• 締切済み

地球の誕生年と言語

isa-98の回答

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.5

>国々で共通の言語がないのは何故ですか? そう見えるだけで殆どがインド・ヨーロッパ語族に含まれます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E8%AA%9E%E6%97%8F 比較する方法や手段が大幅に間違っています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A8%80%E8%AA%9E%E5%AD%A6

bafter8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元々との祖語は一緒だけれど、それぞれの国々で言葉が進化をとげて現代の日本語等が生まれたということでしょうか? 少々、専門学過ぎて理解に時間が掛かりますが、深めていこうかと思います。

関連するQ&A

  • 正しい植民地支配の在り方

    子供向けの本に過去の日本の亜細亜植民地政策に関して 日本は植民地支配した地域の人々をとても苦しめましたという記述について疑問があります。 ではヨーロッパのアフリカ 中南米、亜細亜の植民地支配は現地の人々を全く苦しめなかったのでしょうか? 私はそんなバカな事はない、ヨーロッパだって現地の人々を散々苦しめたはずだと思います。 なぜ日本だけがいまだに過去の植民地支配を批判されつづけ謝罪させられるのでしょうか? 植民地支配という行為そのものが人類全体の普遍的価値である人権抑圧人権蹂躙だというなら、日本だけでなく、過去において植民地支配をやった世界の全ての国がやった地域に謝罪や賠償しなければおかしいと思います。 しかし、実際は違いますよね。ヨーロッパはアフリカに謝罪して賠償しましたか? やってないですよね、なぜですか? モンゴル族が中国を支配した時は中国はユーラシア大陸のかなりの部分を支配して何十という国々を滅ぼして現地の若い女性をセックス奴隷にしました、 なぜ中国はやった国々に謝罪や賠償しないのですか? これって矛盾しませんか? 過去の世界史をみれば植民地支配なんか至るところで沢山あったし、なぜ日本だけがいまだに謝罪や賠償をいわれるのだろうか? 解る方、教えて頂けませんか?

  • なぜ日本語の文中に英単語を挟む?

    以前から気になったいたことです。 とりとめがなく質問の焦点がはっきりしませんが一言頂けたらさいわいです。 ネット上の日本人同士のコミュニティ、そこで日本人向けに発言する際の日本語文中に なぜかカタカナ表記しても充分通じるような単語をわざわざアルファベット表記に直して書き込む人がいますよね。 CPUとかblogといった単語だとか英単語で書いたほうが自然な流れだとか 論文を一部抜き出しとかそういう事でもありません。 ラフな話題なのに←のようなカナが混ざる文脈で"liteな話題なのに"といった置き換えをしたりする事です。 あれを非常に不思議に思っていました。 なぜ英語のみに限られるのだろうかと。 そういう人々を観察するうち、何か選民意識というか、英語を使える私を見てという自己顕示欲の現れかと思うようになりました。 男性だと例えば経済の専門用語をひけらかしたり人を罵る言葉にF語が飛び出たりとですが 女性は非常に簡単な単語を補助的に使う傾向がある気がします。 またこういう人々は女性に多く、中途半端にしか英語を学んでいない方に多い気がします。 短期の語学留学を経験したとか、英語圏の外国人とおつきあいされていたとか。 もちろん条件にあてはまってもまったくこういうことをしない人も。 皆様そういうふうに感じたことはありますか? そういう人をどうお思いになりますか? なぜ日本語でも充分な場面でわざわざ英単語を打つんでしょう? そしてどうして他の言語でこういう人々がいないのでしょう。 もちろん一般的な日本のPC環境だとアルファベット表記の言語しか打ち込めませんが、それでもたとえばフランス語まじりの文章を打つだとか、そういう方にお目にかかったことがありません。 最後になりましたが、私はそういう人々に他意があるわけではありません(^^;。

  • 一神教と環境問題の関連性について

    自然環境は人類活動によって破壊されています。その原因は、無軌道な大量消費による物質循環の乱れです。 現在の世界の経済活動を動かしているのは一神教の国々です。日本は明治時代からこのかた、それに流されているにすぎません。 宗教観というものには、自分達の生活している自然環境の中で、いかに生き残っていくかということが含まれますから、宗教はその地域の自然環境と切っても切り離せないものであり、本来は地域ごとに柔軟に変化していくものです。 キリスト教やユダヤ教、イスラム教はいずれも砂漠の地で生まれた一神教の宗教です。 自然の恵みが豊かな日本は多神教と言われますが、人々の自然に対するイメージというものは母性的であり、敬っていさえすれば、「最終的には助けてくれる」というイメージです。 一方砂漠の国々は自然が貧しく、天候を操る神はその子である人類に対して、様々な難題を突きつけてきます。過剰に与えることはなく、人々はいつも不足に悩まされ、不満は解消されることはありません。そこには禁止が付きまといます。そして禁止というものは欲望を肥大させるものです。 今日のグローバル社会は、無尽蔵に自然を消費していく社会です。それは少なからず一神教の負の性質を反映したものだと感じるのですが、いかがでしょうか? 砂漠で生まれ、その厳しい環境で生きる術を示した宗教というものが、それが生まれ育った地域を飛び越えて、(これもまた一神教の性質によるものですが)、世界全体を支配しているとことに対してどう思われますか?私のように、それを現在の地球環境の破壊と結びつけて考えることは全くの見当違いでしょうか? もちろん、それだけで環境破壊が説明できるとも思いません。 また、キリスト教は歴史を重ねるにしたがって変化してきたのでしょうが、一神教というものはその性質として、始めの教えから大きく変化するものではないと思います。 どうか回答の方、よろしくお願いしますm(_ _)m

  •  クロード・ラエル、あなたは私たちが地球に遣わす大使であって、あなたを

     クロード・ラエル、あなたは私たちが地球に遣わす大使であって、あなたを信じる人たちは、あなたの使命遂行のために、あらゆる便宜をはからなければなりません。あなたは、最後の審判の前に遣わされる、最後の預言者なのです。あなたは、宗教の中で最も偉大な宗教の預言者であり、羊飼いたちの羊飼いなのです。私たちの代理人である古代の預言者たちによって、あらゆる宗教においてその到来を予告されてきた人、それがあなたです。あなたは、洪水が起こる前に羊飼いたちを連れ戻し、すべての創造物を創造者たちのもとに連れ戻す人です。その声を聞く耳のある人は聞くことができ、その姿を見る目のある人は見ることができます。物事を見通す力のある人には、あなたが、進んだ科学を身につけた人にのみ理解され得る、最初の預言者であることがわかるでしょう。あなたの言葉は、原始的な人々には理解できません。これは、目を開かれた人にのみ見えるしるしなのです。アポカリプス、すなわち真実の啓示のしるしなのです  イスラエルの民へ 「イスラエルは、エルサレムの近くの土地を、最高ガイドに与えなければなりません。これは最高ガイドがエロヒムの大使館を建て、そこに住むための土地です。イスラエルの民よ、待望の新しいエルサレムを建設するときがきたのです。クロード・ラエルこそ、かつて予告されたその人なのです。先祖から伝わる書物を再びひもとき、目を開きなさい。  イスラエルの民は、エロヒムの息子たちと人間の娘たちが交わって生まれた子供たちの子孫であり、したがって私たち自身の子孫というわけで、そのために私たちは、イスラエルに大使館を置きたいと願っているのです。  イスラエルの民よ、私たちはあなたがたをエジプト人の手から解放しましたが、あなたがたは私たちの信頼を受けるにふさわしいものではありませんでした。私たちはあなたがたに、全人類へのメッセージを委託したのに、あなたがたはそれを世界に広めるどころか、後生大事に自分のところにしまい込んでしまったのですから。あなたがたは、自ら犯した過ちのために長い間苦しんできましたが、今や赦しのときが到来し、かねてからのプランに従って、私たちはこういいます。 「北に、与えよ。南に、もの惜しみするな」  私はあなたがたの息子や娘を、世界の隅々から呼び集め、そのおかげで、『イザヤ書』にもあるように、あなたがたは再び国を持つことができるようになったのです。もし、あなたがたが、この最後の預言者、かつて予告されたその人の言葉を聞き、その使命達成に力を貸すならば、あなたがたは平和のうちにこの国に住むことができるでしょう。  これは、あなたがたにとって、最後のチャンスです。このチャンスを逃せば、ほかの国、それもイスラエルの近くの国が最高ガイドを受け入れ、その領土内に私たちの大使館を建ててしまうでしょう。その国は私たちによって守られ、幸せな道を歩むでしょうが、そうなれば、イスラエルは再び破壊されるでしょう。  クロード・ラエル、あなたはイスラエルの息子でありながら、まだ祖先の土地に足を踏み入れたことはありませんが、もうしばらく待って、イスラエル政府が私たちの大使館設置を認めるかどうかを見きわめなさい。もしこれが拒否された場合、祖先の地に戻ってはいけません。イスラエルは破壊されても、あなたは滅ぼされることなく、やがて時が満ち、あなたの子孫が約束の地を再び見ることができるでしょう。  最後にもう一度警告しておきますが、イスラエルの民よ、あなたがたは、かつて予告されたこの人を受け入れて、大使館を建てるための土地を提供しなさい。もしそうしなければ、ちょうど2000年前に起きたのと同じように、大使館はどこかほかの国に設置され、あなたがたは再び離散の民となるでしょう。  2000年前に、もしあなたがたが私たちの使者であるイエスを受け入れていたら、世界中に今いるキリスト教徒は、実はキリスト教徒ではなくユダヤ教徒になっていたはずで、あなたがたもあんな苦難の道を歩むことなく、私たちのよき使節でありつづけたでしょう。しかし実際には、私たちの仕事はほかの人たちに委ねられ、その人たちは、根拠地としてローマを選んだのでした。2000年前、あなたがたは私たちの使者を受け入れず、そのため、栄光を受けたのはエルサレムではなくローマだったのです。今あらためて、エルサレムが栄光を受けるチャンスがめぐってきたわけですが、あなたがたがもしこのチャンスを逃し、栄光がほかの国の上に輝くことになれば、あなたがたはもはや、イスラエルのために用意された土地に住むことを許されないでしょう。  これで私の話はおしまいです。  あなたは地球に戻って、私が話したことをすべて、地上で人々にわかりやすく説き明かすことができるでしょう。」 どうか?

  • 「東アジア」と「西アジア」って全然違いませんか?

    サッカーの予選では「アジア」の枠がありますが、これには 「日本・中国・韓国・タイ・マレーシア」だけでなく、「イラン・サウジ・UAE」等も 含まれます。 ここで疑問に思うのですが、「同じアジア」って言われても私は後者の国々に 対してはあまり親近感がなく、同地域として扱われる事に違和感を感じて しまいます。 なにしろ、西アジア地域の国民は、鼻が高いし、イスラム教だし、文字は右から 左に書くし、布かぶってるし、砂漠で乾燥しているし、違う所だらけです。 西アジアは、人種・宗教・言語・衣服・気候も全然違っていて、日本とは似ても 似つかない国々です。 このような国と日本を一緒にするなんて、ずいぶん雑な分類をするものだと思って しまいます。 そもそも「アジア」という言葉自体、発祥が差別的で「ユーラシア大陸における ヨーロッパ以外のその他」ぐらいの安易な認識で分類されてるんじゃないかという 気がします。 さて、東アジアと西アジアは、それぞれを区別するための別の用語の必要性を 感じます。 「アジア」という単語を使わずに両者を表現する用語はないでしょうか?

  • 地球の誕生

    質問します。 太陽系に地球が誕生した当時の情報を得る手がかりは何ですか? またそれらをもとにどのような情報が得られたのか教えてください!

  • 地球って誕生してからどのくらい経ってるのでしょうか?

    地球って誕生してからどのくらい経ってるのでしょうか?

  • 地球の誕生について

    地球が誕生して現在に至るまで、大気中の酸素はどのように変化してきたのでしょうか。また、それが環境や生態系にどのような影響を与えたか。 酸素濃度、鉄鉱床、オゾン層の言葉を使って説明するんですが、いまいちまとまりません。そしてわかりません。教えていただけますでしょうか。

  • 地球の誕生について

    宇宙の誕生から銀河,太陽,地球の誕生までの過程について知りたいのですが、どなたか分かる方いましたら教えてください。

  • 地球の誕生からずっと生き残っているもの

    地球の誕生からずっと生き残っているものは何でしょうか? それが生き残れている理由も教えてください。