• 締切済み

どうしたらいい?

こんにちは。 私は今高2の女子です。只今悩んでることがあります。 私はいわゆる進学校に通っていて今、課題や勉強の多さについていけず不登校です。もう留年は確定してます。それで定時制へ転校しようと考えています。両親は了承してますが、本音は留年してでも今の高校を卒業してほしいらしいです。正直迷っています。でもこれ以上辛い学校生活は嫌なのです。高卒認定も少し考えています。どうしたらいいでしょうか?それと1年遅れで卒業するのは周りから見てどう思いますか?

みんなの回答

noname#161347
noname#161347
回答No.7

きっと今、質問者さんは挫折感を味わっているんじゃないかな? 課題についていけない自分に、自分自身が耐えられないんだと思う。 そこで、質問者さんが決断する前によく考えてもらいたい事は、高校を辞める事は、屈辱や挫折感からの逃げの気持ちからなのか、精神が崩壊する前の予防策なのか、です。 後者ならば、高校を辞めた方がいいと思います。 精神の健康を損ねてまで進学校にしがみつく必要はないと思います。 ただ、前者ならば、逃げないで留年してでも頑張った方がいいと思う。 逃げた事は、生きている限り追いかけてきますよ。 逃げた事に苦しめられます。 コンプレックスの原因になる事もあります。 何気ない、ふとした出来事をきっかけに「あの時は仕方なかったんだ…」と、自分で自分自身に言い訳して生きていく事になる。 例えば、数年後に高校の同窓会に出席した時や、社会人になって進学校出身で有名な企業に勤めて、生き生きと働いている人と知り合った時、自分が進学校を辞めた事を後悔するかもしれない。 そして、「あの時は仕方なかったんだ…」と思いながらも、心の中では「もう少し頑張れたかもしれない…」と思うものです。 今、質問者さんは今後の長い人生を通して考えると、大きな決断をしようとしていると思います。 私が個人的に思う事は、質問者さんが後悔しない選択をしていただきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

…定時制に進む、っていうのが答えなのかな?って思うよ?。 課題や勉強の多さについていけず、って書かれているけれど、いくらなんでも「絶対に無理」という課題は高校生には出さないはずだ。 何も大学と同じ勉強をしろ、と学校側が言っているわけでもないだろうし、出来なければ即クビ、などという学校もさすがに無いと思うんだよね。 十分学校側と議論は尽くしたかい?。 それは君だけじゃなく、ご両親にも言いたい事でもあるんだけど。 自分の娘かわいさに、厳しい一手が打てないということは無いんだろうか?。 厳しいことを言うよ、私は他人だからね。 でも、親心・子心を考えてばかりでは、君のためには絶対にならないと思う。 今必要なのは「素」なんじゃないのか?。 君の素直な気持ち…私には君が向学心が無いなんて全然思えない。 だからこそ「だから定時に行く」って言ってるんだと思う。 親のこと、家のことも考えてのことだろう。 でも「自分はどこにいる」んだろうか?。 不登校に陥ってしまったのは、学校側のカリキュラムとか、クラスの雰囲気とか、いろいろな理由があるだろう。 だけど、不登校を継続させてしまっているのは…そういった「外的」なものばかりじゃない。 すべてがそうじゃないんだ…君の中にある「臆病」というものも、君の足を引っ張ってしまっているんだと思うけど、どうだろうか?。 みんながどこかで「臆病」になっているんだよ。 だからこそ、自分たちの素直な気持ちを、相手がわかるようにやさしく、時間をかけて話していくことが大事だと思うんだ。 教師も自分の生徒の行く末の問題なんだから、真剣にならないといけないのは当たり前だよね?。 自分たちの「大切にしたいもの」というのを、ちゃんと話していかなきゃいけない。 辛いとか、苦しいとかは、それをみんなやり尽くした後でも良い。 カリキュラムだけで言えば、君は確かに出遅れているんだけど、長い人生の時間から見れば、それは大きな差なんかじゃないんだ。 それよりもっと大きな差が出来るのは「自分が自分に負ける」ってことだ。 再スタートを切れないことが「くせ」になってしまう自分を見てしまうことだ。 そうなったら…それは不幸といえるだろう。 1年でも2年でも良いじゃないの。 その程度の時間ですむのなら…それで自分の一生を苦しくしてしまうよりはどれくらいマシだろうか?。 …それこそ我々大人が伝えるべきことだし、若い人に教えるべき経験だろう。 自分に負けるなよ。 大人が支えてくれるし、友達や…この先君が出会う誰かが、必ず君をサポートしてくれるから。 それが「社会」ってやつの「善」…君が信じるべき「光」になるから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5

うーん。。。 難しいいですね。 気持ちを切り替えて、課題や勉強の多さに必死でくらいつけるなら、今の学校に通うのもありですが、、、 個人的には、転校するにしても全日制を選んだほうが良いと思いますよ。 大学に行く気があるなら、高卒認定もありですね。 >1年遅れで卒業するのは周りから見てどう思いますか? あなたの態度しだいです。 回りは意外と気にしないものですが、あなたが気にするなら、回りは腫れ物を障るような態度になるかも、、、 どちらにしろ大学に入ったらまったく気にならなくなりますから、それまでの二年間、あなたが気にするかどうかが問題ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • voxy2249
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

率直に言うと、高校は卒業したほうが絶対良い。 何かにつけて、学歴は人生の節目に絡んできます。 就職・結婚などなど。。。 そんなの関係ない!人間性を見てくれといっても、 世間は優しく無いのが、現実です。 アナタはまだ高2。これから、いっぱい。いろんな経験をつむでしょう。 つらい事もいっぱいあるだろうけど、楽しいこともいっぱいある。 ただ、自身が前向きに進むことが、はじめの一歩。応援してますよ。 >それと1年遅れで卒業するのは周りから見てどう思いますか? なんで?と皆思うけど、言い訳はいくらでもある。病気とかなんでもw 意外と留年はあまり、表には出てこないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

諦めたらいけません、周りの目を気にしてはいけません、自分にあまえてはいけません、不登校になってはいけません、学校をやめることはよくありません、これしか私にはいえません(笑)別に私は留年したからって苛めたり、軽蔑したりしませんよ、私の友人に3年留年してもう二十歳になった友達もいますw、最初は暗かったのですが今ではすっかり明るくなって学校生活を楽しんでいます、せっかく入った学校をやめるのはよくないですよ、勉強についてけないから学校を卒業できないわけじゃないんですからw、別に勉強がついてけてなくても普通は赤点なんてとらないでしょwその場しのぎで頑張りましょうよw別に留年することが悪いこととは私は思いません、それがいけないことだと言う人もいますが、それは仕方のないこと盆からすくわれる人間もいれば盆から零れ落ちる人間もいますから、そんなこと気にしてたら人生生きていけませんよwそれと私の母親が言っていたのですが、自分に甘えてはいけないと、現実から目をそらして辛いことを逃げってバッカじゃ一生かわらないって、なら甘えないで努力して、手に入れるもののほうが大きいと思います、それに貴方はこうやって質問してるってことはまだためらいがあるってことですよね、ならためらわずに留年してでも卒業することを私は絶対オススメします、努力は報われます。

noname#157691
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 もう少し考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

課題や、勉強の量の多さは、ある程度のレベルの学校なら同じです。 少ないのは、勉強嫌いな底辺クラスのところくらいです。言い方悪いですが・・・・・・。 せっかく進学校へ通学しているのだから、頑張ってみてはどうでしょうか??まぁ、今まで頑張ってきたのかもしれませんが・・・。 辛いことから逃げているように思えます。

noname#157691
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 やっぱ逃げてるように見えますかね? もう少し考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gbpgw593
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

50歳男性です。 私には現在、23歳(男)大学卒社会人、21歳(男)大学3年生、19歳(女)大学1年生の子どもがいます。 自分や子ども達の経験からすると、学業そのものについて行けないこと(いじめなどではない)で不登校になったのだとしたら、留年してもまた同じ事になってしまうのではないかと心配になります。 親御さんとしては「せっかく入れた進学校なのに」というお気持ちがあると思いますが、無理をして辛い学校生活を送るより、自分に合った学校に移る方が良いのではないかと思います。 1年遅れの卒業については、全然気にすることは無いと思います。 大学受験で浪人したり、大学で留年したりで社会に出るのが何年か遅れる人はたくさんいます。 辛い状況で悩みは深いと思いますが、元気を出してあんまり頑張り過ぎないようにしてくださいね。

noname#157691
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 もう少し考えてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高卒認定や通信制について

