郵便が届かないクレームの対応方法

このQ&Aのポイント
  • お客様が楽しみにしていた新年の手帳が届かず、会社にクレームを言いにきました。
  • お客様は郵便局や自宅を探したが見つからず、発送したかどうか疑っています。
  • 手帳を再発行することも考えていますが、責任問題で担当レベルで話し合っている状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

郵便が届かないクレームの対応方法

 年末にお客様に新年の手帳(ネーム入り)を無料で発送いたしました。お客様も大変楽しみにしており,いつ届くかとの問い合わせもいただいた手帳です。しかし,手帳は年末,発送したものの届かないということで,新年になってから会社にクレームを言いにきました。  お客様は郵便局にも問合せしたが,わからない。自宅も探したが見つからず届いていないということで,こちらが本当に発送したかどうか疑っています。こちらとしては発送したとしか言いようがないのです。  もう一度,手帳をつくることもできますが,再発行よりお客様は責任問題を問いただしてきています。今は担当レベルで話し合っていますが,解決しない場合は会社として毅然たる対応をとらなければならないかなと思っています。  発送は封書の普通郵便です。本当は「こちらとしては発送しておりますので,届いてないのは私どもの責任ではありません」と言いたいのですが,納得してくれず,毎日会社に来ると言っています。何か対応方法があれば教えてください。

noname#154294
noname#154294

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.1

 その手帳(ネーム入り)は無料のサービス品ですよね。  代金を請求しているわけではないので、お客さんが楽しみしていたとはいえ、そもそも御社に責任追及はできないと思います。  また、質問の文章からすると、そのお客さんはクレーマーのようにも見えますので、こちらが低姿勢に出る必要はないように思われます。  ただ、そのお客さんが御社の大口の取引先とかいう事情があり、取引停止になると売り上げに大打撃になるとしたら、あまり偉そうにもしてられませんね。  なお、郵便局の足取り調査は普通郵便扱いだったらちょっと難しいような気がしますが。

noname#154294
質問者

お礼

ご助言ありがとうございました。今回は事前に何時発送かと?問合せがあったことから楽しみにしていたようで,それで届いてないと怒りが増しているように思われます。 >また、質問の文章からすると、そのお客さんはクレーマーのようにも見えますので、こちらが低姿勢に出る必要はないように思われます。  クレーマーかどうかはわかりません。未着だったことについては一方的にこちらに責任を求めてきております。郵便局のせいかもしれない,自宅に届いているかもしれないなど可能性もある中で,こちらに責任を求めてきております。  最初の対応では低姿勢で届かなかったことについてお詫びし,再度,発行する旨提案しましたが,なぜか納得してくれません。相手の要求も特にお金などを請求するわけではありません。おそらく丁寧に謝れば解決するかと思いますが,そこまでする必要はないような気もして。

その他の回答 (4)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.5

書留等の配達記録付き出なければ、連絡するだけでしかありません(郵便事故があってそれに該当するか同かを調べるくらい) 質問のことを要求するならば、配達記録付を利用してください と言われて一件落着です (送料を惜しんだのですから、それなりです、 責任云々は社内体制に対してです(発送記録も残さないような体制もしくはそのようなずさんな体制と受取られるような不満足な応対)、そのお客様から日常の対応を問題視されていることに気付かないと、逆鱗に触れますよ) 予備を再送することです

noname#154294
質問者

お礼

ありがとうございます。今回はあくまでも日頃の感謝の意をこめてサービスとして送ったものですが,本音は言いがかりだと思っています。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.4

普通郵便でもある程度追跡調査は可能です 発送した日時 郵便局名 封筒の色形状 差出人と宛先 以上を郵便局窓口又は電話にて調査依頼してください クレームが来る可能性のある物は配達証明等使うべきですね

noname#154294
質問者

お礼

ありがとうございました。こちらからも郵便局に問い合わせてみます。あくまでも無料でサービス品として発送したものですから,配達証明を使うなら送らないほうがましでした。なにか言い負かす方法があれば?と思っています。

回答No.3

 一つ確認ですが、「郵便配達の時に誤配をした」という可能性はないでしょうか。  私のところには以前、郵便配達と某宅配業者のメール便の誤配があり、連絡をして取りに来てもらったことがありますよ。  まずは誤配をしていないか確認をしてからそれなりの対応をしたほうがいいと思うのですが…

noname#154294
質問者

お礼

ありがとうございました。郵便局で確認してみます。

回答No.2

クレーム対処は 1.他者に責任を求めない 2.改善策を合わせて提示 3.クレームは嫌な事と思うな、お客様と絆を深めるチャンスと思え

関連するQ&A

  • クレーム対応について

    私はネットショップで顧客からのクレーム対応の仕事をしています。 電話でたまにものすごく苦情を言われて、責任者と代われと言われることがあります。 でも上司からは、責任者と代われと言われてもいちいち代わっていたらきりがないから、できる限り自分で対応するようにと言われています。 どこの会社やお店でも、電話対応で責任者にはすぐには代わらないようにしているものなのでしょうか? 私はそのようなクレーム電話があった際、できる限りなんとか自分で対応できるように努力するのですが、どうしても責任者と代わらないと気がすまない客もいてもう自分ではどうしようもない時は上司に代わってもらいます。 ですが一度、上司から後で「これぐらい自分で対応してもらわないと‥」みたいなことを言われたことがあります。 なんだか上司に電話を代わってくださいとお願いするのが嫌で、いつもなんとか自分で対応しようとしてなかなか責任者に代わらないので、余計にお客さんを怒らせてしまうこともあります‥。 上の者に代われと強く言われているのに無理に自分で対応するよりも、人を変えて対応したほうがすんなり納得する客も多いのではないかと思うのですが、違うのでしょうか。 クレーム対応でこじれるといつも本当にどうしたらいいのか分からない状態になってしまいます。 こんな私に、アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 普通郵便のトラブル

    普通郵便のトラブルに関してお尋ねいたします。 私のほうからお客様のご自宅へ封書を普通郵便にて送りました。 ところが私のミスで誤った住所へ送ってしまいました。その後、封書は私の手元に戻り、無事にお客様へ手渡しすることが出来ました。 当然ながら、お客様はお怒りのようで、こちらの封書が第三者の手に渡っていないこと、誰かによって封書の中身が見られていないことを証明しろと言ってきました。 間違った住所へ配達された際に投函されていないという証明、その間違った宛先にお客様がいないというのをどのように確認したのかなど。 こちらとしては郵便局へ問い合わせをし、宛名や住所が違う場合の対応などを聞き、それらが違う場合は投函せず、発送元へ返すと言われたのです。しかしその証明は普通郵便の場合は出来ないとも言われました。 謝罪するのはもちろんですが、何とか証明できないかと考えております。 皆様のお力添えをいただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • クレーム対応

    ずっとクレーム対応していたお客様から、社長を出せ、と言われました。私が最高責任者です。と伝えやりとりの継続を求めましたが、お客様から無視されている状態です。 この場合、どのようにするのがいいのでしょうか?

  • こんなクレームの対応方法 郵便編

     小さな会社で事務員をしています、代理店から注文書を受けての製品発送などを行なっています。  代理店からの注文書には注文主の署名押印と代理店の署名押印の2箇所がないと発送してはならない規則です。何故、注文主までもらうかといいますと返品を受け付けない仕組みと代理店が自己転売(自分のところで商品を溜め込んで転売を防ぐ為)をさせない為です。  今回、以下のようなクレームがありました。  某代理店からですが、「注文書を送ったのに何故2ヶ月たっても製品がこないのか?」という内容です。  その代理店は2ヶ月ほど前注文主の署名押印なく、きちんと注文主もいる。自分で注文をして何がわるいという内容で注文がありました。しかし、規則で対応が出来ない旨を案内してしぶしぶ納得してもらいました。  しかし、今日になり、注文書が届いてないにもかかわらず「送った!品が来ない!わざわざ注文主のところまでいって注文書をつくったんだぞ!」とクレームを言って来ました。  普通郵便で送ったのでしょうが、届いた形跡あがりません。しかし、こちらは売り手・相手は買い手なので当然相手のほうが強くでますし、それに一応お客様なので無碍に出来ません。このような場合にはどうしたらよいかアドバイスをお願いします。

  • クレーム対応に関して

    コールセンターで勤務しておりますが、いつもクレームの対応に頭を悩ませています。 クレーム対応は相手の話を良く聞き、ただできないと言うのではなく解決案を提案すると聞きます。 どうしても出来ない事で、他の提案もない場合はどうすれば良いでしょうか? (例1)お前では話にならないから上司に代われ ⇒代わっても対応は同じになると言っても ⇒同じになるかどうかは俺が判断する。 決定権がないお前と話していても仕方ない と言われた場合。働いているコールセンターでは原則受けた者が対応するようになっています。 上司に相談しても、やはり自分で対応するように指示受けます(自分としても上司に代わっても回答が同じなら自分で対応したいです) (例2)郵送は会社の決まりとしてどうしても普通郵便のみ。速達は不可。 何で、速達ができないんだ!  届けるべき物が届いていないなら速達で送れ! 速達で送れない理由はお金がかかるからなんですが、 そんな事はお客様には言えませんし、 また、それ以外に解決策は出せない場合はどうしたら良いのでしょうか? 他にも色んなパターンがありますが、主に上記2つのパターンに頭悩ませています。 良い対応法が分かりません。 ご意見いただければ幸いです。

  • 印刷会社でのクレーム対応について

    印刷会社の営業の方にお尋ねします。 お客さんに校正責任があり、最終校正で間違いありません印刷してくださいとお客さんが校了しました。 しかし、納品後、印刷物を配布してから印刷ミスに気づいたお客さんから、クレームがあり無料で刷り直してほしいといわれました。 お客さんが作った原稿に間違いはなく、オペレーターが入力ミスをしたのが原因です。 しかし、お客さんもその間違いに気づきませんでした。 あなたならどのように対応しますか?

  • 本社への手紙発送の際…

    27日に働いてる会社の本社へ郵便を発送します。 以前、病気で長期に渡って欠勤した時の書類です。販売業で支店に勤務しています。なので私たちは年末年始休みが無く、本社の方も交代で誰かしら出勤しています。この郵便は部長宛てに発送しますがいつ読まれるか分かりません… 年内なのか、年明けなのか… 封書で送るんですが新年の挨拶とかは書いた方が宜しいでしょうか? 新年の挨拶に触れず、書類と一筆入れとけば良いんでしょうか? 失礼が無いように発送したいのでアドバイスお願い致します。

  • クレーム対応について教えてください

    相談をさせていただきたいと思います。 ガールズバーのような飲食店で店舗責任者をしていますが、 困ったクレームが来てしまい対応に苦慮していますので、 企業などでクレーム担当をしている方に円滑な対応のアドバイスをしていただきたいです。 営業中の店内にて、従業員Aの発言によりお客様の気分を害し、とても怒らせてしまいました。 現在の状況 ・従業員Aはお客様に対し謝罪を行っておりますが、謝罪のしかた、程度、何について反省しているのかについてお客様視点で明確でないようで、ご納得頂いておりません。 ・当該日は店舗責任者の私が休日で不在であったため、電話にて状況を聞き取り、従業員Aの発言については当方からも謝罪を行いました。 ・お客様の要望としては、「代表取締役と問題を起こした従業員Aと同席の上、従業員Aの作成した反省文の提出」を求められています。 ・弊社の規則で、従業員を店舗外でお客様と会わせることはできません。 弊社として出来る最大の対応は、店舗責任者のわたしが菓子折り及び従業員Aの作成した反省文を持ってお客様にお会いし、お渡しをする、というところまでです。 お客様の強い要望で弊社代表と従業員Aの同席を求められていますが、弊社代表、従業員Aの同席は弊社の都合上どうしてもできません。 従業員Aの発言内容は確かに問題のあるものでしたが、代表の同席やお客様に反省文の提出、というご要望は、いささか程度として行き過ぎている、過大な要求である、というのが当方の印象です。 円満に解決するための手法について、アドバイスをいただけると大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • 話を聞く気のないクレームの対応に関して。

    クレーム対応に関して、会社にはマニュアルといったマニュアルがなく、直接客前に立ち話しを聞くという対応をしています。 今回対応に困っているクレーム内容に関しては主に『会社の内部事情に関連する事が大きく、基本的にお話できない内容』や『お客様の間違った正義感による文句』と言ったものがメインとなっています。 こういったクレームの場合、内部事情だからお話できませんと言う対応をしても逆上されますし、内部事情でお話しても問題なさそうな部分を話して説明しても『俺は客なんだからそんなのはしったことではない』と言われます。 最初からこちらの話を聞く気がなさそうであり、お話できない内容を『話せません』と伝えても逆上される場合…。 恐らく金銭を要求してくるような系統のクレームの場合は、『これ以上は弁護士を通してお話させて頂きます』という形に出来ると思うのですが、今回のような系統のクレームを向けてくるお客様に対してはどういった対応をするのがベストなのでしょうか。 クレーム対応の着地点と、その方法を教えていただけますでしょうか。

  • 「中身が無かったと」クレーム

    2ヶ月ほど前に、お客様にスーツを販売しました。そのスーツは問屋からの直送でお願いしたのですが、今になってお客様からスーツケースの中にスーツが入ってなかったとクレームがありました。問屋に確認したところ、間違いなく発送したとのことです。お客様としてはスーツだけ後で送られてくるものだと思ったようです。この場合、誰が責任があるのでしょうか?また販売会社である私どもが賠償しないといけないものですか?