由をつけて、物量を減らして報告します。  過去、この物量算定に誤差が出て大赤字を発生させたことがあるのですが、それは圧力をかけてきた営業ではなく設計の「不適合事案」とISO上記録され、設計顛末書を書いています。(疑わしい案件は相当数あるのですが、営業が干渉した記録が一切残っておりません) これまでに何度も設計部長を通して抗議しましたが、設計部長は「まあそうじゃのう」と言って、どうやら営業に申し入れ等は全くしていない様子です。  営業の無能ぶりも呆れますが、私の上司(現設計部長や歴代設計部長)が言いなりになって物量を過少報告してしまうのも理解できません。(何でそんなに言いなりなんですか?部長さってご存知でしょ?と部長本人に抗議したこともあります) 社長は大手商社出身(バブルの時代の社長子息枠だそうですが)であり、営業部と社長室は同じフロアにあります。社長がトップセールスしたがっている、とも聞きますが、この一連の事の流れには、何か理由があるのでしょうか?言いなりになってしまう理由があるのでしょうか?あるいは営業(この場合うちの営業に限ってですが)部員の間に、何か特権意識や選民意識のようなものが、あるのでしょうか?それも営業の特性か何かなのでしょうか? (英語の仕様書も自分で書けない営業部員で、それも設計に書かせるような部署なのですが・・・そもそも製品を知らず英語を話せない) 知ってる方、教えて下さい。

  • 部署がないのに課を作るのは変ですか?

    社内の部署分けを初めて行うのですが、社員数が15名程度なので部を作るほどではないと思っています。 営業・設計・エンジニアの三つを考えていて、それぞれ5名ほどになりそうです。 人数が少ないため営業課としようか、営業部にしようか悩んでいます。 人数が多くなれば営業部 第一営業課 など出来そうですがどうなのでしょうか? 今の考えだと課長がいて部長が居ない状態になります。

  • 上司のパワハラ?いじめ?

    部長1名、一般営業部員6名、事務員の女性4名の営業部です。 部長に相談にいくと必ずといっていいほど 上から目線で人を困らせるような言い方しかしなく、 ネチネチと責め立ててぐうの音も出ないくらいにたたきのめす言い方されます。 どう考えても答えが無いと分かっているような難題を質問攻めしてくる なんとか質問に答えるとその理由は?と答えられなくなるまで繰り返してくる。 否定批判はするがアドバイスや指示が無い(あるかもしれないが非常に分かりにくい) 下手すると叱責が1~2時間位続く場合があります。 当然客へのレスポンスは鈍ります。 部長は学生を卒業入社以来20年近く製造部にいて5年前から製造統括部長をしていて、1ヵ月半前に営業部に異動してきました。 外部から営業される経験はあっても、部長自身が営業未経験ですので営業の現場を知らないということもあると思います。 その為、考え方や物事の見方が営業というよりも製造部からの視点・考え方の気がして、営業としてどうしたらよいかが見えない気がします。 社長の指示の下で数字と部内を監理して報告するだけの営業監理部長でしかないと思います。 (管理ではなく監理と使い分けています) 報告相談連絡はしなくてはならないので行いますが億劫になります。 自分の性格が自己主張や自分の考えを積極的に主張するタイプではなく、人の意見に左右されやすい受身タイプというのが原因かもしれません。 (この性格を変えたいのですが、なかなか変えられないのが悲しいところです) 部長は自分を嫌っているまたは仕事が出来ない奴と見て退職させたいと思っているのでしょうか?(それほど出来ないとは思っていませんが・・・) このような叱責を受けているのは自分のみです。 パワハラというかいじめとしか受け取れません。 自分自身の仕事に対する取り組み方を変えなければどの会社に行っても同じ目に会うだけかもしれませんが、 このままでは鬱になってしまうような気がしてなりません。 鬱に成ってしまうのでしたら、自分の心身の為にも2度目の転職をしようか悩んでいます。 今の職場は3年たちます。 恋人はいませんが自分に自信がもてなく結婚などする気にも起きなくなっています 36歳 男性 独身

