• ベストアンサー

レノア使いの皆様へ

画像は柔軟剤レノアの使い方の説明書きです。 ということは、普通に柔軟剤の投入口に原液のまま入れてはいけないのだろうか? 貴方はどうしていますか? キャップで計量したものを何か他の容器に移して水で薄めてから柔軟剤の投入口に入れますか? それとも、その薄めたものをいちいちすすぎになった頃を見計らってわざわざふたを開けて回っている洗濯物にかけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.1

今はレノアハピネス使いですがその前は、レノア使いでした。 レノアの容器も残っていたので見てみましたが、おおびっくり。本当にこのように書いてありますね。 試しにハピネスを見たら、ハピネスは投入口に普通に入れていいようです。 使いかたですが、私は今初めて知ったくらいなので普通に投入口に入れていました。 そして注意書きの通りシミを作ったことがあります。ですから、余裕があるときは最後のすすぎの後に洗濯物にかからないように回し入れる事はありました。でも水で薄めたりはしなかったです…。 原液が直接かかると、水に溶ける前に洗濯物の生地にしみこんでしまい、結果シミになるようです。 でも、すぐには気が付かず、衣替えをして初めて気が付くという感じです。 洗濯物の量と、水位があっていないとこういう悲劇に見舞われる確率が高いです。 ハピネスではまだそういう目にあっていないので、やはり使用が違うのだと思います。

noname#147266
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レノアのホームページを見たところ、柔軟剤投入口に入れて良かったみたいですね。 こう書いてました。 Q2: 上手な使用法を教えてください。また、何か注意する点はありますか? A2: すすぎの水がきれいになったら、レノアを衣類に直接触れないように入れ、すすぎの水によく溶かします。(洗濯機に柔軟剤投入口がある場合は、洗濯開始時に投入口に入れておきます。)使用量は洗濯物の量を基準にし、パッケージの「使用量の目安」を参考に、香りや柔らかさのお好み、ニオイを防ぎたい度合いに応じて加減してください。浸している間、洗濯機をまわす(かきまぜる)と、より効果的です。 また、レノアの原液が衣類に直接かかると、しみになる可能性がありますので、すすぎの水によく溶かしてからご使用ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柔軟剤を入れるタイミング

    今までは石けん洗剤を使っていたので柔軟剤を使ったことがないのですが、 お中元にもらった合成洗剤を使うため、柔軟剤を購入しました。 洗濯機に「柔軟剤投入口」というのがあって、最初は何の疑いもなくそこに入れて洗濯機を回していたのですが、 よく見ると柔軟剤の説明書きに、「すすぎの際に原液、または薄めたものを入れる」と書いてありました。 私はてっきり最初の段階で「柔軟剤投入口」に柔軟剤を入れれば良いと思っていたのですが、 投入口についての説明書きがないということは、すすぎの時に直接入れないと効果がないという意味でしょうか? みなさんどうしていらっしゃるか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 柔軟剤の投入口に間違えて洗剤を入れてしまいました。

    寝ぼけていて、洗濯の洗剤を柔軟剤の投入口に入れてしまいました。 すぐに気づいたのですが、そのまま続けて柔軟剤を入れました。 そしてまた洗剤を洗濯物の方に入れました。 洗いが終わり、すすぎの時にまた洗剤が柔軟剤と一緒に入るわけですよね? このまま洗濯を終えて、洗濯物はきれいになっているのでしょうか? また、柔軟剤の投入口に入った洗剤は、きちんと流れ出てきれいになっているのでしょうか?

  • 水溶性切削油について

     エマルション及びソリュブルタイプの水溶性切削油は、水をはった容器内に原液を投入し、攪拌して使用すると聞きました。容器に原液を投入後、水で薄めるとどうなるのでしょうか?そうとは知らずに今まで後者の方法でやっていました。それが原因なのか判りませんが泡立ちがひどいです。

  • ダウニー使っていますが匂いがしないです

    乾いたあとも香りがいいといろんなところで目にするので、ダウニーを使ってみました。 ピンクキャップの濃縮タイプです。 30リットルの水に対して、20ml入れると書いてあったのでその通りにしました。全自動洗濯機の柔軟剤ポケットに規定量投入して、水を少し入れています。 洗濯が終わった後の洗濯槽の中はすごーくいい香りがするのですが、肝心の洗濯物はほのかに香るかな?ってレベルです。仕上がりも特にふわふわってこともありません。うちには乾燥機がないので天日干しです。取り込むときには、ほぼ香りが飛んでしまっています。 6年ぐらい使っている古いタイプの洗濯機なので、すすぎの回数を選ぶことが出来ません。多分1回目のすすぎの時に柔軟剤が投入されているから衣類に思ったように匂いがつかないのかな?とも思います。 何かいい方法がありましたら教えてください。 ちなみに洗濯するときにはカップ1/2ほどの重曹を入れて、洗剤は液体アリエール・液体ボールド・粉末アタックを洗濯物の種類によって使い分けしています。重曹なしでやってみたりしましたが、特に匂い変化はありませんでした。

  • すすぎ一回時の柔軟剤(全自動洗濯機の場合)

    初めてすすぎ一回でOKの洗剤を購入しました。 アドバイスいただけたら幸いですm(_ _)m アタックNEOを購入し、全自動洗濯機のすすぎを一回に設定しました。 従来の柔軟剤も使用できます…と書いてあったので使用しようと思い、全自動洗濯機の柔軟剤投入口にいれています。 ふと……疑問に思ったのですが、我が家の全自動洗濯機は最後のすすぎの時に柔軟剤が水と一瞬に洗濯機内にはいるので、すすぎ一回だとまだ洗剤を落とす前に柔軟剤がはいるということになると思いますf^_^;←分かりづらい説明ですみません。 今まではすすぎ二回だったため二回目に柔軟剤がはいるので気にしてなかったのですが…… すすぎ一回の洗剤を使用する場合はこの使い方(柔軟剤の投入タイミング)で合っているのでしょうか?? どうぞよろしくお願い致します。

  • 液体洗剤の量り方・使い方

    くだらない質問ですが、みなさん液体洗剤ってきちっと量っていますか。 きちっと量っている方は、きっとキャップを洗うんだと思いますが、最近の洗濯機は、ふたを閉めないと注水が始まりません。 きちっと量るためにはどうしていますか。 かく言う私は、だいたいのラインで量り、洗濯槽に流し込み、数ミリリットルはふたに付いたままでヨシとしています。 現在の洗濯機の普及に伴って、きっちり計量できてなくてもそのままっていう人が多いんじゃないかなと、推測しています。 キャップなしで、ダイレクトに注ぐ人も結構いるとも思われます。 別段、困るわけでもないのですが、キャップに残る洗剤を見て、みんなどうやってるのかな、と疑問に感じたので伺わせてもらいます。 ・きっちり計量できている ・キャップを使っているけど、きっちりではない ・キャプも使わずダイレクト など、どんな塩梅かお教えくださいませ。

  • 柔軟剤の使い方がわかりません。。。

    レノアを使っています。家の洗濯機は全自動洗濯機です。 すすぎの際に柔軟剤を入れるように説明書きがしてあったので、 洗いとすすぎまで設定した後一度洗濯機を止め、 新しい水ですすぎから再開し、そこで柔軟剤を入れています。 一度止めるので面倒くさいし、 家を空けている間に洗濯を済ませる事などもできないので不便です。 洗濯機に柔軟剤を入れておく場所(注水する時に一緒に流れ出てくる仕組みになっています)があるのですが、 そこに最初に入れてしまうと洗いの時に柔軟剤も出てきてしまいますよね? 全自動式の洗濯機を利用している方は柔軟剤をどのように使われているのでしょうか?

  • 柔軟剤が香りがない、効果がない

    沢山の柔軟剤に関する質問に対する回答を見ても、実際におい等の効果が全く感じられない為に敢えて質問させて頂きました。 宜しくお願い申し上げます。 洗濯機は「東芝 AW-425 M(W)」を使用しております。 当初、洗濯物を投函する際に同時に「部屋干しの液体洗剤」を入れ、柔軟剤は脇にある「柔軟剤投入口」に入れて洗濯をしましたが脱水後、確認してみてもにおいは感じられませんでした。 そこで柔軟剤が洗濯の途中で流されたのだろうと考え 洗濯機の中に洗濯物を入れて液体洗剤を投入し、洗濯ボタンを洗い→すすぎ→注水→脱水に設定し、一旦最後まで洗濯を終了させました。(この時点で通常の洗濯は終了) その後、再度、洗濯機のボタンを使い、「洗いと脱水」のボタンのみを押して 洗いの時に柔軟剤のみを入れて洗濯をしてみましたが、やはりにおいは一向に残りませんでした。 柔軟剤はレノア、FLAIRを使ってます。 頭にきたので もう一度洗濯機のボタンを「洗いと脱水」だけを押し、洗濯の際に注水され洗濯槽が動き始めたら 新しいレノアを一本丸ごと入れてみました。(400ml) 結果は全く香りがありませんでした。 入れても入れなくても匂いは付きませんでした。 洗濯機が悪いと仮定しても天下の東芝製です。 もし同じ問題があれば東芝に日本全国から問い合わせが行くはずですが・・・・・ また柔軟剤のレノアやFLAIRに問題があればお客様相談室等メーカーに問い合わせがあるはずです。 洗濯物に係る水は34リットルに指定しておりますから 理屈上ではFLAIRの場合にはキャップ20mlのところで充分なはずですが 私は強いにおいを好むので、最初からキャップ1杯使用してました。 尚、水量もさることながら洗濯物の重さもあるでしょうから 考えてみますと 私は男性なので靴下、下着類各3枚 半袖Tシャツ2枚、バスタオル1枚、タオル各2枚程度の重さで毎回34リットルの水量で洗濯をしています。 この程度の洗濯量に水が34リットル レノア一本丸ごと入れても全くにおいの効果がありません。 普通は洗濯量に応じて、キャップで柔軟剤の量を調節するはずですが 私は一本丸ごと一回の洗濯の際に入れても効果がありませんでした。 これでは柔軟剤の価値はないと私は実感しました。 匂いは干しているとやがてなくなることは他の質問者様の回答欄でも見かけておりますが 私の場合、脱水直後であるにも匂いがないということが不思議なのです。 FLAIRの裏面には 顔をふくたび 抱きしめた時 汗ばんだ時 服を脱ぐとき に香りがあるそうです。 洗濯直後にも匂わないものが干した後で暫くしたものが匂うなんて言うのは考えられません。 一体、どこが私の場合皆様と違うのでしょうか?

  • ダウニーのタイミング!

    お洗濯の最後の仕上げに。直接衣類に注いだりしないで下さい。自動洗濯機での御使用の場合は、投入口であらかじめダウニーを水で薄めておくと便利です。洗濯時と同時に、汚れがつくのも防ぎます。定期的に投入口をお湯で流して下さい。 どのタイミングで入れたらいいのでしょうか? 水で薄めるって?? 投入口が、ない場合、使いたくない場合は、すすぎのタイミングで 入れたらいいのでしょうか?? お答え御待ちしています^^ 宜しくお願いします!!!

  • 購入2ヶ月 洗濯機を交換したい

    こんばんは。 2ヶ月程前に洗濯機を購入致しました。 ベランダ設置の為、高さ調節もして頂き順調に動いてました。 しかし1ヶ月後 すすぎの段階で洗濯物の片寄りのエラーが鳴り 何度、片寄りを直してもエラーが鳴り洗濯できませんでした。 その後、何度かチャレンジしてみましたが、やはりエラーは鳴り、 すすぎから先に進めず困ってしまい販売店に連絡しメーカーに来てもらいました。 メーカーさんが言うにはベランダでの設置の為、 洗濯機の設置の高さ調節に問題があるとの事で直して頂き、その後洗濯できるようになりました。 しかしまた洗濯機の調子がおかしいのです! ・すすぎの前の脱水に10分もかかる。 ・すすぎの水注入の前に少し洗濯してる(水が入ってない状態なので生地が傷むのでは?) ・すすぎは2回のはずなのに3回もすすぎをし、すすぎの為の脱水にも10分以上かかる。 ・脱水ランプがついているのに、すすぎが始まった。(×2回) ・脱水も5分(説明書では2分)たっても終わらなかったので  電源を切り終了させようとしたところ、ふたが開かなかった。 上記の工程で1時間30分もかかっており、あげく強制終了という結果です。 目が離せないのでストレスがかかり全自動の意味がありません。 何とか洗濯機を交換(別のメーカー)してもらいたいんですが 上記のような理由で交換か返品は可能でしょうか?  高さを直しても、すぐに傾いてしまうなんて...。 そしてそれ位でいちいち反応してる洗濯機 デリケートすぎて困ってます...(泣) 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう