• 締切済み

防犯カメラ 心霊映像

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 防犯カメラもセキュリティが高い状態で管理できますが、一度取り出してしまうと加工は可能。  まぁ、有っても不思議ではないなと思って居ますがね。  本物かもね。 偽物を作ったりしても、管理している人のモラルなどに問われるでしょうから。

関連するQ&A

  • 防犯カメラの映像を流して良いのか。

    梅田の引きずり事故の犯人は捕まりましたが、そのニュースで気になったのは、防犯カメラの映像です。 捕まえたのなら、もう防犯上の理由はなくなり、あの映像を流す意味もなくなるんじゃないでしょうか。 マスコミが私的流用してるようにも思えますが、どうなんでしょう。

  • 心霊映像について

    相変わらず、心霊映像について批判的な解説や感想が 多いです。 映像の素人が撮っていると分かる程、手ブレの目立つ 映像なのにプロが映像処理をしていると書かれていま すがそれはどういう意図なのか。 それに定点映像(防犯ビデオ等)で映された映像にも 手が加えられているとも書いてあります。 それが本当なら防犯ビデオは裁判での証拠能力は無い に等しいですね。 そんな不確かなもので警察は犯人を逮捕するのでしょうか。 疑問ですね。 どう思いますか。

  • 防犯カメラの映像

    こんにちは。お世話になっております。 ドラッグストアやコンビニの防犯カメラの映像は、 その日のうちに見てしまうものでしょうか? 或いは、数日分を見たりするのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 事故・防犯カメラ映像の著作権など

    交通事故の一部始終を録画していた防犯カメラの映像を、防犯カメラ設置店(コンビニ)より保険会社を通して入手しました。 写っているのは、当方と加害者車両です。 この場合、この映像の著作権は誰にあるのでしょうか? また、例えば防犯カメラ映像に手を加え、車両のナンバーが特定できないように処理しても、私が第三者に映像を見せる事は、プライバシーの問題など含め 何らかの罪に問われますか?

  • 防犯カメラの映像

    教えてください。 現在、ドコモのhome5gでネットをしているのですが、防犯カメラの映像をスマフォ等で見えるようにしたいのですが、home5gで見られるようにするにはどうすればできますか? よろしくお願いいたします。

  • 防犯カメラ映像の保管について,教えてください.

    防犯カメラ映像の保管について,教えてください. コンビニやガソリンスタンドによくある防犯カメラに関してですが, どのくらいの期間,記録映像は保管されているのでしょうか? 保管期間は法令とかで定められているのでしょうか? それとも各店舗の自主的な対応なのでしょうか? 詳しい方,お教えください.

  • 「恐怖の心霊映像」的な番組について

    「作り物」「ヤらせ」の件は十分承知しています。 レジャー、家庭内、学校内、職場内、廃虚内、防犯カメラ等、一般人が色んな場面を撮影した(と言う設定)映像に不思議なシーン、背筋も凍る考えられない現象、ある筈のない物が映っている投稿映像(と言う設定)を紹介する「恐怖の心霊映像」的なテレビ番組がたまにありますよね。 ここ何年かの間に心霊映像のレベルがやけに低くなったような気がしませんか? 作り物だと言うのは承知しているが明らかに作り物バレバレ、インパクトに欠ける、恐怖感が無い等、一昔前の心霊映像に比べて物足りなくなった感じがしませんか? これって作ってる人の「センスが無い」「ヘタクソ」と言う事で片付けていいんですか? くだらない質問ですがご意見等よろしくお願いします。

  • 防犯カメラの映像の閲覧について

    1人暮らしの学生です。 もし親が自分の住んでいるマンションの管理人に「防犯カメラ見せて下さい」と言ったら、見せる事ができるのでしょうか? 防犯カメラの映像は、事件などが起こった時に確認できることはもちろんですが、 「最近男が出入りしているのではないか?」などと言ったような理由でも、親ならば閲覧することができるのでしょうか? それともこれはプライバシーの侵害などで法に触れるのでしょうか。

  • 防犯カメラについて。

    昨日から何度も質問させてもらってます。 パンク魔にあいまして、本物の防犯カメラをつけようか、 ダミーカメラをつけようか迷ってます。 ダミーカメラなら「防犯カメラ作動中」のステッカーを貼って、 本物のカメラなら何も貼らずにこっそり撮ろうと思ってます。 ただこれは、考えすぎなのかもしれませんが・・。 もし犯人がそのダミーカメラでも録画されてしまった!と思い込んで、 そのテープを回収しようと襲われたらどうしよう・・などと考えてしまいます。 何分、小さい子供がおりまして、主人も帰りが遅いもので不安でたまりません・・。 もし皆様なら、ダミーか本物かどちらをつけられますか? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 防犯カメラ

    コンビニの防犯カメラの映像は録画したやつをすべて残しておくのですか? それとも何日かたったら処分するものなんですか?