• ベストアンサー

DOSV対応のA3対応レーザープリンター探してます

Ensenadaの回答

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.1

一番の問題として、最近のプリンタのほとんどの機種は、36ピンのセントロニクスインターフェースは持っておりません。 また、パソコンの25ピンパラレルインターフェースからUSBに変換できるケーブルも市販されていません。 (もし、私が知らないだけでしたら申し訳ありません。) したがって、条件に「DOS/V用パラレルケーブルで接続できること」を加えることが必要でしょう。 考えられる組み合わせとしては、 I. プリンタ本体:キヤノン LBP8630/LBP8620/LBP8610 http://cweb.canon.jp/satera/lbp/lineup/a3-mono/8630/spec.html (PDLに LIPS V(LX/IV/III/II+)と書いてあるのでおそらく LIPS IIIのドライバでも動くでしょう。ESC/Pも搭載しているのでEPSONのドライバでも動くはず) II. プリンタオプション:パラレル II. ドライバ: フリーウェアのDOS/V用プリンタードライバー集 http://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se018419.html の中のキヤノンLIPS-III系プリンターまたはESC/P で、動くはずです。 キヤノンのサポートに Q1.「LBP8630/LBP8620/LBP8610 用のパラレルオプションはまだ購入できるか?」 Q2.「LBP8630/LBP8620/LBP8610 は DOSV用 LIPS IIIまたは、ESC/Pのドライバで動くか?」 を質問し、2つともYESなら、おそらくDOS/VでA3モノクロレーザーという条件はクリアするでしょう。 おそらく、返ってる答えは Q1.は 「YES」 Q2.は 「DOS/Vはサポート対象外だが、仕様上動くはず」 (「はい、動きます」と答えが返ってくればラッキー) です。 *なお、回答者はキヤノンの現行機をDOS/Vで動かした経験はなく、この回答はあくまでも、 検索したカタログスペックとソフトウェアの説明を読んで作成したものです。 その点、ご了承ください。 ここにはキヤノンのプリンタのスペシャリストの人も出入りしているので、質問は閉じずにもう少し待ったほうがいいかもしれません。

関連するQ&A

  • カラーレーザープリンタのおすすめは?

    今、キャノンのLBP2810というカラーレーザープリンタを使用していますが、すでに5年くらい酷使し、調子も悪くなっております。 保守に入っておりませんので、メンテ代が高額で、買い替えを検討中です。 そこで、おすすめのカラーレーザープリンタを教えてください。 ちなみにトナーは今、つき1~2本は買います。結構高くつきます。 トナー代が安くて、A3までカラーで印刷でき、ネットワークにも対応できるものがよいです。 宜しくお願いします。

  • A3対応カラーレーザープリンタの選択

    よろしくお願いします。 A3対応カラーレーザープリンタの購入を考えてます。 先ず、エプソンかキャノンでの選択で、エプソンはこう、キャノンはこうって言う具体的なものはありませんか?機種ならこれがいい!って言うお勧めなどもお願いします。

  • モノクロレーザプリンタで迷っています。

    現在、キャノンのLBP-320を使用していますが重送などに辟易し買い替えようと考えています。同じキャノンのLBP-1210がいいかとも思うのですが、重送の点はどうでしょうか。また紙の反りが多いと聞きますがいかがでしょうか。メーカーを変えるならばレーザプリンタはコスト的にブラザーがいいと聞きますが使い心地はいかがでしょうか。他にお勧めの機種ありますか。教えてください。

  • インクジェットとレーザープリンター

    プリンターを1台買い増すことになったのですが、 今のプリンターが直にインクを補充しているような気がしてなりません。 この際レーザープリンターにしようかと思っていますが、本当の所どっちがいいですか? レーザープリンターならばキャノンのLBP5100かエプソンのLP-V500のどちらか? インクジェットならば安いのでA4対応の普及機でいいかなと思っています 皆さんの意見を聞かせてください。

  • キャノンレーザープリンター

    初めまして。今使用中のレーザープリンター(キャノンLBP-1420)で印刷後、文字、ラインを指で触ると、消えます。どなたか対処方法があれば伝授願います。

  • Win95対応プリンターを探しています

    使用中のプリンターが壊れたため至急中古でよいのでA4モノクロレーザープリンターでおすすめはありませんか?(予算は15000円前後です)PCはコンパックCompaq Presario 3060、使用していたプリンターはキャノンLBP-320。プリンター購入経験がなく、実家のPCなので、選び方が分からなくて困惑しています。ハードディスクの空き容量はCドライブ1.99GB、Dドライブ1.29GB。ハードウェアインターフェイスはパラレル、インターネット環境がないので、ドライバはCD-ROMでインストールする必要あり。用途はA4の用紙や年賀状等のプリント。家電量販店に聞いても「古すぎて対応機種がおいていないので、分かりません」と言われました。接続できる古い型番のプリンターを探すにはどうしたらいいでしょうか?各メーカーサポートに聞くのが確実…?だと思いますが、上記の内容を言えば、探すことが出来るのでしょうか?他になにか必要な情報があったら教えていただきたいです。

  • 仕事用の小型モノクロレーザープリンターの買換えを検討しています。

    仕事用の小型モノクロレーザープリンターの買換えを検討しています。 8年前くらいに購入したキヤノンのLBP-1110SEを使っているのですが、印刷した紙に白紙が重送されてしまうことが多くなり、部品が劣化しているのではないかと思っています。 できればB4も対応できる機種がよいのですがプリンターの置き場所が狭いため、LBP-1110SEと同程度の大きさ(幅345mm×奥行き312mm×高さ266 mm)であればA4対応のみでも構いません。 よい機種を教えていただけましたらとても助かります。アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • レーザープリンタ(A3可、ストレート排紙、LAN)

    モノクロのレーザープリンタを探しています。 条件は以下のとおりです。 ・A3に対応 ・ストレート排紙機能(封筒、賞状が反らないように) ・モノクロ(カラーはなくても良い) ・LANケーブル接続可能 探してみたところ、 Canon LBP-8610~30のシリーズ あたりは対応しているのかな、といった印象でした。 他にも何か良いものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • カラーレーザープリンターでお勧めの機種は?

    カラーレーザープリンターの購入を検討しています. 今のところ,「A4」でOKかな,と思ってまして, 候補となっているのは CANON LBP-2410とEPSON LP-1500Cです. スペック・価格はほぼ互角のようですが,CANONは印刷音がものすごくうるさいとの噂も… 上記の2機種についての情報,あるいはそれ以外のお勧めの機種がありましたら,お教え下さい!

  • カラーレーザープリンタの購入についてです。

    何時もお世話になります。 えっと、カラーレーザープリンタの購入についてですが、一言で言うと機種選びなんです(汗) キャノンのLBP2410とコニカミノルタのmajicolor2300DLの2機種です。 価格コムのユーザーのご回答とかみてると 本命のキャノンが結構良いこと書いていなくて(汗) それで、使っていらっしゃる方の使い心地をお聞かせ願いたいです。 よろしくお願いいたします。