• ベストアンサー

PHVの充電設備をトヨタホーム以外で

プリウスPHVを購入することになりました。 そして当然、家にも充電器を設置することになるのですが、トヨタホーム以外の選択肢ってどうなんでしょうか。 当然ながら安く済ませたいからそういう選択肢を考えるわけですが、どの程度安くなるのか、またリスクはあるのか、ご存じの方がいらっしゃれば教えて頂きたく思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

町の電気屋さんで十分対応できるレベルです。 充電用の専用回線を引っぱって来て充電ケーブルのコネクタに見合った コンセントを外壁に設置してもらうだけです。 (盗電やいたずら防止のために出来れば鍵付のウオルボックスの中に コンセントを付けてもらった方がいいと思います) http://toyota.jp/priusphv/001_p_001/charge/eqhouse/?rid=o3-2 実際に我が家の近所にコンビニの営業車(プリウスPHV)の充電設備がありますが 後付けで壁にコンセント付の箱が付けてあるだけですね。 トヨタホームじゃなくっても分電盤から専用線を引っぱってこれるなら 既設の住宅でも設置可能です。値段は見積もりしないと判りませんが 家一軒建てるよりは断然安いですね。

ita-roo
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 町の電器屋さんでも…!? そうでしたか。これは見積もりを出してもらう業者の幅が広がりました。一度相談してみます。 URLを見て初めて知ったんですが、一般コンセントでも充電はできるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私も購入者の一人です。 電気工事は春になってからします。普段から何かとお世話になっているつきあいのある業者に依頼しています。200Vをガレージまで引っ張ってコンセントをつけるのに7万くらいの見積もりだったと思います。もちろんトヨタ推奨の仕様です。トヨタホームでは高過ぎます。地元に支店がないので、代理店であるミサワホームイングが見積もりをもってきましたが、20万以上高いです。コンセント一つ3000円程度なのに取り付けだけで数万の見積もりはないだろうと思います。そのことを代理店の方に話すと、トヨタで単価を決められているから・・という説明でした。 ちなみに、春になってからするのは理由があります。 雪深いので春にならないと雪がとけないからです(-.-)

ita-roo
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 やはり半独占状態というのはよくありませんね。 こういう意見が反映されて業者選択の道が開かれていくのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.3

充電器の設置方法も解らないのに購入するとはすごい勇気ですね。 プリウスPHVを普及させようとしているのにトヨタホームしか対応できないと考えるほうが不自然でしょう。 私の住んでる県ではトヨタホームの支店すら無いし。 どの家でも設置できるようにしないと普及するわけがない。 設置方法については他の方の回答の通り。

ita-roo
質問者

お礼

「設置方法も解らないのに」 「トヨタホームしか対応できないと考える」 どこをご覧になってそうなったのか存じませんが、お偉い方のようで恐縮です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

既存のお宅(一戸建て)のままでもお使い頂けるように出来ます。 1:ガレージに200V来ているか 2:200V無い場合はガレージ近辺の家屋外部に100V来ているか   来ていればそれを200Vへ変更 3:家屋外部に電源が無い場合は、門柱灯などから分配 と言う流れになります。 作業としては指して大げさなものではありません。 最寄りの工務店さんで1日の作業と思います。

ita-roo
質問者

補足

ご回答いただき、ありがとうございます。 うちの場合、ガレージに既に100Vコンセントは設置されてますので簡単そうですね。 価格とかその後のサポートなんかについてはご存じないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トヨタUカーにてプリウスPHVかプリウスにするか

    トヨタUカーにて程度の良いプリウスかプリウスPHVを購入しようと思っています。 お店の担当者が言うには最近PHVもプリウスも変わらない値段なのでPHVの方がより燃費もいいし、機能などもプリウスより良かったりするのでお勧めといわれました。 充電施設を作らなくても車のブレーキなどで充電も出来るのでそのように使っている人も多いと聞きました。 実際使っている人が居ましたらプリウスPHV、プリウスの話を聞ければ幸いです。

  • プリウスPHVの補助金は電気工事代しか出ないの?

    本日、トヨタのディーラーへ見に行ってきました。トヨタの営業マンが (1)PHVの補助金はPHVの充電工事代(最大で30万円)しか出ないって 言ってましたが本当でしょうか? (2)また電気工事は系列のトヨタホームしかできません。 つまり知り合いの電気工事店ではできませんといっていましたが本当でしょうか? この営業マンは正しいのか間違っているのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • プラグインハイブリッドカー

    くだらない質問ですが… プリウスPHVなどプラグインハイブリッドカーは自宅やトヨタなど販売店(充電ステーション)で充電する必要がありますね。充電しないと走らない? 例えば、面倒だので充電しないままにHVのみ(ハイブリッド)に走行できますか?いや、充電しないままに走行すると故障の可能性がありますか? プリウスPHVなどのユーザーにお聞きたい。乗って良かった所とダメな所に教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 30AでエアコンとEV充電はできますか?

