• 締切済み

持久走のトラウマについて

小6の頃の持久走大会でゴール10m前くらいでこかされたときのトラウマが忘れられません・・・。 本番で、しかもゴール手前でたくさんの人が見ている前での出来事で、悔しさと恥ずかしさ、痛み、恐いという気持ちがいっぱいで立てずにいたところ、見ていた近所の方に助けられなんとかゴールできましたが本当につらかったです。 今まで上位10位には入っていて、走ることが好きでよく妹と練習に行ったりしてました。持久走だと最初はきついけどしばらくすると、ふっと楽になっていくらでも走れる気分になるあの時が好きでした。 なのに、あの出来事から走る前から「こかされたらどうしよう」と考えるようになって、スタートしていないのに胸がくるしくなって手足がしびれるようになり、なんとか走っていても、足音が怖くて集中できなくなりました。 妹と練習に行っても倒れてばかりで、走っていられませんでした。 中1になり体育の授業で持久走をしましたが、やはりあの出来事が忘れられずゴール直後に嘔吐・・・。次の日には熱を出してしまいますます怖くなりました(熱のおかげで残りの持久走は欠席できましたが) 中2の今、もうすぐ持久走の授業があります・・・。 欠席するにも、先生や友達が信じてくれるか不安で言い出せません・・・。 言っても「どうせ走りたくないだけ、嘘をついている」と思われていそうで・・・。 このようなトラウマは忘れることができるのでしょうか? 走れないと先生に言ってもいいのか不安です。 欠席した場合、友達になんと言えばいいのか・・・。 本当は楽しく走りたいです。 長文失礼しました。 後半はもうなにを質問したかったか忘れてきてしまいましたwww。 誰にも話せなかったので、少しすっきりしました。 初めての質問なので間違っているところもあるかもしれませんが・・・ごめんなさい。

みんなの回答

  • hrsmmhr
  • ベストアンサー率36% (173/477)
回答No.3

補足有難うございます。 ただ、すんなりと納得できた気がしてません。 無意識に書けないのかもしれませんし、それはおいときます アドバイスとしては もし、いままで前で走れていたのに、友達にひどくまけてしまうかもしれない、 と思われるのなら、その友達の後に付いて走ったらどうでしょう? こかされるかもしれませんが、もしそうなってもその友達は、あなたがそうなっていることを知っているので、その持久走は差がついてしまっても仕方がないと思ってくれるのではないでしょうか?(第三者に思われるのが嫌だというような書かれ方ではないと思いましたので) その友達に勝てないかもしれませんが もし一回こかされずに走りきれたら、その次は大分違うんじゃないかと思います ダメでしょうか?

  • hrsmmhr
  • ベストアンサー率36% (173/477)
回答No.2

この質問は、心理学のほうでされたほうが良いと思いますが 文章を読んだか限りにおいては、ちょっと受け入れられないかもしれませんが こけたことより、そのほかの原因のほうが大きいという気がします こけるということだけを回避するなら、ゆっくりしっかり走るという動作だけを忠実に行えば 普通はできることですし、それを不安に思うというのはほかの要因のほうが大きいからだと思います (普通はできますが、できないということもありえます。もしそうならお医者さんに相談されたほうがいいです) こかされたとかかれていますが、こかした人に対しての気持ちとかがこれまでどういう推移をしているのでしょうか?書かれていないのですが、そこらあたり、実は目をそらそうとしているのではないでしょうか? また、うまく走ってよい成績を得られないかもしれないという不安を持つような何か、こころの圧迫みたいなものもありませんでしょうか?その場合、こけたという象徴的な出来事に転嫁されているのだと思います 不安な気持ちが整理されていないと、無意識に体の動きが変調してしまうことはあると思いますので もしそれが原因であるなら、その部分を解決しなくてはならないと思います 短い文章の中なので、読み取れていない部分もあるかもしれませんので、 違っていたら、忘れてもらっていいのですが、できるのならちょっと考えてみてください

thukasa-27
質問者

補足

説明不足ですみません。 こかされたときはつきとばされたような感じだったので、今でも人がくるとこかされると思ってしまうので・・・。 こかした人に対しては、ゴールしてすぐに謝ってくれたのでよかったです。こかした人は今でも私がこんなに考えているとは思っていないだろうし、そのこと自体忘れているだろうから、こんなにねちねち抱え込んでいる自分が悪いのかなと思います。今はこかした人を責めようという気持ちはありません。 友達に今まで負けたことがないのに、思うように走れなくなってからずーっと前にいて周回遅れにまでなったことが、すごく悔しかったのでよい成績にならないと不安になるのかもしれません。

