• ベストアンサー

ヘッドホンをどこに差し込めば?

alpha123の回答

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.4

いまどきのノートパソコンならヘッドホンとマイク端子はありそうです。 (画面の上にカメラ内蔵の機種ではマイクは標準内蔵かも) 前面か左右(まれに背面)にヘッドホンマークある穴がヘッドホン端子です。マイクのマークあるのがマイク端子、たいてい2つ並んである。

関連するQ&A

  • ヘッドホンから音が出ない

    NEC LAVIE HZ550/G ノートパソコン ヘッドホンを差しても音がヘッドホンから出ない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • ヘッドホンの不調?

    先日、パソコンの不調のため、初期化しました。その後、ヘッドホンをジャックに差し込んで音楽を聴くとパソコン側のスピーカーからも音がします。これは設定が違うのでしょうか?それともヘッドホンが壊れているのでしょうか。パソコンはノートパソコンでNECのLaVie C LC500/5です。

  • ヘッドホン

    ノートパソコンしか持ってないのですが、いい音で聴くためにヘッドホンを付けようと思います。 しかしノートパソコンにはイヤホン差すような細いジャックしかなく、ヘッドホンの太い端子を差せるところがありません。 (名称を知らないので太いとか細いとしか分かりません) 太いやつを差せるようにするような、コネクタとかないでしょうか? ちなみに機種は東芝のダイナブックです。 またヘッドホンを購入するなら、だいたいどのくらいの価格帯のものを購入すれば不足ないでしょうか?

  • パソコンのキーボードを叩く音をヘッドホンで聞きたい

    パソコンのキーボードを叩く音をヘッドホンで聞きたいです。そのような設定があるのでしょうか。タイピング音をヘッドホンで聞きながら文章を作成したりしたいです。まったくのパソコン初心者であるため設定のしかたがわかりません。どなたか設定のしかたを教えてください。NECのノートパソコンでOSはWindows 7です。

  • ヘッドホンについて

    ノートパソコンで音楽を聴きたいと思い、ヘッドホンを購入したのですが、パソコンに入れられるような穴が無くて困っています。 購入したヘッドホンはaudio-technicaのATH-W1000です。 どなたかご教授お願いします。

  • ヘッドホンの音量が大きすぎて困ってます。

    ノートパソコン用に新しいヘッドホン(Victor HP-RX700)を買ったのですが、音量が大きすぎて困っています。PCはNECのLaVie LL800/HG vistaです。 パソコンの音量を最小の1にしても、以前使っていたヘッドホンの同じ設定の2~3倍くらいの音が出ます。 できれば今の音量の半分くらいになってほしいのですが、ソフトなどで制御できないでしょうか? タスクバーにある音声のアイコンを右クリックしたときに出る、ボリュームコントロールやヘッドホンのプロパティのレベルを最小値にしても大きいです。 解決策を教えてください。

  • ヘッドホンについて

    NECのパソコン、Windows10、PC-DA770DARのパソコンにヘッドホンを挿しても音が消えません。オーディオテクニカのATH-W1000Z、ソニーのMDR-A、音が漏れます。問い合わせるとしたらNECでしょうか?

  • ヘッドフォンからノイズ

    パソコンを買い換えたのですが ヘッドフォンからノイズが聞こえてきて邪魔です。 買い換える前と同じヘッドフォンなのですが・・・ 普段からノイズが入っていますが 音楽を聴くときも特定の音(主にドラム系?)に反応して「ブツッ」という音が入ります。 また、IE(以外でも)スクロールしたときに連続的にノイズが入ります。 問題はパソコンにあるのではないかと思うのですが ヘッドフォンを外して音量を最大にしてIEなどをスクロールしてもノイズは入りませんでした。 そもそもヘッドフォン付けている間は音量ゼロでも最大でも同じ大きさのノイズが入ります。 再生デバイスはスピーカーですが、無効にしてもノイズが入りました。 どなたか解決法をご教授下さい。 また、こういう場合ってノイズキャンセリングヘッドフォンでどうにかなるのでしょうか? 今使っているパソコンは acer製ノートののASPIRE 5739G です。 サウンドカード?はRealtek High Definition Audio です。 OSはwin7 home premium ちなみに買い換える前に使っていたのは NEC製ノートのLavieLL550/Kで サウンドカード??は買い換える前と同じです OSはwin vista homepremiumです パソコンの知識はあまりないので何か間違っていたら指摘してください お願いします。

  • ヘッドフォンから音が出ない

    NEC VALUESTAR windows10homeです。PCのスピーカーから音はするのに、ヘッドフォンから音が出ない。ヘッドフォン自体は壊れていない。解決方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ヘッドフォンで音が聞けない

    ノートパソコン(Panasonic Let's note CF-Y4、OS:WindowsXP)にマイク付ヘッドフォンをつなぐと、スピーカーから音が出て、ヘッドフォンで聞くことができません。