ビル管理の実情とは?

このQ&Aのポイント
  • ビル管理の実情について教えてください。高齢者でも働けるのか、仕事の内容は退屈なのか、夜勤の有無はあるのか、孤独な仕事なのか、給料はどのくらいなのか、未経験者の東京での就職は可能なのかなどについて知りたいです。
  • ビル管理の実情について詳しく教えてください。高齢者でも受け入れてもらえるのか、退屈な仕事なのか、夜勤勤務はあるのか、一人で働くのか、給料はどのくらいなのか、東京で未経験者が就職できるのかなどについて知りたいです。
  • ビル管理の実情について教えてください。高齢者でも働けるのか、仕事の内容は退屈なのか、夜勤の有無はあるのか、一人で働くことが多いのか、給料はどのくらいなのか、東京で未経験者が就職できるのかなどについて知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ビル管理という仕事の実情は?

大学を出て、大手メーカーに情報処理技術者として勤め60歳で定年退職し、今は別職種についている62歳です。 東京都在住です。このたび今ついているささやかな職が業務改革で無くなります。 そこで職業訓練校でビル管理の半年授業を受けつつ、職斡旋を受けられないかと考えています。 ビル管理の表向きの事はある程度分かりますが、内情が分かりません、事情の分かる方教えてもらえないでしょうか? 必要資格のうち電工2種は取得済み、乙4はやれば取れると思ってます。 1)高齢者が多く、うまくいけば65過ぎても居られることが有りますか? 2)管理といっても事故はそうそう無く、巡回するだけで、暇をもてあまし、すごく退屈? 3)夜勤は当然? 4)1人勤務でいつも孤独? あるいは2人勤務なら相棒と合わないと大変? 5)給料は定年者だから、せいぜい月16万円くらいがいいところ? 6)この大不況で、東京でも未経験者は就職は無理? その他情報がありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

まず、最初に聞きたいことがあります。年金はもらっているんでしょうか? 1、貴方しだいです。優秀(貢献)な人材であれば考慮してくれます。 2、退屈な現場を望む人もいます。給料は安いのに忙しいほうがいい?ですか。メンテナンスの範囲は職場の取り組み次第で変わる。いくらやる気十分であってもあとは業者に任せるから手を出すなという職場もあります。ビル管理員は職人ではありません。 3、人間関係は重要、機嫌取りすることもないけど、たった一人では何もできません。一人勤務で孤独?入ったばかりなのに、そんな孤独を味わっている暇ありません。 4、年金をもらっているなら充分でしょ。 5、誰でも最初は未経験。長期でやるつもりなら高資格を取得すればよい。入社してからでもよい。 IT関連の仕事をやっていたなら活用できるかも。ビル設備管理でも、PCは必須です。エクセルの関数やマクロできると重宝がられます。ただし、小規模な会社では無用。PCすらありませんから。 最後に、ビル設備管理の仕事は、「やりすぎてもいけませんし、やらなすぎるのもいけません」。入社すれば意味がわかります。それと設備管理の範囲は広いってこと。退屈では?なんていう人は、やる気のない人のこと。管理人ではありません。

buri5000
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。年金は約10万/月をもらっています。「やりすぎてもいけませんし、やらなすぎるのもいけません」というのは微妙ですね。私はテンション高いのか、何もしないでいられないので、周りともめる事が多く、どうなんでしょうね?

関連するQ&A

  • ビル管理の仕事について

    ビル管理の仕事をしていていわゆる「手に職」はつくのでしょうか? ビル管理のしごとは電気設備、消防設備、高圧の電気室、ボイラ ーなど電気・水・防災など総合的に見れて整備が出来るということ から、「手に職を付けれる」と思うのですが、どうなんでしょうか? 家族に言うと「手に職を付けるんだったら修理専門や工事専門の 会社に就職しろ」といわれます! 内容は少しずれますが、以前契約社員の面接で行った会社では 業務の半分ほどは「電球交換」と「トイレの詰まりを直すこと」だと 言われました。また胃は大丈夫ですか?とも聞かれました。よほ どストレスがある仕事なのでしょうか? ここが一番大切なのですが、ビル管理の会社(正社員)に出す志望 動機に「手に職を」事を書こうと思うのですがどうでしょうか?「手に 職を」は可笑しいでしょうか!それよりも「ビルを利用されるお客様 の事を考えた志望の動機」が良いでしょうか?~~難しい~~ 高校と専門学校は電気を学んでいました。資格は電工2種と電工 1種の試験合格(認定取得)のみです。20代です。 ご回答よろしくお願いします。

  • ビル管理

    ビル管理 こんにちは、いつもお世話になっております。21歳男 です。 突然ですがビル管理の仕事について教えていただきたいです。 1給料 2激務度 3将来性(安定してるか) 4仕事内容(勤務時間など) 5その他知っておいた方がいい情報など を教えてください。よろしくお願いします。

  • ビル管理会社の将来性について

    お世話になります。 40代女性で経理職で内定をいただきました。定年まで勤めたいので最後のチャンスかと思っています。 ズバリ、ビル管理業の将来性はどうでしょうか。23区内にあり創立40年の会社です。

  • ビル管理の求人について

    男(43歳)です。 未経験者ですが、ビル管理業界への就職を考えております。 よくわからない事も多く、また、雇ってもらえるかどうか、やっていけるかどうか不安です。 たとえば、 月の手取りの相場はいくらぐらいなのでしょうか? 勤務実態はどういったものでしょうか? また追加でどういった資格があればいいでしょうか? 保持資格はボイラー1級、認定電気工事士、第2種冷凍機械責任者、消防設備士(甲1~5乙6,7)、危険物取扱(乙3、4)、工事担任者(総合)です。 お分かりになる方がおられましたら、お答えいただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • ビル管理就職のための資格について

    ビル管理就職のための資格を取っているのですが 生活の事情で切羽詰っています。 現在は危険物乙4類と第2種電気工事士は取得しました。 後はボイラーの第2種だと考えていたのですが 知り合いからボイラーよりも先に消防をとったほうが良いと 言われて少し混乱しています。 危険物乙4類と第2種電気工事士とボイラーで 就職できると思っていたのですが 危険物乙4類と第2種電気工事士、消防の方が 採用多いのでしょうか? 確かに管理だと消防の点検とかが主だったり するので・・・・ 両方あればいいのでしょうがとりあえず早く 資格を取って職に就かないと生活がまずいので 実際に働いている方や以前働いていた方などの アドバイスいただきたいです。 消防はとるとしたら何をとればいいですか? 乙種第4類・6類消防設備士というのでいいのでしょうか? サイトでしらべたところ乙種第4類・6類消防設備士は 合格ラインが40%で合格できるということみたいですが そういう意味では取りやすい資格なのでしょうか? ボイラーも消防設備士もこれから独学なので 勉強方法も教えていただけるとありがたいです。

  • ビル設備管理の求人への応募について

    ビル設備管理の求人について (志望動機について) ビル設備管理(設備の保守・点検・運転管理など)の求人に ハローワークからの応募を考えているのですが、履歴書の 志望動機の欄にどのような内容を書けばよいかわかりませ ん。 職歴といえば洗い場・食品工場・〒局位のパートやアルバイ ト位で、その仕事内容から、どう考えてもビル管理・建物管理 などの仕事の志望動機に繋がるものはありません。(社員・職 員として働いた経験はありません) ・・・私が思うビル管理の仕事に就きたい理由とその会社を選 んだ理由を箇条書きで書きました。 (1)正社員の求人がなかなか無いため、一から勉強し、資格を 取得し働くために電気の専門学校へ入学した。 (2)なぜ電気かといえば高校も工業高校電気科を卒業していて 、電気を勉強するのには抵抗はなかったため。 (3)応募先の管理会社を選んだのは未経験でも良いこと。指導 ・教育体制がしっかりしている事。他のビル管理例えばボイラー 技士・危険物・消防設備士などの資格取得の支援があること。 位で、とうてい新卒者向けの本や管理会社の採用ページにある ような『お客様の安全と安心を守る・・住環境の快適性・・・・技術 者になりたかったなど・・・・』とうてい私には書けない又は面接で も言えない内容です。 免許は電工2種と電工一種試験合格(認定電気工事取得)のみ で普通自動車免許は持っていません。また電気の専門学校は 1年制(夜間)の学校を今年の3月に卒業予定です。 長々と書きましたが、なにか良いアドバイス(文章など)などがあ りましたら、よろしくお願いいたします。

  • 土日のみのビル管理の求人で現在募集中のところはあるのでしょうか?

    東京23区まで通勤距離50kmほどあるのですが(群馬最南部)、 土日のみ(金深夜~日早朝で)のビル管理の求人で現在募集中のところはあるのでしょうか? 自分でも一度、金深夜~日早朝の求人情報を見たことがあります。52時間ほどの勤務で仮眠あり月16万円ほどだったと思います。 話にも聞いたことがあるのですが、調べてもなかなか出てきません。 もしなければ、ありそうなビル管理会社に一社一社直接聞いてみようと思っています。 平日昼間化学会社のそれほど忙しくないサラリーマンをしています。 地方であるため建築物環境衛生管理技術者(ビル管)資格の活用に悩みます。 他にボイラー、冷凍機、危険物等の資格があります。電気系資格は所持していません。

  • 設備管理の仕事について教えてください

    はじめまして、設備管理(ビルや建物の空調の保守点検)仕事に就きたいと思っています。 知り合いに現場を(ボイラーや冷凍機を取り扱っている所)を見せてもらい今まで職を転々としてきたのですが、初めて本当にやりたい職だと思いました。 ですが私の自宅が静岡県西部の都市浜松市中心から 50分と遠く、自宅周辺は田舎なのでそのような仕事がありませので、中心部に行かなくてはなりません。 50分は私の中の通勤の許容範囲ですが、そんなに求人の数は多くありません。 その中にも目星を付けた所があるのですが、(請負)となっており通勤日が月9000円しか付きません(そこの駅までの定期の金額 月23000円でかなりオーバーします。) 質問なのですが ●設備管理の仕事は請負が多いのでしょうか? ●設備管理の仕事は待遇が悪いとよく聞きますが現状どうなのでしょうか?(こちらの方の求人票の記載されている待遇は16万から19万ぐらいで、通勤費が1万前後 休みが90日から100日ぐらいです。) ●深夜勤務はやりたくないのですが、設備管理には付き物なのでしょうか?(仮眠なのですが、何時間ぐらいでちゃんと寝れますか) ●やはり大都市の東京や名古屋の方が条件がよく求人も多いのでしょうか? ●このような人に聞かずに自分で探すと言うことは重々承知していますが、何かうまく設備管理の仕事につく方法がありますか? ●設備管理の仕事は具体的にどのようなことをしていますか?(肉体的に大変ですか) ●どのような資格が役立ちますか? どうかお教えてください 私の現状は 29歳  無職  設備管理経験なし 資格 2級ボイラー 危険物乙4  電気工事士2種は持っていませんが、来年取るつもりです。  長くなりましたが、このようなまとまっていない文章を最後まで読んでくださってありがとうございました   

  • サーバ管理者の仕事の未来について

    自分は情報システムを習ってきたのでサーバの管理とか運営、オペレータとかがやりたいと思っているのですが、ここ最近でクラウドコンピューティングとか、自社サーバを外部のサーバにおきかえれるようなシステムがどんどん開発されてきているように思います。 そのような状況にある中、サーバの管理職に将来性はありますでしょうか? それと、サーバの管理職は定年くらいまで長く働ける職業なのでしょうか? 今までの方が大体何歳くらいまで仕事が続けられているのか、首になったとしてそのときどのような職種へ転職しているのかが知りたいです よろしくお願いします。

  • 自社ビルの管理会社の仕事内容

    現在、30代後半の独身男性で中小の加工製造業で営業をしています。 リストラ・左遷にあい、転職活動をするところです。 ハローワークの求人票で仕事内容が「自社ビルを円滑に営業してゆく為の管理業務やパソコンで文章や表の作成、社内文章作成/保管、電話対応」とあり、 年齢は40歳以下、給与は各手当含めて27万円程度」というものを見かけました。 イメージでは、毎日管理しているビルを巡回して施設(ガス、上下水道、電気、エレベーター等)の保守点検や修理を業者に手配するというイメージで、住民(入居店舗や会社)同士のトラブルまでは対応しないというイメージですがどうでしょうか? 営業成績や同業他社との競合、常に売り上げを伸ばさなければならないプレッシャー、取引先との価格/納期/仕様/品質等の色々な交渉や駆け引き、理論理屈でがんじがらめでストレスフルな環境とは一変して、単調で刺激の少ない毎日だと思います。 ホワイトカラーからブルーカラー的な仕事というイメージから躊躇していますが、 交渉や議論の場において自己主張が苦手で、相手を気遣い優先して自分の意見を引っ込めてしまう。自分が率先して目立つ行動をして評価を得るというよりも、裏方/サポート的なフォローをしてチームやその人が成功することが、自分自身の一番充実を得られ、やりがいを感じると思っています。 また、定年退職した方が多かったり、偏屈な人が多かったり、陰険ないじめ/パワハラ等が多くて人間関係の構築/維持が大変とも見聞きします。

専門家に質問してみよう