• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:絵の練習法、上達法について。)

絵の練習法、上達法について

kiki_iuoiuの回答

回答No.3

私は絵を仕事にしてる者です。 以下、真面目に書きます。中傷ではありません。えらぶってるわけでもないです。正直に以下書いてるだけです。アドバイスするとキレる絵描き初心者がいるんですが、キレないということを約束して、以下読んでください。お願いします。 はじめ貴方の相談を読んでて、少し混乱した部分があります。 >プロのインタビューを見ても「量!」と口をそろえて言いますが >僕にはなにで量を書けばいいのか分からないのです。 >棒人間を何千枚分も描いたって絵がうまくなるとは思えません。 ↑ この発想がよくわかりません。そもそも貴方は絵が好きなのかな?と、よくわからなくなりました。 私は、小学生の頃から絵が好きで、色々描いてきてますが、棒人間を書き続けるという発想がでてきたことがありません。 私は12歳くらいの頃からイラストレーターや漫画家のお絵かきハウツー本を眺めたり、色んな絵を見て、発想を広げていました。はじめは、植物や魚から色々発想することが多かったです。今は、人でも烏でも猫でも遊園地でも、なんでもOKですが。 私個人の考えですが…絵って、『生まれながらの才能』というものは必要だと思っています。 まず、将来、貴方は何になりたいのでしょうか?それを書いてほしい。決めてほしい。今はデジタルイラストもあります。貴方はアナログ絵、デジタル絵、どっちがしたいの?写実的なものを描きたいのか、オリジナルイラストやりたいのか、どっちですか? ある程度は進路を決めてから出発したほうが効率がいい気がする。 ちなみに私はアナログから入って、デジタルになった人です。でも、線画は全部アナログでカリカリ描いてます。 *** 「立体把握能力」とか貴方が、色々、文系脳で考えちゃってますけど、私は絵を仕事にしてるけど、そういう美術用語にこだわったことがないです。もっと、絵って、感性で描くものかと思ってました。 貴方が将来、何を担当する絵師になりたいのかはわかりませんが、オリジナルイラストを描くイラストレーターになりたい場合は、色んな絵のネタが浮かばない人は、まず、生まれながらにその才能は持っていない、ということで、オリジナル絵を描くイラストレーターはやめておいたほうがいいと思います。 確かに努力すれば埋め合わせがきくことがあると思います。 でも、私も、色んな絵描き志望の人たちに会ったことがあるんですが、オリジナルイラストのネタがまったく浮かばず、クロッキーやデッサンしかできない、もしくはそればかりにこだわる人というのは、まず、イラストレーターにはなれていません。なりようがないんです。 これはバカにして言っているのではなく、人生の時間の無駄使いになってしまうから、早く他の道を進んだほうがいい、他の才能を探したほうがいいと言っているのです。20~30代って、あっという間に時間が過ぎてしまいます。将来、親を泣かせることにならないようにしてほしいのです。絵の才能が無いのに、絵の仕事に執着して、あっという間に40歳くらいになってしまって、40歳になってもフリーター・・・なんて人もいます。 例えば、漫画家のプロのアシスタントを目指すとか、PCを使えるようにして、広告デザイナーになるとか、他の才能を探したほうがいいということです。 アニメーターはあまりに給料が激安くて、私の友達はすぐにやめて、安定したまともな給料の会社に転職しなおしています。だから、私はアニメーターの仕事を人に薦めていません。アニメーターになりたい人は、食べさせてもらえる妻か夫を持った上でやったほうがいい気がします。 また、美大に進んでも結局絵の仕事に皆つけてません。逆を言ってしまうと、美大も専門学校も出てないのに絵が描ける人は描けます。 なので、美大か専門に行けばどうにかなる、という発想の人によく会いますが、美大4年も行って、一回も絵画・イラスト展に出展せず、「どうしたらいいのかわからないうちに卒業してしまった」という、自発力が無い頭の悪い子もとても多いです。 *** >できれば「これがある程度できるようになったら次はこれ」のように順序があるようなものがいいです。 その順番を人に聞いている時点で、貴方が絵の才能が本当にあるのか?これがすごく理解に苦しむんです。 貴方は、描きたいものが心に浮かばないのですか?それを描こうとすれば、「どうしたらいいかわからない」とはならないはずなんです。 私の場合は… まず、昔から、オリジナルの絵のネタがうかぶので、それをまず作品にしようとします。そして、作品にしようとしたとき、下書したとき、これとあれが描けない、ということに気がつくので、それをどう描いたらいいのか調べ、プロの絵を研究し、技術を真似し、作品を量産していった、という感じです。 例えば、女性はかけるけど、猫が描けない、と思ったら、猫の写真をクロッキーしながらディフォルメして、自分のオリジナルのイラストにしています。 なので、私は、作品を作ることと練習を兼ねて、絵の道を進んできたので、別に時間を作って練習をしていません。 私もデッサン本とか買ったりしたけど、結局、少ししか使ってません。 漫画家でも、はじめの1~5巻くらいの頃は絵が下手なのに、後半からどんどん上手くなっていきますよね?作品作りしてれば、いやでも、自分がどうすればわかっていくので成長することができるんですよ。デッサンやクロッキーを完璧にしてからオリジナル絵を描きたいとは私は思いません。たぶんそれをやっていたら、私は今も、デッサンの練習をし続けていた気がする。 >1,○や横線、縦線をひたすら描く これ、専門学校でやらされましたけど…カラス口で引くのをやらされましたが、私はミリペンで絵を描いてしまうので、結局役に立ってません。(つけペンでもなんでもいいです。)今は、鉛筆書きでも、スキャニングして線を濃くフォトショで加工することもできます。デジタルイラスト入門書を調べればわかります。 結局、作品を作りながら、直線引きはいやでもやっていくことになるので、 作品作り=練習、としていました。 なので、線を引く時間を別にとったりしていません。失敗したら、やり直しただけです。 >2,1がある程度できたら好きな絵をトレースする トレースって…なぞるだけですよね? 私は、一時、写真をなぞって作品を作ってしまっていた時期がありましたが、これをやっていると、いつまでも絵が上手くなりません。なので、ネットでトレース法を薦める人がいますが、疑問です。私と意見が分かれます。まだ、写真を横に置いて、それをクロッキーしたりしてたほうが、力になると私は思います。 人や動物の輪郭や骨格をとってデッサンする方法は、検索しても出てくるし、デッサン初心者本にも書いてあるので、それは立ち読みしてみてください。一応、私はそれを買って、持ってはいるのですが、私は少ししか読まなかったです。 貴方の考えた手順の、4や5も読みましたが… 別にその手順をやってってもいいと思いますが、いつになったら自分の作品を作るのかなあ?という感じです。たぶん、デッサンやクロッキーを追求しても、追及は終らないと思うよ。 美大でもイラスト専門学校でも、1年から最終学年まで、ずっとデッサンばっかりやってた男子がいました。作品展でもデッサンを提出してきて、先生から、「作品展はデッサン作品展ではない」と言われていました。 貴方は、今、空回りしちゃってる気がします。難しく考えすぎて、絵の楽しさから完全に離れてしまっています。 とりあえず、「立体把握能力」とか、そういう用語にこだわって文系脳で考えるのではなく、自分が描きたいと思ったものを、描きまくってみてください。人でも犬でも、ひまわりでも、干し柿でも。 『私は何だって絵にしたい』。 描きたいものが特に無い、どうしたらいいかわからない、というのは、絵を描く以前の問題なので、進路変更を勧めます。 「描きたいものがありすぎて、どれにしたらいいかわからない」というなら、才能があるし良いですが、「何を描いていいかわからない、浮かばない」という人は、普通に経理とか商社マンとかになったほうがいいです。 *** 分かりやすいデッサンハウツーサイトを以下に紹介しておきます。 http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/

nagamon3377
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます プロの方が忙しい中ありがとうございました。 ただいくつか言いたいことがあります >この発想がよくわかりません。そもそも貴方は絵が好きなのかな?と、よくわからなくなりました。 私は、小学生の頃から絵が好きで、色々描いてきてますが、棒人間を書き続けるという発想がでてきたことがありません。 まず棒人間はたとえだということです。しかし確かに僕は絵が好きなのかと言われたら返答に困ってしまいます。ただ絵が上手くなりたいそれだけなんです。なぜうまくなりたいのかと言われたら描きたい絵が一枚だけあるから。しかしそれを描こうとしてみたものの、質問で言ったとおり幼稚園児の絵みたいになっていました。 だからまずは練習をしないとと思い、調べ、今に至ります。 >その順番を人に聞いている時点で、貴方が絵の才能が本当にあるのか?これがすごく理解に苦しむんです。 順番を聞くだけで才能がないと言われるのはすこし辛かったです。それに才能がなかったら絵を描いてはいけないのでしょうか?別に僕はプロになりたいというわけじゃないです。人生を無駄にする気もありません。ただある程度の道しるべが欲しかったというだけです。しかし貴方様の言うとおりそういうものは自分で見つけなきゃいけないですよね。気づかせていただき本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 萌え絵の練習法について

    萌え絵の練習法について質問があります。 萌え絵の練習法として、模写が一番確実であるらしいことは分かったのですが、その場合、萌え絵を模写するか、人物の写真を模写するか、どちらが練習法には最適だと思われますか?

  • アニメ絵(線画?)を上手く書けるようになりたいです。

    はじめまして。 CGペイント作品を作ろうと思っているのですが原画の絵が上手くかけません。 元々絵は描かない方なのですが、大学2年ながら今更絵を勉強しようと思っています・・・。 本当に初心者で、とりあえず好きな同人作家さんの絵のトレースから初めて数十枚描き、その後模写で30枚ぐらい描いてみたのですが、その模写とトレースは上手く描ける(当然ですが)のですが自分で何も見ずに描こうと思うとまだ全然下手な絵しか描けません・・・。 前と比べて顔は少しマシになったかな?程度です。 出来ればデッサンとかではなく漫画のようなものを描き続けて上手くなりたいのですが何か良い練習方法ありますでしょうか? トレースと模写以外の練習方法を知らないのでもしあれば教えて下さい。 因みに2~3週間くらい前に無知から始めて毎日書き続けています。 早い上達を望みすぎなのでしょうか? そこら辺もよくわからないので良ければ教えて下さいm(_ _)m

  • 絵の上達について

    とても素敵な絵を描くことができる友人に出会い、それから突然絵が描けなくなってしまいました。 おそらく友人の絵と比べて自分の絵は下手だし魅力も無いので自信が無くなったからだと思います。 ですがそこで諦めず、1から絵を上達させるために無地の落書き帳やスケッチブックに鉛筆で丸をひたすら描き始めました。 なのに上達どころか前より絵が描けなくなってしまいました。 丸も描けば描くほど下手になっている気がします。 練習法が自分に合わなかったのか、それともまだ心のどこかで自分には才能が無いと思い込んでいるところがあるのか。 色々な練習方法を試したくて上達法が書かれた書籍などの購入も考えましたが 絵を描いているということが兄弟や親にばれたくないのでやめました。 図書館に行っても古い難しそうな本がたくさんありすぎてどれを参考にすればいいのか分かりません。 自分のサイトを盛り上げるためにも絵を描きたいのにできなくなってしまいました。 なにがいけなかったのか、よく分からずに悩んでいます。 これから再び絵を描けるようになるために、また上達のためによろしければアドバイスをお願いします。

  • 絵の上達法

    絵の上達法 初めまして。1カ月程前から絵を描き始めましたが、体の練習方法がいまいちわからないので質問させて頂きました。 1カ月で顔はなんとなく描けるようになってきましたが、体はまだ直立すら上手く書けない状態です。 今はマンガデッサンの本などを買って模写したりして体の描き方を勉強してるのですが、本に載っている絵を模写しても、その場ではなんとなく描けても、見本を見ずに描こうとした時に、同じポーズが描けなかったり、少し角度が変わると素体がどうなっているか(例えば斜め向いたときに胸部の立体がどう変化するか、首や方の縮み方はどう変わるか等)がわからなくなってしまいます。 単にまだ練習する枚数が少ないから理解できてないだけでしょうか? ただ見本を提示して模写する練習法ではなく、人体の構造を理解した上で模写などして練習する方法、本などありましたら教えて頂けると嬉しいです。 あと、30秒ドローイングもやってみたいと思ってるのですが、構図が難しく初心者向きではないような気がしているので、やってみたことのある方がいらっしゃいましたら感想を教えて頂けないでしょうか。 長々とすみませんでした。よろしくお願いします!

  • 絵の上達について教えて下さい。

    私は去年の11月頃から絵の練習を初めました。それまでは絵を描くのは好きでしたが、落書きぐらいしかしてませんでした。 今は人物や漫画、好きな絵の模写をしています。何かを見てなら描けますが、自分の描きたいようには描けません。 みなさんは自分の描きたいものが描けるようになるには何年かかりましたか?また、おすすめの練習法やサイト、本があれば教えて下さい。

  • 絵の練習

    こんにちは! 暑い日が続きますね。 質問の要点をまとめて、理由を後に書きました。 ・今現在絵が不得意であり、写実的な方向に上手に描きたいと思っている。 ・見たままを描くということが出来ず、どうやったら出来るのかいまいちわからない。 ・見たままを描けるようになるのは、「練習してから」なのか、「初めから心がけて渾身の一枚として描きあげる」からなのか。 ・以上についてのアドバイスがほしい。 です! 私はもともと絵がとても下手だったのですが、16歳の時に人から初めて「絵心がある」と言われて以来、少しずつ人に下手とは言われない絵が描けるようになり、若い頃画家志望で絵がとても上手な母にも「上手になったね」と言われるようになりました。 しかし、美大生や絵を生業にされている方には失笑ものだと思います…笑 好きな作家さんが大昔に雑誌のインタビューで、それらしく描くための勉強として「西洋絵画の手法を学んだ」と仰っていて、今はダヴィンチやミケランジェロ(雑誌で名前が挙がったので)を模写しています。 この半年でたくさん描いたのですが以前より特別上手になった実感もありませんし、根気強く一枚丸々を模写できたのはミケランジェロのマンチェスターの聖母だけです。絵の具や画材は高くてとても買えないし今の技量で使えるのかもわからない(貧乏性)ので、グリザイユ?というかデッサンのように鉛筆で模写しています。一丁前に鉛筆だけは良いのを持っています。最近は飼っている犬もスケッチしています。毎回母にだけは見てもらって、「ちゃんと見ていない」「思い込みで描いている」「見たまま描いて」と言われながら描いています。しかし母は「プロじゃないから」と、それ以上は教えてくれません、私の成長を待つと言ってくれています。 その、見たまま描くのが、一番出来なくて、小手先で上手に見えるように、上手に描くようにしたら余計下手になって(嘘を描いているので当然ですね)、でも見たまま描こうとしたら余計ぐちゃぐちゃになって自分にも他人目にも下手に見えてしまう…の繰り返しです。 でも正直絵を描くのは楽しいです。真っ白な画面に自分の手で、見た風景や素敵だと思う物が浮かび上がっていくのが、なかなかこれ以外で味わえないので良いなと思います…でも出来上がりが下手なので萎えます。 商業に向かうつもりはなく、友達の似顔絵が描けたり、趣味程度のものにしたいと考えています。ですが生涯の趣味というか…特技というか…ある程度のところまでは行きたいです。 どんなふうに描けば、どんなふうに観察すれば、見たままを描けるのでしょうか。言葉では難しいかもしれませんが、どなたか教えてください。お願いします。

  • トレース台を使った絵の練習方法

    トレース台を使った絵の練習方法 先日、トレース台を購入して来たのですが、 これを使用した上手い絵の練習方法はあるでしょうか? ここでの過去の回答をみると、絵のトレースでは上達しないとの 回答だったので、あくまで模写での練習をしようと思っているのですが、 せっかくならトレース台も使ってみたいですし。 何かしらアドバイス等お願いいたします。

  • 絵の練習法!

    はじめましてこんばんわ。最近とある絵師さん(彼氏・・・)をきっかけに絵を描き始めた高校3年生です。まだ描き始めて3ヶ月くらいしか経ってません。 憧れている絵柄としてメジャーですが、大暮維人先生、 河下水希先生、桂正和などです。 モノクロな絵、シンプル、メタリックな絵に憧れています。 今やってる練習法としてなんですが 1毎日自分の手を見て描く。 手を描くのは面白くて、毎日30分は欠かさずやってます。 2好きな絵師さんの模写。 今は1日に必ず大暮維人さんの漫画を模写してます。できるだけ似せるよう頑張っています。 3そのポーズを参考に、自分の絵を描く。 2で描いたポーズを少し変えたりして、髪型など変えてやってます。 ちょっとパクリというか、自分の絵じゃない感じがして否めません。 4、落書きで終わらせないように心がける とかいいつつ落書きで終わってるんですけど。線を綺麗にと考えながらやってくうちにだんだんとですが綺麗になってます。 5ポーズマニアックスやhitokakuさん参考。 凄くタメになります。30秒ドローイング毎日つづけたいなあ。 これはちょっとした悩みなのですが、3でもいったとおり人の絵を参考にしすぎて、自分の絵がなんなのかわからなくなりました。 つまり顔にしても体にしても、見ないで描くということができなくなりました。見ないと不安で不安で・・・。参考程度ならまだしもパクリといわれたらとおもうと・・・。もっと数をこなせば大丈夫なんでしょうか? 今は人体と、金属の表現、人間以外の小物など描いていますです。 他にいい練習法や、人体、小物などを覚えるのにいい方法、書物などがありましたら教えてくれると嬉しいです!。

  • 絵の練習をしています

    本格的な人物画ではなく漫画絵が上手くなりたくて練習しています。 絵描きの方がこぞってお勧めする練習法が好きな漫画の模写なのですが、これって1人のキャラを徹底的に上手くなるまでやった方が良いですか?それとも色んなキャラや他の漫画家さんの絵を幅広く模写した方が良いですか? 絵を描いてる方のアドバイス戴ければ嬉しいです

  • 絵の上達法、ガチ質問です

    自分は高校1年のころから絵を書き始めました。それまでは一切経験なしです それから5年たった現在、あんまり上達していません^^; 趣味・・・の範囲ではありますが、5年間毎日6時間以上はかかさずやっています 普通、5年間何時間も書き続ければ 何かの賞とってもおかしくないくらい上手くなっているはずなのですが 自分のは「やっと人に見せても恥ずかしくないレベル」になった感じです・・ まだまだへったくそです pixivとかで成長記録(10年録)を見ると みなさんど素人時代から5年あれば余裕でうまくなっています 俺のはその成長記録の2年目くらいなのです・・・ けっこう真剣にやっててなんでこう下手くそなのか??? ちなみに自分は友達もいないので全て独学です 練習メニューは 量です!徹底的に量で勝負に出ています 質より量です 毎日漫画の全コマ模写(背景は無視) を続けています 休みの日は10時間はずっと模写模写模写・・・ たまにパースをやったり オリジナルで書いてみたり 4コマを書いてみたり saiで塗ってみたり ですが、もう僕の練習はほぼ漫画模写です デッサンは一切やっていません あたりとってけっこうじっくり模写するときもありますが ほとんどクロッキー(?)みたいな感じです 5~8分で書き終えます あたりとってじっくり模写したときでも12~15分です 最近やっと自分の練習方法に疑問を感じてきだしました 自分はトラブルと食戟のソーマという漫画が好きなので 最近はそれらばかり模写しています もう5年目・・・そろそろ上手!と言われるような絵がかけてもおかしくない というか、言われてないとおかしい時期だと思います 写実やデッサンみたいなのではなく 漫画イラストが上手くなりたいです 真剣に悩んでいます なぜ上手くならないの? 才能なの???わからん・・・・ 是正箇所を教えてください!! あとおすすめの練習メニューや時間を教えてください! お願いします!