- 締切済み
質問です。聴診する場所。
気胸(突発性)、気管支喘息、肺炎、COPDで重点的に聴診する場所はどこでしょうか?理由もありましたら、教えてください。また、観察内容についても教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mini2boom2
- ベストアンサー率31% (5/16)
質問者さんは看護師でしょうか。 まず、気胸の聴診では左右差をみます。突発性というのはありませんよ。 喘息や心不全では通常全肺野で喘鳴を聴取します。もちろん喘鳴がなくても、喘息や心不全は否定できません。 肺炎は炎症のある部位に近い所で最もよく聴診できます。 誤嚥性肺炎やCOPDは下肺野背側でよく聴診できます。
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
全てです。好発部位はありますが、そこにしか発症しないという事はないので、全部としか書きようがありません。
- dsdna
- ベストアンサー率24% (308/1281)
>気胸(突発性)、気管支喘息、肺炎、COPDで重点的に聴診する場所はどこでしょうか?理由もありましたら、教えてください。 解剖学と病理学をもう1度時間をかけて復習してください。そうすれば、場所も理由も分かります。さらに、それ以外の疾病鑑別もできるようになります。 >また、観察内容についても教えてください。 吸気、呼気のどのタイミングでノイズが入るか、慢性的に聴取できるか、強弱はあるか、ノイズの種類はどのようなものか。それ以外にも観察するポイントなんてたくさんあります。 自分が使っている聴診器の型だって、知っておかないとまずいよね。
- mizuki0903
- ベストアンサー率100% (3/3)
こんばんわww 前略失礼して回答させていただきます。(^^)//☆ 肺炎は、確実に背中で聴いたほうが分かりやすいって聞きました。 気管支喘息とCOPDは、初めに上肺野を聞くのが良いそうです。 気胸の場合・・・・、どこで肺胞が破れてるのか分かりませんよね・・レントゲンとる前でしたら、やはりこちらも上肺野から聴診したほうが宜しいかと・・・。 求めている回答になっていなかったらすみません↓ ちなみに上肺野から聴診するのは、下肺野や局所より全体的に聴こえるからです。 と回答させて頂きましたが・・・・・、私まだ専門習うには早い年齢なんで 間違ってたらすみません(--;)