- ベストアンサー
M16A1
M16A1はなぜあんなに持ちづらい形なのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アサルトライフルとしては、確かに持ちづらいですね。 何よりもデリケートすぎて、ベトナム戦争では、散々AK47にやられましたね。 M16は、狙撃も視野に入れていたからあんな形ナンですね。
その他の回答 (2)
- isa-98
- ベストアンサー率23% (205/859)
A1は滑りやすい。 これがベトナムの教訓でA2以降改善された点です。 M16はベトナムで高温多湿で小銃にカーボンが蓄積しました。 その為ボルトの不完全閉鎖を起こしました。 構造上、安全装置が働き、作動不能となりました。 ボルトは引けますが、押せない構造である為、戦死する兵が続出しました。 応急処置でサイドにボルトを押せるボタンを施しました。 ソ連軍の小銃は頑強で、不完全閉鎖を起こせば軍靴で蹴って無理やり閉鎖出来た。 と、その脆弱性を比較されました。 また、 弾丸は小型な上、貫通してしまい包帯で縛れば2週間で復帰出来る。 一方のクルツ弾は必ず残り、手術が必要だった。 と停弾効果(全エネルギーのダメージ化)を指摘されました。 専門本で、 M16A1は持ちづらく、FNFALはしっくり来る。 などと言う記事もあると思いますが危険極まりない内容です。(信用しない事です。) 歴史の内容。 これはまるっきりのデタラメやありもしない話が多く、大恥をかく事があります。 法的解釈と物理の理解度。 ジュールなどの専門用語と物理計算が出て来るので信用すると間違っていたり、 海外の法律は違うと断言しているが、調べると日本と全く同じ解釈だったり。 と、損する内容が多かったと思います。
お礼
ありがとうございます
- PENPENMAKKY
- ベストアンサー率17% (344/1984)
どう持ちづらいのでしょうか? 私は持ちやすいと思います キャリーアームス ポートアームス ライトショルダーアームス スリングアームス 何れもやり易いと思いますが?
補足
ハンドガード
お礼
なるほど、いずれにしてもジャングルじゃあれは使いづらいですよね。