• 締切済み

私は天才

rfrfr111の回答

  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.12

天才だと思っていますよ。 いつも自分に言い聞かせてますよ。 また、セミナーや研修等で、みんな天才なんだよと伝えてます。 何をもって天才と思えるか。理由など要りませんね。小さな勝利を重ね、自分勝手に思い込めばよい。 他人に評価されることが大事ではない。 勘違いしている人が多いが、天才になってから自分のことを天才だと思うのではない。例えばイチローは元々自分を天才だと信じていたからイチローになれたのです。 但し(1)天才だと思いますが、才能は天才でも、それを発揮してパフォーマンスできるかどうかは別次元であり、努力が必要ですね。 但し(2)人は、自分のことを天才だと信じたほうがよい状態。あらゆる発言や行動力は自信から生まれる。但し、それを他人に言わない方がよい。自信の無い人の反感を買います。 自分の才能を信じれない人間はどう振るまい、どうパフォーマンスしているか伝えるまでもない。 それは謙虚ではない。ただの自信無い人間だ。(まあ天才ではなく努力の天才だとか秀才だとかの表現の違いは別だけど。) ただ、経験重ねていくほどに、世の成功者たるは、例えば頭が天才的にいいとかそういうことが要因ではないことを知るでしょう。けして単なる仕事のオペレーションレベルの高さとかでないことも。

noname#152332
質問者

お礼

やはり、そうですか。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 天才のぼく。

    無限大にアイデアがあるボク。 たった1個でもアイデアを書けば、即パクられて 即採用されるだろう。 数百億円級のアイデア。 このまま天才のボクは、歴史に埋まる。 ボクは自信過剰ですか?

  • 紳助は笑いの天才?

    今回の紳助引退騒動で、笑いの天才というコメントをいくつか見ましたが この人、本当に笑いの天才なんでしょうか? 横山ヤスシやダウンタウン松本は天才なのはよく聞きますが 紳助が??? お笑いに詳しい方の評価はどうなってますか?

  • ダリは天才か??

    果たしてダリは天才なのか?? 最近彼の個展が開かれて、信者が増えましたが、彼等は皆声をそろえて 「彼(ダリ)は天才だ!!」と叫ぶのです 私には彼の才能が良く変わりませんし、もし本当に天才なら「ダ・ヴィンチ」や「セザンヌ」「ピカソ」の様に大巨匠になっているのでは?と思います。 個人的に好きな画家はモネやモローなんですが、印象派を作り上げた「モネ」だって天才だったとは思いません。 そもそも天才と言われている人はやはり技術や思想を受け継がれる物ではないでしょうか?? しかしダリは自分よがりの美術でもって、奇抜は絵画と自己プロデュースで「自分は天才だ!廻りも評価しろ!」って言っている様に私には思われます。 本物の天才は「自分が天才だと認めたくない、だけど周りが天才だと叫く」って言われていている人が本物だと思います。 人それぞれ「天才」と感じる所は違うと思うのですが、ダリ信者の方でダリのこんな所が「天才」なんだ!と思っている方からご意見を頂けると参考になります。 皆さんのご意見をお願いします。

  • 天才という人達について

    学問に関してですが「天才」というのは存在するのでしょうか? よく、スポーツなどでは「天才」と言われている人達がいますが学問ではどうなんでしょうか。 自分は凡人なのでこのような考えしかできないのですが、一般の早慶合格者と同等の学習時間で東大に入れるような人達が「天才」というものなんでしょうか? あとこんなのは本人達しか分からないのだと思いますが「天才」というのはどんな世界なのでしょうか。一度見れば二度と忘れないなどでしょうか? 「天才」と呼ばれる人達やその友人の方など凡人と違うどのような世界を生きてるのか教えてもらいたいです。

  • 世間で言う天才って、誰?どこで?決めるんでしょうか?

