• ベストアンサー

自信がない…

不動産業界に転職を希望していて、この度採用されたのですが、私は不動産業界は勿論、営業職も未経験で、正直自分なんかが、高価な不動産を売る事が出来るのか自信がないです。 応募前はやる気満々だったのですが、ここに来て情けない事にビビっています。 採用された会社の社長からは、「本来は未経験者や宅建を持っていない人は採用しないのだが、、あなたの人柄に魅力を感じたのと、ポテンシャルに賭けてみたい」と言われ採用に至りました。 こんな私でもやっていけるでしょうか? 前職は製造業で長く従事しておりました。

noname#149827
noname#149827

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

不動産売買は、10人採用して3年後に1,2人残れば・・・・という業界です。しかしこれは経験とか資格とかは関係がありません。 3ヶ月ぐらいは様子見で、そこで成績が上げられないまたは、不向きだと判断されればたぶん解雇になるような業界です。ですから、やる前から悩む必要などありません。あたなが精一杯、指導を受けながら出来ることをやってみれば良いのです。 あくまで一般的な表現ですが、不動産売買は「お客さんに信用される」様にならないと、ノルマを長い期間達成することが出来ません。その社長さんは、嘘などをつかない、実直に努力出来るかもしれない、あなたの人柄を見たのではないでしょうか? 仕事を覚えれば、不動産売買は個人の力量と責任で行う仕事で、成績さえ上げていれば、会社から余計な干渉はされませんし、成績会議などで攻められることもありません。拘束時間は長いですが、日中などは結構自由な時間も多いです。 また、がんばればそれなりの報酬も得られます。 首になるか?自分でその会社に愛想を付かすまでは、がんばってみましょう! 不動産屋で営業のスキルを身に着けると、そのご結構色々な業種で通用するようですよ。まあそれだけ厳しい業界であることは確かです。 私が不動産をやっていて思うのは、へつらって「頭を下げる必要が無い」ことです。もちろん挨拶など会釈はあっても法人営業などのように「よろしくお願いします」という頭の下げ方は、不動産ではありません。頭を下げたり、お願いしたぐらいでは、契約になるものではなく、あくまでお客さんが納得しなければ、成績に結びつかないからです。 売買は毎月0からのスタートでそれに慣れるのは大変ですが、普段から指導されたような動きをしていれば、多少の成績の増減はあっても、半年、1年単位であればなんとかなります。サボらなければ大丈夫、がんばってください。向かないと思ったら、辞めて他の業種へ行かれれば良いだけの事です。 それと宅建の本など読むより、中古本で良いので、テレアポの仕方とかその類の本でも読んで、シュミレーションしておいたほうが良いですよ。最初にやらされるのは(登竜門)電話で案内に引っ張り出すことですから。

noname#149827
質問者

お礼

厳しい業界ですが、スキルアップの為に頑張ってみます。 売れたら嬉しいだろうなぁ…

その他の回答 (3)

回答No.4

>私は不動産業界は勿論、営業職も未経験で、 >こんな私でもやっていけるでしょうか? 無謀ですね。 やってみなければ判らなこととは言え、せめて製造業の中で営業職(=対人折衝)の経験を積んでからにするべきでした。

noname#149827
質問者

お礼

顧客折衝はずっとやっていました。製造に携わっていたのは、入社から三年間だけです。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

入学した日も、前職場に最初に行った時も、同じ様に不安と期待だったのでは? 私も、新しい案件に取り掛かる時に「出来るかな?」「如何しよう」と何時も思う 1歩一歩進むしかない、何処でも競争ですから、誰もノウハウは教えてくれない 未経験者は既経験者にない独自の発想が出来る、社長も其れを期待してる

noname#149827
質問者

お礼

独自の発想ですか?そうですね。固定観念がないですもんね。ご回答ありがとうございます!

noname#173430
noname#173430
回答No.1

社長にそのように言って貰えたのなら、余計な事を心配しないでやってみたら良いのではないでしょうか? 最初は右も左も分からないと思います。 職場で厳しい事を言われる事も多いと思います。 厳しい事を言われるのは、きっと期待をしているから。 それさえ改善すればもっと優秀な社員になれるから。 ご自分の成長の為、厳しさに耐えて、期待に応えられるように努力をしてください。 これからのあなたは宅建は取った方が良いです。 宅建を取る事でやる気を見せつけるくらいで行きましょう。(^^) 入社と同時に宅建の勉強に取り掛かってしまうとキャパが超えそうでしたら、 職場で少し周りが見える様になってから宅建の勉強に取り掛かってみてはいかがでしょうか。 応援していますよ。

noname#149827
質問者

お礼

そうですね。とにかくやってみるしかないですね。覚える事も多くて、激務だとは思いますが… 宅建は一応権利関係だけは終わりました。 入社してから勉強する時間はあるんでしょうかね… ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 不動産会社に転職したいが…

    不動産会社に転職したいと思っております。 しかし、未経験であることと、年齢がもうすぐ40という事もあり、採用されません。 宅建の勉強もしていますが、何だかムダな努力なのかな、なんて思えてきます。 諦めるしかないのでしょうか?

  • 受からない…

    不動産業界に転職しようと、昨年末に応募したのですが、軒並み落選しました。 面接にすら進む事ができずです。 未経験で宅建無しの40歳前なんてやっぱりダメなんですかね?

  • 一般事務 なぜその職種を選んだか

    事務未経験です。 前職は食品工場でお弁当のライン作業をしておりました。 応募したい求人はお弁当を作る工場の一般事務です。※違う会社です その求人を選んだ理由は ・家から近い ・経験不問 ・前職と同じような商品を扱っていたため(職種は違いますが) というようなことしかありません。 事務は未経験ですが、几帳面な性格のため正確に仕事をこなす事が好きです。 今の製造業も苦ではないのですが、もっと自分が輝ける職があるのではないか?と思い事務職を1度経験してみたいと思い応募してみようかと思うのですがこんな動機では良くないですよね・・・ また、前職と同じような商品を扱っていたため応募、、というのは印象が悪いでしょうか?

  • ☆宅地建物取引主任者の実務経験について☆

    今年度の宅建に合格しました。 不動産には通産で2年以上勤務しておりますが、営業事務として従事しており個人のお客様を対象に私が売買した経験はないのですが、この場合は実務経験にはならないのでしょうか?

  • ポリテク在学中の32歳です。近いうちに地元の不動産会社へ応募を考えてます。

    ポリテク在学中の32歳です。 近いうちに地元の不動産会社へ応募を考えてます。 地元の不動産会社へ就職を考えてます。 一つ気になる求人があります。 トライアル雇用(不動産営業) 不動産全般を取り扱う。 「未経験でも無理なく仕事を覚えてもらえるよう全面的にバックアップします。」 「宅建取得に関しても、フォローアップします。」 <気になる点> 従業員数9名の有限会社 退職金なし ボーナスなし 平均年収500万(基本給20万~30万+奨励金)売上の25%~30% 前職がサービス業の為、異業種への転職となります。 以前から不動産業に興味があり今現在、宅建勉強中です。 この会社はどう思いますか? ボーナスがないのは仕方がないですが、退職金がないのは考えます。

  • 採用について

    企業の人事採用の方に質問です。 エントリー(応募)された方の履歴書・職務経歴書に記載された事項に基づいて、学歴やその方の従事されてきた企業へその方の在籍確認、勤務態度、人柄等を調査するのでしょうか? また、調査結果により採用するか決定するのでしょうか?

  • パン屋さんの製造で働きたい!(正社員)

    現在、パン屋さんの製造の仕事を探してます。 経験はあるんですが、パン屋さんの仕事自体なかなか無いし、 仮にあって応募したとしても、落とされてばっかで、困っています。 (一生懸命、経験とかやる気をPRしているにも関わらず…涙) 何かアドバイスあったら(何でもよいです)、お願いします。 できれば実際にパン屋さんで働いていらっしゃる方、 もしくは採用ご担当者からの返事を希望しています。 ちなみに当方32歳、女性です。

  • どちらの会社へ就職するか

    どちらの会社へ就職するか お世話になってます。 就職活動をしていまして、現在2社から採用をいただいてます。 A社(製造業:鋳物)は社長さんが自分の事をとても気に入ってくれており、僕自身も社長の人柄にとても魅力を感じています。 ですが面接時に業績が思わしくない事を話され、仕事量や給与など、会社としてはそこが不安要素です。 B社(製造業:モーター)は某大手会社からの仕事を請け負っていて、収入面・待遇共に良いと思います。 この会社はその某大手の仕事しか請け負っていないので、もしそこからの案件が無くなったらと思うと不安ではありますが。 ここでA社・B社どちらへ就職しようか迷っています。 自分としては居心地や人間関係に重点を置いているので、A社かなとも思うのですが、B社の収入・待遇にも魅力を感じています。 この2社どちらにするかの答えを出すにあたるヒントや参考意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 面接後の返事がきません。

    転職活動中の30代男性です。 先日、ある会社に応募し、2次面接までして頂きました。 小さな会社なので2回とも社長とお話しさせて頂いたのですが、 その会社は現職とは別の業種であり、転職に伴い収入減になってしまうからかもしれませんが、 その際、「よく考えてみて、それで良ければ自分に電話がほしい」というお言葉を頂き、 社長の携帯番号を教えて頂きました。 その2~3日後に是非働かせて頂きたい事を電話でお伝えし、 また後日、お返事を頂けるとのことだったのですが、 半月以上たっても全く返事がありませんでした。 社長の人柄も含め、個人的には魅力的な会社だったので、返事なしでは諦めきれず、 失礼を承知で会社に電話してみました。 あいにく社長は不在で、翌日に社長から折り返しのお電話頂けるとの事だったのですが、 結果、翌日に連絡は来ませんでした。 多忙なのは重々承知なのですが、 とても気さくな社長だったので、ダメもとで社長にお電話してみようか悩んでいます。。。 おそらく不採用なのでしょうが、諦めきれずにいます。 催促がましくなってしまうので、連絡するのはやはりマイナス印象でしょうか?

  • 転職二次面接の対策について

    21日に面接があります。 不動産会社(個人会社)の事務職に応募(不動産会社は未経験)し、その一次面接(筆記なし)が社長でした。 次の面接をするのもやはり社長でしょうか? 一次面接では、現職の内容、過去の退職理由、志望動機、自己PR、採用後に貢献できる事は何か、趣味、家族構成、求人誌を見た感想等、こと細かく質問されました。 二次面接で突っ込まれる内容はどういう点でしょうか? 今度の二次面接が上手くいけば三次、四次と面接があるそうです。 転職経験者の方、採用担当者の方、ご意見をお願いします。