• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:店員さんのリップサービス)

店員さんからのリップサービス

nokko-777の回答

  • nokko-777
  • ベストアンサー率40% (91/227)
回答No.3

魅力の無い女性に声を掛けるという事は、 やはりまず無いと思うので、質問者様が魅力的なのでしょう。 ですが、 決まって、相手の男性がお仕事中に声を掛けられていますよね。 そんな男性をどうお思いになりますか? 私だったら、そんな職務怠慢な男性は素無視しますけどね。 取り敢えず「笑ってごまかしておく」のは正解だと思います。

noname#238228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、確かに職務怠慢ですね。 地域柄もあるのかもしれません、大阪ですから。 だからあまり、そういった概念はなかったのですが…

関連するQ&A

  • コンビニの店員さん

    こんにちは 一人暮らししてる女子高生です。 住んでるマンションの近くのコンビニに、 めっちゃ仕事ができて優しい感じの、かっこいい店員さんがいます。 しょっちゅう行くので、 「この人はしょっちゅう来てくれる人だ」って覚えてくれてはいると思います。 前に一度、フッと店員さんのネームプレートを見たら 知り合いと同姓同名だったので 「えっ!●○○さんっていうんですか!!」「はい」「知り合いに同じ名前の人がいて(笑)」「そうなんですか(笑)あ、○円お預かりいたしますフフっ(笑)」 という会話だけしたことがあります。 それ以外は普通に会話をするとしても おでんを買うときに 「これ何ですか??」「ジャガイモですねこれは」とかちょっと話すくらいです。 もっと仲良くなりたいです!!!! 積極的に話しかけていった方がいいでしょうか(>_< ) でもなにを話せば..(´`; それと、いつも おでんとか、ごはんもの(パスタとか)、お菓子とかばかり 買っていくので 「こいつ自炊しろよ!(笑)」とか思われてないでしょうか...(´`)

  • 店員さんの気になる一言

    店員さんの気になる一言。 こんにちは。私は21歳、女です。 先日、アクセサリー屋さんで商品を買いました。 品物選びをかなり迷って、担当の店員さんと色々相談しながら決めました。 店員さんは皆スーツで、ちゃんとした感じのお店です。 注文を終えてお店を出るときに、私が「親切にありがとうございました」と言うと、その店員さんが 「楽しかったですね」と言ってくれました。 この「楽しかった」という言葉がなんだかひっかかって気になっています。(悪い意味ではなく) 相手は26歳くらいの若い男性の方でした。 店員さんが客に「楽しかった」と言うのは、普通によく使う言葉なのでしょうか。 また、その店員さんの「楽しかった」と言う言葉はリップサービスとして言ったのか、それとも客(わたし)との会話が純粋に楽しくて、言ってくれたのでしょうか。 どのくらいの頻度で、どんな気持ちで言ったのでしょう。 店員のお仕事をなさっている方、「楽しかったですね」と言った、言われた事のある方、どなたでもよいので、お話お聞かせください。

  • 店員さんの気になる一言

    店員さんの気になる一言。 こんにちは。私は19歳、女です。 先日、時計屋さんで商品を買いました。 品物選びをかなり迷って、担当の店員さんと色々相談しながら決めました。 店員さんは皆スーツで、ちゃんとした感じのお店です。 注文を終えてお店を出るときに、私が「親切にありがとうございました」と言うと、その店員さんが 「楽しかったですね」と言ってくれました。 この「楽しかった」という言葉がなんだかひっかかって気になっています。(悪い意味ではなく) 相手は24歳くらいの若い男性の方でした。 店員さんが客に「楽しかった」と言うのは、普通によく使う言葉なのでしょうか。 また、その店員さんの「楽しかった」と言う言葉はリップサービスとして言ったのか、それとも客(わたし)との会話が純粋に楽しくて、言ってくれたのでしょうか。 どのくらいの頻度で、どんな気持ちで言ったのでしょう。 店員のお仕事をなさっている方、「楽しかったですね」と言った、言われた事のある方、どなたでもよいので、お話お聞かせください。

  • 店員と間違えて…

    今日遭った出来事なんですが…履歴書を買いに行く為 100円ショップ行ったのですが店内の何処に履歴書を置いているのか 分からなかったので店員に聞こうと近くに女の人が居て 私は店員と思って履歴書何処に置いてるんですかと聞いたら 私、店員じゃありませんと言われて全然関係の無い人に 声を掛けてしまいました…凄く恥ずかしかったです(笑 こんな経験された方いらっしゃいますか??

  • ちやほやされる店員さん

    居酒屋に呑みに行きました。 すると1人の女子大生くらいの新人の女の子がいました。 その店員さんは男性からちやほやされている感じでした。 お客さんがきて『いらっしゃいませ!』と言うと『え…めっちゃかわいい』『店員さん、可愛すぎ!』とお客さんが言っていました。 料理や飲み物を運べば『○○ちゃんっていうの?こんなかわいい入ったのか~』 『いやー○○さんかわいい!いいね!!』 『パネルで注文出来るけど、○○さんのこと呼んでいい?(笑)』など言われています。 私たちの隣のテーブルに座っていた男性たちも『かわいい、スタイル良いなー』とあからさまにその店員さんをガン見していました。 店員さんもガン見されてるのに気づいていた様子です(笑) 帰りにお店を出るとその店員さんがキャッチをしていて、温かい飲み物を隣のお店の店員らしき人から頂いてました。 居酒屋のバイトはこんなにちやほやされるのでしょうか? それとも単なるお世辞か、本当にかわいいと思っているから男性は言うのでしょうか?

  • 店員さんと仲のよくなるお客さんって…

    職場の近くのお総菜屋さんに良く買い物に行っているのですが、 そこで働いている人を好きになりかけてしまいました。 一度目にその人を意識して見た時には素敵な人だなあ、こういう人が 彼氏になってくれたら、とっても嬉しいな。と思い。 (参考…みたいな感じに見てました) 二度目に行った時に、やっぱり一度目と似たような気分でボンヤリ見て いたら(ちょっとこう書くと怖いですね…(^^;) 「前に来たときに○○を渡し忘れちゃって済みませんでした」と言われ、 覚えててくれたのかと思ったら、「いえいえ」と普通に答えてる反面、 なんだか意識してしまいドキドキしてしまいました。 そしてその日はその店員さんの事が頭から離れませんでした。 色々な質問を読んでアプローチの方法としてはこれから何度か通って印象付けてみようかなとも思うのですが… 私は「行きつけのお店」みたいに(異性同性問わず)店員さんと 仲良くなるとか今まで一度もありません。 どうもその総菜屋さんの人とも仲良くなれるイメージも湧きません…。 なんだか、皆キレイだったりカッコ良かったりと、自分とは違う世界の 人達なような気さえしてしまいます。 そしてそんな私が、いきなり「こんにちは。今日は寒いですね」なんて 言ったら、変な人だなあと思われるんじゃないかな。と思うのです。 (第一そういう台詞が他人の間柄に日常的に出てくるものでしょうか…) 店員さんと仲良くなるのに何かコツとかあるんでしょうか。 異性や同性を問わず、わりと店員さんと仲良くなりやすいタイプの人って どんなでしょう? 接客をしていて、「こういう人がいたよ」「こういう人なら」とか 逆にお客さんの立場でこういう風に…などあったら、教えてください。

  • ギャル系のショップ店員さんメイク

    私は、一般的にお姉系といわれるし、(美容師さんや店員さんにも) 昔の友達に会っても、「随分変わったね!ギャルみたい。メイクも濃くなった」といわれるのですが、この前化粧が薄いといわれてしまいました。 自分でもマルキューあたりにいくと、街ゆくお姉の人や、店員さんとの越えられない壁?を感じてしまいます。 自分では雑誌をみてその通りにメイクしたつもりでも、実際のうまい人とは何か違うのです。 私の大学は田舎で地味で、お姉な友達もいないので、友達に聞くこともできないし、美容部員の方に聞いたところ、「ああゆう方達は、私達美容部員よりも時間かかってますね~」でおわり、特に技術は知らないようでした(><) 実際に店員さんに聞いても「そんなことないですよ~普通にするだけですよ」でおわってしまいました(;;) というわけで、どのようにすればあんなメイクができるようになるのか教えて下さい。 ちなみに今は ベース 下地→リキッドファンデ→コンシーラー(ハイライト)→パウダーファンデ(3色使い)→粉 眉、鼻にシャドウカラー、普通にハイライトをいれます。 アイメイク 黒太いラインでたれ目、茶シャドウ、薄ピンクの順で広げる。 目頭軽く白、下まぶたは黒目の下軽くラメをいれる、3分の1くらいからライン、茶シャドウ マスカラをつけまつげ並にしてあげてます。 チークはオレンジをたてめにつけてます。 リップはグロスを軽くしてます。 自分的に、本物お姉とは、ベースとアイメイクが違う気がします。 完璧に垢抜けるためのアドバイス、是非お願いします(><)

  • 服を選ぶ時に同じ店員さんに付いてもらいたい

    全店員さん2~3人の百貨店内のショップで、 暇な時間帯は1人で対応しているようなのですが、 以前対応してくださった店員さんのセンスが 私の感覚に合っていたので その人に付いてもらいたいと思っています。 その店員さんじゃなくても ちゃんと服を選んではくれるのですが、 話易いというか、納得して買えるんです。 私の行く時間帯が悪いだけなのか、 その店員さんが表に出ているのをあまり見かけません。 シフト等がどうなっているのか訊ねるのも その人(他の店員さん)に失礼な気がしますし、 何度も顔を出す程品揃えが変るものでもなく・・・ 行ったときに必ずいて欲しいものです。(笑) 早番・遅番だとか、 表に出ていないだけなのでしょうか? やはり、あとは運でしょうか。。。

  • ドコモショップに男子店員がいる理由

    私は携帯電話はドコモのを使用しております。私が腹が立つのは、ドコモショップに男子店員が存在することです。そしてこいつらは、窓口や受付に立つこともあります。私はドコモショップでの男子店員の接客(特に窓口対応)は気持ち悪いので絶対に受けたくありません。 そもそもなぜ、本来女子店員だけがすればいい窓口対応を男子店員もするのでしょうか?なぜ女子店員だけでいいドコモショップに男子店員がいるのでしょうか。それは用心棒としてですか?若い女子店員が多いドコモショップに、不審な客、エロティックな客が来たときのための用心棒としてですか? 私はただ単に女子店員目当てでこいつら男子店員が存在するとしか思えません。若くてきれいでかわいい女子店員と一緒に勤務することで、恋愛目的でこいつら男子店員が存在するのは非常に迷惑です。 私は男子店員の窓口接客を断固反対・拒否します!絶対に受けたくありません。 私は女子店員の接客しか受けたくありません。運悪く男子店員の窓口に当たってしまったときは、あきらめてその窓口に行くしかないのでしょうか?それとも「男子店員は嫌だ!女子店員に代われ!」と主張すればいいのでしょうか?それとも一切男子店員の接客は受けずに店を出ればいいのでしょうか? 私はドコモショップ男子店員窓口接客対応拒否症です。

  • 店員さんが気になる・・・

    初めまして! 最近よく行く個人居酒屋の店員さんのことが気になります。 その人は彼女はいないみたいです、仕事が忙しくて出会いがないと言ってました。 そのお店はカウンター式で、カウンター越しに話すことができます。 すいてる時は結構話をします。 かなり通っているので、常連っぽい感じです。 他の店員さんとも仲良しです。 私はその人のことをもっと知りたいと思うのですが、どうやったらもっと仲良くなれるでしょうか? 仕事してる時ってやっぱ接客だし、少なからず自分を作って対応しますよね。(自分自身仕事のときそうなので) でも、店員さんってお客さんと個人的に仲良くなるのはご法度!のような気がするのですが。 だとしたら、私の気持ちって迷惑なだけ…? 同じような経験をされた方、もしくは店員さん、アドバイスをいただけたらと思います。 上記の方以外で「私だったらこうする!!」という意見でも大歓迎です。 (ちなみに私は20代前半の女です)