• 締切済み

会話が下手になってきている気がします…。

一歳半の子をもつママです。最近、会話が下手になってきている気がします。 仕事は二年前にやめていて、日中は子どもと二人で過ごしています。夫は仕事が忙しく話す時間もあまりありません。地元ではないので友人も少なく、公園などで他のお母さん方と会っても挨拶程度です。 仕事をしていた時に比べると話す機会が減ったせいなのか、話をうまく組み立てられなくなったというか…久しぶりに友達と会ったりすると、いつもではないのですが、頭の中では話したい言葉があるのに、うまく出てこなかったりするんです。しかも話したい言葉とは別のことを言ってしまったり、考えてしまったりしてテンポよく会話できない時もあります。 そんな時は、『普段あんまり話してないから、話し方忘れちゃったよー』などと言うと友達も笑ってくれたりして、その時は楽しく過ごせるのですが、帰ってきたあとにとても後悔するのです。 あの時ああやって言えればよかったのにとか、何であんな風に言ってしまったんだろうとか、私が何気なく言ったことに友達が気分を害していたらどうしよう…とか、もしかしたら楽しかったのは私だけだったんじゃないかとか、言われたわけじゃないのにあることないこと考えて、しまいにはそんなふうに考えてしまうなら会わない方がよかったんじゃないかとまで思ってしまいます。 このままではいけないと思っているのですが、最近では誘うのも躊躇してしまって…悪循環におちいっています。 仕事をしていた頃はそのようなことはなかったし友達と会うのも楽しみだったのに、なんだか悲しいです。 長くなってしまいましたが、 どうしたらうまく会話できるようになるのでしょうか?うまく話せるようになれば、くよくよと後悔もしなくなるのではないかと思います。 アドバイスいただけたら、うれしく思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.2

下手になった、というよりも。 貴方の中で会話という「活きた状態」が続いていないんだよね? 元々上手かった訳でも無い筈。 ただ、 今の貴方の環境で言うなら。 一番近くにいる旦那さんとのコミュニケーションが殆ど無い。 地元では無いまだまだ精神的にアウェイの環境にいる貴方。 友達も多くない。 そういう貴方が会話をしようとすると。 普段からの刺激が少ない分、 突然火を付けて、温度を高めて。 「活きた」コミュニケーションを要求されるバタバタ感がある。 貴方は元々ほぐれるのに多少時間が掛かる人。 ある程度時間の中で、積み重ねの中で。 自分らしさを伝えていける人なんだよ。 いきなりアクセルは踏み込めないでしょ? 冬場に車を動かそうとしたら。 まずボディーを温めて。 その上で動作を確認しながら、点検しながら。 徐々に動き出していくんだよね? それは人間にも当てはまる部分。 貴方の今が「冬」だと言っている訳じゃない。 ただ、どうしても貴方自身がほぐれていないんだよ。固い。 ほぐせるだけのコミュニケーションの時間が得られていない。 その状態で、 いきなり「活きた」やり取りに進んでいこうとしても。 頭で考える自分と、 実際に向き合おうとする自分に開きが生まれる。 その開きがバタバタや思ったように言葉が出ないもどかしさになる。 でもね、 それって上手い下手とは関係ないじゃない? 貴方がほぐれていないんだから。 だったら、丁寧にほぐしていけば良い。 いきなりスムーズな自分を求めないで。 多少ボディーを温めるだけの時間は見積もって。 その上で少しずつ適温のコミュニケーションにたどり着けばいいじゃない? 今の貴方の環境では。 自分を適温に保つ状態が少ないんだよ。 旦那さんとのやり取りも多くないから。 そして、 何となくフラストレーションが溜まれば溜まるほど。 いざ、話せる相手と向き合った時に。 小さな間口に大きな結果や答えを急ぐような「負荷」を掛けてしまう。 まずは間口自体をほぐしながら、ゆっくりと広げていく必要があるのに。 慣らしていく必要があるのに。 それをせずに一気に自分に負荷を掛けてしまう。 そうなると得てしてバタバタしやすくなって、 思った事の半分も言えなくなって。 貴方に中には上手くコミュニケーション出来なかった、 という「失敗感」だけが残ってしまう。 それってますます自分の風通しを悪くする事でしょ? 別に貴方が変わった訳でも無い。 ただ、 今の貴方はほぐれ「難い」状態があるんだ、という事。 逆に言えば、 ほぐしながら他者と向き合っていけば良いんだという事。 焦らないで、急がないで。 丁寧に自分を「適温」に持っていけば良いんだ、という事。 何より他者との繋がり、疎通を楽しみたい気持ちを大切に。 それが貴方の原動力になって、 「活きた」繋がりに穏やかに向き合っていく力になる。 もっと自分をほぐしてあげないと。 一歳半のお子さんにママ大丈夫?と心配されないように。 自分をもっと大切にね☆

cakechoco7
質問者

お礼

>元々上手かった訳でも無い筈。 >貴方は元々ほぐれるのに多少時間が掛かる人。 本当にその通りなんです。私のことを知っている方が回答をくださったのかと思いました!! 何かしゃべらないと、と焦って話していた気がします。ゆっくりで良いんだ、と思ったら気持ちが少し楽になりました。 ゆっくり焦らず、ほぐしながら…うまく話せるように頑張りたいと思います。 回答してくださって、ありがとうございました。

  • SAKUJOU
  • ベストアンサー率26% (93/354)
回答No.1

質問文をそのまま声に出して読んでみると決して下手な会話にはなりませんよね? とてもわかりやすく内容がすっと頭に入る組み立て方のうまい文章です。 ですので単に会話の数が減ったことによる「勘」が鈍ったのでしょう。確かに仕事を していると自信があってどうどうと話せるというのはあると思います。 一番の原因は「帰ってきたあとにとても後悔する」です。 この心理がいつも頭の奥底にあり会話のテンポにブレーキをかけてしまうのです。 自分でも気がつかないうちに言葉を選んでしまうため、言いたいことも言えず逆に 間違った言葉を発してしまう... はっきり言って人なんて他人の話なんかちゃんと覚えていません!友達の話を 一字一句まで覚えていますか? なので後で自分が何を言ったかわからなくなるぐらい、その時に思ったままで 話をすればいいんです。 何を言ったかわからなければ後で後悔しませんよ。

cakechoco7
質問者

お礼

>友達の話を一字一句まで覚えていますか? たしかにそうですよね…はっきりとなんて覚えていないですよね。少し気にしすぎていたかもしれません。 思ったまま話せるようになれるように、がんばってみたいと思います。 回答してくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会話下手というか、、。

    会話が繋がりません。というか次に言いたい言葉が直ぐに出ないんです。なのであの時ああ言っていたら良かったな、、と後悔する場面がたくさんあります。 さらに女性の場合になると緊張してもう話すとかの問題じゃなくなります。このふたつの問題どうすれば改善できますか?

  • 子供との会話

    1歳4ヶ月の男の子のママです。 最近、子供との会話に悩んでいます。 まだ息子ははっきりとした言葉は話さないのですが… 今日、公園に連れて行ったときに、 息子と同じ位の子を連れたお母さんが、 子供の「あう~あう~」って言葉にも 「うん、おだんごだね」とか 「うん、猫ちゃんだね」と会話をしていました。 私は何て答えたらいいかわからないんです。 普段の語りかけとか、絵本の読み聞かせが言葉の発音につながると 聞いたことがあるので実践はしていますが、 絵本は読んだ途端に取り上げて捨ててしまいます。 語りかけは何を話せばいいかわからなくて・・・・ 言葉が遅いのも私が話しかけないせいなのかなぁと最近悩んでます。 個人差がある事はわかっているつもりなのですが・・・・・。 他のママさんのように、子供と話したいです。 そこで、みなさんが実践していた事、 「こんな風に語りかければいいよ」 「うちではこんな事を話してました」 等、何でも結構です。アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 会話が下手

    質問のタイトル通りなのですが、よいアドバイスを下さい。  私は相手と会話していると(仕事上でもプライベートでも)つくづく会話下手だなと思っています。それは頭の中ではわかっている言葉がとっさに出てこないことや言葉を知っているにもかかわらず噛んでしまうのです。 会話の相手から「大丈夫?」なんていわれることもあるくらいです。 特別に緊張しているわけでもなく、あせって会話をしているわけでもないと思うのですが・・・  また、人になにかを説明するときにも要点をついた説明ができず、いつも回りくどくなってしまします。後で考えるともっといい説明ができたのにと後悔します。  このようなことってあるのでしょうか。ただ単に頭の回転が遅いのでしょうか?私はどちらかというとい内向的なタイプであまり人とおしゃべりをするほうではないです。相手にとっても、話をきいてくれても自分のことはいわないねと言われたりします。    何かよいアドバイスやサイトや本などありましたら教え下さい。

  • 会話が下手で困っています

    24歳の女性です。 会社で先輩たちとのコミュニケーションの取り方について悩んでいます。 私はお喋りがあまり上手ではなく、人と話していても 途中で沈黙したり、会話が途切れてしまうことが多いです。 2人だけならまだしも、あまり関わりのない人や 複数人だと特に沈黙して、人の話を頷いて訊くことしかできません。 どうすれば会話上手になれるのでしょうか? よく自分らしくいろと言われますが、自分らしい会話って何なんでしょう? それともノリが悪いのでしょうか…。 私なりに相手がかけて欲しい言葉など 試行錯誤して話をしているつもりですが、 お世辞のように胡散臭く聞こえるのか…会話があまり続かず…。 特に社長のような人が相手だと、喋ることすら放棄して逃げ出したくなります。 社内では無口で目障りだと思われているのか、 「アイツに誰か話しかけてやって」みたいなことを 指をさしてデスチャーで他の先輩にやられたり、 同期からは「寿退社すれば?」などと心ない言葉を言われたことがあります。 「そんな風に人と接してると誤解されるよ?」とも言われました。 そんな風に私は人から嫌われているのでしょうか…。 飲み会だと自分が知らないジャンルの会話で他の人が盛り上がってると、 自分だけ置き去りにされたようで「誰も構ってくれないんだ…」と 子供のエゴのような感情さえ抱いてしまいます。 (本当はそんなこと思いたくないのに) 昔から人見知りなので、かしこまると無口になるクセがあります。 バカな地を出さないように、みたいな…。 学生時代の友達と話せばフランクになるのですが、それでも複数人の会話は特に苦手です。 会話をすると話すタイミングが掴めず、他の人と話すタイミングが かぶっちゃったりします。なので頷いてるだけです。 今の会社には1年半ほど居るので、新人では無いにしても コミュニケーション力の無さに呆れ返ります…。 どうすれば話し上手になって、愉しい会話が出来るのですか?

  • 会話が下手で誤解をさせる

    初めて投稿します。 本当に困ってます。 私は最近人とコミニケーションがうまくとれません。1対1だと話せるのに複数になるとめっきり話せなくなります。でも、みんなに会えるのは嬉しいんです!けど緊張のせいか笑わなきゃって思ってしまって作り笑顔になり顔がよくひきつってます。昔の私は、多少人見知りはあったけどそこまで頻繁にでてくるわけでもなく、大体はみんなときさくに話せてました。 基本明るい子(うるさいくらい)だったと思います。 考えてみれば3年前ころから人の目を気にするようになって人にたいして変に気を使うようになって、気を使いすぎて空回りしてへこんでます。誤解されたくなくて言葉を考えながら人に話してたら逆にチンプンカンプンな話し方になったり、違う風に伝わってしまってるぽい時があります。頭では出てくる思いが言葉にすると表現できなくて簡単な言葉になり、自分の伝えたい事と違っちゃったり相手に誤解させてしまう事があります。話を伝えたり、会話がうまくなりたいです。楽しい話をして友達を楽ましたいです。 そーは思っても言葉を勉強するにも、新聞を読んでみたら難しい言葉ばかりで頭に全然入ってきません。私は昔から興味がある事ない事ハッキリしすぎてしまって興味もてないと頭に全然入ってきません。でも知識を増やしたいし、会話を上手にしたいんです!おすすめの本(読みやすくわかりやすい)など、HPなどでも構いません、勉強になるものがあれば教えて下さい。アドバイスなどあれば嬉しいです。辛口でも構いません。 それと、団体行動をできるようにもなりたいです。仕事でもチームプレーが苦手です。関係ないかもしれませんが、スポーツとかみんなで力を合わす事をやってきた事がありません。なのでみんなで感動したり協力しあうってかけてる部分はあると思います。 とにかく昔はわがままで友達は多かったんですが人に対して愛情がそんななく、常識ってよくわからなかった人間です。過去を思い出すと恥ずかしくなり消したいとも思います。今はとにかく人に迷惑はかけたくないし、嫌なふうに思われたくありません。だからっていい子ちゃんぶりたいとかでもありませんが、人とコミニケーションがうまくとれるようになりたいです。 かけてるとこばっかですが、よくなりたいと思っています。 共感できて克服されたかた、そうじゃなくかたでもアドバイスあれば宜しくお願いします。

  • 私は会話下手?

    私はどうも、会話下手みたいです。 自分から話題を振ったり、相手に気を使い、、会話のバランスも気にしてると思うのですが、 どうも、「毒舌」「マイナスな言葉」が出てしまい、多分、「ドン引き」してると思うのです。 女性同士はまあいいのですが、 意中の男性にも「毒舌」がうっかり出てしまい、それが原因とは思わないのですが、上手くいきません。 あとから、「しまった!」と意中の人とデートした後に後悔ばかりします。 そして、学習してるつもりなのに、また「しまった!」となるのです。 上手くいかないとは「友達」としてしか思われないみたいです。 どうも、気を使ったり、常識はあるから?何回かデートはするし、「二度と会いたくない」と嫌われることはないのですが。。 デート中の会話の一部です。 (初対面ではないです。何回かデートしてなれた頃。以下。) 映画館でジュースとポップコーンを入れる容器(トレー)を見て、 私「なんか、犬のえさ入れみたいだねー」 相手「ひどっ!」 飲食店街で私はそこによく行くから、色々知ってるの親切心がマイナスに。 「あそこは美味しくないよ、ここは脂っこいよ。ここは美味しい。」 ※マイナスな感情は聞かれてないのに言わない方がいい。 美味しいお店だけ言えばいいのに。 相手「俺のモトカノは綺麗だけど性格が悪かった」 私「私の友達も綺麗な子いるけど、すごくモテるけど、その分見る目が厳しい。 でももてるからーね!私も整形したかった!」 相手「整形すればよかったのに」 ※意中の男性からモトカノの話を聞かされ、動揺が隠せれなかった。 そして面食いとわかり、よくわからないけど「整形したかった」と発言。 今となっては、「そっか」と軽く流してければよかった。 自分の話は余分。。。 相手「カラオケはしないけど、車の中で知らない間に歌ってる」 私「えー隣の車の人にみられたら、恥ずかしいじゃん!」 ※自分のことをあまり話さない人だったし、そんな貴重な(自分のことを話す)会話を 否定する私って。 「ストレス発散にもなるしいいじゃん!」とか言っとけばよかった? 反省も含めて、思い出したところざっとこんな感じの駄目会話です。 デート代を出してもらったらお礼も言うし、出すところは出すし、基本的なマナー、会話は大丈夫と思うのですが、 どうも、「マイナスな言葉」「相手も否定する」「毒舌」なところが致命所な感じなのですが、、 まあ、その以前に相手にとって、私のことは「タイプでもなんでもない。タダの女性」だから、上記の会話でも「タイプ」だったら、相手にとって、なんでもない会話かもしれませんが。。 「合わせてくれるけど、結構、自分の意見ははっきり言うよね」と一度デートした男性に言われたことがありました。 気心を知れたかな?って頃にこの会話は「なんだ?こいつ」となりますか??

  • 会話が下手な私

    こんにちは。私は20代前半の女性で、学生です。 中学生の時まで、おしゃべりが大好きで、友達ともいつもしゃべっていて、学校から帰宅すると、その日のことを母親にべらべら喋っていました。高校に入り、母は病気になり、しばらく入院し、幸い回復はしました。が、言語障害が残りました。それからだんだんと、家族間の会話も少なくなってきました。ただ、家族の雰囲気は決して険悪ではありません。ただ、食事中など、会話がないのです。 私自身、特に大学に入学してから、友人と接する中で、会話が下手だな、と感じるようになりました。最近では「親友」と呼べる友達と会うときも、話題が尽きてしまわないか、私と話していて楽しいのか不安になってしまいます。また、大学入学後から、人と話すと顔がひきつるようになってきたのです。 最近、ずっとこのことで悩んでいます。。。人ともっと上手に話すには、どうしたらいいのだろう。顔が引きつると、人と話すのが恐くなる。。。 みなさんは、いつもどんなこと話してますか?また、顔がひきつるなんてこと、ありませんか?

  • 周りのママ達と会話が続かない。

    2歳と0歳の男の子がいる主婦です。 今長男のプレ幼稚園(親同伴)に月一で行っていますが 周りのママ達と一向に会話が続きません、、 見たところ上の子がそこの幼稚園生で、 下の子をプレに通わせているパターンが多く、 ○○君ママ、○○ちゃんママと呼び合っていて 先生方とももちろん顔見知りでもう手慣れています。 またママ達の年齢も自分より一回りは上に思います。 いわゆる女子校ノリというか、 話し出すと皆さんどんどん話題が出てきて弾んでいます。 私も話しかけられたり話しかけたりするのですが、 2~3やりとりするともう話題がなくなっています。 とにかくかける言葉が出てきません、、 公園などで偶然会い親しくなったプレ仲間もいますが、 その方がいなくなれば本当にポツンです。 (公園など人が少ない=話さないと気まづい場面では わりと会話が弾み顔なじみになれます) 自分が会話が弾まなかった方が他の方と意気投合するのを見ると 本当に私はコミュニケーション力がないなぁと 情けなく子供にも申し訳なく思います。 ママ達との会話ってどんなことを話しますか? なんだかみんながベテランに見えて尻込みします。 もうすぐ幼稚園の夏休みで園庭開放するので、 来年から入園希望しているため少しでも お友達が出来たらいいなとなるべく通わせたいのですが 始めましてのママとどんな会話をしてるのか、 なんだか情けない質問ですがご教授ください!

  • 会話がうまくできません

     初めまして。30代、4歳と1歳の子供を持つ母親です。  接客の仕事をしているのでそれなりの会話はできていると思うのですが、会話がうまく続きません。特に仕事以外であまり親しくない方や、2人以上でのときなどは特に。  昔からの友達と話していても2人以上になると、なぜか口数が減ってしまいます。  話をしていると次は何を話そうと考えてしまっているのか、後になって相手とどんな話をしたかよく覚えていないことも多々あります。それに相手の言っていることを聞き間違えて変な回答をしたり、相手が話しているのにさえぎるように話し出してしまったり。  こんなことが続くので、別れた後に後悔します。あの時ああ言ったら良かったとか、なんで思ってもないこと言っちゃたんだろうとか・・。  そんな私に姉からは「挙動不審」、主人からは「滑舌が悪いから同じ音を長く言っているようにしか聞こえない」などと言われてしまいます。  それに話していると歯になにか付いてないか、鼻水が出ていないか、服はおかしくないかなど自分の容姿が気になってしまいます。    こんな私だから2人の子供が保育園に通っているのに、ママ友ができません。  子供のためにも仲のいいお友達のお母さんとは少し話するのですが会話が続かず、自分から去ってしまいます。  子供のためにも、もっと笑顔で上手に会話ができるようになりたいです。  アドバイスよろしくお願いします。

  • 3歳児との会話

    3歳になったばかりの男の子がいます。公園のお友達に3歳の子どもがあまりいないので、参考にさせてください。言葉の遅れの心配はないのですが、3歳児との会話はどんな感じでしょうか?「それで」「だって」などは適切に使えるんですが「昨日」「この前」がごっちゃになっています。 また、お子さんとの会話で笑ってしまったエピソードなどを教えて下さい。

専門家に質問してみよう