  • 電話の引継で

    社内の電話のやりとりです 総務の田中「営業部の部長は席にいはりますか?」 営業部の山本「今は、席にいらっしゃいませんが…」 総務の田中「いつ頃ならいはるやろ…明日は1日いるとか」 営業部の山本「ちょっと確認してみます」 山本さんは部長の予定は知らないので 知っていそうな営業部の課長に電話に出てもらい 予定を話してもらえるように伝えるとき 課長すみません 総務田中さんから電話がありまして 部長のご予定を聞かれていますが… 状況は伝えていますが なんだか課長が反応しにくいように思います どう伝えれば、あぁ出るわと言ってもらえるのでしょうか

  • パワハラの定義と実際に受けた際の対応について相談

    今回、同期入社した同僚が退職いたします。彼とは支店が違うため辞める事が公になってから知ったのですが、上司からの暴言や暴力を受けていたようです。 私が勤めている会社はいわゆるワンマン会社で、社員数も50人程度の中小企業です。役員すべてが会社立上げに携わった人たちで、前社長が切り盛りしてやってきたようです。数年前に多少大きな会社に買収され、その際に前社長は会長になりました。現社長は別の部の部長、課長を兼任しており、自分は社内全体を見渡せていると考えているようで、一般的に問題だと思われることがあっても、自分の腹具合で「そんな事実はない」といった感じですんでしまいます。 社員構成としては、会長⇒社長⇒取締役部長(3人)⇒課長(5人)⇒係長(6人)⇒主任(6人)⇒一般となっています。ちなみに、私は係長の位置にいます。 新規製品開発課という課が存在します。構成は、課長⇒主任3人⇒一般4人で、この課長は社長にうまく取り入り、周囲から見ると社長のお気に入りのような存在になっています(他の課長や部長に聞いた情報ですが。。。)この課は、実際に新しいものを開発するような動きが殆どなく、他の課が作りある程度完成した製品を社長に取り入ることで自分の課の商品にしてしまいます。その際には、他の課で製品を担当していた担当者も自身の課に引き込み自身の手柄に使用とします。ただ製品が完成していなかったり、不具合が多い場合は、担当者は返さず製品の取り扱い権のみ元の課に戻すような、道理に反するような状況です。 前置きが長くなりましたが、私の同僚が受けたパワハラについて質問させてください。 (1)何かアイデアを出し合う際に、意見を言うと駄目な部分のみを指摘してすべて却下する。挙句の果てに、アイデアや物理的理論的に難しいことについて出来ないというと「じゃあ会社を辞めるのか?」と言ってくる。 (2)何か言われた際に同僚が「もう辞めたいです」と言うと「お前なんて俺が拾ってやらなければ働き口なんてないんだよ」とか、同僚が家を購入した際に「俺に相談もなしに買いやがって、もうお前が係長になる可能性は限りなく低くなったからな」とかいった暴言を吐く。 (3)経緯はわかりませんが、髪の毛がゴッソリと抜け落ちるくらいの力で髪の毛をつかまれて振り回されたり、足をけられたり、顔をはたかれたりする。 (4)毎日のように自分の席の前に立たせ「お前は俺を100とすると5くらいなんだから、俺の言うことには絶対的に従え」といったような内容のことを1日平均で4時間くらいいい続ける(洗脳か?) 私が人づてに聞いたことは、大まかに上記の3ケースなのですが、私の感覚ではすべてが許されないパワーハラスメントだと思っています。 私の同僚は、今回会社を辞めることで個人的に使用しているパソコン宛てに経緯を教えてくれました。そのメールの最後には「私が辞めた後も、この話は漏らさないようにしてください。もし人づてにでも課長の耳に入ったら、家に押し入られそうで怖いです」とありました。ここまで追い込まれてしまった彼に、離れた土地の支店にいるとはいえ、彼に何もしてあげられなかった自分が悔しくて涙が出てきます。このサイトにある、パワハラの質問を読むと、証拠がないと社内的に騒いだところで何も変わらない可能性があるといった御意見が多く見られました。特に、私が働いている会社のような体制では難しいのかもしれないとおもい、無意味に騒ぎ立てることは我慢しています。同僚のメールにも漏らさないで欲しいと記載されていましたし、数年前に私が直接、その課長に「このままでは、○○課長は孤立していく一方ですよ、それでいいのですか?」といった感じです。その際は、顔を真っ赤にした状態で、平静を装っていましたが、私が支店に戻ると、課の人間を集めて「俺の何処が気に入らないんだ?俺は間違っていないのに、お前らがちゃんとしていないからこんなクレームがくるんだ!」といった内容で課全体が3時間程度説教されしまったらしいです(他の課長や、当事者達に聞きました)ちなみに、社内にあるアンケートにも同様のことが心配ですと記載して、匿名のアンケートでしたが私は、名前を記載して投函しています。アンケートについて社長との面談で話もしましたが、何も対応がなく、現在に至っています。 つらつらと長文を書いてしまいましたが、質問の内容は (1)パワハラとは、どの程度からパワハラなのか?上記した内容はパワハラで間違いがないのか? (2)社内の上司に話して対応したほうが良いか?もしくは、親会社のパワハラ相談室に相談したほうが良いのか?または、法的措置をとったほうがよいのか? (3)こんなことを聞いてしまって申し訳ないのですが、色々と考えているうちに「私は余計なことをしているのでは?」という考えが心の中に渦巻いてきています。対象の課長が実は、自身では教育のつもりでやってしまったことで、意図してパワハラをしていたわけではない可能性もあります。私の中では、意図しなくても行為自体がパワハラだとおもい、なくすべきと考えていますが、考え方は色々な角度からみて初めてわかることもあるため、自信がなくなってきています。(情けないですが、私自身も鬱になりそうです) (4)本件について、何かアドバイス等ございましたら、お知恵をお貸しください。 長文になり、申し訳ありませんでした。どうぞご意見をいただけますようにお願いします。