    こんにちは 隣接地に倉庫が建っていましたが、 そこを買い受けました。 倉庫の方にも電気が来ていましたが、 契約を1つにするために、我が家の配電盤から 倉庫の配電盤に接続しました。 倉庫は30Aの漏電遮断器があり、 そこからいくつかブレーカーに繋がっています。 今、プリウスPHVの購入を検討しており、 倉庫に200Vのブレーカーとコンセントの増設予定ですが、 倉庫の方で200Vの充電と、エアコンの使用が重なっても 大丈夫でしょうか。 プリウスPHVは充電時に12A、エアコン運転時は6A程度と聞いています。 他は蛍光灯、小型のテレビ程度です。 母屋の方はオール電化で、全容量としては大丈夫だと思いますが、 倉庫が30Aになっているので気になっています。 よろしくお願いします。

  • トヨタホームってどうですか??

    今、新築で家を建築予定です。 いろいろハウスメーカーは回りましたが、トヨタホームが今いいなぁと思っています。 そこでみなさんに聞きたいのですが・・・ トヨタホームでの悪いうわさや、実際家を建てたり、建てる段階で何か嫌な思いをされた方いますか? ぜひご意見を聞かせてください! 営業の方からいろいろ聞きましたが、いいところしか分からなくて・・・。 また実際に家を建ててよかった!というポイントもある方はぜひ教えてください! 宜しくお願いします!!!

  • トヨタホームについて教えてください

    二世帯住宅を建築予定です。 いろいろな住宅メーカーの話を聞いて、建築工法などを一通り調べました。 それぞれ長所短所あると思いますが、その中でトヨタホームに心が傾いています。 トヨタホームについてご存知の方、トヨタホームのおうちにお住まいの方、 どんな小さなことでも構いませんので情報をお願いします。

  • トヨタホームで家を建てた方

    年内にトヨタホームの家を建てようと考えています。 トヨタホームで家を建てた方、 これから建てる方、 ここは良かった、これがダメだった いろんな意見を聞きたいです。 家は80坪程度の敷地に31坪の平家を予定しています。 トヨタホームに決めたのは、 自社保有の土地がとても条件が良かったからと、 詳細見積、パースイメージを早々に出してくださったからです。 ちなみに、トヨタホーム名古屋と契約します。 よろしくお願いします。

  • トヨタのプリウスについて

    トヨタのプリウスの購入を考えているのですが、唯一のハイブリッド車ということですが、ガソリンを減らし、バッテリーで動くみたいですが、バッテリーは充電か何かしなければならないのですか?それにはお金がかかりますか? 燃費のこととガソリン代のことを考えるとプリウスがいいかなと思っているのですが・・・ プリウスの魅力について、詳しく教えて下さい。また、プリウスのダメなところもあれば、教えて下さい。

  • スマートハウスとスマートカー?

    今頃何ですが、スマートカーと呼ばれる自動車と、スマートハウスと呼ばれるHMの商品がありますが、トヨタには、トヨタホームと自動車のトヨタがあり、プリウスなどは、PHVと呼ばれ、スマートハウスからスマートカーに充電が出来、スマートハウスの電源をスマートカーから取ると言う事も、可能なようですが、これは、規格はあるのでしょうか?例えば、トヨタホームに住み、日産のスマートカーを購入した場合、何の役にも立たないと言った事や、最近では、ベンツなどの高級外車も、スマートカーがありますが、これらも同等なのでしょうか?それとも共通なのでしょうか?一部違うような事も聞きました。仮に違うならば、どれが有望なのでしょうか?

  • トヨタホームについて

    家を建てた方や詳しい方良いところ悪いところを教えてください。 あとあわせてトヨタホームローンがありますが銀行のローンと比べてどのくらいお得なのでしょうか?

メール受信で文字化けする
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンを使用していて、Gmailでメール受信時に文字化けが起きる問題が発生しています。NEC LAVIEの製品を使用しており、無線LANで接続しています。
  • 問題の詳細は、NEC LAVIEの蜈ャ蠑上し繧、繝・1000666258を使用しており、Gmailでのメール受信時に文字化けが発生しています。接続方法は無線LANです。
  • Gmailを使用しており、NEC LAVIEの蜈ャ蠑上し繧、繝・1000666258を使用した際に、メール受信時に文字化けが発生しています。接続方法は無線LANです。
回答を見る