• 締切済み

こうウツ剤について

noname#149054の回答

noname#149054
noname#149054
回答No.3

親元に帰ってください。 悪いけど成人でもないのに結婚して子供産んで(逆ですか?)親になったのでしょう? なにが鬱の原因か知りませんが、向精神薬なんかのんだら仕事なんかできませんよ。 生活保護なんてもらわずに実家に帰ってくれませんか? halmamawj さんのようなお子さんに育てた親の責任を問いたいです。 halmamawj さん、生活保護ってのはやってやってダメなひとが申請する福祉なんですけどね。 親御さんに相談したり亭主に相談して養育費をもらってください。 貴女のように病気だと一生貰うかもしれませんし、生活保護だと子供が高校までしかいけないのでかわいそうです。 いまどき高校までは可愛そうです。 貴女も、仕事があると思わないほうがいい。 高卒?中卒か知りませんが、そしてうつ病。 仕事なんかありません。 失礼を承知でいいます。 貴女は今度違う病院へいってみてください。 うつ病と診断されない場会もあります。 そのくらいいい加減なんですよ。 病気に逃げてもいいですが、あなたの病気は本当に病気なんでしょうか? 薬を飲んでやる気がでないのは病気じゃありません。 また免許もそんな薬を飲んでいる以上は事故の危険が高まります。 親元で病気を治してください。

関連するQ&A

  • 旦那が鬱でどうしていいのか分かりません

    結婚して5年。2歳の子供がいます。結婚前から鬱の症状がありました。父親が厳しくその影響で病気になり、結婚して改善するかと思っていましたが、その考えは甘く、そう簡単にはいきませんでした。仕事が続けられず、ようやく決まっても長くて半年で辞め、今は無職の状態です。機嫌がいい時は子供と遊んだり、いい父親ですが、機嫌が悪いと全く子供と接触しようとはせず、大きい声を出したり、イライラしたり。病院にも行って薬を飲んでいますが、改善せず。先生にも相談しましたが、性格の問題が大きいから、薬だけでは難しいと言われ、じゃあどうしたらいいの?って感じです。 機嫌が悪いと私にもやつあたり。お前は考えが甘いとか、機嫌が悪いからと言ってほっとくと俺は一人が嫌な事は知っているだろ?何故、会話をしようとしないと言い出したり。正直話したくもありません。 あと、お前は俺のメンタルパートナーとして出来てないとか、求めるものが多いんです。 機嫌が悪いといつ怒り出すか分からないので、子供が泣かないようにあやしたり、旦那の部屋に入らないように気を遣ったり、本当にストレスが溜まり、子供に八つ当たりしてしまう自分がいて、いけないは分かっているんですが・・・ 悪循環で嫌になってきました。旦那におびえている自分もいたりして本当に疲れます。 私は、フルで働いているので、子供を保育園に預けています。 正直離婚して一人で育てたほうが、子供をのびのび育てられるんじゃないかと思いますが、子供と楽しそうに遊んでいる姿を見ると離婚に踏み切れなくて。 よく分からない文章になってしまいましたが、何かアドバイスが貰えると嬉しいです。

  • 離婚やらの流れ

    わからなぃので教えて下さい。 まだ離婚になってないのですが、私ゎ離婚を早急に考えてます。でも旦那に離婚してと言うとキレ始めてしまいます。 以前にも離婚の話しをした時怒鳴りつけられて、子供ゎ渡さないと言われ、離婚出来ませんでした。親権ゎ自分もほしいし、旦那もほしいみたぃで、因みに子供は3ヵ月です。旦那は定職にはついてなくて、無免許で車を乗ってたり、以前薬をやってたりと言うのがあって、離婚してと言うと怒鳴られて暴れちゃうから怖くて中々言い出せない、、。離婚をしてくれそうにゎなぃので離婚調停?をしようと思ってます。その間、子供ゎどっちがもつのですか?自分が離婚したいと言ったら、親権を取るのは不利なんですか?教えて下さい。 何からすればいいのかゎからなくて、何も出来なくて悩んでます。

  • うつでの離婚

    私には26歳(結婚5年で5歳・4歳の子あり)の妹がいます。 その妹が離婚をすると言い出しました。 理由としては、嫁姑問題・旦那の威圧的な言動(同棲中は手をあげられたらしい)などにより うつ病と診断されたが、旦那と義母に止められて薬は飲んでいない。 家では勤めて明るく振舞っているため、旦那・義母は治ったと思っているらしい。 その他にもいろいろあるようなのですが、妹の意思は固いようで旦那と話して 離婚には合意しているようです。 問題は子供なのですが、義母が「離婚するのは勝手だけど、子供たちは自分が引き取るから」 と言っているみたいです。妹はそれを簡単に了承したというのです。 子供は嫌いじゃないけれど、愛情が湧かないというのです。 今はわずらわしく思えて、引き取っても虐待してしまいそうと言っていました 。 心身健康な状態でない今、こんな大事なことを簡単に決めて離婚してしまってもいいのか 心配でなりません。 一刻も早くいまの状態(旦那と子供がいて義母に干渉されている状態)から 解放されたいといっています。 私はなんと言ってアドバイスしたらいいのでしょう。

