• 締切済み

食べ物関係なのにないのですか

私は高校卒業後、パン屋さんで1年半バイトしてました。 粉からパンを作る。 パンに挟むハムや卵を焼いたり、味付け。 野菜スライスしたり本格的調理もしてました。 1年以上働いてても検便が1回もなくて他の職員も検便してないです。 食物関係なのに検便しないのが今思っても不思議だなと思いました。 食べ物関係で検便しないお店もあるのですか? 私の働いてた店が変だったのかな?

noname#148492
noname#148492

みんなの回答

回答No.3

徹底している店(大手)は社員だけでなくバイトも全員していました。 提出しない人は出すまでシフトに入れませんでした。 小さい所だと責任者だけとか全員はやらないかもしれませんね。

noname#148488
noname#148488
回答No.2

レストラン調理補助、ホテル調理補助、居酒屋、食器洗浄をしましたが、食器洗浄では毎月しました。

  • y-k-s12
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.1

ちゃんとした決まりは知らないのですが、私も飲食店でバイトしてましたが検便したことなかったです。 でも確か社員の方はしてたような。 社員は必須なんだと思います。

関連するQ&A

  • ハムの使い方

    ハムを沢山頂いたのですがいつもワンパターンになってしまうので、これは美味しい!と言える使い方、 教えて下さい。 ハムは普通にスライスしてあるものです。 野菜に巻いたり、チーズを巻いたり、細切りにして 卵焼きに入れたり・・・ 皆さんはどんな使い方してますか?

  • 弁当美味しくなかったのでしょうか?

    弁当美味しくなかったのでしょうか? 手作りの弁当作りました。作ったのは卵焼きと天ぷらと野菜炒め、ポテトサラダです。 卵焼きは砂糖と醤油で作りました。天ぷらは茄子の天ぷらで天ぷら粉で作りました。野菜炒めは肉も入れて焼肉のタレで味付けしました。ポテトサラダはジャガイモと人参とハムを入れマヨネーズとみりんと塩こしょう少々で味付けしました。この作り方でこの作り方は違うと思う料理を教えてください。一応食べた人には美味しいよって言われいい嫁さんになれるわ~って言われました。お世辞かどうか分からないです。その人は好きな人です。料理が上手になるコツも教えてください。

  • ハンバーグが柔らかすぎる

    豆腐を入れたり、野菜たっぷり入れたハンバーグのようなものを 作るのですが、柔らかすぎてうまく焼けません。 どうしたら適度な堅さになりますか? パン粉や卵が足りないのでしょうか?

  • コロッケのたねが柔らくなりすぎた

    里芋コロッケを作ろうとしてたねがゆるくなりすぎちゃいました 茹でた里芋をつぶして味付けした所まではよかったのですが 丸めてとき卵をつけてから パン粉をつけるはずが たねに卵をまぜてしまいました 丸められるくらいにしたいのですがどうしたらよいでしょうか?

  • 蒸し鍋の味付けのバリエーション

    土鍋を使って、もやし2袋をひいて豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、キノコ類など適当な野菜を入れて蒸し鍋を作り、味ポンで食べてます。 味付けは、火にかける前に塩コショウと料理酒少しを入れるだけです。 安く、簡単で美味しいですが、このパターンでは飽きるので他の味付けが知りたいです。 ごまダレは試しました。カレー粉を入れるのも考えましたが、材料全体に均等にカレー粉をまぶさないと、味にムラが出来て美味くなさそうなので、やってません。 にんにくスライスを入れたら少し美味しくなった気がします。 蒸し鍋の味付けのバリエーションを教えて下さい。 あと、コレを入れたら美味しくなるって具材があれば、そちらもお願いします。

  • サクサク衣のコロッケ

    大量に、新じゃがを頂いたので、家族も大好きなコロッケを作ろと思いましたが、家で作るコロッケは、揚げたてこそサクッとしている物の、少し時間が経つと、パン粉部分は、サクッとしているのですが、中の衣が重い感じがします。 パン粉を使って揚げ物を作る場合、小麦粉→卵→パン粉の順番に付けるのは一般的ですが、これだと、何故か小麦粉と卵の部分が硬く重い感じがしてなりません。 揚げている最中の破裂防止の為に、確り、小麦粉を付けているからなのか?今一つ謎です。 お店等のコロッケは、パン粉以外の衣の部分がとても薄く感じます。 然し、コロッケの種から直接パン粉を付けると中の種が熱で崩れ破裂するはずなので、無理っぽく感じるのですが、どうすれば、パン粉以外の衣の部分が軽くなるのでしょうか? 直接、小麦粉と卵を付けるのではなく、卵で溶いた小麦粉でも試してみたのですが、やはり、硬さを感じます。 小麦粉の濃度の問題でしょうか? 実際に、コロッケを作られる方で、詳しい方がおられましたらどうか御教示願います。m(_ _)m

  • 鉱物について、小学1年生への説明合っていますか?

    子供が鉱物について、どうしていろんな種類があるのに、同じ鉱物なのか、どうやって出来るのか、聞いてきました。 どうやって出来るのか、については火山とか図鑑をしらべて説明しましたが、もう一つの説明がコレです。 パンを作る時に、小麦粉、水、砂糖、卵、塩などを入れて焼くと出来上がるけど、小麦粉が少なくて水や卵が多いと柔らかいパンになるし、小麦粉が多くて水が少ないと硬いパンになる。高い温度で焼くとコゲるし、低い温度だとミミばかり硬くなる。 材料の量や温度によって、出来上がるパンが違ってくるのと同じ。 鉱物は場所や年代も関係ありそうだけど、そこは省きました。 よくパンを焼くので、適当に答えてしまいました。1年生への説明としては適切じゃなかったでしょうか。 もっと解りやすい言葉や例えがあったら教えて下さい。 お願い致します。

  • フードプロセッサー どれがおすすめ?

    フードプロセッサーを購入したいと考えています。 野菜のみじん切り、スライス、千切り、とか、肉をひき肉にしたりとか、パンをパン粉にしたりとか、生クリームや、卵白を泡立てたりとか、パンの生地を練るとか、ソースを作ったりなどなど、このようなことができるフードプロセッサーを探しています。 できれば、格安で購入したいと考えています(1万円以下)。どの商品が、おすすめとか、ここで買うと安く買える(東京都内で)とか、お勧めの物を教えてください。

  • 男ですが・・・・・揚げ物に挑戦?

    一人暮らしを始めて半年、毎日献立を考えています。そろそろ、揚げ物を始めたいのですが一人なので正直面倒くさいです。カツ丼とか揚げるのが面倒なので、つい買ってきたのを調理と言う形になってしまいます。で、考えたのですが卵+パン粉+多めの油でいい感じになりませんか?

  • 朝食に向くサラダ以外の野菜料理

    朝食は基本的にパン食で、ハム、ソーセージ、ベーコンのローテーションと生野菜のサラダ、というのが我が家の定番ですが、寒くなってくると生野菜はあまり食べたくないと子供が言います。 今のところ、ありあわせの野菜を切ってスープにしたり、キャベツやたまねぎをソーセージと一緒に炒めたりしていますが、最近の寒さで自分が起きる時間もずるずると遅くなり、カップスープとパンだけという日も… できるだけ短時間ででき、パンにあう野菜料理を教えてください! ちなみに、卵はアレルギーのためほとんど食べさせていません。