回答No.1

最後尾をのんびりと楽しく走ること。

thukasa-27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 グラウンドを回るので結局1番の人に追いつかれますが、のんびり落ち着いて頑張りたいです。

関連するQ&A

  • 持久走について。

    私は高校2年の女子なのですが、生まれつき身体が弱いです。 うちの学校は、忌引か公欠以外の持久走の欠席は、1回休んだら1回補習があるような感じです。 小さい頃は喘息が酷く、運動が制限されていたので体力がついておらず、持久走どころか号令走でも息が上がります。また去年から貧血症になり、階段を1階歩いて上るだけでとてもきついです。 去年は持久走をしましたが、毎時間いつ倒れるかと恐れながら走り、つぎの授業も鼓動が早く集中できず、次の日には発熱で学校を欠席するという状況でした。 持久走を走らなくて良い理由は心臓疾患など診断書が出るようなものだけなのでしょうか?親が走らせないでください、と上記のように説明すれば承諾はおりますか?

  • 持久走

    今度の体育の授業で持久走があります。 毎年ペース走だけなのに、急に今年はタイム走になりました。 タイム走はちょうど来週。極端に一人だけ遅くはなりたくないです…。 高1男子で5500mなんですが持久走が苦手で、足の裏が痛くなって走るのがすごいつらいです。 なんとか少しでも楽に走れる方法や練習法(実際に走る時間はないんです・・・・)を教えていただけると助かります。

  • 持久走があるんですが・・・

    12/1に、私の学校で持久走があります。 それで、小1の時は1位だったんですが・・・ 2年生~4年生まで、ずっと同じ人に1位の座を取られて、私はずっと2位です。 しかも、ずっと1位の人にくっついたままでゴールし、私が遅れて2位の状態です。 今年の距離は、5年生なのでちょっと長い1.4kmです。 関係ないのかあるのか分かりませんが、その1位の子は、私に毎日毎日「今年の持久走自信ある?」とか聞いてきます。しかも、「一緒に走って、(1位の子の名前)が最初に抜かして1位を取る」とか言ってきて、うざったいです。 今年は去年の倍練習して、自信はあるのですが・・・ 早くなるコツとか、ありますか? アドバイスなどくれたら嬉しいです。

  • 持久走

    12月から学校で持久走があるのですが、 ずっと授業に出る気になれません。体力がないのもありますが、友達が苦しんでいるのを見るのが嫌で仕方ないです。親には偏頭痛と言って休ませてもらってます。この先どうすれば良いでしょうか。

  • 持久走

    明日、体育の授業で持久走があります。 1000m走らないといけないのですが、私は体力が無くて すぐに疲れてしまいます。 走っているときの呼吸がつらいです。 走り終わったあと、血の味がのどらへんでするような感じで、 苦しいです。 もぅ練習する時間なんてありませんし・・・ どうしたら苦しくならずに、いい記録を出せますか? 回答おねがいします。

  • 持久走の授業が始まりました。

    タイトル通り、持久走の授業が始まりました。 (ちなみに私は帰宅部で、体重は40キロ前半くらいです。体力に自信はありません。) 授業では学校の周り(1周約1km)を走ります。 1回目の授業は2周走りました。その時はすごく疲れたけど、最後のほうとかじゃなくて、真ん中より少し後くらいの順位でした。 走り終えた後も、友達としゃべるくらいの余力はありました。 そして、この前2回目の授業がありました。 2回目の授業も2周でした。 でも2回目の授業の時は、皆に全然ついて行けなくて、最後から数えたほうが早いくらいの順位になってしまいました。 走り終えたときはもう辛くて辛くて座り込んでしまいました。 他の人はあまり出ていないのに汗がダラダラ出ていました。(したたるくらい) 1回目のときはこんなことはありませんでした。(汗は少々かきましたが) 先生は「大体どのくらいの距離か分かったし、1回目よりタイムが伸びた人が多いだろ」と言っていましたが、私は逆にタイムが下がってしまいました。 中学のときの持久走の授業では約1kmを走っていましたが、 こんなに辛かったのは初めてです。 中学のとき持久走をサボっていた友達(帰宅部)より遅かったことが何より悔しいです。 1回目より自分のペースを心がけて走ったのに、何で余計に疲れてしまうんでしょうか? 気分転換に景色を見ながら走る、などの方法は試しました。 単に私の運動不足だと思うのですが、1回目で走り終えたときの私と2回目で走り終えたときの私の様子があまりにも違うので、何が原因でこうなったのかすごく謎です。 次の授業では3周走ることになると思います。 2周でこんな状態なので、走りきれるか不安です。 どうしたら皆のように走ることができるんでしょうか?

  • 持久走を見学することについて

    私は、中3女子です。 最近、体育の授業で持久走が始まりました。 私は太っていて、ダイエットのために、ウォーキングや筋トレをしています。 ですが、体型のことで陰口を言われています。 昨年や一昨年は、男女別で持久走をしていたのですが、今年はなぜか男女一緒です。 女子だけならビリでも、陰口を言われないのですが男女一緒だと絶対陰口を言われます。 普段、学校生活をするだけでも言われるのにもっとバカにされるのが怖いです。 しかも、前走ったとき、普段走らない距離を走った時に、呼吸がスムーズにできなくなり、保健室でそのあとの授業の時間も休んでいました。 保健室の先生によると、私は部活もやっていなく、急に長い距離を走しったためにそんなことになり、保健室の先生にとめられました。 今は先生が変わり、まだ相談していなく事情もしりません。 そんなことになっていたら、ますます陰口がひどくなります。 日々、体力をつけようと頑張っていますが、まだまだです。 全部で6回持久走があるのですが、最低4回は走らないと補習です。 その中で一回見学しました。 入試に関係する成績は、1・2学期で終わりですが3学期も一応成績を高校に持っていくらしいです。 今までの体育の成績はずっと3(5段階)なのですが、全部(補習も)見学すると2や1がつきますか? 3学期は持久走だけでなく、ダンスや柔道があります。 持久走以外は、なにがあっても見学しません。 テストも90点以上は絶対とります。 それでもダメでしょうか? 友達は、3学期は入試に影響ないから大丈夫といいますが、ほんとでしょうか? 教えてください。 真剣に悩んでるんで、誹謗中傷はやめてください。

  • 持久走について

    高校1年の女子です。この頃、持久走が学校の授業で始まりました。 学校のトラックは300mで、初めにウォーミングアップで3周走ります。 その後、95秒以内に1周、90秒以内に1周を2回、180秒以内に2周を1回します。 90秒以内1周なら何とか(本当に何とかギリギリ)行けるのですが、180秒以内に2周になるとタイムより遅れてしまいます。 それに走り終わると、眩暈というか頭がくらくらして足も震えてしまいます。 いろいろ調べて呼吸法は吸って、吸って、吐いて、吐いてで、なるべく前を見るという事がわかって、やりましたが、きついです。 夜に近所を走ることにしました。 部活は中学から吹奏楽、高校では弦楽なのでずっと文化部です。 先生にタイム内に入れ、と言われているので絶対入ってやりたいです。持久走をタイム内に走るコツ、練習方法がありましたら、教えてください。

  • 【持久走で体力を保つ方法】

    こんにちは。 私は小学5年生なのですが、もう少しで冬休みに入ります。 そして、冬休みを終えると持久走があります。 私は身長が低い方で、運動神経は悪く、体力も保ちません。 なので、持久走ではいつも最後の方です。 ゴールするときはいつもぜぇぜぇはぁはぁ息切れし、呼吸しにくい状態です。(病気や障害などではありません。) 私の学校では、持久走の練習と本番があります。 練習の時はあまり最後の方ではなく、真ん中辺りです。 ですが、本番になると最後の方になります。 四年生の時の持久走では、足をけがしたせいでもあり、最下位でした。 最下位をとったときはとても恥ずかしかったです。 今年はもうそんな思いしたくありません。 なので、冬休みのあいだに体力を保てるようにしたいです。 近頃寒いので、なるべく外に出ずに特訓できるような方法はないでしょうか。(わがまま言ってすいません。) ない場合は外に出る方法でもいいです。 とりあえず体力を保てるようになりたいです。 よろしくおねがいします。

  • 持久走と喘息

    この前、持久走で800mを走ることになり、下記の症状が出ました。 ・息切れが約15分続く ・肺が熱くなる ・クラクラする ・喘息発作や過呼吸のよう これらの症状が出た為、 800m走り切ることは出来ませんでした。 そして、何日か経って また持久走の授業がやってきました。 無理しないように行いました。 一応、 800m4分40秒というタイムで 走り切ることは出来たのですが、 やはり、上記の症状が出ました。 800mで限界なのに、 持久走の距離は増え、1400mになりました。(-。-; その日は、風邪の為 持久走は休みました。 元々気管支喘息持ちだった ということもあり、気管支や肺は 周りの方達よりも弱いです。 (治療済) 持久走で上記の症状が出た為 医師に相談を受けました。 無理しないように。 という診断でした。 12月に2kmでマラソン大会が あります。 あまり歩いてはいけません。 (持久走・マラソン) 辛いことは辛いですが、 頑張れるところまでやりたいです。 ・タイムが速くなるコツ ・なるべく苦しくならないような呼吸法 を教えてくれないでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう