• ベストアンサー

旦那サンの携帯にメールロックがかかっていたらどう思いますか?

nana_koの回答

  • nana_ko
  • ベストアンサー率19% (89/467)
回答No.3

#1です。 最初に述べたように言い訳するようなら怪しみます。 言い訳しなかったら別に全くではないですが気にしませんね。 #2の方が言われているように、個人データの問題とかもありますし。 それからオンナ関係でロックをかけたのであればすぐわかりますよ。 メール打ってるときとかこそっと後ろに回ると慌てて「見るなよ」って言ってきますw ロックかけててもメール打ってるっときって後ろから覗けますもんねー。 明らかに怪しくて、とりあえず、浮気か?と思ったら電池パックめくってみますね~。 裏に女の子とのプリクラが?!とかよくある話です^^;

noname#9065
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 >オンナ関係でロックをかけたのであればすぐわかりますよ。 女の直感てほんとすごいものがあると自分でも思います。(^^;

関連するQ&A

  • 旦那の携帯ロックについて

    以前、浮気の前歴といいますか、未遂で終わった旦那の行動が何かひっかかったので 証拠をつかむために携帯をみました。 旦那は携帯を2つ持っており、私用の携帯には、何も見つかりませんでしたが、 旦那の会社の携帯がロックされていました。 本人に遠回しに聞いてみたところ、 「3か月ほど前から渡された新しいの会社携帯(au)は、 紛失などに備えて、会社が一括でロックをかけている。 こっちは外せるもんなら外したいんだ」 と言い張ります。 自分は、会社から携帯電話を支給されるような環境で働いたことがないので わからないのですが、 そんなもんなのでしょうか?

  • 旦那の携帯を見たら不審なメールが・・・

    私が普段から旦那の携帯を見るのは知っています。 今日メールを見たら、職場の女性からのメールで 「昨日は楽しかったのに最後に感じ悪くてごめんね。一緒にいればいるほど好きにもなるしヤキモチも妬くし・・・」 と受信されていました。旦那に確認すると、「間違えて送ったんじゃないか」「俺は身に覚えがない」「俺に聞かれてもさっぱりわからんし困る」と言います。普段から送受信を消しているらしく受信はその1件だけ(多分消し忘れ)送信履歴は有りませんでした。 私は、納得がいかず腹が立つのに(見た私が悪いですが) 旦那はテレビを見て、ケラケラ笑ってます。 「昨日は楽しかったのに・・・」金曜日の受信なので、木曜日のことですが、ちゃんと仕事には行ってるはずです。 間違い? そんなことが起こりえるのでしょうか? 信じたい気持ちと疑いの気持ちが交錯しております。 皆さんのご意見をお聞かせください

  • 携帯電話のセキュリティーロック

     女性の方に質問します、携帯電話のセキュリティーロックって普通はするもんなのでしょうか?つい最近彼女の携帯にロックがかかっているのをたまたま見てちょっとした喧嘩になってしまったので・・・私の事が信用出来ないのが理由なのか見られてまずい事があるものなのか不安だし納得もいかないんです。彼女は会社の女の子達はほとんどしてるし私の事を信用してくれてたらそれでいいでしょって言うのですが、自分の考えとしてはやましい事がなければロックまでする必要がないし相手に不快感を与えるような気がするのですが、男性と違い女性はそんなもんなのでしょうか?教えてください。

  • 旦那さまは奥さまの携帯を見られるんでしょうか?

    こんにちは。 私は (女性です) まだ未婚の者なのですが、こちらでも 良く見かけます、    ↓↓↓ >>旦那さまの 携帯を見てしまって 浮気が発覚して云々~ ・・の投稿を沢山読んでいまして、 また、 合わせて、 私の女性の友 ( ほぼ既婚・子供有り 私ラスト2人 ) の 日頃の会話でも、 こんな事ばっかり言っていまして。 お聞きしたい事は、 ↓↓ 特に、【 浮気がどうの 】 では無くて、素朴な疑問? なのですが、 旦那さまは、 奥さま方が良くしてしまわれるような、 【 奥さまの携帯をチェックする行動 】 って、しておられるのかな? と思ってしまいました。 ちなみに私の場合は、 彼氏の携帯・PC は一切見ませんし、 別に彼に、 私の携帯・PC を見られたとしても、 「へぇ~」 ・・としか思いません。 ( 見てるのか見ていないかも知りません) だって・・ 携帯・PC の中身まで常に、監視? していたら、 お互い、息が詰まらないのか が、 疑問でなりません。 (しんどそうです) 夫婦と 未婚付き合っているカップルとは また、 事情が違う部分も、有るのかは そこは存じませんが。  ( 未婚のカップルでも、 見る人は見るのでしょうかね... ) 結婚願望が特に無いので、 特に今は支障は無いのですが、 世の、 旦那さまの行動の割合的に、 「どんなもの なのかな?」 との 疑問ですので、 もしよろしければ、 答えを下さい。 どうぞよろしくお願い致します。。。    ★神無月★

  • 旦那の怪しい行動・・・

    旦那の浮気を疑っています。 最近、旦那の服のポケットから「○番さんへ また会いましょう。良かったらメールください ○番より」とメアドの書かれた紙を見つけました。問い詰めたところ友達(既婚者)がお見合いパーティー?のようなところに参加してもらってきた。ばれるとまずいから預かってて。といわれて持っているだけ。と。 かなり怪しいので追求していると、その場でその友達に電話して、今から返しに行く。と出て行きました。(家が近いのですぐに戻ってきましたが)その友達に直接電話して聞いてもいいし、メアドにメール入れてもらってもかまわない。と言っていました。 なんとなく腑に落ちないので、携帯をチエックしたところ、(旦那は普段携帯をロックしていて暗証番号が分からず見れないのでメール送信ランキングとか、新規メール画面で文字検索してみたり) 送受信ランキングは消されているのか何も出てこなくて、「あ」と入力すると一番初めが「会いたい」でした。 携帯を見て気になったのはこの2点です。このときは本人に見せてと言って、目の前で見ました。送受信ランキングに関してはこんなのあったんだ~。と会いたいは別に女じゃなくても使うから。との事でした。 ちなみに携帯ロックに関しては、結婚当初私に内緒でパチンコに行っていたのがバレて以来しています。 読みづらい文章になってしまいましたが、旦那は「そんなに信用できないのか?」と言いますが、上記のような状況で、皆さんなら相手を信用できますか?? 普段は仕事で帰りが遅く、22時~23時頃に帰ってきてから家でご飯を食べています。 ただ女の感なのか?たんなる心配性なのか?特に理由も無く最近なんとなく旦那の言うこと・行動を疑うようになっていました。

  • 旦那の携帯を見た事実を言うか言わまいか。

    旦那の携帯を見て女性関係が発覚した場合見た事実を言うのが正しいでしょうか? 旦那は結婚後浮気はありませんが合コンに言っている様子です。 私が携帯を見ていつも発覚しカマをかけたり問いつめたりしますが携帯を見た事実を言った事がないためいつも決定打に欠けシラを切られます。 普段は優しく子煩悩な旦那なので離婚する気などはありませんでしたが 事実を知っていつも不安になり不機嫌になる自分の精神状態がもうしんどいです。 後ろめたい気持ちもありますし今後足がつかめなくなるので携帯を見た事実は言わない方が良いかと思い旦那も気付いていません。 でも今週末出張先でまた合コンをするようです。 カマをかけましたがまあ認めません。 見た事実をもう言った方が良いでしょうか? 言った所で隠れていくらでも合コンなど出来ると思いますが黙ってられなくもなってきました。 世の女性の皆様は携帯を見てご主人の女性関係が発覚した場合 見た事実を言いましたか?また言って良かったですか? 反対に見た事実を言わなかった方はそれで良かったと思われますか? 悩んでいます。ご意見願います。

