• 締切済み

自業自得。

noname#172476の回答

noname#172476
noname#172476
回答No.7

貴女のご主人の子供か。他の子供か。ええやん別に子供には罪はない。ご主人の子供だと思って育てなさい ! !

cao3
質問者

お礼

子供には罪はない・・確かにそうです。でもどっちの子でもいいとは思いませんし、決して許されることではありません。自分がいやになります。

関連するQ&A

  • 自業自得なのは十分承知です

    厳しい内容の意見が多くなることも承知ですが・・・困っています。 実は旦那以外の子供を妊娠してしまったかもしれないのです 私の友達でも親に内緒で中絶した子はいますが、相手の男性に同意書を書いてもらい旦那に内緒で中絶って出来るのでしょうか? 例えば病院から旦那に連絡が行ったりはしないですよね・・・? ちなみに同意書ってどのような内容のものになるのですか・・・ 教えてください。

  • 自業自得故の自殺

    もう死ぬことしか考えられません。一度の過ちから妊娠した事に気づきました。 可愛い二人の息子と長年連れ添った優しい旦那がいます。 不倫の末妊娠したと言ったら、皆を傷つけてしまう。 ずっと旦那の子だと思い、頑張って悪阻も乗り越え、体調が落ち着いた頃にもしやと思い、相手の方に頼み血液鑑定しました。 旦那の子だという確証がほしかったのです。相手も、旦那の子だよと笑ってました。 結果。違いました。 お腹にいる子はいとおしい。でもあの男の血が流れている。愛している人の子じゃないと思ったら胎動さえ可愛く思えない。鑑定したのが七ヶ月過ぎていたため、中絶もできず、旦那に話すので相手の方にお金を用意するよう話しました。 今話したらお金を準備できなくなるかもしれない。と脅され、しまいのはてには、大金だから、用意できない。少額を払って旦那に謝罪し、産まれた子は自分が引き取るから、お前は旦那との子を作り直せとか言い出し。 息子達は赤ちゃんを楽しみにしてます。 会わせてあげたい。でも旦那に黙っては産めない。旦那も楽しみにしてます。 ほんとに私は最低な女です。母としても嫁としても女としても。もう32週。今週末、お金を渡せるかもしれない。額はまだわからないが、示談書をかけと言われ、額次第では示談書はかかないといいました。その場合、子供は自分が引き取るとまたいいだし。 でも、そんな事はもういいんです。 今お腹にいる子は産んではいけないこ。でも中絶は出来ない。だったら、一緒に死のうと思います。でも、子供達がふびんでなりません。旦那も私が何も言わないまま死んだら、自分を責めてしまうかもしれない。 なら、旦那に話して、謝罪してから死んだ方がよいのか。でも、話したら相当なショックを与えてしまう。4月、5月は、旦那と子供達の誕生日。それを祝ってあげたい。やってあげたい事はいっぱいあるけれど、時間がありません。産まれる前に死ななければ。 私はどうするべきですか? お金を残し、何も告げずに死ぬべきか。話てから謝罪して死ぬべきですか? 子供たちの笑顔を見ていると、死ぬのが怖い。もっと成長をみていたい。 自業自得なのに甘い考えですね。 回答で叩かれるのは承知してます。 でも一人では答えが出せずに毎日苦しい。 真面目な回答いただきたいです。 相手の方にも家庭がありますが、壊すきはありません。一時も愛してなかった。今からも会いたくありません。相手の家族も悲しませたくありません。

  • 自業自得だけど、どうすればいいか分からない

    はじめまして。 私は昨年の4月に就職した、社会人1年のひよっこです。 仕事内容はデータ入力でした。 ところがこの仕事が大変きつく、私は持病の酷い貧血の持病を患っており、仕事が辛くなってしまいました。 そこで上司に相談したところ、出向社員ということで他の会社に行かないかと紹介を受け、そこへ行くことになりました。 新しい職場は今までの辛い日々が嘘だったかのように快適で、気の合う仲間も見つかり、とても良い場所でした。 ところが、今まで辛かった反動でつい甘えが出てしまい、「今日は貧血で少しだるいから休もう」と、簡単に仕事を休む自分になってしまいました。 すると上司の方からついに、「休みが多くて印象がとても悪いから、来週から別のフロアで働いてもらうけどいい?」と言われてしまいました。 自業自得なので断る理由も無く、上司もとても強引だったため、仕事はデータ入力が多いけど、そればかりではないからと言われ、次の職場を少し見学させてもらい、職場が変わることをOKしました。 ところが、新しい仕事は前のデータ入力と変わらず、職場環境が悪いせいか貧血が悪化して、また会社に行けなくなってしまいました。 上司に相談したのですが、自分の蒔いた種だろうとか貧血と言われてもどれくらい酷いか分からない等、とにかく今辞めてもらっては困るからと言われました。 仕事も体もしんどく、とても会社に行ける状態ではなくなってしまいました。 そして、ついに無断で会社を休んでしまいました。 上司はかんかんに怒り、明日親を交えて社会人の心構えについて話し合うから来い、と言われてしまいました。 自業自得でこうなったのは分かっています。 明日謝って許される問題でも無いし、これから自分がどうなっていくか分からなくて、本当に困っています。 みなさんの厳しい意見が聞きたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 自業自得なんですが・・・

    6年前に現在のマンションを新築で購入。住宅金融公庫のゆとり返済で35年2440万円を借り入れしました。二年前に主人が失業しローンが何度か滞り、公庫の窓口である銀行とも何度も話し合い、どうしても埋められなかった一ケ月の延滞分をローンに組入れ、事故の無い返済をし始めて一年が過ぎました。失業中に出来てしまった借金(カードローン4社とアコム)も家計を圧迫しており、主人も昼間の仕事に加えて夜中のバイト、私もフルタイムで昼間働き、週の半分は夜のバイトもがんばっていますが、最近とてもこんな生活は辛く(子供にも寂しい思いをさせているし )、マンションを売るしかないのかと悩む日々です。マンションのローンが毎月均等11万ほどと管理費や税金を考えると、売るのが損とは思えないんですが・・・実際の所資産価値も低そうだし、どうしたものか悩んでいます。

  • 自業自得なのかも。でも立ち直りたい。

    1年間、子どものスポーツ関係の監督と付き合いました。楽しい時期もありましたし、いつかは終わるだろうとも思っていました。その終わりは突然やってきました。彼が他のお母さんとしたしくなってしまったのです。私と親しくなる前にもそういう女性がいたのかもしれないし、付き合うこと自体が結局は「不倫」なわけですから、仕方がないことと自分を立ち直らせることもできると思います。 ただ、子どもが卒業するまで、監督とその女性を見続けていかなければなりません。私たちの時はひた隠し(当然)にしていたのに、今回はとっても隠さず、 まわりにいる人たちも戸惑うばかりです。その仲のよさをあと半年以上も見ていかなければならない自分がとても苦しいです。自業自得といえばそれまでなのですけれど、なんとか気持ちが立ち直るきっかけがほしいです。

  • 自業自得ですが、助けてください。

    新しいパソコンを購入しADSLをつなぎ、浮かれすぎてました。 Q2はつながんないしぃ~、と怪しいサイトを行ったりきたりしてたら ちょっと痛い目にあってしまっているようです。 Cドライブの中のwindowsから探しものをしようとあけてみると大量の0キロバイトのファイルが・・・。 ほとんどがfffd****どーのこーのというものなのですが消去していいのでしょうか。 また、ここの更新日時はいったいどの時点で更新されたとみなされ順序が変わるのでしょうか。もし、普段更新されないものなら明らかに見ましたって時間帯のファイルだけでも消せると思うのですが。 ほんとに私と私の彼氏のおおばかぶり丸出しの相談で真剣に恥ずかしいのですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 「自業自得」?

    和訳教えてください。 たぶんポルトガル語だと思うのですが。 Enfrente as consequencias.   ↓ face the consequencias.   ↓ 「自業自得」 という感じで良いでしょうか?

  • 自業自得でしょうか...もやもやします

    お世話になります。 参考までにご意見お聞かせください。 友人のことを他の友人に相談するのもなんだか申し訳ないというか…嫌なのでこちらでご意見お聞かせ願おうと思いました。 もやもやしていることなので愚痴っぽくなってしまうかもしれません… 先日友人(以下Aとします)から突然 「妹にB(私)のメールアドレス教えたから質問に答えてやって(^^)ノ」 とメールが来ました。 この時点で「えっ?私に断りもなく??」と、もやっとしました。 Aは機械にあまり詳しくなく、パソコンに限らずレコーダーなど電器製品についてよく私に聞いてきます。 私は仕事柄もあって、Aよりはコンピューター系に詳しいのでまめに答えたりもしていました。 ただ、友人が使ってるものと私が使っているものではメーカーからして違うので、そのほとんどの場合がその都度私がインターネットなどで調べて、それを噛み砕いてAに伝えるという方法でした。 当初は、一番付き合いの長い友人で旅行に行ったりもする仲なので、ちょっと面倒だけどそのくらいならなんとかしてやりたいと思っていたのですが、最近はAの弟のパソコン選びやレコーダーの使い方など電器屋の店員に聞いたほうがいいだろうことや説明書やインターネットで調べたほうがはやいものまでメールや電話をかけてくるようになりました。 さすがにそうなってくると「それは店員さんに聞いたほうが早いよ」とか「私もさすがに取り説ほど詳しくないよ」と伝えてここのところはメールなども収まっていたのですが、今回先に書いたようなメールをもらってイラッとしてしまいました。 用件としては、私が「こういうソフトがある」と教えたソフトに最近エラーが出て使えない、というものでした。 正直、たったそれだけの用件の為にAの妹とはいえ私からしたら赤の他人に私のアドレスを教えたのか、と思いました。 ソフトを教えて、A宅まで行ってインストールや使い方のレクチャーまでした私の自業自得なのかもしれませんが、教えたときに「大体の使い方はインターネットに出てるから」とは伝えてあります。 件のエラーも、私自身はそのエラーを見たことはありませんでしたが、エラーの文言そのままを検索にかけただけで詳しい説明のあるページが一番上に出てくる程度のものでした。 今までAを甘やかしてきたツケがきたとも自覚しているのですが、メールアドレスを無断で他人に教えられて、大して面識もないAの妹と面倒なやり取りをしなければならないことにどうしてもイラッとしてしまいます。 そこはAが間に入るのが筋なんじゃないかとも思いました。 これはAに 「妹とはいえ他人に私のメールアドレスを勝手に教えたのは酷いんじゃないか、そこはAが間に入るのが筋なんじゃないか。自分で調べるより先に私を頼るのはやめてほしい。私にだってわからないことはある」 と言ってしまってもいいものでしょうか。 私が単に心が狭いだけのような気もしてためらっています... みなさんが私の立場だったらこういう時どうしますか? また、みなさんが友人の立場だったら私に上のように言われたらどう感じますか? 私はもやもやさえ晴れれば見送ってもいいと思っています。 このもやもやが原因で友人と会うのが億劫になりそうで嫌なのです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 自業自得ですが許せません

    初めまして。 今回わたしは許せなくて書き込みさせていただきます。 日本語が変なところ多々あると思います。すみません。 わたしはLINE上で知り合った人を好きになってしまいました。何日かメールしているうちにわたしの家で会う事になりました。その時クリスマスも近かったため、プレゼント交換しようとなりました。わたしはいらないし、やっても数千円のものでいいと言いましたが向こうは一生もののものにしたいと言われペアリングをあげると言われました。そしてわたしは3DSとゲームソフトが欲しいと言われました。 この時点で気がつくべきですがわたしは、もう好きなっていて信じていました。 数日後実際にわたしの家で会いました。 プレゼント交換せず、お話したり、テレビ見たりお酒飲んだりしました。そして眠くなったので寝ました。わたしが起きると向こうはもう起きていてわたしを壁のほうに向かせてねさせようとしました。わたしは寂しいので反抗していたら、お風呂入ってきてと言われました。 不思議に思いましたが入りました。 出てくるともう彼はいませんでした。 そしてわたしがあげようとしたプレゼントもなくなっていました。 LINEの連絡もとれません。 怒りが収まりません。本当に好きと言っていたのも嘘だったし、挙句の果てにプレゼントまで持って行ってしまうし、、、 本名もわからなくて警察にも行けませんでした。 しかし苛立ちが収まりません。 ふと思い出し、彼は雑誌にでた事があると言っていました。 ネットで調べてみたら本名と大学までわかりました。 理由は携帯ケースが珍しかったのでそれが写っていたのと、数年前になっていましたが、全身が写っていたからです。 大学は東大と言っていましたが、東京大学ではなく略して東大でした。 本名までわかったもののどうすることもできませんが、どうしたらいいものかと思い、ここに書いてしまいました。もし何かアドバイスがあったら教えてください。 変な文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 自業自得ですが教えて下さい。

    某サイトで知り合った既婚男性とサイト内で付き合っていました。ですが奥さんに、バレてしまい2度と連絡を取らない事、次連絡を取ったら法的手段をとると言われました。連絡を取らないつもりだったのですが、男性に連絡を取り続けたいと言われ連絡を取り合い続けてしまいました。その結果、奥さんに再びバレてしまい法的手段をとると言われました。その男性とは、メールのみで会ったことは無く勿論肉体関係もありません。この場合、慰謝料請求をされてしまいますか?私も既婚で、旦那には絶対知られたくないです。法的手段を取られたくない場合は、誓約書をメールでして住所と氏名も入れてほしいとのことです。でも住所を記載して家に来られないか不安です。誓約書は住所も記載するべきでしょうか?自業自得なのは承知しております。ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう