• 締切済み

高校生、ゲイの男子です

初めまして よろしくお願いします。見辛い長文が続きます。どうかご容赦下さい。 僕は高校生一年生の男子です。 容姿は昔モデルをしていた母に似て、女顔。 中学生の頃はしょっちゅう女の子に間違えられてモデルのスカウトもされました。太らないよう、筋肉質にならないように細心の注意を払ってなおかつガリガリにもならないように華奢な体型を維持しています。 肉類は最低限しか摂らずになるべく菜食を心がけ菓子も食べません。 おかげでニキビも虫歯も一つとしてありません。ムダ毛は全部剃り、制汗スプレーを常備して軽く香水も付けています。髪もショート以上セミロング未満まで伸ばして毎日トリートメントで手入れをします。朝は髪を整える作業で一時間近く鏡を見ています。 本当は化粧もしたい所ですが流石に思い留まっています。(既に化粧水と乳液は使っています。毎晩パックもしています。リップクリームとあぶらとり紙は必需品として持っています。) 自分でも異常だとは思います。普通の男子高校生はこんな事しませんよね。 オカマと言われても仕方ないと思います。 僕は同性愛者なんです。昔から女の子扱いばかりされていたからなのか、中高一貫の男子高に通っているからなのか、それとも先天的なのかは分かりませんが小学生の時から男の子が好きでした。 今まで女の子になりたいと思ったことはありません。自分は男だと自覚しています。 僕は中学からの友達の事が好きで、だからこそ少しでも綺麗な姿でいたいんです。 彼は普通に女の子が好きだから少しでも女性的になりたいんです。 昔はこんな事をしなくても良かった、普通に生活して普通に装っているだけで女の子みたいでした。 今はここまでやっても男に見えてしまいます。 最近は少しですが髭も生えてきてピンセットで抜いて必死に隠して きっともうすぐ声変わりと共に喉仏も目立ってくるんでしょう。食べる量を更に減らしたって嫌でも背は伸びて体重も増えて筋肉もついてきて僕の体は完全に男になってしまうのでしょう。 いくら女の子みたいに装ったって本物の女の子には勝ち目がないし ノーマルな彼はいずれ女の子を好きになるし不毛だとは分かっています。 美容代を捻出する為にアルバイトは欠かせませんし勉強も頑張って学年上位をキープしています。 。 それでも毎日辛くて辛くて仕方ありません。 勉強もアルバイトもダイエットも辛くはありませんが鏡で自分を見るのが怖いです。僕は男にも女にもなれない グロテスクな怪物になるしかないのでしょうか? この状態を脱出する為には何が必要でしょうか? 支離滅裂な文章になってしまいまして申し訳ございません。 気が動転していておかしな所が多々あるかと思いますがどうかご容赦下さい。 短文でも長文でも大歓迎です。 ただ 中傷だけはご遠慮下さい。ご批判は受ける覚悟です。 僕の支離滅裂で自意識過剰の長文をここまで読んで下さってありがとうございました。 お礼は遅くなっても必ずします。どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.12

こんにちは。 同性愛は悪いことではないと思います。 あなたの気持ちがよくわかります。 私もあなたと同じ気持ちだからです。 ちなみに僕も高校一年生です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198802
noname#198802
回答No.11

なんだか、知り合いに似ている人がいるので、その方とダブってしまいました。 がっつり、踏み込んでいうと、私の片思いの相手です。でもまぁ、無理でしょう。無理と思いながら近くにいるから、変なもんだ(--;(まぁ、それはおいといて。 で、この質問にたどり着いた訳は、はなぜか、「美白」検索し、最新順にしたら、最初のほうに出てきて、タイトルに興味をもって見たわけです。 で、質問文から分析?すると、本心では[自分は男だ、男が好きだ]ですよね?だけど、好きな男の子は女が好きだから、自分は[女になりたい]だけど、[勝てるわけない]と思っている。ということで、あっているでしょうか? こういうことだと、私は理解して答えを書かせていただきます。 で、自分は、バリバリの異性愛者なので、知り合いの話をもとに?材料に?考えさせてもらいます。 まず、知り合いの生い立ち?を書きます。 この知り合いは、自分がげいなことに中2のときに気づいたそうです。 プールの前に、更衣室で着替えのために、裸になる同級生の体を見て、体が反応したそうです。最初は偶然だとか、間違いとか思ったそうですが、これが6回も7回も続いたら、さすがに偶然ではないと、心身ともに実感し、自覚せずにはいられなかったそうです。しかし、自分を女だと思ったことも、女になりたいとも思ったことはない。 むしろ、男でいいし、男でいたい。『俺は男で、男が好きなんだ。』という感じらしいです。 のちに、この知り合いは、県内一か二かぐらいの進学校に進みました。(この知り合いとは12歳、離れていますが、未だにそこは進学校です。だから、どえらく賢かったんでしょうね~。)なんで、こんなに賢いかと言ったら、中学時代は、現実逃避するように勉強をしたそうです。で、自然と、賢くなっちゃったわけで、周りはめっちゃ勉強してたのを知っている。→だから、『○○高校(例の進学校です。)にいくためにめっちゃ勉強してた』と周りは思うわけですよ。だから、自然と、○○高校に行ったそうです。で、高校に入ると、幸か不幸か、そこそこのいわゆるイケメンだったために、女子からちょこちょこ声をかけられたそうです。最初のほうは。しっかし、女に興味ない。だけど、高1のとき、ゲイという現実を受け入れられなかったのか、ためしにその中の女の子の1人と付き合ったそうです。これが、意外に、今でいう、ちょっとした肉食系女子だったみたいで、チューをされそうになったとき、思わす『むり!』と思い、だっー!と逃げたそうです。まぁ、このあとは、その女の子とも一言も話さず、自然消滅したそうです。最初で最後の彼女だそうです。 で、このせいで、女の子は近づいてこられたら困る、男子は恋愛対象だけど叶わぬ恋だから最初からからまない方向性で行こうと決めたのが高1の秋。そこから、『みんなと話す時間はない!勉強で忙しいんだよ』風を装い続けたそうです。学校にいるときは、勉強ばかり。しかし、恰好だけなので、家に帰ったら、全くやらない。ゲームか、漫画か・・・読書か・・・。 これのおかげなのか、高1冬からはダントツトップクラスを続け、親が医者なのもあり、『○○君は、医者になるために勉強してるらしい、そして、病院、継ぐらしい』と噂され、結局、親も継ぐだろうまでは思わずとも、「自分にあこがれて・・・。」と思い、自然と流されるように医学部医学科を受けたそうです。偏差値は学校でガンガン勉強してたのもあり、そうとうよかったらしく、旧帝大に行きました。 おかげで、暗黒の青春時代だったwと言っています。修学旅行は優しいやんちゃものの2,3回しか絡んだことない、委員長の反に入れてもらったそうです。こいつらとはそれきっかけで今もいい友達らしいです。(私でいう、男友達みたいなものなのかな?) そして、医者になり、今は、親の個人病院で、親と二人でお仕事をしています。 この間に、めっちゃ好きになっちゃった奴(もちろん、男です。)がいたけど、想いを封印したそうです。 相手は異性愛者で、ふつーに好きな子がいる。だから、叶うわけない。封印し続け、2年半。大学はそいつとは別々になることによって、バイバイ。大学生活は忙しく、そいつのことも考えることはなくなり、卒業し、研修医が終わり、実家に戻り、ひと段落したころに、同窓会の連絡が来て、参加して、そいつに再開すると、そいつも成長して、いろいろ見た目も雰囲気も少し変わっていて、恋心も抱かなくなっていたそうです。 知り合い曰く、「自分が男性を好きになっても、それは一方的でしかない。だから、これからも、男性を好きになったら封印しつづける。恋愛という部分を欠如するかわりに、これからは自分は自分らしく生きていく。」だそうです。 酷かもしれませんが、ゲイとして生まれたならば、恋愛という部分は捨てるしかないのかもしれません。 それを代償に自分らしく生きるのが、最善の道かと。自分を偽るのは想像以上にキツイです。 それに、私はゲイでも、レズでもないですが、ある事件をきっかけに、男性に触る、触られるのに抵抗があります。じんましんが出るといった症状を伴います。 人は多かれ少なかれ、なにかを犠牲にして、そのうえでなにかを得ているんだと思います。 私は、あの事件のせいで触れなくなったことにより、いろいろ、わかったこともあるし、自分の学びたい学問、自分の生きる道がわかった気がします。 この知り合いとは、親の患者、主治医の息子(主治医助手)という関係性で出会いました。 なんか、私は、何も知らないアホみたいで、なんでも受け入れそうだったので、言えたそうです。人に言ったのは初めてだったそうです。これ自体は正直、うれしかったです。私を「受け入れてくれそうな人」と思ってくれたことが。(しかし、当時、私は彼に軽く恋心を抱きかけていたので、頭を鈍器で撃たれたような衝撃を味わいました。偏見は抱かないけど、ショックでした。ホンマに・・・。)今では、ことあるごとに、泊りに言ってます。受験生で英語がちょー苦手で教えてもらうという名目でしょっちゅう行ってました。で、受験をついちょっと前に終え、いろいろお出かけして、一緒に休日を楽しんでいます。(友人としてね。) これが、私の経験、聞いたことのすべてです。 言いたいことにもっていくまでに、えらく、文字を打ってしまいました・・・。経験のほうが多いですね・・・。 しかし、経験に基づいて書いたほうが、伝わりやすいかなと思いました。 言いたいことだけ打つとどうしても、薄っぺらくなりそうに思ったので。 ちょー長文で疲れたらすいません。 参考になれば幸いです。 一番、最善の道を進んでください。ただ、どれに進もうとも、なにか犠牲にするものはあるでしょう。これはゲイとか異性愛者とか関係なく、すべてのことに言えるように思います。 以上です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sjsnow69
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

あなたが外見にこだわる理由は本当に女性的になれなければならないというですか? 直感ですが正直違う気がします。 本当はあなたの中にその答えはあるけれど気づきたくないだけではないかなと感じ取りました。 自信 これがないのかなと思います。 男が女に勝つことはまず無理でしょう。逆に女が男に勝つことも。むしろ勝ち負けで白黒つける必要もないと思います。 内面: 女になりたくない。 男であることを自覚している。 外側: 女性になろうとする。 男になることがいやだ。 内面と外側が見事に逆になってます。 これを続ければ、体が拒絶反応おこしてストレスが爆発するのも時間の問題です。 心と体を常に歩調を合わせないとうまく動かないんです。無理をすればそれだけ負担になります。 結果として、それはあなたにつらい思いをさせるかもしれないです。 男性の体になっていくこと、そんなにいやですか? 女性よりも筋肉や脂肪の燃焼がしやすいため女性には羨ましがれることありますよ。 肌の手入れや化粧は男性でもします。今は、男性も家庭的な面もでてきたりして昔は女性がしていたことをするようになりましたし、神経質になりやすいのかもしれないですね。 話が前後してすみません、うまく説明ができなかったので。 僕がおもうに、あなたに必要なのは外側の磨きよりも内面を磨くことだと思います。 外がいくら男性でも、中身が女性っぽければそれがにじみでてきます。 友人に見た目体は男性ですが、女性っぽい感じがして同性なのに女性のような色気を出す人がいます。 ホルモンバランス的、女性の比率が少し高くなったとかもあるみたいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

恋の事は置いといて、 自分は自分でいいんじゃないですか? 最近同性婚したスケート選手のジョニー・ウィアーみたいに中性的なゲイもいるしhttp://www.youtube.com/watch?v=iodhXLVmEMI、 ストレートでも中性的な魅力を売りにした人達は一杯いますよ。 彼らは必ずしもLGBTとは限らないんですが、女装して男の娘とか女装娘とかいって活動してる人がいます。 ボーイッシュはあったけど、男性にガーリッシュって言わないですもんね。 男は男らしくとか古くなってきているのでしょう。 男もエステ行くし、眉も整えるし。 相談する人はいますか? インターネットで同じ年頃のゲイの友達を探してみては? ファグハグってのもいますし。ゲイの友達がいる女の子です。 一人じゃないです。LGBTは何処にもいます。ストレートでも嫌わない人もいます。 気持ち悪くないです。男の子も綺麗になりたいと思っていいじゃん。 ただ、成長期だし栄養失調、十代に多い拒食症が心配。無理しないで下さい。 自信持ってください。自分を愛して下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=DeZvRRhLw5M 「誰がなんと言おうと私は美しい。どんな言葉も私を落ち込ませない。」という歌です。 英語のbeautifulは見た目の美しさだけでなく、内面の美しさなど観念的な事も表します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usa002
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

異常?グロテスクな怪物?そんなことないです。 内面と外見、自分ではどうしようもない部分。貴方の苦しみは私の理解を超える ものだと想像します。 見かけの奇麗は化粧や服装でどうにでもなります。必要なのは、今のままの貴方でいること。 誰かを好きになるという気持ちに、男も女もないと思います。恋愛の幅が狭くなることは 否定できませんが、今のままの貴方でいることが大切だと思います。 いま貴方が自分自身とよく向き合っていることが、とても素敵なことだと思います。 人間として私は貴方に好意を持ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • starmine7
  • ベストアンサー率32% (19/59)
回答No.7

