ポスドクから一般企業への転職の可能性とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • ポスドクから一般企業への転職を考えている32歳、女性の方に対して、転職の可能性やアドバイスについてまとめました。
  • ポスドクをしている理系の女性が一般企業への転職を考えている場合、基礎研究の経験を生かせる職種や新しい環境で成長できる職種があります。
  • エージェントや転職サイトを利用しながら、ポスドクから一般企業への転職を検討している方には、多様な職種の可能性やアドバイスを求めることをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ポスドクから一般企業への転職

現在、ポスドクをしている32歳、女性です。 夫も、同分野で研究しています。 このたび離婚します。 これからもずっと同じ業界で、というのはどうかと思い、 一般企業への転職を考えています。どのような道や職がありますでしょうか。 理系ですが、基礎研究のため企業で生かせる内容ではありません。 進学校出身ではなく、要領がよいほうではありません。 奨学金の返済がたくさんあり、仕事ならなんでもよいというわけにもいきませんが、 新しい環境で、周りから色々吸収して、成長し、明るく過ごしたいと思っています。 エージェントや転職サイト、ポスドク専門のエージェントなどを用いていますが、 より広く、ご意見を伺いたく、質問させていただきました。 どのような職、道が可能性としてあるか、その他、ご経験や客観的アドバイスなどいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • asaiii
  • お礼率99% (123/124)
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.1

ポスドクから一般企業への道は、なかなか厳しいですね。 その主たる要因は、実務経験がないこと、プライドが高いと思われがちなこと、 年齢面から新卒者に比べると頭が堅くなっていて、吸収が悪いと判断されがちだからです。 (もちろん、これらはご本人次第なのですが、就職先企業の人事や経営陣のうち、一人でも懸念したら、不採用になるのが一般的です。) 理系の専門職で探すのがよいのではないでしょうか。 具体的な学問分野が不明ですが、一般に基礎研究が活かせる職種として、 分析、解析、シミュレーション、SEなどで、雇用形態も問わなければ、 多数の求人があります。 私もポスドクの方に、これまで身に付けてきた専門性を活かせる職種としてお勧めするのですが、 みなさん、大手企業の正社員に拘ったり、研究職でない限りは就く気がない等の理由で嫌がります。 しかし、企業の研究職は、大抵修士卒、博士卒でもう飽和状態で、仕事がありません。 反対に、事務職なども人気の職種なので、実務経験のある若い方で飽和状態です。 また、仕事は、研究よりも、もっと泥臭いもので、クレーム対応がない職種は少ないです。 理論だけでは仕事としてなりたたないんですね。 よって、専門性を活かす職種に就くか、何でも仕事をするとの心構えを持っていれば、職に就けると思います。

asaiii
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。ご回答いただき、ありがとうございました。 参考になりました。 私の場合、大手の正社員や研究職は志望しておらず、何でも、あたらしいことをやってみようと、中小の営業職などに応募してみましたが、書類落ちが続いています。業種も広く検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 大企業からは転職しやすいか?

    大企業に勤めておけばやはり転職する場合、 有利になるのでしょうか? 研究職なので、 前職でやってた事が大きく関わってくるとは思いますが、 やはり大企業に勤めてたらそれだけ評価されるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 【エンジニア】下請け企業から元請け企業への転職は可能?

    【エンジニア】下請け企業から元請け企業への転職は可能? T(SE)業界を中心に就職活動を行っている某私立大学4年生です。 文系出身、技術未経験です。将来はコンサルティングまで行うことができるSEになりたいと考え、現在はSE職を希望しています。 ある下請けを中心に行う中堅企業から内定をいただけそうな段階です。 (最終面談の結果待ちです) 下請け企業で働くことが決まったとしても、私はその会社で定年まで働こうとは考えておりません。 いずれは、元請けと呼ばれる大手企業で働いてみたいという願望もあります。 しかし、現実として下請け企業から元請け企業へ転職されるケースはあるのでしょうか? 元請け→下請けへの転職は可能だと思うのですが、逆はちょっと想像はつきません。 実際に転職経験をお持ちの方のお話を聞かせて頂ければ、ありがたいです。 お手数ですが、ご回答お待ちしております。

  • 転職サイト、転職エージェント探してます。

    転職サイト、転職エージェント探してます。 20代後半男です。 できれば年収500万円以上で探しています。 1、転職サイト、転職エージェントで取り扱い企業、知名度、決まりやすさ、利用のしやすさ、年収高め、総合的に見ておすすめのサイトやエージェント教えてください。 また、そのエージェント、サイトはどの業界に強いなども教えてください。 2、一つ登録するだけで複数の転職サイト、エージェントを一気に登録できたり、求人を見れるサイトがあると聞きました。 おすすめのサイト知ってる方教えてください。 僕が知ってるのはキャリアインデックスというものですが、評判どんな感じですか?

  • SI企業に転職ってどうですか?