  • 旦那の考えていることが分かりません。

    旦那は、10歳年上の既婚女性(小学生の子供が二人いる)のことがずっと気になっていたようです。 でも、これ以上 好きになってはいけない、踏み込んではいけない…という思いがあり、ケジメをつけようとしていました。 そして、そのうち私は旦那の子を妊娠しました。 しかし、旦那は、私の妊娠発覚~結婚報告をする迄の間も、既婚女性を気にかけたり、気にかける行動を起こしていたんです。 でも、入籍後は既婚女性を目の前にして結婚報告をしていたし、また、結婚指輪もしっかりと身に付けています。 なのに、出産の2か月前、旦那は既婚女性に間違い電話を装った電話をしていたのですが、それはなぜでしょうか? でも、そうかと思えば 出産後、既婚女性を目の前にして、出産報告をしていたんです。 旦那の行動が掴めなくて困っています。 旦那は、既婚女性のことは何となく気になるけど、妻や子供、家庭が一番と考えているのでしょうか?

  • 彼氏が携帯にロックをかけ始めました

    先日、彼氏が携帯(スマートフォン)本体にロックをかけていることに気づきました。(携帯を見たわけではなく、彼がロックナンバーを入力しているところを偶然見ました) スマートフォンの場合、携帯機能だけではないので、お仕事などの漏れてはいけない情報が入っている場合はロックをかけるのも納得がいくのですが、彼は仕事はしていません。以前、ふつうの携帯を使っていたときは「面倒だから」といってロックをかけていませんでした。その人が突然ロックをかけるようになるのは、何かやましいことがあるのかと考えてしまいます。 もし上記以外にも、ふつうの携帯に比べてスマートフォンに特にロックをかけた方がいい理由があれば教えてください。 ※電話番号などの個人情報が入っているものなので、スマートフォンか携帯電話かに関わらずロックをかけるべきだということは、心得ています。今回はあくまで「以前はロックをかけなかった人がかけるようになった」ということが不安要素ですので、そのようなご意見はお控えください。 よろしくお願い致します。

  • メールのロック

    33歳主婦です。ズバリ、夫の携帯メール、ロックされていました。 今まで一度も夫の携帯を探るとか盗み見るとかホントにした事がありませんでした。先日夫が自分の部屋に携帯を忘れて出勤してしまい私が掃除に入った時に携帯に気づきどうしようかと思っているところへ家の電話が鳴りました。「今から取りに帰る」と、主人から。ついついダメだと思いつついたずら心でメールボタンを押してしまった私。ロック解除ナンバー?と出てビックリ。慌てて何事もなかったように元に戻しました。ロックを掛けておくなんて見られたくないからですよね?私ともメールはしますが友達どうしや、例えば仕事の相手のメールとかでも見られたくないもんですか?それとも、やっぱり女性の影があるのでしょうか?もちろん主人には何も聞けず、こうして皆さんの意見をお聞きしたいと思い書き込みました。女性はもちろんですが特に男性の皆さんに聞きたいです。メールにロックを掛けるってどういう理由からですか?

  • 妻が最近携帯メールにロックをかけています。

    妻が最近携帯メールにロックをかけています。 結婚16年目(中学と小学校の子2人)なりますが、今までに妻が怪しい行動、浮気したということは私のしっている範囲ではありません。しかし最近、私の前で携帯メールが鳴っても直ぐに確認しない。又、何気なく妻をこっそり見ると携帯を頻繁に確認しているように感じます。(私自身の思い込みなのかしれませんが・・・) メールロックの意味するところは、浮気でしょうか。それとも子供や他人に見られたくないためでしょうか?どうしてなのか教えていただけないでしょうか。 できれば、女性からの意見だと、男性の考えとは違う点に気づくかもしれないので、お願いします。