私は気にしないですよ。 羨ましいなあ。 自分に正直に生きる事は、本当に大変ですからね。 大人になるほど、自分に嘘をついて生きなきゃならないから。 私は、嘘だらけだ‥。 努力もせずに、愚痴ばかりのろくでもない大人になってしまいましたよ‥。 でも私はあなたを軽蔑しませんよ。 自分が1番なりたい自分になればいいと思う。 綺麗事は大事ですよ。 綺麗事だけじゃやっていけないってこともあるかもしれないけど、汚い事にぶちあたった時、救ってくれるのはやっぱり綺麗事なんですよ。 汚い事=人の悪意 綺麗事=人の優しさ 私は、そう思ってる。 どんなあなたもあなたです。 この先になにが待っていて、あなたがどう変わっても、あなたはあなたです。 誰が好き、どんな自分が好き、それはあなたが決めるんですから。 安心して、悪あがきしたらいいと思う。 その悪あがきは、絶対無駄にはならない。 なにかを得られる悪あがきだと思うな。 そして、一応、大人らしいアドバイスもしときます。 なんでも話せばいい、ってわけじゃない。 自分が本当に守りたいことは、胸に秘めておくといいですよ。 邪魔が入るかもしれない。 心ない批判に、立ち直れないような傷をうけるかもしれない。 やりとげたいことや、絶対に守りたい秘密があるときは、何もいわず自分の胸にだけ、しまっておくといいですよ。 そして、もし打ち明けるチャンスが来たら、迷わずに話せばいいと思う。 信頼に足る相手が出来たら、迷わないでね。 性の悩みは、一人ひとり本当に違う。 みんなと違うからって罵られたりしても、自分の生きる道は自分が決めたらいいんですよ。 あなたはあなたらしく。 美しく、素敵な、堂々とした中性になればいい。 あとひとつ。 最初から批判から逃げる姿勢はダメ。矛盾するかもだけど、自分の意見を聞いてほしいときは、相手の意見も聞かなくちゃ。 ズルい大人のマネはいけませんよ。 批判のなかにも、優しさがあるかもしれないでしょ? 現実に向き合う勇気も、一緒に磨きましょう! 胸張って、堂々とね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147089
noname#147089
回答No.6

2回目です。 お返事見て思いだした事があります。 あまり近い環境にいる方ではないですが、二人ほど、そうじゃないかといった方がいました。 共通してた事は凄く優しい印象です。 暖かい物を貰いました。貴方からもです。 涙がでそうです。 それが貴方の魅力の様です。きっといい御両親に育てられたのでしょうね。 今以上に心優しい方に成長して下さい。 完璧主義には注意ですょ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんばんわ。二十代♂です。本当に男の人が好きなら、自分の考えを変えてでも自分を変えた方がいいのでは?確かに貴方は男であることに変わりはないけれども、少しでも女性に近づくのが一番では?それになんだか貴方も、女性に憧れを抱いているように感じたので。勘違いでしたらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

海外ではすでに一部で法的な同性婚が認められていることはご存じですよね。 どのような形であれ、相手を愛するためにはまずご自分を愛さなければ。 自分自身が人を愛せる人間になることです。 年齢的にも自己肯定が難しい時期であること、体の変化と心の成長が上手く連動しないことなど、質問者様ご自身の思いを超えて、悩みや苦しさが増幅していく時期だと思います。 ゲイであることなど、どうということはありませんよ。 私の友人にもいます。 私の娘は幼い頃からそんな友人を知っているので、ゲイに対してまったく偏見なく育ちました。 大学の時には娘もお友だちから「実は僕、ゲイなんだ」とカミングアウトされましたが、「別に驚かないよ」と答えたところ、「そういう奴にしか話さないもん」という言葉を返されたそうです。 日本の社会では法的に認められることは難しいでしょうが、それでも海外のゲイのセレブ同士が法的に結婚し、日本で不動産を購入した場合の離婚慰謝料、相続の発生などの問題が絡めば、そうそう無視を決め込むわけにもいかなくなるでしょう。 お友だちが欲しかったら、ゲイのコミュニティもありますよ。さまざまな人たちが玉石混合で混在することは、学校であろうが会社であろうが、男女の婚活であろうが変わりはありません。 ダンサーなど、高い美意識を求められる職業や、特殊な才能を持ち合わせた方にはゲイも多いようです。 少年から青年へ、変化し成長していきつつある質問者さまご自身を、まず受け入れていってくださいね。

noname#149572
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 僕は永く女性のように扱われて誉められて勘違いをしていただけなのでしょうね。自分を男と知っていて認めていながらも女性が羨ましかったんです。 偶然になまじ女の子のような容姿だったからそれにしがみついて 誰よりも綺麗であれば彼は僕を好きになってくれるかもしれないって夢を見ていたんです。 僕は男として彼に恋しながら容姿だけは女性でいたいと考えていた、だから成長する体が憎らしくて心までが捻じ曲がっていくような感覚に侵されていたのかもしれません。 ゲイの友人は欲しいですね。いつもは徹底的にひた隠しにしているので…。 コミュニティの件も考えようかと思います。 沢山の選択肢をありがとうございます。 すぐには無理でも少しずつ、自分を受け入れていけるように努力します。 寛容な娘さんがいらっしゃる様ですね。ゲイのご友人も娘さんの態度に救われたと思います。 僕は回答者様に救われました。 暖かいお言葉をありがとうございます。 こんな僕の為に貴重なお時間をありがとうございました。もし、またご縁がありましたらどうぞよろしくお願い致します。 回答者様の幸せを僕も願っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

中学生の男子の母親です。 >僕は男にも女にもなれない グロテスクな怪物になるしかないのでしょうか? あり得ない。 キミはどこまで行っても「人間」でキミ、ですよ。 キミが好きなかっこうをすればいいし、キミが好きな人に恋すればいいんです。 >この状態を脱出する為には何が必要でしょうか? いくつかのことがごっちゃになってる気がする。 「同性愛」であることと「片思い」であることと「未成年の学生」であること。 そういうことから「将来的な展望が見えにくくて暗い気持ちになることから時々絶望感を感じてしまうこと。」 でも、これは連結しているようで一つ一つはバラバラなことなのさ。 一気に「絶望」へ帰結させていっても意味がないこと、なんだよね。 別のことだから別々に解決させていかなくてはいけないし、 その一つ一つが解決するのも「何か一つ解決」したらオセロが黒から白に一気に変わるようなものでもない。 それぞれ違うタイミングで解決していくこと、なんじゃないのかな? まず、要素一つは自分は同性愛なのに、どうもいわゆるストレート、のんけ(たぶん)の男を好きになってること。 そして今の環境と推測ではその人と両想いになる可能性を低い、と思っていること、かな。 今の環境、年齢としてはそれは仕方がないこと。 狭い学校の中で関係のない人から「偏見」で見られたり 相手が完全なストレートな場合、嫌われたりるる可能性があるから。 もっとも今の年齢であっても「潜在的にゲイ」の子もキミ以外にいるかもしれないけれど その人を好きになるとは限らない、ということがややこしいだけ。 キミは頭が良さそうだから「そういう中でも関係ないわー。言うなら言え!好きなもんは好き!」とぶっちぎる覚悟がないだけ。 バランス感覚があって周りを見てるからね。 そして年齢的に「自意識」(自分は自分は、という思いが)肥大している年齢だから。 それで悲観的にもなりやすい。 これは誰もが通る「季節」なので仕方がないね。通り過ぎて行くしかない。 その中にどっぷり居ると「全部すでにもう終わってる」感覚になるかもしれないけれど、 実はそれこそが間違ってる。 キミの人生はまだまだこの先の方が長く、どうなるかわからない。 意外とたやすく開けるのかもしれない。 それを今のキミが決められる「決め手」がないように見えているだけ。 だからこの「好きな人」の件の解決はあなたと彼のそれぞれの方向性、進路、大学が決まって 卒業の時に思い切って告白、はありかもね。 ふられたら、そこで「玉砕」。 大学と言う新しいフィールドの中で新しい恋を探すしかない。 そしてこれは男女の恋愛だって同じ。 ふられたら、諦めるしかない。でも卒業だから、顔を合わせる辛さ、は回避できる。 もう一つには方向性としてアメリカなどへ留学する可能性も考えてもいいかもしれない。 私は在米経験があるのだけれど、田舎の都市部でも、身ぎれいにしてて 「おおぉ!モデル?」という若い男性は、女性としては悲しいかな、ほとんどがゲイだった。 (女の格好はしてないよ。ただすっごく洗練されててオシャレなんだよ。) 今のアメリカのゲイの中では「東洋人」で一見ストレート(同性愛じゃない人)に見えるゲイが 大人気、らしい。 もう、あなたが今、ニューヨークに行ったら男からモテまくる、と思うよ? 別の点では、 私は「ゲイ」「レズビアン」の子には二種類居ると思っていて、 その一つは「自己愛」の延長線上で同性が好きな子。 こういう人の恋愛はいつまでたってもなんかうまくいかない。 最終的に自分しか愛してないから二人の関係、がうまくいかない。 人を傷つける恋愛ばっかりする。 でも、これは同性愛に限ったことではない。男女間でも起こることだけどね。 もう一種類は本当に純粋に「同性」に恋する人たち。 今どきはいっぱいいるよ?(日本でもね)だから何もそんなに悲観的になる必要は本当はない。 今はあなたは家庭と学校という狭い枠の中で生きて行かなければならない年齢だから 「閉塞感」と「可能性の制限」の中で「打開」できる方向が見えないだけ、なんだと思う。 そしてそれも例え普通に「女の子を好きになる男の子」でもまったく条件は同じだよね? そういうことを一個一個解決していくように考えていって。 大丈夫だよ。 まぁ、人口が少ないだけで、いっぱいいるからさ。 私は変な母親なんだと思うけど、息子が「同性愛」だったら・・・ 大学あたりでカミングアウトされたら・・・ まぁ、「孫」を諦めて終わりかなぁ・・・。 がんばれって言うしかないよ。 私はすごくそういう人をたくさん見てきたから「気持ち悪い」とも思わない。 悲しくもない。 軽~く「げーーーそうだったんだー」とはきっと思うけどね。 で「どういうこと!?」の前にちゃんと「じゃあ、今までキミ、大変だったねぇ」って思ってあげられると思う。 彼の人生だもん。 彼が幸せに生きる方法、方向を彼が一生懸命考えて生きればいいと思ってるよ? 親だから子どもが本当に「生きてて良かった」という道を応援するしかないじゃない? そんな親もいるからね。 とにかく今は閉塞感の中で大変なだけ。 たったと勉強して、加えてどうやったら生きやすそうか、も考えてね。 悲観しすぎる必要は実は全然ない、という方向にも目を覚ましてね。

noname#149572
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。本当はもっと早くにお礼をしたかったのですが、昨晩はあまりの感動でお恥ずかしながら泣いてしまいまして一晩経って落ち着いてからという形をとらせて頂きました。 僕の為にこんなに心のこもった長い文章を書いて下さったのですね。 ゆっくり 何度も読ませて頂きました。 そうですね 僕は昨晩あまりにも動揺していました。一つ駄目だとまるで全部駄目みたいに錯覚してしまうんですね。 消えてしまいたいと思ったことは幾度もありましたが本当に死にたいと思ったことはそうありません。こんなにも辛いのはきっと僕が生きていたいと思うからなんでしょうね。まだ16才で人生を諦めるなんて早すぎますよね。 勉強は好きなんです。考えれば答えが出ますし 少なくとも高校生ならやればやる程に報われますから。 人生は違います、ね。皆さんもそんな中をもう僕よりずっとずっと長く過ごしてきたんですよね。 上手くいかないからこそ面白い、といつか僕にも言える日が来るのでしょうか。 同性愛者にも随分と生きやすい世の中ですがそれはかつての同性愛者の皆さんやヘテロの皆さんが頑張ってくれたからですよね。 回答者の皆さんが、貴女が今僕に親身になって手を差し伸べて下さったように 昔からこういう風に僕と同じような人々を救って下さっていたのですね。ありがとうございます、 僕の志望の大学は国立大学で、今の成績をキープしたとしても確実とは言えない所ですが更に努力を重ねて人生を切り開いていきたいですね。長い目で見て、留学も視野に入れていきたいと思います。 アメリカでモテモテですか(笑) 趣味の英会話がやっと役立つかもしれませんね。 僕が好きな彼は 容姿こそハンサムではありませんが格好いいんですよ、本当に。男気があって爽やかで賢い人なんです。恋愛感情で惹かれながらも人間として彼を愛しているので、もし彼に彼女が出来たとしても最初は辛くてもきっと応援できると思います。 彼を見ていると自分も頑張ろう、と思えます。 片思いでも出会えて幸せだと思います。 長い人生、僕を好きになってくれる男性もいるかもしれませんしまだまだこれからですよね! 男性に変化するのは仕方ないにしても容姿に気を使い、勉学に励み、優しさを忘れずにいれば いつか素晴らしい恋人に廻り合えるかもしれませんよね。 振られたとしても、万が一「気持ち悪い」と言われたとしても僕が努力を放棄する理由にはなりませんし 折角こんなに暖かいお言葉をいくつも貰っておきながら腐るのは失礼極まりないです。 昨晩は取り乱していましたがお陰様で大分落ち着きました。 まだまだカミングアウトは考えていません。僕の父は滅多に帰って来れませんし母はゲイ嫌いですが それでも両親からの愛情を感じますし僕も両親を愛しています。 ゲイの僕を拒否されても家族としての僕を受け入れてくれると信じています。もしかしたら縁を切られるかもしれませんがその時もこれが自分だと胸を張って生きれるように精進したいです。 最後になりましたが、本当に暖かいお言葉 ありがとうございました。中学生のお子様がいらっしゃるとのことですが そのお子様が羨ましいです。 中学生だったら多感な時期で言葉足らずだったり些細なことで苛ついて散々振り回したりもするかもしれませんが 貴女が親御様ならきっと優しい子に育つでしょうね。つい最近まで同じ中学生だった僕が言うのも変な話ですが…。 上手く言葉に出来ないのがもどかしいですが、非常に励まされました。 もし、またご縁がありましたらどうぞよろしくお願い致します。 回答者様の幸せを僕も願っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • わかりません…*ゲイの高校生です

    初めまして よろしくお願いします。 長く、見にくい文章になるかもしれませんご容赦下さい。 *現在高校1年生です。 僕が中学2年の時、好きな子ができました。その子は男です… 当時、悩み事や隠し事を多く抱えていた僕を唯一最後まで見捨てないでくれた友人でした。 彼は「いつでも頼ってくれていい」といって励ましてくれました… どうやら僕は、そういうことが始まって以降から彼が好きになっていきました。 そして、思い切って告白してみました 応えは「まぁ、おれもかな」 その後、話したり、一緒に帰ったり、彼の家に行ったりといい感じで過ごしてきました。 そんなこんなで、卒業です。彼と学校は別れました。 それ以降、彼とは連絡をとっていませんでした…まぁ、彼が女と付き合っているという噂が広がっていたため会い辛かったためでもあります… もうダメだなと思ったら彼から連絡がきて 「よー」 と彼からLI○Eで連絡がきました さて、その後会うことになったのですが… 冷たいんです… 話しかけても聞いてない 無視する 避ける 目線をそらす 同じ布団に入ってきたくせに僕を避ける 流石に終わったのかなと思いましたが、僕が一人暮らしをするっていった時に「そん時はお前の家に住み着くわ」などと言ったり、彼の写真入り学生証を僕に渡してきたり、彼が口に含んでいた飴玉を僕によこしてきたり、「今日俺の家泊まってく?」とか聞いてきたりするんです。 もうよくわかりません…彼は今でも僕のことを好いてくれているのでしょうか?苦しくて苦しくて毎日が辛いです… 彼と学校が別れた時点で諦めた方がいいのでしょうか? 質問がわかりにくくなってしまいました…ごめんなさい。 ・彼は今でも僕を好いてくれているだろうか? ・彼のことは諦めた方がいいだろうか? いままでの支離滅裂で文構成が崩壊し、僕の自意識過剰な長文をここまで読んでくださりありがとうございました。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 男子と話せない

    高3、女です 私は男子と話せません。男子が苦手というか、変に緊張するというか‥‥ 私はバレー部なので髪が短く、見た目は男っぽいです。 性格も女の子らしいわけじゃないので周りの人たちからは、男に興味無いイメージを持たれてます。 でもそんなことはなくて、私も普通に恋愛がしたいと思ってます。 もうどうしたらいいか分かりません。 本当に悩んでます。 どうすれば普通に男子と話せるようになりますか?

  • 男です。クラスの男子が好きになってしまいました。

    男子高校生です。身内に相談する訳にもいかず、この場を借りようと思います。 少し長文になるかも知れませんが、最後まで読んで頂けるとありがたいです。 タイトルの通り、私は男なのですが、クラスのある男子に恋をしてしまったみたいです。 初めに断わっておくと、私はゲイではありません。男が好きになった、と言っておいてノンケだと言うつもりはありませんが、今までは女の人にしか恋心は抱かなかったんです。 中学校までは共学で、普通に女の子に片思いしていました。ただ私の性癖はちょっと変で、詳しく話すと長くなるので端折りますが、強いて言えば両性愛だと思います。 つまり、恋愛対象は女性に限るけども、性的対象に関しては男もありだったと言うことです。(もちろん、誰とも関係を持ったことは無いのでおかずでという話ですが) 高校生になり、男子校に入ってからもしばらく、中学校で片思いをしていた女の子のことばかり考えていたのですが、会うこともないので次第にその恋心は失せて行きました。 それからまたしばらく誰にも恋をしている訳でもない期間があったのですが、最近になって同じクラスのある男子に自分が惚れていることに気づきました。 きっかけはよく分かりません。特に仲がいいわけでもないし、何もなければ話す機会はほとんどない子です。 ところが、自分が恋をしていると分かった途端、彼と何か話したいとか、一緒に帰りたいとか、告白したらどうなるかとか、そういう思考で頭がいっぱいになってしまったんです。 問題は自分も彼も男だということです。 とにかく今は彼に少しでも近づきたいというのが本心なんですが・・・これ以上かくと本格的に支離滅裂な文章になってしまいそうなのでここで終わりにしておきます。 最後まで読んで頂いてありがとうございます。 結論を出すことは不可能な気もしますが、何か一言頂けるとありがたいです。

  • 男子に質問です

    男子は、やっぱり か弱くて守ってあげたいような子を好きになりやすいですか? 高3の女子です。 私はバレー部なので髪はショートにしてます。 自分で言うのもなんですが、運動神経は良いほうで今回のスポーツテストでは学年の女子1位でした。 それを知った男友達には「お前、女じゃねぇだろ」とか言って笑われました。 性格も女っぽくはないですし、けっこう筋肉質です。 このように“か弱い女の子”とは真逆な感じです‥‥ 女子には結構評判良い方だと思うんですけど、男子には多分男扱いされてます。 最近は、いろいろ気にしすぎて体育とかも控えめになっちゃってます。 私にも好きな人がいるんですが、運動神経良すぎる女子って恋愛対象に入りませんか?

  • 悩める男子高校生です。

    今度の学校祭のフィナーレに花火が上がります。 そのときに普通に男友達と見るのは寂しすぎます。 僕を含めて何人かの男子は女子を誘って2人きりで見たいと思ってます。 女子も男子と見たいみたいな事を言っていたのを聞いちゃったんですが、 (1):こういう場合口に出していない女子も心の中では「男子と一緒に見たい」とか、「男子に誘われたい」とか思っているもんですか? (2):また、男子から「花火一緒に見よう」と誘われた女子はどう思うんでしょうか? 僕がいま気になっている人は僕と好きなアーティストが同じなので、話が合います。 (3):そこで、花火を見ている間そのアーティストの曲をMDプレイヤーで流して、片方のイヤホンを彼女の耳につけさせて、もう片方を自分がつけて、密着状態までいって、告るという脳内イメージがあるんですが、この考えはどうですか?

  • 中三男子です。女の子がドキッとする、男の仕草ってどんなのがありますか?

    中三男子です。女の子がドキッとする、男の仕草ってどんなのがありますか? 髪をかきあげる、とか聞いたことあるんですが他に どんな仕草があるのでしょう?

  • 僕(高校3)には彼女(高2)がいます。

    僕(高校3)には彼女(高2)がいます。 彼女は僕と付き合う前、学校に行くのにルーズソックスを履いて 短いスカートを履いて化粧をして学校(定時制)に行っていました。 最近は違います。化粧もしないで普通の私服(スウェット・ポロシャツ)になりま した。 ある日、彼女に聞きました。昔はモテたいからミニスカート 履いたりしてたんでしょ?って聞くと、彼女は、そんなんじゃない ただスカートとかルーズが好きだから着てるだけと言います。 女の子ってみんな、モテたいから化粧したりルーズ履いたり ミニスカート履いたりして男に見られようとしてるんじゃないのですか? 実際に僕の彼女と同じ考えの女性の方いましたら教えてください。

  • 男子と話すことができません。

    はじめまして。 中学2年女子です。 わたしは小学校までは男子と普通に会話することができました。でも人見知りで兄弟に男がいないせいか中学生になってから他の小学校からの男子と話せませんでした。 それから男子としゃべっていなかったせいで男子への接し方(?)がわからなくなり、友達に男子の名前を言うだけでも顔が熱くなってしまいます(好きでもないのに) 周りの友達が普通に男子と話したり、男子をからかったりしてるのをわたしはみているだけです。でもとてもそういう自然なやりとりに憧れています。 少し話せる男子に「授業中はめっちゃこわい」、友達にはそんなつもりはないのに「話しかけないでオーラが出てる」と言われました。 ずっとこのままの状態は絶対嫌です!!どうしたら周りの人みたいに男子と話せるようになるのでしょうか? まとまりのない長文、すみません。

  • 男子なのに…

    高校3年生の男子です 中学2年生の時から 顔が女の子っぽいって言われ続けています 自分では 女の子っぽく見せようと意識している訳でもなく 普通に人と接しています でも私は 笑うとエクボがでて しかも 男子なのにアヒル口 そして 友達の女子からは アーティストのYUKIにそっくり と言われたりしました なので 行動ひとつひとつを 女々しくないようにしたり 性格をつくったりしましたが逆効果でした そこで質問です なるべく男っぽく見せるには どうすれば良いでしょうか 普段の生活のなかで簡単に改善出来るアイデアがあったら教えてください

  • 高校生男子の童貞率は。

    高校生男子の童貞率は。 性格には性の悩みじゃないですけど失礼します。女性です。 先日、高校のときの同級生と会ったんですが、そのとき「男はよっぽどの奴でもなきゃ童貞の奴はいなかった」という話が出ました。 発言した人は、ルックスはまあふつうなんだけど、当時彼女はいたし、性格から言って遊んでたのかもしれません。 でも、そんなに女の子が簡単に相手したくなるような男子は、学校全体で見てもあんまりいなかったと思います。 ちゃんと好きになって付き合うんならともかく、遊びではどうかなという人がほとんどではないかと。 校風とかもあるでしょうけど、実際どんなものでしょう。 相手は、彼女以外ではどんな人でしょうね?

このQ&Aのポイント
  • 年賀状の郵便番号が枠に収まらないというトラブルについて相談したい。
  • パソコンのOSはWindowsで、無線LANで接続している。
  • 電話回線は光回線を使用している。
回答を見る