• 締切済み

決算書作成前に…。

こんにちは、アドバイスをいただいて家事按分振替を無事やる事ができました。 あとは決算書作成なのですが、 ここでまた躓いてしまいました(x_x;) 決算書作成をしようとすると…。 損益計算書の決算額と、内訳金額が一致していません。 これらの合計を一致させるには、決算書設定と決算書科目設定を確認して下さい。 っとなります。 損益計算書を見ると、 減価償却費で事業割合、家事割合したにも関わらず、 損益計算書には合計金額が出てました。 一体何が足りないのか…。 またアドバイス,お願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

損益計算書を作成に当たり,借方と貸方ごとに仕訳をして,その合計が+になったのか?-になったのか,なのです。+になったらこれを当期利益と云います。 この利益を貸借対照表の貸方の資本の部の剰余金の下に加算すれば貸借の合計が合うのです。 よく検討してください。やり直し(^・^)

noname#205468
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 無事作成できました(^д^) みなさんに色々とアドバイスをいただきながら、 実家に行きパソコンと向かって頑張ってみました! 結局、やよい青色申告の本にちゃんと書いてありました(汗) すみません(>_<) 母の年収とか必要なデータを打ち込めばよかっただけの話だったのです。 おさわがせしました! ありがとうございます(・ω・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地代家賃が決算で合わない

    やよいの青色会計を使って処理をしています。 決算書を作成したところ以下のようなメッセージがでて 打ち合わせが合わないと表示されています。 「損益計算書の決算額と、内訳金額の合計が一致していません」 一致していないと表示されているのは地代家賃の仕訳部分でした。 毎月の処理は以下のように仕訳しております。 4/27 前払金  40,000 / 事業主借 40,000 ※按分した費用を支払い 5/ 1 地代家賃 40,000 / 前払金  40,000 ※前払金を地代家賃へ振替 この結果、前払金の合算分だけ損益があわないようです。 いろいろ見直したのですが、どこを見直せばよいのかがわかりません。 ご助言をいただけると助かります。

  • 前年度決算で資本金が100万とします

    前年度決算で資本金が100万とします 本年度決算にて 引出金300万/売上800万/経費350万とします 損益計算書(800-350)450万純利益分が所得額ですよね? で貸借対照表を作成するさいに引出金は資本に振替し精算表で整理記入しましたが、そのままスライドすると引出金は0で資本が200万足りません・・・。 足りないという表現はおかしいかもしれませんが、純利益分を事実状使用したという時はどのように記帳し作成するのでしょうか? 損益計算書と貸借対照表の利/損益は一致するはずっだたような気がして、もしかして意味不明な質問かもししれませんが宜しくお願いします。

  • 決算時の申告書、決算書作成について

    決算時の申告書、決算書作成について 小さな有限会社で経理事務の手伝いをしています。今迄決算時に決算書、申告書を担当してくださっていた税理士さんが年配で引退するみたいで、他の税理士さんに頼むにもかなり金額がかかると聞いてどうしようかと考えてます。自分で決算書、申告書を作成して提出しても大丈夫なんでしょうか?今迄絶対税理士さんが全部やってくれていたので専門的なことはよくわからないのですが、自分は商業科をでてて貸借対照表、損益計算書くらいはできます。 詳しいかた回答よろしくお願いします。

  • 弥生会計にて、決算報告書に載る数字は・・

    よろしくお願いいたします。 会計業務初心者で、先日初めての決算をどうにか終えました。 それで、どうしてもわからない点があって困っております・・ 会計ソフト(弥生会計05)で、決算報告書の損益計算書に載ってくる数字と ソフトとは別に、月次集計をとっているものとを見比べて 照合する、という作業をしているのですが 例えば売上金額のひとつをとっても、この二つの金額が全く一致しないんです・・ 初めは、私の作った月次集計の数字が間違っているんだろう、と思い調べていましたが どうも弥生会計上で「売上」の勘定として計上したものの合計と 自作の月次集計額は数字が合うのです。 説明がしづらいのですが、この「決算報告書の損益計算書に載ってくる売上額」というのは、 単純に売上の勘定で計上してるものの合計ではないのでしょうか? 文章がわかりにくく、又会計ソフトというより経理的な質問になってしまいますが、よろしくお願いします。