  • パワハラの上司を法的に裁きたい

    私は製造業の企業で、従業員40人の営業事務をしています。 営業部に社長兼営業部長、課長、営業部員1名、事務の私の実質としては3名の部署です。(社長は親会社からの出向で、営業活動はしていない名ばかりの「営業部長」です) 私の悩みは同じ年の課長で、課長は気分がころころと変わり昨日と今日では言った事が違うのは日常茶飯事。これによって指示が変わるので、仕事の内容も変わってきます。 この上司のせいで退社に追い込まれた人が(私が入社して1年半になりますが)3人もいます。 また、私は「営業」は受注してから製造部に発注をし、完全な製品をお客様に納品するまでが営業の仕事だと思っています。 しかし、課長は納品までをも管理していたら、営業としての責任が重くなるので、それを管理する事は営業の仕事ではないと言う持論を持っています。 このように些細な点から考え方の違う上司なので、私は上司に気に入られていません。 私なりの責任を持って仕事に取り組むと、上司から怒鳴られた事も何度もありますが、実際に請求書の作成や、お客様からの納品日の確認などの問い合わせ等も私の仕事の一つとなっており、確実な答えを用意する為には上司の指示から外れてしまう事になってしまいます。 また、私の会社では、月末になると売り上げ高を親会社に報告する為に翌月の売り上げ予定分を先上げし、水増しさせるので、請求書と実際の納品日が違ってきてしまう為、これを管理しなければならない立場でもあります。粉飾決算もあります。 今日はまた上司の意見が変わった為に残業となってしまい、その残業の件で皆の前で怒鳴り散らされ、挙句の果てに「俺はififさんが大嫌いなんだよ!」と迄言われました。(ちなみに残業は申請しないと貰えないし、タイムカードが無い会社で、上司の承認がなければ残業代は発生しません。今回も申請していません)社長は見ているだけです。 私も今迄は言い返すことはしなかったのですが、今回ばかりは本当に頭に来てしまい、「それなら退職させてください。何時が良いですか?」と課長に聞いた所、「勝手に好きな時にして出せば良いだろう」と課長に言われたので、社長に「社内規定により、1ヵ月後の9月10日付で退職させて頂きますので、よろしくお願い致します」と言い残し帰宅しましたが、今日からお盆休みに入ります。 取りあえず、途中までしか出来なかった仕事はお盆休み中に出勤し(これも無申請ですが)終わらせる事にしますし、出来る限りの引継ぎはしようと思っています。 それでも私の後任がすぐに見つかるかどうかは判りませんし、正直、無責任ではありますが、ベースだけを引継ぎし、後は上司の気に入るやり方を教えれば良いのではないか?とも思っています。 部長に当たる、社長は何故かこの上司を気に入っていて、以前に退職に追い込まれた人から職安に対する抗議の問い合わせや、失敗は目をつぶっていますから、頼りにはなりません。 私が皆さんに伺いたいのは、度重なる上司からの嫌がらせや、子供のような上司の発言に対して何か報復できないか?と言うことです。 長文で稚拙な文章となりますが、何か方法があったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう