• ベストアンサー

ドクターにバレンタインを。。

bee-freeの回答

  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.2

医療従事者です。 心付けは受け取らないとしている病院がほとんどですから、受け取ってもらえない可能性もあります。 どうしても渡したいなら、診察室で先生本人にお渡しになることです。心付け禁止の病院でも、バレンタインのチョコをちょっと貰うくらいのことで目くじら立てる人は少ないですから。他の患者さんの目につかないように渡して差し上げてください。患者さんの目についてしまうと、断らざるを得ませんから。もし断られたら素直に引き下がりましょう。 中には「心付けは禁止なので」と頑なに受け取らない先生、看護師を使って返させる先生、愛想よく受け取っておいて可愛いお気に入りの看護師にプレゼントする先生、いろんな人がいます。基本的に医者はガリ勉の変わり者が多いのでね。予想外の反応があるかも分かりませんが、お渡しになるなら頑張ってください。

ronch61
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます!! 病院としては受け取らないというのが多いんですね(>_<) やっぱり少し迷惑なのかもしれないですね(ノ_・,) 色々聞くと、渡すの怖いですね(>_<)渡すかどうか少し考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • お医者さまにバレンタイン。

    こんにちは。 私は20歳の大学生です。 私は昨年、病院に入院しました。 そのときにとてもお世話になった主治医の先生がいて、 退院してからの定期的な通院のときにも とても優しくして頂きました。 今は別の病院に勤めていらっしゃるのですが そこの病院にも定期的に通院しています。 先生が担当している科と私が通っている科は違うのですが 診察室が隣なので、病院に行ったときには会って 少しですがお話もします。 前置きが長くなってしまいましたが その先生にバレンタインにチョコを渡したいんです。 先生のことが好きですし・・・ って言っても恋愛感情ではありませんが。 それにお世話になったのでお礼を兼ねて。 もし渡すとしたら来週の火曜日(先生の担当日)なんですが、 その日は私は診察がありません。 病院は近いので、すぐに行けますが わざわざチョコを渡すだけに行っても先生に迷惑をかけてしまいますか? もちろんちょこっとお話して渡すぐらいで、長居をするつもりはありません。 時間も先生は午後からの診察なので、診察が始まる前に渡そうと思ってます。 あと受け取って頂けるかどうかが不安です。 よくお医者さまは『患者からのプレゼントは受け取らない』って聞くので・・・。 ちなみに先生は手紙は受け取ってくれましたが。 どうなのでしょうか?? 長文になってしまいましたが、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 担当医だった先生に、バレンタインのチョコを贈りたい

    以前、病気で入院しているときに、担当医だった先生に、バレンタインのチョコレートを贈りたいと思っています。 が、病気はもう治療が必要ないので、診察に行くこともありません。 また、病院が遠方のため気軽に行ける距離でもありません。 なので、病気が悪化するとかしない限り、その先生には会うチャンスはもうないのです。 そこで、バレンタインにチョコレートを郵送で贈りたいと考えたのですが、実際、医師の方というのは、自分の患者からチョコレートをもらって嬉しいものなのでしょうか。迷惑じゃないんでしょうか。 しかも病院しか住所はわからないので、病院気付で贈ろうとおもっています。 こんなことされたら、迷惑なんでしょうか。 また、何かしらのメッセージを添えたいのですが、どんな内容だったら、先生に失礼にあたらず、本命チョコだということを伝えることができるでしょうか。 もういい年(30代)なので、こんなことすると、逆に人間性を疑われないかとちょっと不安です。 できれば、医療従事者の方に良きアドバイスをお願いしたいです。よろしくおねがいします。

  • バレンタイン

    御世話になってる、獣医さんに(20代後半)バレンタインのチョコをお渡ししたいと思っているのですが、治療以外のお話しを未だにした事も無いので、どうやって切り出そうか、悩んでます。いつも、担当している患畜が多く忙しいので、余談をする暇が無いですし、チョコの用意はしたものの、診察日が近づくにつれ、迷惑かも… と、思ってしまったり…。 告白めいた事をして気不味くなるのも嫌ですので、今後もお世話になりたいから、あくまでも、いつもお世話になっている言う名目にしたいのですが。小さい悩みかもなのですが、こんな私にアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 塾の先生にバレンタイン

    私は個人塾に通っています。 私は高1で、先生は大学生です。 バレンタインの日にたまたまちょうど授業があり、先生に対して恋愛感情があるため、チョコを渡したいなと思ってます。先生にチョコをあげたら迷惑になりますか? 私は先生と話すのが緊張してしまって普段あまり話さないので急に渡されたら好きだと思っているのがバレてしまわないか心配です。また、夏の段階では先生には彼女がいたため(今いるのかはわからないけど多分まだ付き合っていると思います)迷惑になってしまわないかも心配でご意見を聞きたく、質問させていただきました。 チョコのお返しは全然求めていません。(私がバレンタインに渡したらお返しで悩ませてしまいそうでそれも申し訳ないです。)私が先生のことが好きなので自己満足のような気持ちで渡したいだけです。 また、もしあげても大丈夫だったらどのように渡せば良いでしょうか? 「友達にも作ってて余ってるから」という感じだとお返しの気は使わせなくても、余り物感が出てしまって失礼になってしまいそうで。普通に「いつもありがとうございます」って渡すとお返ししなきゃいけないかな?とか悩ませてしまいそうで、、、 質問がまとまっていなくてすみません。チョコを教え子にもらうのが迷惑ではないかということと、どのように渡せば良いかのご意見をいただきたいです! 実際に個人塾の先生をされている方のご意見もいただけると嬉しいです。 補足なのですが、小さな塾なのであまりルールも厳しそうではなく、チョコを受け取ってはいけないなどという規則はないと思います。

  • バレンタイン

    主治医にお礼のつもりで、バレンタインを渡しました。 すると、「私のチョコが今年、最初で最後や~」と、想定外で喜ばれました。 診察室出るまであ「ありがとう」と言っておられました。 勘違いしやすい私ですが、脈ありなんでしょうか? 医者と患者はあり得ないと回答いただいてから、とんでもない勘違いをしていたら恥ずかしいので、どうすれば良いのか、意見お聞かせください。

  • 医師にバレンタイン渡してから

    バレンタイン前に診察があったので お世話になっている担当医師にチョコを渡しました 淡い恋心もありますが、あくまで感謝チョコとしてです 手紙などもつけていません 貰い慣れてる感じで、すぐ受け取ってもらえました その後、今週の検診で、なかなかの至近距離で 微笑みながら、ずっと目を見て話してくるので なぜか恥ずかしくなってしまい何度も目を逸らしてしまいましたが終始そんな感じでした これはチョコを渡したから、私が医師に気があると思っているのでしょうか? 今まではそういう感じではなかったので、、 どう思いますか?? いい先生で好きだし尊敬しているのですが 私は既婚ですし、おそらく先生も既婚です(40代) 変な意味で受け取られたのなら正直困ります まだ検診は続くので、もしチャラい医師だったら嫌だなと思ってしまいました。。。