    私にとって、天才!!と、思う方は、物の見方の尺度が、教科書通りでなかったり、起承転結の結から追って行ける事ができたり、、、。すると、天才って、世の中にいるんだなぁ、と感心します。 イチロウ選手は、打てて守れるから、テレビで天才!ですね。。と、褒められてるし。。。 ダヴィンチや、ボッティチェッリは、みんなに、台詞ひとつ無いの作品から感動という、目に見えない事を成し遂げているから、訴えかけられたから、天才だと思うし。。 世間で言う天才!というのは、広範囲から決めるのですか?それとも、どこか1つ、努力、や、自分を真っ白に追い詰めることができた、ということ等、共通点があるのでしょうか?

  • あなたの中の天才の定義

    私は天才否定派です。どうも『あいつらは天才なんだよ…』みたいなことを聞くとものすごく腹ただしくなる性質でして… 理由はイチロー、アインシュタイン、、、などのように第3者から見て 天才 と呼ぶにふさわしい人たちがそろいもそろって自分の天才振りを否定しているからです。 天才はいないとは思いませんが一般にいわれる天才とは違う意味で私は解釈しています。私のように 天才 を一般とは違う考え方をしている方がいらっしゃったらぜひ教えてください。 天才ってなんなんでしょう?

  • 自分が天才だと思う時は?

    【coyoteの質問 #130】  普段は、(ああ、俺って馬鹿丸出し)と嘆息まじりに  膝を抱えるこのぼくですが、ごく希に(おおっ!天才じゃん)  と思う事があります。  ・FFなどのゲームをやっていて、相手の攻撃を全て防御し、  自分で繰り出す攻撃を次々に敵にヒットさせ、壊滅させた時。  (俺って、天才じゃん)と思います。    ・先々週、『タイムショック21』の回答で、1000万円狙える決勝で全問正解でした。  もちろん、お茶の間からの視聴者として。  天才と呼ばれても、否定はしないつもりでしたが、  翌週、TVの前に座り込み、意気揚々と決勝に臨んだら、正解は4問。  天才の栄光は泡沫の夢でした(*^_^*)。  みなさんの天才を感じる時は?

  • この子は天才になる素質があると思うんですがどう思い

    この子は天才になる素質があると思うんですがどう思いますか? 小学校2年生で左手で文字を書いていたんで、左利きだったっけ?と聞くと右利きでわざと左利きで書いていて、しかも書いてる文字が逆さ文字で左右を反転させて書いていて、なぜ左右反転させて利き腕でない左手でわざわざ書いてるのか聞いたら、これで書いてると天才になれると言っていました。 でそれが遊びと言うのでもっとビックリしました。 兄の方はスプラトゥーン2をやってゲームで遊んでいるので馬鹿一直線で安心してるんですが、妹の遊びが漢字を利き腕の反対で文字を反転させて書くのが遊びと言っているのでビビっているんですが普通じゃないですよね? 馬鹿になる素質が無さ過ぎて嫌な予感しかしません。 どう思いますか? 遊びが漢字を書くことってヤバすぎませんか?天才一直線な気がしてなりません。どうしましょう。 兄貴は馬鹿になる王道を道も外れずに進んでくれてるので確実な馬鹿だと思うので安心してますが何で妹は絵を描いていたのに今は似顔絵も描かなくなって勉強に遊び要素を足して勝手に天才街道を作って行ってる気がします。 兄貴は漢字ドリルは足で蹴っ飛ばしてテレビボードの下とかテーブルの下に入って埃が被ってます。 妹だけが心配です。天才になる素質がある気がして怖いです。

  • 無能な天才をどう扱うか

    会社に天才的な新人が入って来たのは良いのですが、自分しかできない仕事を何個かつかんでいて、とにかく楽しようと仕事を覚えない、いくら教えても覚えない上、さぼり癖があります。 もっと成長してほしいのですが、誰も口を出せず、しまいに部署内で、あいついいよな、おれも転職しようかなと口走る人が増えました。 この大型新人をどう扱えばよいでしょうか。

  • バカボンのパパは生れた時は天才だった?

    バカボンのパパは生れた時は天才だったと友人が言ってたのですが本当なんですか?なら何故あんな馬鹿な不条理な行動をするおやじになったんでしょう?天才とバカボンと訳の分からない赤塚先生のナンセンスなつづりも意味が分かりません。あと、最後にいつも腹巻してるのは何でですか?どなたか詳しい方教えて下さい。