• 締切済み

脊柱管狭窄症の手術後回復しない

75歳の男子です。 10年来苦しんで来た腰痛が10件ほどの整形外科に通って、理学療法を行って 来ましたが、一向に改善せずついに昨年7月に最後の手段として手術を行い ました。 術後、もう半年にもなりますが、手術前より更に悪化して「足のしびれ」「頻尿」 障害も併発して、リハビリの為のストレッチ体操も出来なくなり困惑してます。 ドクターは「椎弓切除」で完全に手術は成功してるのに、と首を傾げております。 毎月一回その病院に通い、解決方を尋ねても「ストレッチ体操」と薬品として 血流改善の「オパルモン」「メチコバール」処方で“様子を見なさい”と云われる だけです。 「神の手」と云われるドクターをネットで探して、やっとの思いで苦痛から解放 されると思っていたのですが、全く逆の結果に進んで困っております。 このサイトでも「脊柱管狭窄症」に対する「予防」については沢山述べられて おりますが、術後にどんな対応で回復されたか、成功された方のコメントが 得られますと有り難いのです。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • joint-aka
  • ベストアンサー率34% (116/332)
回答No.2

脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアは画像診断が進歩するにつれてその診断名が増えてきました。しかし腰痛の無い人でも画像上は脊柱管狭窄症やヘルニアの傾向は見られたりします。 手術が成功しても症状が改善されないどころか悪化しているという事で腰痛の原因が他にあったと考えられます。画像上に写った脊柱管狭窄症が腰痛の原因ではなかった可能性があります。 一部の整形外科やリハビリ科でAKA博田法という手技療法が行われています。主に骨盤の仙腸関節の機能異常を改善する手技療法ですが、仙腸関節の機能異常があると様々な痛みやしびれ、脱力、コリなどを起こします。脊柱管狭窄症やヘルニアのような症状も引き起こします。仙腸関節の機能異常には仙腸関節炎特殊型というものがあり、仙腸関節機能異常の中で最も厄介なもので脊柱管狭窄症と診断された患者さんの中に多く見られます。 AKA博田法の専門医の所には脊柱管狭窄症と診断され「手術しかない」と言われた患者さんや質問者さんのように手術後に改善されないまたは悪化した患者さんが来院され、AKA博田法で治療すると改善される例が多数あります。AKA博田法に反応する脊柱管狭窄症は真の脊柱管狭窄症ではありません。真の脊柱管狭窄症はAKA博田法に反応しないし、手術で改善します。 AKA博田法は1979年に博田医師によって始められましたが、技術的に高度ですので一部の整形が蚊帳リハビリ科でしか受けられません。しかし全国に受けられる施設は存在するので「日本AKA医学会」のホームページを参照してください。たまに雑誌やテレビでも取り上げられています。 お大事にしてください。

nao3020
質問者

お礼

「AKA博田法」と云うは初めて聞きました。 整形外科の手術で回復しない患者は私以外にも沢山おられ るとおもいますので、トライしてみる価値がありそうですね。 只、歩行困難ですので自宅からタクシーで行ける施設を 詳細に探す事になります。 丹念に調べてみます。新しい療法のアドバイス、大変に 有難うございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21353)
回答No.1

50過ぎのオッサンですが・・・。 神経は1年で数センチしか回復しないそうで、術後3年の 今でもしびれが残ってます。それでもリハビリでは「若い から回復が速いですねえ」と言われましたけど。 50過ぎのオッサン捕まえて若いってのも無いかと(苦笑) ちなみにやってたリハビリは、歩行とマッサージです。 牽引はやらなくても大丈夫でした。退院まで約1か月、その あとコルセットを2カ月併用でしたが、それ以降は「しびれ」 を除けば、ほぼ完治してます。 ・・・微妙な腰痛は未だありますが(苦笑) 脊柱管狭窄症は「脊柱管が変形して神経を圧迫するために 足などが動かなくなる病気」なので、圧迫部分を削除しても 神経が治らないと治りません。術後すぐに回復するような 病気じゃないですし、トシをとればなおさらです。 更に言えば、「本当に圧迫していた部分が原因なのか」が 目視では分からないんですね。 どのみち腰痛系の病気は「保存療法」と言って、「対症療法 を継続しつつ自然治癒を待つ」のが普通ですし、原因が ハッキリしてないなら、鎮痛剤や湿布を併用する保存療法を 継続するしかないのも確かなんです。 質問者さんの病状は、正確なところはカルテやMRIなどを 見つつ主治医に確認しないと何とも言えないんですけど、多分 「ありえることだけど、だからと言って何が原因かわからない から保存療法を継続する」という状況ではないかと思います。 だとすると、現状を継続するしかないわけで・・・。 お役に立てなくてすいません。

nao3020
質問者

お礼

コメント有難うございます。 腰痛の症状が出たのは50歳代のころからで、どの病院へ 行っても、「現代医学では手術は出来ない「これが原因で 死ぬ事はないから病気と気長に付き合え」だけでした。 あれから25年、昨年の「歩行困難状態」になってみて 初めて「手術の選択」をしましたが、間違いだった様です。 「保存療法」の選択もアリですが、もう限界近いので 困惑してます。

関連するQ&A

  • 脊柱管狭窄症の手術後

    82歳になる祖母が脊柱管狭窄症と診断され、ブロック注射をしばらくしていましたが、あまり改善されなかったので、手術をしました。(手術の内容は詳しくは聞いていませんが、脊柱管狭窄症の一般的な手術のようです。)地元にある大学病院で行いましたが、『この手術をすれば、まず楽になる』という医師の言葉を信じて、手術しましたが、半年経つ今は、術前よりも悪化していて、5メートルも歩くと、屈んだり、座ったりしないと、痛みが激しいようです。更に、術後しばらくは、左手の薬指と左足に痺れがあって、つらかったようです。手術が失敗したのかどうかわかりませんが、もう年齢も年齢なので、再手術などは考えていません。とにかく痛みを軽減させる方法などがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 腰部脊柱管狭窄症の低侵襲手術法にいて。

    腰部脊柱管狭窄症と診断さてたものです。 その低侵襲手術法ひとつとされる「腰部棘突起縦割式椎弓切除」について 体験された方はいらっしゃいますか。 術前、術後の状態を教えて頂けないでしょうか お願いします。

  • 腰部脊柱管狭窄症の手術後について

    私の父(65歳)は、昨年のGWに腰部脊柱管狭窄症の手術を受けました。 長年、痛みに苦しんでいたのですが、手術を回避すべくストレッチや痛み止め等で頑張っていたのですが、あまりにもの痛みに耐えかねて、手術を決意しました。 手術は診断より悪化していたようで、癒着を起こしていたとの事で予想より大掛かりな物となりましたが、成功であると言われました。 手術をすれば完治するものだとばかり思っていたのですが、未だに10分以上歩き続ける事が困難な状態で、娘の私としては見ていて辛いばかりです。 いまでも定期的に通院しているのですが、それでも改善されませんので何か他に良い改善方法が無いかと悩んでいます。 少しでも痛みを和らげるのに適しているサプリメントや、器具など(コルセットは病院で作っています)ご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。 もう、何年も家族で旅行にも行けないのが見ていて可愛そうでなりません。 宜しくお願い致します。

  • 脊柱管狭窄症の薬物療法について

     脊柱管狭窄症と診断され、オパルモンという薬を処方され、現在飲み続けています。  たしかに効果はあり、痛みはとれますが、飲まないでいるとまた痛くなります。  いろいろ調べてみると、3ヶ月程度飲み続けると改善されるようですが、はたしてその後は薬を飲まないでもよくなるのでしょうか?  それともずぅーと飲み続けなければいけないものなのでしょうか?  

  • 脊柱管狭窄症の手術後疼痛について

    今年の春先に腰部脊柱管狭窄症の手術を受け、固定版術と移植骨の手術、椎間板ヘルニアの椎弓切除術をしましたがいまだに鈍痛と痺れがあり生活が大変不自由で困っております。食事をする時にも10分以上座っていると腰が痛くなり次第に足に鈍痛が走り痛くてどうにもならないのです。雑誌などの腰痛特集などを見て軽い運動をしても全く効きません。医者は手術をすれば痛みが治まると説明をされたのですが全く痛みが取れず、前より少し痛みが増えた気がします。まだ40歳で仕事などは全くできず、家で軽い運動や薬で痛みと戦う毎日です。何か良い方法や改善策があれば教えてください、お願いします。

  • 私28歳です。脊柱官狭窄症になってしまいました。今はオパルモンを半年以上飲んでますが効果があるのかないのか分かりません。

    私28歳です。脊柱官狭窄症になってしまいました。今はオパルモンを半年以上飲んでますが効果があるのかないのか分かりません。オパルモンは薬の値段も高いし効果が認められなので処方からなくしてもらおうと思ってます。今はボルタレンで痛みを紛らわしてます。オパルモンをやめても脊柱官狭窄症が悪化する事はないでしょうか??ちなみに手術は全く考えてません。

  • 腰部脊柱管狭窄症を治す体操は

    腰部脊柱管狭窄症で、右足底にハレボッタサがあり、手術せずに直したいのです。特に薬は飲んでいませんが、出来れば腰痛体操でなんとか 治したいのですが、どんな体操をしたらよいのでしょうか、教えた下さい。

  • 脊柱管狭窄症

    父のことで質問します。 夏前に近くの整形でMRIを撮ったところ、脊柱管狭窄症と診断されました。 先生曰く、牽引と体操で様子を見ましょうと言うことになったみたいです。 週に何度か病院に行って、針や牽引、マッサージなどをしているようですが、全然良くなりません。 その後、高知の大学病院で診察をしてもらいました。 やはり同じ診察結果で、今のところは歩行もできるので様子を見てくださいと言われたようです。 歩けなくなった場合は手術、みたいな事を言われたようです。 ただ、最近になって以前よりも、痛みが増しているようです。 歩き方を見ていてもつらそうです。 そこで、腰痛専門と言いますか、脊柱管狭窄症に詳しい先生に一度見てもらったら良いのではないかと思い質問させてもらいました。 仮に手術などになると、後々の通院の事などを考えると四国内が良いのですが、 まずは良い病院を見つけるのが先決なので神戸や大阪のこの病院のこの先生が良いですよ、なんて言うのでも構いません。 また、脊柱管狭窄症に関するアドバイスなどなんでも構いません。 情報をお願いします。 ちなみに父は61歳です。

  • 脊柱管狭窄症

    平成17年3月ぐらいから歩いていると左足(すね部)が痛くなり開業医の整形外科に2軒ぐらい見てもらい脊柱管狭窄症と診断され安静にしてくださいと言われ痛み止めのハイペンとか血流をよくする薬を飲んでいましたここ数年は薬は止めて痛くなると休むと言う具合に無理をしないようにしていましたが、今週初めから何もしないでも痛む様になり、痛み止めと足にカイロを張って仕事(自動車修理)をしております。痛みは治まるものでしょうか?又手術は大阪で一番と考えられる病院はどこなんでしょうか

  • 脊柱間狭窄症

    脊柱間狭窄症 術後の経過が悪いので質問させていただきました。 父(69才)が2009年春に脊柱間狭窄症の手術を受けました。 13年ほど前にもヘルニアの手術をしました。 術後から足の痺れを訴え始め,ひざから下のしびれや足先が氷のように冷たく 回復がまったくみられません。腰よりも足のしびれや痛みのほうがひどいようです。 現在、痛みどめや血の流れ良くなる点滴を週2回しています。 手術前は痛いながらも自転車に乗ることができたのが術後の今ではほんの少しだけしか 歩く事しか出来ず私の方が見ていてつらいです。 術後のMRI検査などでは「異常がみられない、様子をみましょう」と 毎回主治医はおっしゃってるようですが なにか手だてはないものかと家族みんなが心配しています。 やはり高齢なのも関係あるのでしょうか? きちんとした歩行ができなくても,痛みだけはどうにかとれればと思います・・・ 痛みがどこからきているものなのか、相談したりリハビリできる機関はあるのかなど, この病について経験がある方や知識のある方,どうか何でもいいので教えて下さい。 よろしくお願い致します・・・

専門家に質問してみよう