  • 【やよいの青色申告 決算書の作成】損益計算書の減価償却費に表示される数字に疑問

    減価償却の本年分必要経費算入額と損益計算書の減価償却費の金額が合わなくて困っています。 損益計算書の減価償却費に表示される額は、 固定資産一覧の経費算入額の合計 とイコールではないのでしょうか・・・? どなたかご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 決算報告で作成する書類

    『決算報告は、キャッシュフローを含めた正式なものを作成すること』と指示がでたのですが・・・ 正式なものとは、一体どんなものでしょうか。 一般的にいう、決算報告の書類の種類は ・貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書 の他に何があるのでしょうか。 できれば、その書類の作成方法等が載っているサイトがあれば合わせて教えて頂きたいです。 お願いします。どなたか教えてください。

  • 決算振替仕訳について。。教えて下さい。

    決算振替仕訳で (損益)××  (仕入)××         (給料)×× とあるのですが、仕入の金額は、売上原価の金額でいいのでしょうか??(なぜ?) 又、損益勘定の借方に 資本金がくるのは何故ですか? 本当に初歩的な質問で申し訳ございませんが 教えて下さい!

  • 顧問のいない決算

    私のつとめている会社は現在顧問税理士の方がおりません。 会計に関してはほぼ素人です。 10月末で決算を向かえたのですが貸借対照表と損益計算書、減価償却の資料以外なにを作れば良いのかわかりません。あとはなにを用意すれば良いのでしょうか?この状態でも決算は行えるものなのでしょうか?

  • 青色決算書の賃借対照表で質問です

    お忙しい時期に失礼します。 簿記知識のない中、なんとか青色申告をしているため、 パソコン前で一日格闘しても分かりませんでした・・。ご教授いただければ幸いです。 個人事業者で、確定申告の青色決算書を作成しております。 昨年度から、自家用車を事業用にも使用(事業割合25%)として減価償却をします。 H22年取得額 950000 H23年度末までの未償却 808070 (按分すれば202017)  H24年度償却後 570570 (按分すれば142642) 償却額 59375  そこで、賃借対照表なのですが、自家用車を入れなければ以下のように借方と貸方が合うのですが(損益計算書には減価償却費は入っています)、     借方         貸方 事業主貸 1807650  事業主仮 900211               所得控除 907439 -----------------------------------        1807650        1807650 借方・車両運搬具に            期首   期末 車両運搬具  808070  570570 を記入してしまうと、当然のことながら貸方との合計が合わなくなってしまいます・・。 貸方にはどのような項目で、どのように記載すればよいか、分からなくて困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 減価償却費について

    国税庁の決算書・収支内訳書作成コーナー、減価償却費の申告について・・・計算式を教えて貰えないでしょうか? 軽貨物車、H20/9取得、取得価格1,238,630円、事業割合100% 今まで手数料払って申告書類提出しており、毎回コピーで貰っている減価償却費の内訳ですが・・・ H20 本年分の償却費合計/92,897円 未償却残高/1,145,733円 H21 本年分の償却費合計/278,691円 未償却残高/867,042円 H22 本年分の償却費合計/309,657円 未償却残高/557,385円 となっております。 どうすればこの金額になるのか? この減価償却費デタラメではないでしょうか? 国税庁の減価償却費の計算、Excel減価償却計算25を使用してもこの金額になりません。 自営の白色で、毎回収支内訳書や確定申告書Bを自分で計算してますが、 自分が計算した金額と必ず一致しない項目がこの減価償却費なんです・・・ なので、第三者に依頼してます。 国税庁の決算書・収支内訳書作成コーナーで記入してみたら自分で出来そうなので今回は自身でと考えてます。 軽貨物車、H20/9取得、取得価格1,238,630円、事業割合100% このままH22の未償却残高/557,385で計算するか、それとも新規に計算するのか・・・ H23の減価償却費、どうすれば良いのか誰か教えて下さい。