    みなさんよろしくお願いします。 私は現在営業職ですが、SI業界、IT業界は未経験で 業界のことがわからないので知ってるかたは教えて下さい。 30才前半の営業職 男性です。 転職活動をしており、あるSI企業の営業職で内定がでました。 事業規模は、設立5年前後で300人弱の会社でシステム、 ソフトウェア(オープンソースを含む)から何でもするいわいる SI企業のジャンルだと思うのですが、営業が全体10%弱しかいません。 営業スタイルは法人向けに新規開拓営業です。 給料は、完全売上げベースの評価です。 不安なのは、営業マンの少なさや、長く就業できる会社(業界)か、 またスキルアップができるかなどです。 転職する上で、保険や不動産業界のように使い捨ての 人材投与なのでしょうか? 現在、SI業界等で活躍されている方 今後の業界の展望も含めて 本音の部分を教えて下さい。

  • 転職先と転職活動で悩んでいます

     私は38歳なのですが、以前から医療・研究分野の営業をしていたので同じ業界で転職活動をしていた所、外資系企業で営業職が決まりました。  ただ年齢的なこともありこの先も考えたら、このまま外資系企業で働くか、中小企業の商社に的を絞って転職活動をそのまま続けるか悩んでいます。  今は東京に住んでいるのですが、内定をもらった外資系企業は関西になります。 それとも、一度外資系の企業に入社してそれから考えた方がいいのでしょうか。 申し訳ございませんが、よきアドバイスをお願いします。

  • ポスドク用の奨学金などの募集をご存知ないですか?

    物理カテゴリーにこのような質問をしてもよいかどうか分からないの ですが,他にカテゴリーが見当たらないので,こちらに質問させて 下さい。 職場にポスドクの方が居るのですが,当てにしていたフェローに洩れて 4月からどうしようかと悩んでいます。3ヶ月くらいならなんとか人件費 を捻出できるのですが,それ以降は難しく,そのポスドクの方を路頭に 迷わすわけにもいかず,何かいいフェローシップか奨学金があれば 教えてもらいたいなと思っています。 専門は物理と結晶化学で35歳です。私の職場に来る前は,2年間ほど ヨーロッパにいましたので,日本以外の奨学金でもよいのですが。企業 の奨学金などのように,ネット等で手に入りにくい情報があると嬉しい です。 ちなみに・・・ 日本で大きなフェローシップ制度としてはJSTとNEDOがありましたが, NEDOは方針転換して,産官学コーディネータのみの募集となりました。 (募集要項に書いておらず,不採用となってからの連絡で判明しました) 博士号を持っているという条件なのに事務職である産官学コーディネータ だけで60名もの募集をかけるという方針は間違っていると思いますが, 文句ばかりも言ってはおれません。現在のJSTの募集は,年齢制限に 引っ掛かってしまい,にっちもさっちもいかなくなってしまいました。 どなたかよい情報があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 男子看護学生の一般企業への就職

    私は大学で看護学を専攻しているものです。 実習などを繰り返しやはり自分には看護師は向いていないと考え、一般企業で就職を考えるようになりました。 理系でありながら、文系での就職を考えなくてはならなく、文系でいえばやはり経済学部や法学部出身の者が企業としては欲しいものなのでしょうか。 いろいろな業界について勉強はしているのですが大学で看護学しかな学んでいない私は企業としては必要ないでしょうか? 何を学んだかではなく人物重視で同じように見ていただけるのでしょうか?

  • 大企業から中小企業へ転職された方に質問です。

    よろしくお願いします。 私は以前大企業に勤めており、その後中小企業へ転職したのですが、 転職前には全く感じなかった、漠然とした不安に襲われています。 この会社はいつまであるのだろう? 自分のキャリアにプラスになるのか? もう一度大企業に戻ろうと思った場合、戻れるのか? などなど、転職前には考えもしなかった不安でいっぱいです。 行きたかった業界なので中小企業に就職したことは自分の 強い意志で決定したはずなのに、と自分の意思の弱さに 愕然としています。 独立した研究所という業態上、中小企業が普通なのですが、 どうしても不安感がぬぐえません。 大企業から中小企業に転職された方で、同じような不安を感じたことがある方、または感じなかった方、アドバイスください。 書き出すと、なんて他愛もない不安なんだ、と自分でも思うのですが どうしても不安を抑えることができません。 よろしくお願いします。

  • 転職エージェントについて

    転職エージェントは、言い方は悪いですが、求職者(商品)を企業に売ることで報酬を得る形式になると思うのですが、そこで質問させてください。 今回エージェントを利用してみたところ、大手企業を2社ほど紹介されました。 これは私自身が、その大手に採用される可能性が少なからずあると、そのエージェントは判断したということなのでしょうか?今回紹介された大手もその業界では最大手であり、かなりハードルは高いと考えていたので、変な質問なのですが、ここで聞かせて頂きました。 参考に私自身の経歴は、30歳、同業界の職歴6年、大学院卒です。 また、もうひとつ参考になのですが、転職エージェントになる人というのは、やはり優秀な方がおおいのでしょうか?(学歴・職歴など) よろしければ皆さまご意見頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 自動車業界から転職することについて

    自動車業界からほかの業界に転職することについて質問させていただきたいのですが、 今年から、技術職としてある自動車メーカーに就職しましたが、はじめは研究開発と生産技術、この二つ仕事をどちらか選ぶことについて悩んでいますが、実は、5年後くらいコンサルティング業界や経営に関する業界に転職したいと考えます、研究開発と生産技術のどちらが転職することは可能性高いでしょうか? ご指導宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう