• ベストアンサー

小型のテレビ

宝(@shima_sp)の回答

回答No.4

再度 4インチ程~有りますよ。 大きさはコンパクトも有りますよ。 1セグや13セグで価格が大幅に変わる事。 持ち運びしやすいのは、多少高いだけです。

関連するQ&A

  • 小型テレビはないか

    最近4980円のAndroidタブレットが発売され、ふと思ったのですが、そのくらい薄型のテレビはないと探しています。家電量販店の小型テレビは種類が少なく、どれも大きくて画質が悪かったです。フルHDといかなくとも320*480の液晶で14800円はさすがに厳しいです。 おすすめの機種教えてください。SDカードやDVDの再生機能は要らないです。テレビだけで十分です。

  • 小型のデジタルテレビ

    現在は一万円ほどで、小型のテレビが買えますよね。 これはこれから一人暮らしする人や、寝室、台所、こども部屋、映ればいい人等々、たくさん使用されてる方がいると思います。これが(そのままでは)全て使えなくなるのは、はっきり言って困ります! 地上波アナログが廃止された時、小型で"安価な"デジタルテレビを発売できる見通しはあるのでしょうか? 何年も先のことですが、家のテレビを全て買い換えるとなるとスゴイ出費になるので。。。

  • 小型ワンセグテレビは地デジ対応なんですか?

    今売られている小型ワンセグテレビは全て地上デジタル放送に対応しているのでしょうか?

  • 小型のテレビを買いたい

    私の部屋には大型のテレビを置ける空間がありません。 そのため小型テレビが欲しいんです。手で持つことが出来るほどの重さがちょうどいいです。 あまり高額なのは買えないので予算は1万程度で考えています。 あと電池を使わないでコンセントを繋いで見れるテレビがいいんです。 本題ですが、そのくらいの小型テレビはスーパーで売っていますか? 初めての質問で変な文章で見づらいと思いますが回答よろしくお願いします。

  • テレビチューナーを買ったのですが・・

    ノートパソコン用のテレビチューナーを買ったのですが、 僕の部屋にはアンテナに繋がる端子がありません。 そこで小型アンテナを買ってきて、このテレビチューナーに繋いで使おうと考えたのですが、それだと画質が悪いようです。 最近、地上波デジタル放送というものがあるようで、それを受信する機械を買って、このテレビチューナに繋げば綺麗に映るような気がするのですが、 そのような機械は存在するのでしょうか。 ちなみに僕の買ったテレビチューナーはREX-CB90TVというものです。

  • 動画を撮影できる小型のカメラをもらいました。

    動画を撮影できる小型のカメラをもらいました。 でも、録画する機器がありません。 出力は、よくテレビの外部に見かける黄色と白の、 映像と音声の線です。 この線を、何かに繋いで映像を録画したいと考えています。 検索したら、デジタルレコーダーと言うモノがありましたが、 金額は高いし、他のカメラが付属していたり、なんかイマイチ希望と違いました。 そして、パソコンで録画を考えたのですが、 ノートパソコンと、テレビチューナーがあれば録画できたりするのでしょうか?? カメラ自体は、アナログで、現在の地上デジタルのチューナーを買ったら、 黄色と白の線を繋いでも映像を録画できないのでしょうか?? また、録画用専用に安いノートパソコンを購入しても、 外付けのテレビチューナーを動かすにはスペックが足りませんか? ちなみにパソコンは、ペンティアム3で、 700Mhzくらいのモノを考えています。 録画が出来て、パソコンに取り込んで編集ができて小型なら、 他の方法をご提案頂くのもうれしいです。 よろしくお願いします。

  • パソコンのテレビと普通のテレビの時間差

    今、パソコンのテレビチューナーで テレビを見ています。 地上波です。(番組は世界一受けたい授業) たまたま横にあるテレビをつけたら パソコンよりも3秒くらい早く 番組が進んでいます。同じチャンネルなのに・・ と、いう質問をしたら 「うちもそうです」と言う回答がきました。 これは普通のことなのでしょうか。 また、どうしてこうなるのでしょうか。 テレビ2台ならば、同じタイミングで流れると思うのですが・・

  • テレビの番組あわせができません

    テレビチューナーのついたノートパソコンを持っています。 テレビ機能は今まで全然使ってなかったんですが、先日 思い立ってテレビ番組を録画しようとしました。 が、番組が見れないんです! 神戸の山間部在住なのですが、写るのはサンテレビのみ。 読売テレビやフジテレビなど全国放送のチャンネルが映りません。 パソコンメーカーの人にも家電量販店の人にも聞いたのですが、原因がわからず。 ちなみに分配器などはつかわず直結しています。 改善策として試して見た方がいい方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小型のハードディスクプレーヤー

    小型のハードディスクプレーヤーを探しています。 衛星放送が見られるテレビで、BSの番組を録画してから、さらに衛星放送が見られない別のテレビに付け替えてその録画番組を観ることができる小型のハードディスクプレーヤーを探しています。 HDMI接続で簡単に他のテレビに付け替えて見られるもので、ディーガなどの大きいものではなく、持ち運びができる小型のものを探しています。 できればメーカー品がいいのですが、いいものがございましたら教えてください。 容量は500Gbから1Tbぐらいです。

  • 小型ワイドテレビについて

    最近はワイドテレビもいろいろありますが、小型のワイドテレビは、ブラウン管では最近は見かけません。 1990年代後半頃までは20型ワイドや16型ワイドもありましたが、近年はワイドテレビの下限はほとんど28型、あっても24型になりました。(高級テレビでは32型という場合も珍しくありませんでした。)一方液晶テレビでは17インチワイドもあります。 21インチや14インチのパーソナルテレビはある一方、小型のブラウン管ワイドテレビが作られなくなった理由は、何でしょうか?