    私は都内の定時制2年に在籍中の17歳です。 2年生の2学期から不登校になりました。 通信制に変えようと思い先生にも相談して まずは単位をたくさん取得した方がいいということで (高校で高卒認定を単位として認めてくれるので) 高卒認定を受けました。 そして1年生の頃に取った単位と合わせて全部で 44単位になりました。 都内の某公立通信制では44単位以上取得者は 残り一年で卒業可能とのことでした。 ですが私は必履修科目の体育は2単位しか 取得していません。 卒業に必要な単位数は7~8ですよね? 通信制で1年間で取得できる単位数は4単位でした。 この時点で残り1年での卒業は出来ませんよね…? 私はできれば遅れたくないです。 高校に行かないで高卒認定で進学しようかとも 迷っています。。 (ちなみに高卒認定で現代社会以外の7教科を受け全て受かりました。 現代社会は1年生の頃に習得済みなので高卒認定での進学には問題はないです。) 今のところ進学は専門学校を考えています。 進学後は就職もしたいです。 高卒認定で進学したからって 就職で不利になったりするんでしょうか? それとも通信制に残り2年通って 一年遅れで進学→就職するのと 高卒認定で進学→就職するのでは どちらがいいのでしょうか…? ごちゃごちゃな文で申し訳ないのですが 真剣に悩んでいます。 ごちゃごちゃなのでまとめます。 ・今の私の単位取得状態だと、通信制で残り一年での卒業は無理ですか? ・高卒認定→進学だと、就職のときに不利かどうか。 ・通信制に残り2年通って進学→就職と高卒認定→進学→就職どちらがいいか。 宜しくお願いします。

  • 高卒認定を受けて大学か専門学校に進学しながら 通信

    高卒認定を受けて大学か専門学校に進学しながら 通信制高校に通う事は可能ですか? 高卒認定だと高卒資格は取れないので 不登校生が大学に行っても卒業出来るのかはわからないので 高校資格は取っておきたいのですが 二重籍になっても大丈夫でしょうか? 通信制高校への持ち込み単位も全てある状態では入学出来るのでしょうか? 今全日制の高校の1年に在籍していますが 既に1年留年中なので 今から通信制高校に通っても 年間に取れる単位数を超えているので 元の学年では卒業出来ませんなので 進学しながら高校資格を取りたいのですができますでしょうか?

  • 転校したい

    私は中高一貫校に通う高校3年生です。 しかし、卒業はできません。 私の学校は県立の進学校で、学年制です。 私は恥ずかしながら、鬱と摂食障害を患い、高2から登校拒否気味になり、高3の一学期間休学して、単位が足りなくなりました。 そこで、今の高校で留年しても遠いし(学校のサポートも良くないし)、 近い公立高校に転校したいのです。 でもこういう理由で転校って、何をどうすればいいのかわかりません。

  • これからの進路について

    私は中学3年生の初めごろに不登校になり高校へは進学しませんでした。今は高1年齢です。 勉強も約1年半ろくにしてはおらず、なにをしていたかというと読書やインターネットばかりであまり外にも出ていませんでした。 それでも私は大学へ進学したいので、ずっとこうして家でぬくぬくとしてばかりはいられないと思い、どうにか行動を起こさなくてはと思っています。 そして色々と調べた結果、進学希望の私には高卒認定が一番の近道であることは分かったのですが、高校生活を体験しないまま大学生になるのは嫌だな、というわがままと家のすぐ近くに定時制高校があるので定時制に進学しようかと思い始めました。それに高卒認定などにしたらますます引きこもってしまいそうで怖いので・・・。 そこで定時制に詳しい方、もしくは通っていたという方にお聞きしたいのですが、学校によって異なるとは思いますが定時制はどんな雰囲気だったでしょうか?またどんな人たちが多かったでしょうか? まだ定時制に行くと決めきれていないのでとても不安です。早く進路を決めなくてはとは思うのですが・・・。 助言よろしくお願いします。長文失礼しました。