  • うつになりそうです。

    去年の9月から約1ヶ月、旦那が浮気をしました。 相手は旦那の小学校からの同級生で 私も何回か会ったことがある女性でした。 浮気が発覚して、旦那に黙っていたことを全部ブチまけました。 子育てを全く手伝わない、 結婚して3年と6ヶ月の間、 負担に思って欲しくないから旦那の給料で毎月少しやけど貯金出来ていると言っていたが、本当は赤字続きだったこと、 家計の為にやってる内職も本当はしたくないと、 旦那と付き合っている時に子供ができ、 妊娠発覚するまでは出来てたら産めばいいと言っていたが、いざ出来ていたら 今回は諦めてくれと言われおろしたことを 今でも後悔していると、 その他にも色々ブチ切れました。 ちょっと前に大けがをして1ヶ月入院、約2ヶ月自宅療養をして仕事に復帰して2週間後に浮気、入院中は免許がないから子供2人を自転車に乗せ暑い中毎日お見舞いに行き体が動かせない間は服を着替えさせたり、体を拭いたり、と大変な3ヶ月を味わった矢先なのに浮気。 しかも、9月は2人の子供の誕生日。 下の子は誕生日の日に舌を噛んで大量に出血して、夜中もなかなか血が止まらない中浮気相手に会いに行ってました。 浮気発覚したの上の子の誕生日の前日でした。 私は9月に入ってすぐ高熱を出して動けないにもかかわらず、子供の世話をして寝かせてとしている時に旦那の浮気がスタートしたのです。 旦那は、浮気がバレた時も数えるぐらいしかあってない、離婚はしたくない。 と言いましたが、約1ヶ月の間毎日のように会いに行き、お金がないにもかかわらずあたしからお金を借りラブホへ行き、ラブホに行けない時は私や子供たちが乗る車で愛を育んでいたのです。 結局、離婚はしたくないと言ってましたが、 あたしのことを愛しているから離婚したくないとは一度も言いませんでした。 今言っても信じてもらえないと思って言わなかったそうです。 一番言わなければいけないことなんじゃないんですか? 浮気中を思えば怪しいことだらけでした。 村の集まりと言って、いつもジャージで行っていた人が、おしゃれをしていく。 車のチャイルドシートをおろす。 仕事から帰ってきたら外に滅多に出なかった人が会社の後輩と明け方まで飲みに行く、携帯をずっと持っている、浮気相手の話をしては悪口を言う、急に具体的に誰かと比べる。 誰かと比べるのは浮気相手とくらべていたのでしょう。 会社の後輩と明け方まで飲みに行くのも、わざわざあたしに、いつもお世話になってます。先輩と飲みに行ってもいいですか?と後輩に電話までさせ。 後輩に協力までしてもらっていました。 私は浮気相手とのLINEのやり取りをすべて見ました。 そこには、私と結婚したことを後悔しているだの、浮気相手との肉体関係のやり取り 楽しそうに撮ったプリクラも送られてたし、それをLINEの壁紙にまでしていました。 今だに私とのLINEのやり取りの壁紙は青のままです。 それでも私は、浮気発覚した日旦那が寝ているのを見て、こんなにこの人のことを好きだったんだと、再確認し浮気を許しました。 私の母にも、怒られ、謝りにいきました。 でも、一生忘れません。 しかし、私の母と子育てを協力すると約束したのにもかかわらず、 旦那がすることは前とさほど変わっていません、 前より子供達と遊ぶようになったし、 オムツも休みの時は1、2回変えてくれるようになりましたが、 仕事から定時で帰って来た時は上の子と、お風呂に入るんですが、なかなかはいりません、昨日は上の子が裸のまま10分ぐらいお風呂にはいれず脱衣所で、待たされてました。 上の子は寒い寒いと、何回も言っていましたが、あたしはお風呂の中で言っているんやと思ってほってたんですが、あまりにも何回も言うから見に行ったら旦那はトイレにこもり子供を放置、何回も言っていたのに聞いていない。 そんなことが、毎日です。 仕事で疲れてるのはわかります。 だからこそ、さっさと子供達をお風呂にいれて、21時までに寝かして夫婦2人でゆっくりした時間を過ごそうとしているのになかなか動きません。 お風呂以外にも、旦那は携帯を触っていたり、ギターを弾いていたり、テレビを見ている時は全く周りの音が聞こえていません。 私が子供達を叱っていても無視、悪さをしていても無視、危ない事をしていても無視。 無視と言うより、聞こうとしない、見ようとしてないです。 もっと周りを見て行動してよと言うと、 何をしたらいいか分からんから、言うてほしい。 あれしてこれしてと、言うと すぐにしないし、半ギレな顔をする。 だから私は言わなくなり、自分でしようとして、イライラしていると、 なんでイライラしとん?って聞いてきて 理由を言うとまた半ギレな顔をします。 今日もお風呂上がって寝る準備が出来たのが21:30 そっから子供たちはなかなか寝ずウロウロしたり悪さをしているのに、ヘッドホンで音楽を聞きながら爆睡。 私のゆっくりする時間はありません。 昨日は22時過ぎに、子供達が寝たので旦那さんとイチャイチャしようと思いくっついて喋りかけましたが、何度も無視されイライラしていると下の子が泣きだし、寝かすのに1時間以上かかり、寝ようとしたら 仲良ししたいとくっついてきて、結局しました。 あたしってなんなんだろう? 最近本当に良く思います。 あの時浮気がバレていなければ今も続いていたのかな、と思うと恐ろしいです。 正直、家出したくてもできません。 旦那がまた浮気しそうで。 毎日、内職をして家事をして、育児をして、考えること、やらなあかん事が多すぎてウツになりそうです。 私は免許がないので気分転換にどっか行くのも一苦労だから余計にしんどいです。 あたしがおかしいのでしょうか? 世間一般の、家庭もこんな感じなんですか? 長々と、話も飛び飛びですいません。

  • 私は鬱なのか分りません。

    椎間板ヘルニアで整形外科に行ってきました。もう整形的な処置は良いらしくて自律神経が原因で神経の痛みが過敏になるとの整形外科の先生の話でした。メンタルクリニックに行ってくださいと言われました。 私は5、6年前から精神的に周りの声が気になりメンタルクリニックで処方してもらったレスリン、ルーラン、サイレースを服用しています。 それからは性生活をしても子供にも恵まれずに薬の副作用かと思ってます。本当の鬱はSEXに関心がないとかを聞きました。 私は普通にSEXや異性に興味が有ります。仕事も夢中でやってます。 でも余り、眠気が来ないです。(寝付けない) 私は鬱の分類に入るのでしょうか? 今日、メンタルクリニックに神経の話をしたら薬がトレドミンと言う薬に変わりました。先生に副作用は強いのですか?と聞くと・・弱いと言われました。心配でこの薬をネットで調べたら服用すると勃起障害があると書いてました。 今の状態はサイレースのみ服用してます。 でも時々、眩暈や気が遠くなるとかの症状がでます。 長くなりましたが困ってますので何か改善方法を教えてください。 宜しくお願いします。 尚、今まで肝機能の血液検査で数値が高かったのは薬のせいなのでしょうか?33歳の男性です。

  • 子供にキスをした

    5ヶ月の男の子がいます 初めての子供で 本当に可愛くて溺愛してます その息子に私の親(実の父親)がキスをしました もう本当に吐き気がするぐらい 気持ち悪いです そしてショックです 私はもう少し大きくなってから キスして初めてのちゅうを 写真に残そうと旦那と話してた矢先でした 初めてのキスは私がー!! ってずっと思っていたのに 本当涙が止まりません こんなことでって言われるかもしれないけど 私にとってはもう辛くてしょうがないです 会うたびに子供にキスをしてきます もう会わせたくないので 会わせたくしようか迷っています こんなことなら 私からしとけばよかった 一生私は父親を恨むことになりそうです 辛くてむかついて腹立たしい こんな愚痴を聞いてくれて ありがとうございます 会うたびに○○の初キスは 俺だからなーっと自慢気に言うたび 怒りがこみあげてきてしまうのですが もう許すことはできないですか? アドバイス下さい

  • うつ 育児うつ

    うつは複合型とわかっています。私の場合、夫の性癖や夫の金銭感覚、幼少期にうけた父からの虐待、両親の喧嘩、私と妹の扱いのあまりにも違い。ベースはわかっています。 ただ子供が生まれるまでは影にひそめていました。長男が生まれ、子供に対しての不安(可愛さあまって)主人の理解不足、主人の仕事の忙しさから、一時(一歳頃)保育園に預けたりしましたが、義両親や両親が反対し、保育園をやめました。この間に一度診療所でカウンセリングをうけています(高いので一度だけ) その後、熱性痙攣もちと長男がわかると何故かいつもビクビクしていました。イライラしていました。手も長男にあげたとおもいます。 息子が三歳になって診療所に通いました薬も処方され一ヶ月飲むと楽になったので薬をやめました。次の年明けに妊娠発覚。おろしたい。私には長男だけで精一杯、旦那は仕事でいそがしいから私一人で二人を育てきれない。と両親に嘆願するも許してもらえず出産。その間、また旦那の数十万円の借金みつかり、旦那は逃げ回り、捜しまくって身体に負担かかったのか33週で破水出産。その後またべつの借金が数百万みつかり、長男、次男をつれ実家にかえる。 私が言いたいのは、うつや育児うつが治ってないのに子供を産んでしまった自分の落ち度が許せません。産んだ以上育てなければならず、苦痛です。でも子供達を旦那にとられたくないんです。実家に帰っていますが両親が私の事で喧嘩、私も両親と衝突。来週診療内科に行ってきます。未熟児の次男にオッパイで育てたかったんですが、私が長男にイライラしてあたるものですから。薬を服用しながら子育て、別居、これからのこと、完治はせずともうつが軽くなるようがんばります。夫35歳、私31歳5歳0歳

  • 子どもの叱り方(3歳)

    旦那は、子どもが言う事を聞かない時、すぐに「叩くよ」「置いてくよ」「あっち行きな」と言ったり「○○(子どもの名前)のせいだから」と言ったり、つねったり、軽く耳を引っ張ったりします。 その叱り方が私は納得できず、旦那に「そうゆう言い方はやめて」と言ったら「うるさいうるさい、もう話しかけんな」と言われました。 旦那の機嫌が良い時は、子どもと遊んだりしています。 こうゆう旦那さんは結構いるのでしょうか? こんな父親でも子どもはパパの事が好きです。 以前は少し私へのDVの気があり離婚の話も出ましたが、旦那が離婚したくないと言うので離婚せずに済みました。 でも、少しでも子どもに対して手が出ると私は「離婚」が頭をよぎってしまいます。 こうゆう叱り方は「普通」の範囲だと思いますか?

  • 育児休暇中何ですが、離婚しようと思っています

    旦那とは同じ職場で去年10月に子どもが生まれ只今育児休暇中です。 4月に保育園に子どもを入れたときに離婚しようと思っています。 親権は旦那になると思います。 離婚したら実家に戻るのですが、実家が遠いので今の職場に復帰はできません。 その場合育児休暇中に退職ってできるのでしょうか? 離婚の話を旦那にするのは早めの方がいいのでしょうか? 今夫婦仲は最悪で子どものために一緒にいるだけの状態なので離婚でもめることはないと思います。 離婚の話をすればすぐに離婚になり、家を追い出される形になると思います。 すぐに離婚はしたいのですが、保育園に入れてからでないと、旦那も仕事が出来なくなりますので、入れてからと考えていますが離婚したいと言った段階で子どもが保育園に入るまで待ってはくれないと思います。 離婚の話はギリギリの方がいいでしょうか? その場合会社に退職するという連絡はどうしたらいいでしょうか? 似たような経験がある方がいましたらアドバイスしてほしいです。 よろしくお願いします。 離婚の原因は私の借金です。 ですが、旦那が肩代わりをしてくれましたが、何かにつけて肩代わりしてやったのにと言われます。 育児に関して旦那の指示以外することはできません。 子どもと2人で出掛けることもできません。 夫婦というより使用人扱いです。 少しでもミスするたびに叩かれます。 ぶっ叩かれるのは結婚する前からありました。 ひどいときは体に痣ができるくらいです。 旦那も子どものことは溺愛しているので虐待することはまずありませんし親権は絶対に譲ることはないです。

  • 子供を手放した女は、幸せになれる?

    私は約1年半前に離婚し、現在4歳になる息子がおりますが、元旦那が引き取って子供と離れて暮らしています。 離婚後に出会った彼がおり、結婚も視野に入れたお付き合いをしております。 離婚の原因は元旦那の多額の借金と元旦那側の家族と私の家族との不仲(価値観の違い)によるものです。 離婚の際に私が子供を引き取らなかったのは、元旦那が子供を溺愛しており、 「子供と離れるぐらいなら死ぬ」というぐらいで、離婚もなかなかしてもらえなかったのです。 そこで、私の両親との話し合っていたときに「無理やり子供を連れて離婚したら、きっと追っかけてくる。 最悪の場合、殺されるかもしれない。孫(子供)が向こうの家に取られるのは悔しいけど、娘を殺されるのはもっと悔しい。 今回はあきらめよう」 という話が出て、私は子供を手放して離婚しました。 彼は離婚歴があること・私に子供がいること・離婚の原因やこの両親の話も知っています。 最近、結婚に向けて話し合っており、彼が「近いうちに私の親に会いに行く」と言ってくれています。 しかし、彼は初婚で長男。このような過去のある女性を相手の家族はどう思うだろうか? 子供を手放した女との結婚を認めてくれるだろうか?と悩んでいます。 今回のことに限らず、子供を手放した女は幸せになれるのでしょうか? 再婚して、新しい家庭を持つことは許されないのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?