• 締切済み

通信講座のDVDが効果がない、と感じたのは間違い?

会社員の女性です。お正月に思うところがあり、一念発起して 今年1月下旬から、今年度の中小企業診断士試験に向け、遅ればせながら勉強を開始しました。 とある通信講座を申し込み、周りより遅れている分、平日でも2時間は勉強しています。 一次試験対策を優先的に、遅れている分を挽回しています。 今、2教科テキストを消化し、過去問集を一周解いたところです。 と、いうのがこれまでの背景なのですが・・・ テキストや問題集は自分でどんどん解けるのですが、付属の授業DVDがイマイチだと思い、 視聴をためらっています。2教科分、全体の1/5ほど中見ましたが、どちらも眠くなるだけでした。 社会人向けの講座だからかもしれませんが、声のトーンも一定で、どこが重要なのかもあまりわからないし、テキストの朗読が大半です。 一番最初の授業で自分の著作を紹介する先生には、ドン引きしてしまいました。 私は先入観をもちやすく、落ち込みやすかったり気にしすぎる性格です。 そのせいで、もしかしたら余計なことを気にしているだけなのかもしれない、と 不安になって相談させていただきました。 今はDVDは見ておらず、明日から財務会計の勉強に取り掛かるところです。 テキストと問題集は全て、通信教育のものを使っていますが 授業をほとんど見ていないのでは、実は効率が悪くなっているのでしょうか? 授業は一枚3時間近くあり、7科目全部見るとすれば・・・150時間はかかります。 質問ですが、 DVDがつまらないというのは、私が悪いのでしょうか? すごく気になっているので、意見を聞かせていただけるとうれしいです。 あと、もしよければ財務会計の勉強法、教えていただけるとうれしいです。 (私の初期値は、簿記2級の勉強をひととおりした経験がある程度の実力です)

みんなの回答

noname#155869
noname#155869
回答No.1

>周りより遅れている分、平日でも2時間は勉強しています。 へ? 周りのみんなは2時間以上勉強してますよ 学生さんだったら6時間以上 >一次試験対策を優先的に、遅れている分を挽回しています。 遅れてる分を更に遅らせています。 >どちらも眠くなるだけでした おやすみなさい(^_^)v 一人でも、受験者が減ってくれるほうが喜ばれます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう