• ベストアンサー

「ね」について

hinebotの回答

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.4

>上記の「あるね」の「ね」を一番目の使い方として理解してしまいました。 この考えはある意味間違ってません。 この「ね」は同意を求める「ね」と思われるからです。 しかし、「持っているか」と尋ねているのではなく「ある」=「自分が持っている」ということに対して、同意を求めているわけです。

関連するQ&A

  • アナと雪の女王 松たか子の歌が絶賛されていますが

    アナと雪の女王大ヒットしていますね。 さて、主題歌である「レットイットゴー ありのままで」を松たか子が歌っていて、 その歌声が大絶賛されています。 しかし、私はそこまでほめられた歌声か!?と思ってしまいます。 下記にそう思う理由を書きます。 まず、声そのものについてですが、どうしても”松たか子感”を感じてしまいます。歌声が 完全に松たか子なのです。そりゃ松たか子が歌っているのだから、松たか子でしょといわれるかも しれません。普通の歌ならそれでいいと思います。 しかし、今回はあくまでアニメの吹き替えでの歌です。それで吹き替えの役者の感じが見え隠れ するのはどうかと思ってしまいます。 一方、神田沙也加の歌う方は、まったくそういうのを感じさせません。 次に絶賛されている声量についてです。本当に声量がある歌い方ですか?聞いていると、どうしても かなり限界に近いところで歌っているようにおもいます。 曲のクライマックスの特に声量を必要とする部分では、限界にちかいせいか、 抑揚が感じられず、フラットな歌い方になっている気がしませんか。 単に声を張って、甲高い声だけで歌っているだけで、余裕が感じられません。 また、言葉の発音ですが、「ひかーりーあびなーがーらー」のところの「ひかり」という単語が 「いかり」と聞こえます。やはり、限界ぎりぎりなので正しく発音できていないのでは ないでしょうか。 神田沙也加のほうは、確かにそこまで声量を必要としない歌かもしれませんが、抑揚や、歌い方 は非常にすばらしいとおもいます。 別に松たか子をけなすつもりはありませんが、率直に感じた感想です。 どうしてここまで大絶賛されるのか、にわかには理解しがたいです。 皆さんはどう思いますか?

  • MSN盗み見?

    前に、友達のAさんが、MSNのチャットでBさんと話していた内容を、他の誰にも言ってないのにCさんが知っていたということがありました。 AさんのMSNのアドレスをCさんは知っているとのことです。 Aさん曰く、アドレスさえ知っていればCさんは誰のでもMSNの会話を見れるらしいと言っていました。 あと、アドレス変えても追跡(?)されているみたいに、防げないとのことです。 こんなことは本当に可能なのでしょうか?又、今の見られている可能性がある状態でCさんに見られるのを防ぐにはどうしたらいいですか? あと、音声チャットなども、盗み聞きすることはできるのでしょうか? ちなみに、Cさんは個人でPC関係の仕事をしてるらしいです。

  • MSNメッセンジャーでの質問

    今MSNメッセンジャーでチャットをしています。 そこでお聞きしたいのですが、A(5人ぐらい)というグループでよくチャットをしています。 メンバーの登録はAでチャットをしていて画面に登録の画面が出てきたので、その画面で登録しました。 今度Aの人達と別のBさんとチャットをしたいと思っています。(まだ1回もした事はないのです。BさんがMSNに登録していないので) Aの人達とBさんは知り合いではないのです。 (1)このBさんとチャットしている時にAのグループには私の状態はどんな感じで出るのでしょうか? (2)設定(メンバー?)でAのグループとBさんだけと 2つに分ける事が出来るのでしょうか? あまり詳しくないので、また質問してしまうかもしれません。 よろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーのプライバシーについて

    はじめまして。 msnメッセンジャーについての質問です。 友人(A)とチャットをしている時に他の友人(B)がアカウントを開いて 別ウィンドウで話しかけてきた場合、後から話しかけてきた友人(B)は 先の私と友人(A)との会話を見ることは出来るのでしょうか? 特に設定は変えていません。また友人(A)と友人(B)は全くの他人です。 ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 「持つ得る」、「こと人の能力」の言葉について

    こんにちは。日本語を勉強している外国人です。いつもお世話になっております。 下記の二つの会話でちょっと分からない言葉がありました。細かい内容ですみません。 <会話1> 「だが、その結果それが持ち得ている能力は、見た目ほど単純なものではない…… そういうことだな」 この会話の「持ち得ている」の「得る」は、 「出来る」の意味で「持つことが出来ている」に解釈すればいいのでしょうか、それとも、 「獲得」「手に入る」の意味で「持って獲得している」に解釈すればいいのでしょうか。 <会話2> A:「そして、飛躍的な進化を遂げようとしている……」 B:「それは間違いないのか?」 A:「こと人の能力、成長力に関する問題だからな。挫折することもあるだろうし、成長し損ねることもあるだろうさ」 Aの最後の台詞「こと人の能力」の「こと」は「殊」なんでしょうか。 この時の「こと」について使い方を教えてください。 ご指導お願いいたします。

  • 「アナと雪の女王」の主題歌の英語バージョン

    「アナと雪の女王」の主題歌の英語バージョンって、 声量はあるしリズム感や音程は勿論正確だけど、凄く乱暴な歌い方じゃありませんか。日本語バージョンの松たか子の歌い方も乱暴なのが目立たなくて良いけど、あれが魅力だと皆思ってるんでしょうか。僕の様に、曲は好きだけど歌い方が嫌いな人はいないんでしょうか。CMの度に耳触りで仕方ないのですが…。

  • MSNメッセンジャー

    MSNメッセンジャーで、自分が会話に参加していないところの会話内容って、分かってしまうんですか? 例えば… 私とAさんが会話してて、AさんとBさん(私はいない)が会話してるとします。私とAさんとの会話にBさんは参加していないのに、私とAさんの会話をBさんに見られてしまうということは有りえるのでしょうか…??

  • MSNメッセンジャーかICQか迷っています。

    MSNメッセンジャー・ICQを使って英語圏の方たちとチャット・会話がしたいのですが、まだまだ英語初心者ですので、日本語の説明がわかりやすくされているものがいいです。

  • チャットを眺めている?

    こんな会話を耳にしました。 A「ひまな時はチャットの会話を眺めているんだ」 B「チャットに入って眺めているだけ?入室して何も発言しないの?」 A「いや、入室っていうか、会話している人たちには、眺めているこちらの存在はわからないんだよ」 会話はここまで。 『えっ?入室しないで会話だけ眺めている(会話している人たちに存在を知られることなく)なんてことができるの?』 もし、そんなチャットルームがあるのなら教えてください。

  • MSNメッセンジャーで同時に2つのチャットはできますか

    ある人(Aさん)と私との二人でチャットをしていたとします。 そこに、Aさんの宿敵Bさんが、私にチャットをしようと、声をかけてきたとします。 そこで私は、Aさんが聞かない(見られない)方がよい伝言をBさんにしようと思います。 この場合、Aさんに聞かれず(見られず)に、Bさんに伝言はできますか? まとめると、Aさんと私の会話と、Bさんと私の会話を、同時に2つ、互いに知られずに、行うことはできるのでしょうか。 もしできるのであれば、その方法を教えて下さいませんか。 またできないのであれば、できるメッセンジャーソフトをご紹介いただけませんか。 よろしくお願いいたします。