  • 通信制高校か高認予備校か、

    私は現在、留年を一度して高2です。 去年の秋ごろから学校をずるずる休みだして 3学期頑張ったものの出席日数が足りなく留年しました。 転校するか留年するかで、もう一度高2をして やり直そうと思い留年しました。 いじめられてたとか友達がいなかったとか 人間関係がとかぜんぜんなくて、むしろ恵まれてました。 留年したものの、部活の後輩がたくさんいる中、 まわりが年下である中、学校になかなか行けなくて 今年1学期は修学旅行と授業1回しか受けれませんでした。 ほんと情けないです。 担任からは、この学校を卒業することだけがすべてじゃない。 他の道はたくさんあると言われ高卒認定試験を進められました。 私自身もこのままずるずる休んでてもまた、 去年と同じようなことになってしまう。 どこかで動かないとどうにもならないと思い 悩んだ結果、学校を辞めることにしました。 私の目標は高知県立大学に行くことです。 通信制高校で残りの単位を取り予備校に通い大学受験を 目指すのか、高卒認定試験を受け予備校に通い大学受験を 目指すのか悩んでいます。 また、いまこの時期から受験勉強を始めて 高知県立大学を合格できるレベルになれるのでしょうか?? 進学校である高校を辞めることになってしまう私でも 頑張ればなんとかなるんでしょうか?? 毎日いろいろ考えて吐きそうです。 ほんと自分が情けないです。 通信制高校+予備校か 高校認定試験+予備校か 私はどうしたらいいでしょうか?? 長文で文もめちゃくちゃでほんと申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 高卒認定試験について

    高卒認定試験について 病気の都合で長期欠席し、留年決定のため学校をやめて高卒認定試験を受けようと思っている高2です。 高卒認定試験について質問します。 (1)大学受験で高卒認定取得者が正規に高校を卒業した人と比べて不利になることはありますか? (2)高卒認定→大学という進路をとった場合、高校→大学という進路をとった場合に比べて就職が不利になるって本当ですか?

  • 高卒認定試験について

    高卒認定試験について 高卒認定資格をとったら 高卒になるのでしょうか? 全日制、通信制、定時制を 卒業しないと高卒にはなれないのですか?

  • 高卒認定か学校か

    僕には中卒の友達がいます 彼は中2の終わりぐらいから不登校になり、現在高校に行ってません。 去年の6月ぐらいからアルバイトを某ファーストフード店で始め、 バッチ的なものを手に入れたりして自信がついてきたようです。 この間遊んだ時に、”高卒の資格ぐらいは持っていた方がいい” という事を本人が言ったのです! それで調べてみまして、 ・定時制は通うだけでなんとかなる ・通信制は自己管理ができないと厳しい ・高卒認定は高1程度の学力があれば受かる 大体↑のような感じに思えました 通信制や高卒認定を受けるのであれば 勉強を教えれるのではないかと思います(現在高2です) ただ、中学時代もかなり授業をサボっていたようで中1の内容から やり直さないと厳しい状態です 定時制、通信制、高卒認定に対する認識は上記のような感じで正しいでしょうか? また、彼にはどれが適しているでしょうか?(高卒の資格があればいいようです)

  • 女で2年遅れの就職

    私は通信高校に通う19歳です。 学年は今2年生です。 大学を留年しないで卒業できて24歳です。 高校を卒業したら大学に入りたいと思うのですが 女で2年遅れとゆうのはやはり就職が厳しいのでしょうか? 希望の大学も中堅私立なのでとても不安です。 こんなことばかり考えていてはいけないのはわかっているのですが どうしても考えてしまいます。 高卒や専門学校に行って2年で卒業し少しでも早く就職するべきなのでしょうか? どこに進学してもなにをするにしても何がやりたいのか?というのは大事なことだと思っています。 ただどうしても2年遅れていることに対する不安が拭えません。

  • 高卒認定での大学受験について

    現在高2の女です。 精神的な面から、学校は休みがちなため、 次のテストで高得点をとり、これからの授業にほとんどすべて出席しないと、 留年がほぼ確定という状況になってしまいました。 私にとっては少々難しい条件です。 私はできる限り、最大限の努力をするつもりですが、 もしそれでも留年になってしまったら、中退するつもりでいます。 ですが、大学にはどうしても行きたいので、 退学した場合は、高卒認定を取り、大学進学を目指したいと思っています。 そこで本題ですが、もし7月頃に中退して、11月頃の高卒認定をとった場合、 高校生の年齢で大学を受験することは難しいのでしょうか? できれば周りと同じ年齢で入学したいのですが・・・。 ちなみに難関大学を目指しているわけではありません。 自分のレベルにあった大学に行けたら、それがいいと思っています。 また、実際に高卒認定を取り、大学進学をした方のご意見やお話しなども是非お聞きしたいです。 長々と書き込みましたが、よろしくお願いします。