  • バレンタイン・・・

    私には好きな人がいるのですが、去年の11月頭にふられてしまっています。 大学の同じサークルの人で、いまは普通に友達として仲良くしてもらっています。 そこで、もうすぐのバレンタインにチョコを渡したいと思っています。 正確にはバレンタイン当日にはサークルがなく会えないので、前日か翌日ですが。 そこで質問なのですが、振られた相手にチョコを渡すのはありでしょうか。 ダメなのは分かっているので告白とかじゃなくて、ただ渡したいだけなんですけど・・・ また、最初からサークルのみんなにチョコは配る予定でいて、それとは別に彼にだけ本命チョコを渡したいと思うのですが、それは重いでしょうか。 振られたときに「友達として、これからも仲良くして欲しい」と自分から言っているので、本命を渡したら迷惑かなと思ってしまって・・・ それに、最近ようやく気まずさが抜けてきたのにチョコを渡したらまた気まずくなってしまうのかなとも思います。 まとめると、 (1)振られた相手にチョコを渡すのはありか、なしか。 (2)渡すとしたら、本命か、みんなと同じものにすべきか。 (3)渡すとしたら、前日と翌日どちらがいいか。  友達には「みんなには前日に渡して、彼にだけ翌日渡すのはどう?」と言われたのですが、それはどう思いますか? これらの質問に対して、意見をもらいたいです。 男女どちらの意見もお聞きしたいです。 本命を渡したいと思うのははじめてで、とても緊張しているし迷っているのでどうかお願いします・・・!

  • バレンタインデー渡したら…

    こんにちは、高校3年(女)です。 明日好きな人にバレンタインのチョコを渡そうか すごく悩んでいます…。 その好きな人っていうのが学校の先生なんです。 去年は普通に偶然をよそおってわたせたのですが 今年は高3ということでもう卒業まで学校には 行かなくて良いので、渡すなら渡すためだけに 学校に行くことになります… その場合先生ひとりだけに渡していたら好きだって こと気づいてしまうと思いますか? もしあげたとしたら、迷惑(気持ちが重い)に なったりしないでしょうか? どんなことでも良いので意見お願いします。

  • バレンタイン

    バレンタインに習い事の先生にチョコを渡すか迷っています 私はその先生が好きなのですが、渡す時に気持ちを伝えるわけではありません いつもお世話になってます、という意味を込めてです その先生とは習い事を始めたと同時に知り合い、2ヶ月半ほど経っています 悩んでいる理由は ・相手の彼女の有無がわからない ・渡すとしたら、相手の仕事が終わるまで待つしかない です。 幸い家が習い事の近くで、習い事と家の間にある台みたいな所で、たまにぼーっとしています。そこで待って渡そうと思っています。 しかし、彼女が居るのに貰うのは迷惑では? また、終わるまで待つと、ストーカーになりませんか? あと、相手は5~7歳上の大学生で 何を渡せばいいのか、思い浮かばないので 良かったら案をください

  • このバレンタインの渡しかって・・・どうでしょうか?

    実は担当のカウンセラーの先生を興味から、気になる人、好きな人になってしまいました。 思い切って、あまり通院はしないので、早めのバレンタインをプレゼントしました。 チョコレートより、人と変わって物がいいと思っていたので、お酒にして、相手に負担があまりかからないように、金額も受け取りやすい、一番小さなサイズにいたしました。 診察時のときに、お酒を飲みますか?と聞いたので飲むと答えたので ゴディバのチョコリキュールを渡しました。 が、他に渡したらいいのに・・みたいな感じで言われたのと、スタッフのみんなで 分けます。見たいな事を言われました。(分けるのには難しい。一人用なので) 告白とか、メッセージとかは書いていないので、恋愛とかで考えてしまってるのかわかりませんが、もし、スタッフで飲むとなった場合・主治医には渡していないので、もし、私が贈ったとなるといやだな~と思うし、なんでもらえないの??見たいに思われるのも嫌なんです。 プレゼントを病院で貰った場合どうしてますか? ゴディバに反応はしてくれてたのですが。私的に、個人的に受け取って欲しかったんです。もし迷惑なら、家族に渡すとか・友達に渡すとか・・・いろいろあると思うんです。次の診察もあるのですが、正直、行きにくいです。 正直、そのカウンセリングの先生のことは好きです。気持ちは伝えられなかったです。渡すのが精一杯だったんです。だから、さり気にお酒は飲みますか?と聞いて渡したわけなのですが、これが迷惑だったのかもしれないですし。私は、どうしたらいいのかわからないんです。 今後、どういう対応を取ってくるのかも知りたいです。 知恵を貸してください。お願いします。