• 締切済み

運命的な出会い

UinOZの回答

  • UinOZ
  • ベストアンサー率55% (98/177)
回答No.6

これまで3人ほど「この人だ!ついに来た」と感じる人に出会ったことがあります。 その都度この人と別れたらどうやって生きて行こうとすら内心考えていたはずなんですが、なぜか結果的に数人も現れてその後も都度「今度こそこの人だ!」と思ったのは流れで見ると想定外ですよねw 現在の主人にはもちろん話していませんが、時々結婚後も残りの2人のことを良い思い出として考えることもあります。 過去の男性全てが、自分にとって運命を感じさせてくれるほどの相手では無い訳ですが、私の3人を思うとあの「この人以外は考えられない」「運命の赤い糸だ」「神様からの唯一のプレゼント」とまで思ったのは一体なんだったんだろうと思いますw  きっと理想そのものの彼は実はあなたの中に住んでいて、バッチリはまった男性が現れると「運命」と私達女性に思わせるのかも知れませんよ? 私のことだけで言えば、1人だけの想定だった運命の人が3人って多いような気もするし、女性の一生を思うと少ない気もします。運命の彼が、彼一人じゃないことは悲しい気もしますが、待っていると来ないけど忘れた頃に来ますから次の運命は見逃さないよう、逃さないよう大事にして下さいね◎

関連するQ&A

  • 「運命的な出会い」ってあるの?

    こんばんは。 タイトルにもありますが、皆さんは「運命な出会い」ってあると思いますか? 私の母は、21歳で父と運命的な出会いをし、就職をしてすぐに結婚しました。 母も、たまにこのような話をして励ましてくれるのですが、同じ21歳になった私は、いまだに「運命的な異性との出会い」を経験したことはありません(涙) 合コンに参加しても、「ビビッ」っとくる方にお会いするわけでもなく、女子大に通って家に帰るという平坦な毎日の中で、このまま素敵な出会いがあるとも思えません。 今年3年生になったばかりですが、就職活動をして就職をして良いお付き合いが出来る人に巡り合えるのか、正直不安です・・・。もしかしたら、このまま恋人なんて出来ないかも!っと思ったり・・・。 皆さんの「運命的な出会い」はどういう感じでしたか?? 今、私はものすごく寂しい気持ちで落ち込んでおります。どなたか、私を励ましてください。。。

  • 運命の出会い

    今私には運命だと思いたい相手の方がいます★ 運命を感じる出会いをしたことがありますか? 運命って信じますか? 教えてください★

  • 運命の出会いって何もしなくてもやってきますか?

    友人にアドバイスしていて詰まってしまいましたので質問させていただきます。 結婚願望が強い35歳女性の友人が自分には運命の人がいると信じています。 早く結婚したくてとても悩んでいるのに自分から男性にアプローチなどは一切しません。 今までの出会いで「この人が運命の人だ」と感じた男性がいたらしいのですが、 その男性に自分から何か行動を起こすことはなく 「運命の人なら何もしなくても自然と結ばれるはず」 と思っているうちにその「運命の人」は別の女性から猛烈アプローチを受け 結婚してしまったらしいです。 いつまでも出会いがないという彼女に私は 「とにかくお互いに好きな人を見つけようよ(私も独身なので)。 そしてその人に自分の連絡先をわたそう。」 と言いました。(中学生みたいですけどね) しかし友人は「そんなガツガツしたことは嫌。運命の人が向こうからやってくるのを待つ」 というのです。 私も未婚で40代ですが私の場合は婚活していて出会うのも運命の一つと考えています。 運命を否定するわけではないのですが 彼女は、今すぐにでも結婚したいというのです。 それなら運命を感じないまでも、自分が気に入った人と結婚するのもありだと思うのですが、 かたくなに「それは嫌だ」といいます。 運命が引き寄せてくれる人と結婚したいと言います。 彼女は美人だし、とてもいい人で男性にモテないことはありません。 でも「いい出会い」がないのだと言います。 運命を待っているうちにどんどん時間がたってしまって悩んでいる彼女に 何と言ったらいいのでしょうか。 本当に幸せな結婚をしてほしいと思うのです。 何かいい助言が出来ればと思います。 皆さんのお知恵をお借りしたいのでよろしくお願いいたします。

  • 運命の出会い

    運命の出会いってあると思いますか? あると思う方、それは、出会った瞬間に気付くものなのでしょうか? 私は、今片思いをしている男性がいるのですが、お互いの共通点がとても多いのです。 境遇も似ているし、誕生日も近いし、お互いの父親の性格が話してみるとソックリだし、 あと今まで私の祖父の住む街には(ものすごく小さな街です)、 自分の知り合いとか親戚とかがいた事が無かったのですが 彼に、その街に親戚がいるんだよね~と聞き、 本当に小さな街なのでそのことにはホントに驚きました。 (彼と私は出身地も別なのに) そういうつながりって、運命的なものなんでしょうか? それとも、ただの偶然?勘違いですかね?? あと、よく最初にビビビッとくるとか言いますが 特にそうこなくても、付き合いを深めていくうちにあ、この人が運命の人だったんだ、となることもあるのでしょうか。 おかしな質問ですみません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 運命の人・縁のある人

    こんにちわ。 よく、結婚した相手を「運命の人だね」とか「縁があった人」という言い方をしますが、本当に運命の人とは誰しも存在しているのでしょうか? それなら、生涯独身の人や、何回も結婚離婚を繰り返す人はどうなるのでしょうか。 私は、うまくいった場合のみの、後付なのではないかと思うのですが・・・。 運命は後付、縁は出会いから育てていくもの・・・・。そう感じるのも、私が運命的な出会いをしていない独身だからでしょうか? 結婚とは、たまたま結婚したい時期に出会い、フィーリング・タイミングや条件等があっただけ・・・という考えは冷めていますか? 運命の人とは、会えば分かる。他の人とは全然違う。と幸福な結婚した友人は言いますが、本当にそうなのでしょうか? 体験談、結婚した相手は最初からちがっていた・・・そんな出会いのエピソードお持ちでしたら興味あります。 よろしくお願いします。

  • 運命的な出会い

    皆さんの運命的な出会いを教えてください♪( ´▽`) 今付き合ってる人との出会い、旦那さんとの出会い・・・ または、運命的だけどちょっと面白い出会いなど? 皆さんのときめきを教えてください(=´∀`)人(´∀`=)

  • 運命的な出会い

    突然ですが運命的な出会いなどあるのでしょうか? 残念ながら今まで交際した女性の中には、結婚まで考えられる人は いませんでした。 理想の女性は中山美穂、工藤静香、菅野美穂、仲間由紀恵などです。 自分の理想が高いのでしょうか? どちらかと言うと、容姿より性格重視です。 具体的には素直で元気な人が好みですね。 良いアドバイスまたは経験談などがありましたら宜しくお願いします。

  • 続・運命はあると思いますか?

    以前、運命はあると思うか、といった質問の投稿を拝見し、私は「ないと思う」と回答したことがあります。 その時は、ほかの回答者の方も、質問者の方自身も大半が、「運命はある」という考えの方でした。 その根拠として挙げられたのが、当時はラブラブだった、宮崎あおい夫婦の、出会いと別れ、そして復縁と結婚のエピソードでした。 その夫婦が今は離婚しています。別に「そら見たことか」などというつもりはありませんが、改めて「運命はあるのか?」を考えるようになりました。 考えてみると、私と、その当時の肯定派の方々とは、「運命」の定義が違っていたのではないか、と思います。 私は、そういう「運命」というものは、まさに「赤い糸」のようなもので、「死が二人を分かつまで」といったような、永遠の愛を結べる「運命の相手」の存在をイメージして、「最初から決められたような、そんな運命の相手など、ない」という結論を下したのですが、もしかすると、ほかの方たちは、単純に「その時惹かれあう相手同士」ということだけの話だったのではないか、と。 「運命」とはどういうものと定義づけるかによっても、これについての意見は変わってくるかもしれません。 皆さんはどう思われますか?その根拠となったような体験談などもお聞かせいただけるとありがたいです。

  • 運命を感じましたか?

    運命ってあると思いますか? 皆さんがご結婚された相手の方との出会いには運命を感じましたか? 運命的な出会いをしましたか?

  • 運命の出会いって

    自分はバツ2で既に40歳です、浮気されたり、うつにかかって働けなくなったらポイ捨てとか。 この世に運命の出会いって在るのでしょうか? 妥協してるのでしょうか? 自分も若くはないです、この歳になれば、未婚の女性などもなかなか居ません。 何もかもが詰まらなく感じます。うつ病と不眠症、こんな厄介な男を相手する女性は居ないでしょうね… 出来るなら、また女性と出会い、お付き合いして合意して結婚とかしたいけど、なかなかね… そう簡単には行きませんよね(笑) このまま、一生独身なのかな?と考えてしまいます。 友達も少なく、趣味も無く、どうしようもないですよね。 こんな自分に運命の出会いってあるのかな? 分からないや。 仕事はしてません、薬が多くても、寝付けない、薬が効くと起きれない。社会のクズです。 生活保護で生かされてます、税金に感謝してます。皆さんに感謝してます俺みたいな男は再婚なんて夢のまた夢でしょうね… それでも大丈夫って意見ありますか? 教えてください、お願いします。